X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part179【TWS・左右分離型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-sNR5)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:45.06ID:ZFi6+/tT0
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の先頭に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-5あたり。

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661051969/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part29【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661130199/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part75【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663195675/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part7【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1655941188/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part178【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663591115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-xLhs)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:27.22ID:VcsryP9kp
なんだか噂程度に聞き流してほしいけど高音域に対しては弱いノイキャン性能らしいけどQCE2はね
全体的に強いのは以前としてXM4らしい700Hz以降はオーテクの新作がノイキャン強いってさ
でもロードノイズ車の走行音は真ん中あたりだからXM4は全体的に効いているのではないかと
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbf-/qwA)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:45:49.93ID:1V/fXLSd0
TWX9はそれなりに電車の音も抑えてくれるけどなあ、、動画の人はイヤピ合ってないか初期不良なんじゃ。。。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-MlT1)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:21:15.35ID:wLX7Xhhxd
パーソナライズだアダプティブだってカリカリにし過ぎて
そこから少しでも外れると途端にメタメタになるの増えてきてなくね?って気はする
たとえ毎回装着時にキャリブレーションしてもタップ操作とかの宿命でどのみちズレるっしょ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-Qkry)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:30:46.09ID:pTjYgtlg0
発売日にXM4買ったけどバッテリー問題で心情的にはアンチと化したので信者かアンチかで二分する考えそのものが間違っていると言わざるを得ない
性能的には良いと思うよ 付け心地が悪いのを除けば
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa6-lSj1)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:59.45ID:+B8HFqQL0
明らかにおかしいのもいるけどなw
まぁ、読みやすくなるから別にいいんたけど

まさにノイキャンだわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EvUu)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:12:10.13ID:duRKF9ZkM
目の前から人が消える。「Bose QuietComfort Earbuds II」は、いま最も強いノイキャンをもつイヤホンです
https://www.gizmodo.jp/2022/09/bose-quietcomfort-earbuds-ii-impression.html

> ノイキャンについて。結論からいうと、BOSEがうたう“世界最高のノイキャン体験”の言葉通りでした。
> 僕的最強ノイキャンだった「WF-1000XM4」よりも、一段上の静寂。
> これはもう、ほんとうに世界最強のノイキャンなのかもしれない!

> 実際に、ノイキャンをオンにしていた(音楽は再生していない)編集部の人が、
> 向かいの人に話しかけられても気づかなかったことがありました。
> そんなバカな〜と思って僕も試したんですけど、マジで人の声がほとんど聞こえなくなります。

> とっにかく、ノイキャンがヤバい。対面に座ってる人の声が消えます。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EvUu)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:12:16.22ID:duRKF9ZkM
目の前から人が消える。「Bose QuietComfort Earbuds II」は、いま最も強いノイキャンをもつイヤホンです
https://www.gizmodo.jp/2022/09/bose-quietcomfort-earbuds-ii-impression.html

> ノイキャンについて。結論からいうと、BOSEがうたう“世界最高のノイキャン体験”の言葉通りでした。
> 僕的最強ノイキャンだった「WF-1000XM4」よりも、一段上の静寂。
> これはもう、ほんとうに世界最強のノイキャンなのかもしれない!

> 実際に、ノイキャンをオンにしていた(音楽は再生していない)編集部の人が、
> 向かいの人に話しかけられても気づかなかったことがありました。
> そんなバカな〜と思って僕も試したんですけど、マジで人の声がほとんど聞こえなくなります。

> とっにかく、ノイキャンがヤバい。対面に座ってる人の声が消えます。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbf-/qwA)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:26:11.13ID:1V/fXLSd0
QCE2ダメな点もたくさんあるけど、「最強」って宣言出来る(優先度の高い)機能がある製品ってやっぱ強いよね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333b-l2Gp)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:41:22.36ID:U+8DxGm60
>>926
ギズモは信用できないんだよな~
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EvUu)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:31.55ID:P8+ChQSKM
進化したボーズ「QuietComfort Earbuds II」を聴く - 初代モデルと色々比べた
https://news.mynavi.jp/article/20220929-2465709/


> さまざまな騒音に対してまんべんなく効くノイズキャンセリング

> QCE 2のノイズキャンセリング機能は、イヤホンを使う環境に
> すばやく適応しながら最良の消音効果をもたらします。

> 大勢の人が集まるカフェ、駅前に雑踏の中で試すと、
> 「人の声」がQCE 1よりも漏れ聞こえてこないことがわかりました。

> 電車やバスに乗って試しました。
> QCE 2は“ブーン”と持続的に鳴り続けるエンジン音もピシャリと抑えます。

> QCE 1も低音域の消音効果がかなり高いイヤホンですが、
> 新しいQCE 2は中高音域のノイズもまんべんなく消してくれます。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbf-/qwA)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:23.45ID:1V/fXLSd0
でもさ、一点突破的に何かしら優れてる点があるマイナーメーカーの製品はもちろん多数あるけど、総合力で見ると結局所謂ミーハーな製品が実際に優れてるよね。

接続安定性や操作性が悪いとか装着感が悪いとかってそれなりの頻度で使う道具としては本来致命的で、「音質が良いから」なんて理由で許容するのはまさにオーディオマニアくらいだと思う。

(逆説的に)だからこそオーディオ沼なんて単語があるのかもしれんけど。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-ufYE)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:09:19.09ID:n70K6ht60
TWX9ここの住民曰くノイキャン使ってる時の風切り音酷いらしいけど
ネット上のレビューだとそれに触れてるものが極少数なのが凄い気になる
普通の人は「風吹いたらノイキャン切れば良いじゃん」みたいな感じで気にしてないのかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-YddO)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:40:09.60ID:dSpxy/kba
結局10月現在のノイキャンよく効いて音質好評なイヤホンはなんぞや
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-ExaN)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:54:19.44ID:R6P+WRY30
AppleはAirPlay経由の独自の接続方法を開発中らしいけどな
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbf-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 08:08:33.32ID:FZmiJm340
>>936
Appleの場合はLEに対応しない=ロスレスに対応しない、ではないから大丈夫。
ついでに言うと、ここは本当の意味で知識持った人なんていないから書き込みを信じたらあかん。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-YddO)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:23.63ID:60aaG5B7a
果たして生まれるかも分からない新規格への対応よりも、確立しつつあるLEAudio対応の方が現実的に考えやすいし、それが現時点で対応できないのにこれ以上の新機能を今のAppleに期待してもガッカリするだけだと思う。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-8eI1)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:02:46.56ID:g6WVBieu0
>>945
例え再びガッカリな結果になろうが、信心の力でどうとでも認識改変出来るんだろうさ

今回のアレ発売後のように信徒が怒涛且つ執拗なゴリ推し攻勢に出て
「言うほど大して進化してなくね?てか噂の新接続方式は?LE対応は?」という
真っ当な評価・疑問を全力で塗り潰しに来るよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-PSvo)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:09:04.53ID:8C6hsQWya
むしろ今のままでもPro2最高音質だから充分。
AACと空間オーディオで事足りる。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lSj1)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:56:34.66ID:/UHJPvEYd
エアポズNGされたからProで宣伝か
涙ぐましい努力だなwww
その内ProもNGワードに入れられるぞ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:16:43.58ID:bvLvp5Thd
盲信者もアンチも同等に迷惑
ただしあえて言うなら世間的にはアンチAppleがマイノリティなので側から見ると負け犬の遠吠えにしか見えない。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-EvUu)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:21.24ID:u/xmAuSrM
今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10、
「AirPods Pro(第2世代)」が発売週に首位浮上、BOSE新機種も初TOP10入り 2022/10/3
https://www.bcnretail.com/research/detail/20221003_298225.html

> 「AirPods Pro(第2世代)」が首位を獲得した。
>すでに予約分でTOP10入りしていたが、発売日の9月23日を境に販売台数が急増。
> 前週5位から4ランクアップして1位に躍り出た。

> また、同日発売の「AirPods(第3世代)(2022)」も8位に登場。
> 「AirPods(第3世代)(2021)」からワイヤレス充電機能を省いた新モデルだ。
> 旧モデルも上位を維持しており、計5つのAirPodsがTOP10に入った。

> 7位にはBOSEの新機種「QuietComfort Earbuds II Triple Black」がランクイン。
> 2020年発売の「QuietComfort Earbuds」の後継モデルで、
> 9月29日の発売に先駆けて予約分のみでTOP10入りを果たした。


アップルとBOSEが圧倒的な人気だな
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-PSvo)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:15:22.37ID:8C6hsQWya
>>954
キタキター!やっぱAppleが音響でも最強なんよ。今時消費者も賢いからな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-o1nH)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:40:38.43ID:6ky5qSJS0
AirPods Pro2 って AirPlay になるって事は WiFi モジュール詰んでて PC と通信するって事?
なんか気色悪いな、そもそも WiFi のチップって小さいイヤホン内にそんな簡単に積めるものなんか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-EvUu)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:00:13.12ID:dH+8arO8M
「Bose QuietComfort Earbuds II」 vs 「AirPods Pro 第2世代」。
至高のノイキャンイヤホンが決められない!
https://www.gizmodo.jp/2022/10/bose-quietcomfort-earbuds-ii-vs-airpods-pro-2.html


> 個人的にはBoseの音質は大好きだけど、
> PCと繋いだり仕事に活用したりするなら「AirPods Pro 2」の使いやすさも見逃せない。

> 最強のノイキャンをお求めなら「Bose QuietComfort Earbuds II」で決まりです。

> どちらも2022年9月に登場した、ノイキャン強めの3万円台後半ワイヤレス。
> 次なる最強ノイキャンイヤホンの登場は、いつになる!
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EvUu)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:11:16.65ID:+Ix4efEWM
すげえ色だなオイ

蛍光カラーか


Happy Plugs、小型/軽量な完全ワイヤレスイヤホン「Joy」。光沢感ある全10カラーを展開
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202210/03/56561.html

https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/565/56561/samune_thumb.jpg

https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/565/56561/image1_thumb.jpg


こんなド派手カラーで、パッケージは環境配慮のサステナブルとか
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-uY52)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:36.88ID:Z+ts91vld
QCE2ってXM4よりノイキャンよく効きますか?
XM4使ってると耳の中が痒くなってくるのでスイッチしたいと思ってます
QCE2のホワイトノイズって違和感覚えるほど大きいのかも気になります
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-I5B6)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:41:28.20ID:Sa1AkgbEa
>>967
ノイキャン性能はトップじゃないかな
ただ外音取り込み時のホワイトノイズはかなり気になるレベル
ノイキャン時のホワイトノイズはアプデでマシになったけどXM4と比べると気になる人は気になるだろうね
正直かなり癖のあるイヤホンだと思う
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bb-uY52)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:05:28.88ID:rdsNQ1760
気になったからboseとapp2両方公式から買ってみた
ここでは色々言われてるけどboseのメチャクチャ気に入ったわ
普段はmw08使ってるんだけど全然違ったテイストでいいなこれ
ただタッチセンサーが敏感なのとケースが安っぽいし取り出しづらいのが難点だな
appは初めて使ったけど音質よくないねこれ
思ってた以上に良くなかった
空間オーディオはまだちゃんと試すコンテンツが少ないからわからんけど、サラウンド感ならboseのほうが臨場感があっていい
appのいいとこはケースが小さくて所有欲が満たされるとこだな
どっちかまたは両方返品するかもだけど悩むなこれ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lSj1)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:21:44.04ID:/UHJPvEYd
新着4件全部透明あぼーんは流石に草
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lSj1)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:25:43.80ID:/UHJPvEYd
次スレ

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part180【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664785393/


ひさしぶりに立てたので上手く立てられたかはよく分からんけど
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-puao)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:03.75ID:QKrDuffn0
ワイヤレスイヤホンってメーカー以外は修理しちゃダメらしいけど、こっそり修理してくれるとこってない?
細い隙間から棒突っ込んで端子をさせれば直ると思うんだけど、不器用だからうまくいかん
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Z7QY)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:20:03.73ID:XxqgwIuU0
ワイヤレスだけダメなの?
いずれにせよ良い悪い論だけならどんな修理でもメーカー修理以外は改造行為だし自己責任の範疇でないとしたら、
ワイヤレスに技適とかそのあたりの法律で改造がお縄的な制約か、
技術的にワイヤレス機器一発アウトになりやすいとかなのかわからんな

まあ細かいこと詳しい人誰かいてそうだから補完してくれ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-I5B6)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:07:24.25ID:I0gGptaFa
このスレってなんで日中は活発なのに夜は静かなんだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:40:35.62ID:CB24TUnJa
pro2買うなら今のうち。円安でますます買えなくなるぞ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-xLhs)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:58:13.22ID:0LFT33+fp
車のオーディオスピーカーみたいな音もしくは
ヘッドホンのような音がするから充分だったよ
音質こそ微妙だけど外歩きながら車の中のスピーカー再生してるみたいな錯覚になってるいい音だと思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-izy3)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:03:36.05ID:rogUbIRR0
ヘッドホンをイヤホンの上位互換と思ってるアホは昔から居なくならないからキレるだけ損だよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp47-xLhs)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:32.75ID:LvDyTbacp
もったいないよなぁ見た目の話は装着すると分かるけど
高級感があるからねあまりテカッても安っぽいし
テカッても安っぽく見えないのはホワイトのカラーだけ

まあ実際のところフランケンではあるけどそこじゃない
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-xLhs)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:02:23.78ID:J9ebdv3lp
>>997
もちろん俺はこのメーカー好きになってるからいいけど
親機を左右切り替えて→流石にこれはしない両耳だから

ちなみに、片方だけにしてモノラルにはならないけど
個人的にはモノラル再生にならなくても問題なかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況