X



トップページおすし(仮)
1002コメント279KB
スシロー62皿目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:09.74ID:byhITY8f
>>825
>>828
なんで無限在庫を持てると思うの?
次の入荷まで品切れって普通のことだともうけど?
他の商品だって、普通に品切れになってるよ、会社としては利益損失してるだけなんだろうだし、
それでもそういう配送システムでやってますねん
ビールが売り切れたこと無い?日本全国で知られるレベルで半額キャンペーンをやったことがあるんですかと問いたい
0858名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 22:56:03.15ID:5vfipaZN
でもさ>>721に書いてる通り当日分が終了したら終了ってのはわかるし、入荷して翌日はまたその日の分だけ販売すると思っちゃうじゃん
それなのに>>812のように朝入って入荷してないってなったら呆れちゃうよね
0863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 23:03:15.49ID:byhITY8f
>>862
朝受け取るにしても、全部の店が朝なわけないし、朝一でキャンペーン商品が無いのは何もおかしくないわな
朝一ならきっちりそろえとけって言ってる馬鹿って、お寿司屋さんは毎朝市場に仕入れに行ってるみたいに思ってるのかな
大企業の配送なんてトラックでお届けなのよ、お昼なのよ
0864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 23:04:40.94ID:byhITY8f
品切れなのに、CM流しまくってるのってどうなのっていうちょっとした話があっただけなのに、
品切れが起きるなんておかしい!って言い出してるおかしい奴が誕生してしまった悲劇
0867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 23:12:47.44ID:5vfipaZN
>>866
普通の人だったら721の画像見たら一日分ごとに販売予定分が決まってるって思うだろうに
その日の分なくなって、さらに次の日入荷もないってんじゃ、最初からこんなキャンペーンすんなよって話だよなw
0868名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 23:15:41.40ID:NH68tfIT
いや普通にここまで大手のチェーンならちゃんと計画的に入荷できるよ
しかも保存の効かない生物とかじゃなく
しばらく保管できるビールだし
世界的なビール不足でもないし
0869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/18(月) 23:20:14.16ID:byhITY8f
半額キャンペーンで、普段よりどれだけ多く商品が出るかなんて、事前に予想できるわけないじゃん
ちゃんとストレートに考えようよ、馬鹿じゃないんだからさあ
0881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:04:01.13ID:jsRMefUd
>>878
まじで、なんで開店時に無限在庫が準備できてるはずだと思い込んでるの?まじで謎
開店時にはちゃんとそろってるはずだ、ってのが働いたことない奴の適当なイメージだわな
0883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:22.81ID:S64mTb/n
>>881
マトモな店は、開店時には既に品出し出来てる様に計画的に作業を進めるものなんだよ。チラシ等の広告を打ってないプロパーは別だけどね。
マジで知らないの?
0884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:21:39.68ID:jsRMefUd
小売りと、飲食店は違うんだよ
小売りでチラシを出しておいて、朝一で商品を準備できてませんはそりゃおかしいわな
でも飲食店はそんなシステムになってないからな
>※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
飲食は生き物なのよ、まあ、自分が今なんの話をしてるかくらい理解してくれよまじで
0885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:24:38.68ID:9qfWxR14
ビール売り切れなら入荷日29日予定とでも書いて貼り出してもらいたいよな。
0886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:25:49.76ID:o7zQpZAv
>>884
基本的に仕入れ状況とは天候などにより供給の安定しない魚などに対して使っている言葉であって
工場で毎日問題なく生産されているビールが入荷しなくても良いと思ってる客は居ない
0892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:43:00.74ID:YUtH+w6+
>>884
飲食の事情知らなさすぎ
通常、ファミレスとかでも業務用ビール樽は最低でも5つは確保してる
それが半額セールともなれば普通その倍は発注してる
そしてセール対象外の瓶ビールなんかは発注数を減らしてスペースを確保する
個人店ならまだしも、大手のチェーンが目玉のセール品を切らすとか故意と捉えられるのは当たり前

ちなみに業務用ビール樽1つで約40杯くらい提供可能
10樽あればよほどのことがない限り品切れなんてあり得ない

あと誰かが言ってたけど直近でビールが品薄とかなってないからな
0893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:51:23.80ID:jsRMefUd
>※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
>※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。

恋だって言ってんのになんなの?1日数量限定やぞ?キャンペーンの内容も知らないで文句言ってたの?なんで?
0894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:51:35.13ID:S64mTb/n
>>884
>でも飲食店はそんなシステムになってないからな

もしそれが事実なら、最初から広告通りに提供出来ないシステムだ、ということ。
ならば実行も出来ない広告は打ってはいけないし、打つにしても確実に提供出来る時間帯をハッキリ表示するなどしなければならない。

出来ないのが分かっていて実現不可能な広告を打つ行為は、日本では「おとり広告」と見做されるんよ。
0896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 01:58:51.78ID:fTX8ztK4
>>893
1日数量限定といいながら具体的な数字を出さない上に
朝イチで無くなってたらキャンペーンとしては成立せず
詐欺まがい商法と捉えられても仕方ない
別に法律的に問題あるとかではなく
そんな企業は信用をなくしますよと言う話
つい最近も詐欺まがいのことして怒られたばかりなのに
0901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 05:18:52.24ID:NeGoCU4Z
生ビールだけに生モノだから鮮度重視で当日限定仕入れで乗り切るつもりなのかと思ったら
三連休初日で品切れ(?)やらかしてそのまま連休客には半額ビール詐欺ローしたんか
0907名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 08:40:48.08ID:ft5fMCy9
東北より九州の方がタイに近いから
タイ産のエビが美味いと思ってそう
0909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 09:13:32.36ID:XRdteVdL
何が凄いって行政指導入った後に数回やらかしてる しかもギリギリ言い逃れできる辺りを狙って 腐ってやがる 家族で好きだったけどマジでもう行きたくない
0911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 09:27:28.72ID:XRdteVdL
開店からビール売り切れて頭おかしいのかよ。ビールを開店から用意できない能無し店舗、それを行政改善がでても早急なアクションができない体制の弱さ、広告TVに騙されてたけど、ここはヤバいお寿司やさんだということが見えてきた
0913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 09:35:48.60ID:XRdteVdL
ビール確保なんて猿でもできる。収支バランス見て店舗の裁量で品切れをコントロールしてるだけ。それが余りにも露骨、また恐らくその店舗が自店利益しか考えてなくてアホ店舗が全国に転々としている。
0915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 09:42:22.68ID:XRdteVdL
自分の店だけなら、もしくは他もやってるからウチも みたいな事だろ。売上ノルマか店舗間競争やり過ぎて結果的に全国的に詐欺まがいの展開に。いずれにしろコントロールできてない本部が悪い。
0917名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 10:04:25.51ID:XRdteVdL
ビールって原価低いんじゃないの?だから半額で薄利多売に切り替えるなら在庫しっかり確保するのが当たり前だろ?それを開店から品切れって釣ってやろうとしか見えないよな
0918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 10:20:57.67ID:ft5fMCy9
サワー半額にしときゃ良かったのにな
アルコール量の誤魔化し利くから
0919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 10:27:12.06ID:bVX7YabS
>>917
生ビールは瓶ビールに比べると儲かるよ
だから飲食店に依っては瓶ビール置かないところもある

瓶ビール→原価率:約50%(一般的な売価に対して)
生ビール→原価率:約30%(同上)
0920名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 10:29:47.46ID:B4WbczUA
サワーじゃおとりにならない
0922名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 10:52:10.00ID:ft5fMCy9
やよい軒のサワー90円は隠していても
集客になってるけどな
0924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 11:16:22.00ID:3Wm+6yal
>>919
しかも生ビールの量は半分と報告あるし。
量でも調整してるよな。
0932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:35.52ID:0hUpsZ/U
擁護してるのは関係者なんだろうけどどう擁護しても無理があるね
0933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:25:22.56ID:2Vb/pGva
>>932
関係者というか、それ専門(ネット掲示板工作)の業者やフリーランス募集がある
本社や関係者がやるとリスク高いから、そういう業者に委託するのが普通
0934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:27:23.93ID:0hUpsZ/U
>>933
へぇーー
そんな業者あるんだね
0936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:31:46.49ID:PoMsdgxk
提灯ブロガーやインスタなんて
食事券送っておけばホイホイ書くしな
0938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:35:49.20ID:PoMsdgxk
五毛と同じだろ
0939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:36:17.20ID:2Vb/pGva
>>934
何度かソニーが、社員のネット工作で大炎上くり返したからね・・・
0940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 12:56:09.28ID:Ag4iBCm/
このスレってスシロー好きな人が集まってると思うんだけど、そのスレでそんな事するの?
おとり広告や生ビールの件があっても、なんだかんだ言いながら食べに行くような人達がいるスレなのに
その顧客層すらを頭ごなしに敵にまわすような事したら終焉は近いと思うな
0942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:38.87ID:fTX8ztK4
外注に火消しを依頼するにしても
低レベルな奴が担当してしまうと
まじで謎、と同じ言葉を連発したり
飲食で在庫切れは当たり前など
頭の悪い立ち回りで余計に反感を招く結果に
0948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 15:10:18.91ID:vlGoatWX
営業停止にしないからこういうことになる
国が一企業に完全に舐められてるじゃん
0950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/19(火) 16:11:02.74ID:F44e6V7L
飲食店で真昼間から、ビール売り切れです!!
明らかに客寄せの詐欺だろw
流石極悪あきんどスシローw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況