X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント352KB
【山田鐘人】葬送のフリーレン 89年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-WRKz)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:41:35.20ID:ZLxqiK8nd
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 87年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706941088/
【山田鐘人】葬送のフリーレン 88年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707220537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ed-rTmb)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:24:16.21ID:gWzipRUN0
たった10年休載しただけだし……
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9246-C+f7)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:05:48.03ID:afZcSU6P0
ハゲてる僕もイケメンだろ?
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-MURb)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:35:18.88ID:UPw8tcFJr
ゼーリエやクラフトを見るとエルフは下手すれば1万年とか生きそうだけど魔族はわからんね
500年以上のアウラ、1000年近く生きてると思われるマハトとソリテールが大魔族だからいいとこ2000年ぐらいなのかも
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9faf-2w2G)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:25:35.95ID:m0KtVPUL0
シュラハトさんが南の優勝との戦いを見せたくなかった理由って何だろう
七崩賢誰か生き残ってるとかある?
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72f4-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:27:16.41ID:PHkHeXG30
フランメがゼーリエじゃ魔王は倒せないといっていたよな。
ヒンメルたちが倒した魔王と同一なら割りと長生き。魔族は年老いたエルフの成れの果ての可能性わんちゃん…
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ea8-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:31:48.25ID:cRKknF3Y0
「俺が仲間を見捨てて逃げる様な奴に見えるか?」
「見える」

糞ワラた
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fca-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:35:24.84ID:m7iHdbzK0
人間より寿命の長い生物の平均寿命とか
科学の進んだ現代でもすげーあやふやなんだよな
10年程度かと長らく思われてたのがあれ?こいつ食われなきゃ200年位生きるんじゃね?みたいのもホイホイあるし
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 620c-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:15:26.98ID:2RgJl2PL0
>>920
まあ大体強大な力を持つものは狙われるもんだ
それが世界を救った英雄でも裏を返せば脅威だしな
でもハゲが若い時からターゲットなのに今までそういう奴らに狙われたことがないのは違和感あるな
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929f-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:18:11.23ID:ynrjj5vs0
人間VSフリーレンを描くつもりなのか
人間を知る意味で避けられないことかもしれんが作者はあんま哲学的な方向には行ってほしくないな
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72f4-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:46.80ID:PHkHeXG30
こうなったらフリーレンらしくないという部分に「葬送のフリーレン」の本質があるはず
フェルン最強だぜ!とか、魔族の真の狙いとは!は、なんか違うよね
フェルン太りすぎぃ!とシュタフェルは「らしさ」と合致するかな
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9246-C+f7)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:51.26ID:afZcSU6P0
マハトは黄金郷のなかでめっちゃ腹減ってたはず
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929f-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:30.18ID:ynrjj5vs0
>>932
殺せなかった んだろうな
マハトの知りたかった答えの一つに辿り着いたんじゃないかな
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9246-C+f7)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:25.10ID:afZcSU6P0
>>920
フリーレンは相当な回数フランメの命乞いを見てるらしいし
帝国内でもかなりのやらかしがあったんじゃないのか?
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62ad-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:42.02ID:2RgJl2PL0
>>932
簡単なのは俺たちが豚や牛や魚に悪意や罪悪感があるかって話だわな
現代で言うとヴィーガンがフリーレン側で、魔族は俺たち
分かり合えることなんてないだろ?
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9faf-2w2G)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:37:00.91ID:m0KtVPUL0
>>932
友情とか愛着みたいなのは僅かにあるんじゃないかな
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ee1-vmx7)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:50:25.19ID:O7G66YKt0
愛弟子のデンケンと闘っても、闘いの喜びは覚えても
石環は発動しなかったからな
人間の感情に興味を持った魔族の悲劇的な宿命といえばそうかもしれない

人間についてマハトより数段理解していたソリテールは
恐らくどういう場合の感情を人間は罪悪感と呼んでいるかとか
理解していたと思うが、マハトとは逆にそれは魔族は持ってはいけない感情と
割り切ってあえて魔族らしく死んでいった
ソリテールに関していうと魔王に対しての感情もあったんだろう
それこそ、止められなかった事に対する「罪悪感」めいた感情にもみえる
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f782-AO52)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:50:51.24ID:rhBld5yX0
せっかく支配の石環みたいな伏線があったのにグリュックと再会したマハトが罪悪感を知ってグリュックと抱き合いながら消滅するみたいなベタな展開にせず魔族は魔族のまま終わらせたのはこの漫画らしい気がする
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62a6-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:01.42ID:2RgJl2PL0
>>942
それだったら、再会したグリュックの首根っこひっつかんで人質に取ればよかったのにそうしなかったのはなんで?
手負とはいえ虫ケラと思っているなら足掻くことは出来たはず
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929f-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:53.49ID:ynrjj5vs0
醜く足掻く
このストーリーの本質はここなんじゃないかと思う
殴り合いもそうだし死にかけても諦めず足掻く
プライドや積み上げた地位など関係ないものが勝つ
そういう話だったのかもね。マハトはそれに勝てなかった
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 924b-rTmb)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:03:08.64ID:IFavLn2o0
>>932
人間感覚だともっといろんな物が欠けてると思うわ
「ヒンメルはもういないじゃない」とか選択を間違えた子とか
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63e6-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:33.31ID:XXVd7SwE0
しかしアウラのヒンメルはもういないじゃないってごく当たり前のことだよなヒンメル死んでるのに叱られたからとその言いつけを守ってるのはなんで?って言う疑問から出た言葉であって別にフリーレンを煽ってないし
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:10:37.55ID:z+CJ8oeG0
そうだよな煽っていってるわけじゃないキョトーンとして言っただけだよなかわいい
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929f-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:12:05.81ID:ynrjj5vs0
>>950
アウラにとってはもうやめたけど前いたセクハラしてくるめんどくさい取引先のオッサンなんだろ
フリーレンにとっては自分を変えてくれた尊敬する上司みたいな
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-b83C)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:43.51ID:Mjp+kTIMa
愛する者が死ぬのが辛いとか
その手の辛いという感情を魔族が見せる場面がほぼ無いね
例外はソリテールの「友達も全員死んじゃった」くらいか
押しなべて自分が死ぬのは嫌だしか無い
マハトは瀕死で歩きながら他の俗物の魔族のように命惜しさに逃げてる自分を冷笑している
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:14:01.69ID:z+CJ8oeG0
そっか腋凝視されてパンツまで見られたもんな切られてる時なるほど
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9faf-2w2G)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:37.16ID:m0KtVPUL0
アウラ様は南の勇者からもヒンメルからも逃げ切ったのはすごい
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62bd-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:19.68ID:2RgJl2PL0
ヒゲのおっさんなんて未来がみえるとか規格外の魔力だし天秤使う前に殺されそうになっただろうな
あそこに集結した奴らどいつもこいつも魔力高そうであんな努力家なのに報われなくてかわいそう
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62d0-NIzJ)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:04.22ID:fIMzaj4V0
七崩賢の魔法をそんな簡単に解析できるわけないから、
フリーレンは、ヒンメルに怒られてからずっと研究を続けていて、
やっと最近服従解除できるようになったんだろうな
感情が乏しくて分かりづらいが要するに
「べ、別にヒンメルのためにやってあげたんじゃないんだからねっ!」
というヤツなんだろうな
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97a4-C+f7)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:21:56.13ID:4Yq6QHTt0
ヴァイゼを黄金化したのは老いたグリュックを見て
ヴァイゼとグリュックとの友情を失いたくないと思ってしまったんだよ
だから黄金に変えて美しい姿のままに留めておく事は悪意にならない
マハトはヴァイゼにとって悪になることはしてないんだよ
悪意を知りたかったはずなのに
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-KE6B)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:42:08.11ID:o5yr4ZJja
悪意善意は存在しなくて理解出来ないけど、楽しい苦しいは同じだったんだよな
生まれた時からめちゃくちゃ強い魔族じゃなくて、赤ん坊からなら社会性を持たせることは不可能じゃない
つまり?魔族との共存は不可能です
になるから凄いよね
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-b83C)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:33:45.81ID:iqAkUmkOa
人類の悪意や罪悪感は死を避ける感情と密接な関係がある
自分の死は言わずもがな友人や恋人や家族や隣人など、自分が憎む人以外の死は避ける
そして他者を死に近づけようとする気持ちを悪意と言い、他者を死に近づけてしまった事への悔みを罪悪感と言う
その人類が他者の死を避けるのは何故かが魔族には分からない
魔王はそれを死から分かろうとして人類の2/3を殺害し、マハトは分かるまで延々と殺害を繰り返そうとした
いずれも共存の為にやっていて共存の為なのに従前の魔族による殺害とは次元が違う虐殺を生み出す
共に生きたいのに殺すという、人類にはかなり理解不能な考えの流れだが
分析してみればひどく単純でひどく迷惑な話だ
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e12-p67m)
垢版 |
2024/02/15(木) 04:14:39.20ID:AGI+N2GG0
>>932
マハトは無駄な殺しはしない
殺しても罪悪感はわからないとわかった時点で殺す理由がない
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-b83C)
垢版 |
2024/02/15(木) 06:00:40.20ID:iqAkUmkOa
>>985
マハトが「こいつを殺す」と言ったのは魔族が命乞いをする時に「お母さん」と言うような
ただの条件反射だったのかね
死から逃れるそんな単純な条件反射を見せるマハトに
グリュックは「君はもう本当に助からないんだな…」と察したという事か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況