X



トップページ天文・気象
1002コメント346KB
世界の気候について語ろう23州目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:37.68ID:5oHGziiE
>>278
日本は島国で海に囲まれてるから
北方から南下してくた寒気がどうしても
地面より「暖かい」海で温まってしまう

対して北米はカナダからテキサスまでずっと大陸で地続きだから
冷え切った地面で温まることなく南下できるのでは
0292名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:27.82ID:Fh4jbGTL
とにかく、災害をもたらす線状降水帯に共通しているのは、「同じ場所に停滞」してしまうこと
普通は移動したり衰退する

これは空気中の水蒸気や、海面の温度が高くなければ起きない現象
0293名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 22:24:08.83ID:nSznPw/o
気団というのは夏は海、冬は陸というように空気が相対的に冷たいので重くなり下降気流を生じるので高気圧が発生することで生まれる。
但し赤道気団は赤道低圧帯という気圧が低い場所から生じる。
0294名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 06:04:58.45ID:jvz4F5Pz
今年はいきなりだけど、北極+南極の海氷、つまりアルベドは過去最悪の減少をしている
特にマスメディアのシベリア寒気に関する派手なセンセーショナリズム報道と裏腹にオホーツク海とベーリング海の海氷の形成が極めて悪い
0295名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 06:08:23.26ID:jvz4F5Pz
いろいろと寒波だとか嘘つかないで欲しいよな
0296名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:12.19ID:RLAeuLfd
>>282
いや、NZは東豪州海流といった暖流域のくせに低海水温が際立つ海域
もっとも温暖な北東沖のケルマディック諸島(日本でいえば奄美や薩南諸島に相当)でさえCfbギリギリのCfa
0297名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 15:29:02.16ID:5yen38v2
>>294
サブハイはハドレー循環とフェレル循環の暖かい空気が収束して出来るんじゃない?
0298名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 17:58:28.16ID:ZRekCLPA
>>297
意味不明
他人にわかる様に説明して
0299名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:00.35ID:ZRekCLPA
本当に大気中の水蒸気量は高いのか?問題
多分、特に冬場は大気汚染のせいで高くない
0303名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 20:25:44.57ID:s7JdYYwb
温暖化が進んでその気温になった訳だから良い訳無いわな
日本列島含む東アジアからの冬の寒気が弱すぎて届かなくなってる
0304名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 20:50:55.08ID:TwmFF7JN
>>302
ケッペンの気候区分だと最寒月18℃以上の父島も熱帯になるね
逆に寒い方だと函館はかつては最寒月-3℃以下で冷帯だったけど
現在は温暖化により1月‐2.4℃なので温帯に分類されるようになった
0305名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 02:00:58.27ID:r2vTjcqI
環境が激変すれば戦争は必然なんだが
今のところ大国はどこも動いてないな
0306名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 02:41:46.91ID:R8IjBSxw
ヨーロッパは海洋の気温調整機能が壊れて上にブレっぱなしだけど、将来は今のCs全域及びCfbの一部→B、Cfbの残り→CsまたはCfa、Cfc→Cfbと変化するのかな
その時同経度で南のアフリカはどうなるんだろう。AfやAwの分布域が北に広がる?
マリの首都バマコは1950−2000の間の平年値だと年間降水量が991.3mmだけど、ひょっとして近年はもっと増えてるのかな
0307名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 02:45:15.80ID:R8IjBSxw
西アフリカにはAfはなくて一番雨の多い場所はAmか
でも今はコンゴ盆地限定のAfもヨーロッパの温暖化に合わせて拡大する?
0308名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 03:12:36.66ID:Csa+28zQ
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld_r.html
2022年の世界の降水量の偏差が出てた
北半球の雨量は最多

降水量は都市化が入る気温と違って昔から統計的に信頼がおけると思うけどね
やはり温暖化で多雨方向に行くようだが2015年のような極端な少雨年もある
2015年には干ばつのニュースは聞かなかったように思うが
0309名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 12:51:08.38ID:GZmojp/E
>>305
2回の世界大戦の現場になった西ヨーロッパはすでにナショナリズムを克服したから戦争の火種はもうないからね
0310名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 13:07:47.81ID:WuQiI3q5
サイパン島は最寒月でも平均気温24度だけど色んなサイトで海洋性亜熱帯気候と書いてあるね
0311名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 18:01:07.28ID:I3HMiDAI
ずーっとしばらく気象学者の見解を見てて思うのは、完全に私情が入っていてそれを気象に反映させようと変なメッセージばかり送ってる
0312名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 18:38:39.78ID:WuQiI3q5
マリアナ諸島でもサイパン島よりも南のグアム島は最寒月の2月の平均気温は26.7度だけど、それでもあちこちのサイトで典型的な海洋性亜熱帯気候と書いてある。
0313名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 22:01:40.33ID:iJpXuGWl
なんかまたアメリカの北部で北極渦いうてますけど

向こうはwind chill使うから実際の温度はわからんが、ニューヨークで−10F、ボストンで−33F、メイン北部で-50Fの予報

ボストンでは2016年に-9F(-20Cくらい)があったが、予報通りならそれどこじゃないって、まあそうだわな
0314名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 10:39:21.07ID:MzP4oGuY
ワシントン山で−100F超えだってさ
0315名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 18:32:30.18ID:SUFVJbek
マサチューセッツ湾、ファンディ湾、メイン湾、セントローレンス湾にとっては朗報だな
0316名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 23:55:12.25ID:cWP12xiz
北米の寒波といったらカナダ北西部から高気圧が張り出してくる押しのイメージだが
今回のアメリカ北東部の寒波は非常に引きの要素が強くて珍しい
だからワシントン山で猛烈な暴風雪

まあ、案の定だと思ったがTwitterみたらwind chillと実際の気温を混同してるやつばかりだわ
0317名無しSUN
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:20.51ID:eqy62Ud6
https://www.afpbb.com/articles/-/3449994
米でマイナス76度記録 史上最低を更新
2023年2月5日 13:13 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 カナダ 北米 ]
0318名無しSUN
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:45.57ID:eqy62Ud6
https://www.afpbb.com/articles/-/3449328
干ばつ続くエチオピア、ヤギ売る遊牧民の苦渋の決断
2023年2月5日 12:00 発信地:ケラフォ/エチオピア [ エチオピア アフリカ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3448808
動画:アマゾン、全体の38%が「劣化」 人間活動と干ばつで
2023年1月28日 8:30 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 中南米 ]
0321名無しSUN
垢版 |
2023/02/05(日) 18:52:20.44ID:LsBLVZ25
>>318
この干ばつがインドやパキスタン、イラン、アフガン、中東から出る大気汚染のせいなんだよね
0322名無しSUN
垢版 |
2023/02/05(日) 19:01:33.91ID:LsBLVZ25
2月初旬の最高気温を記録した東南アジアの厳しい熱波:ミャンマーのプロメで38.4℃、ラオスのアタプーで37.5℃など。翌日、南西中国も 35 ℃ を超え、この時期の記録を樹立する可能性があります。
↑これもそう
0323名無しSUN
垢版 |
2023/02/05(日) 23:06:53.49ID:2c/j34gS
そもそも異常気象とやらが
起こってるのかどうかも
俺たち一般市民にはわかんねー所はある

海外ではオモシロ気象ニュースが
たくさん流れてきてワクワクはするけど
日本は全然そういうのなくて
いつも通りだからね
0324名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 11:19:33.30ID:rmsJazc+
トルコで大地震
ウクライナ戦争と中国の気象兵器、気象学者の間違った提言による複合人為的要因が起こした黒海地中海海面水温異常高温による歪の蓄積…
0325名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 13:13:35.72ID:Dzg8AhI8
これが地球にとっての普通なのかもしれない
0326名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 20:07:58.04ID:jQ7L1Ggu
東北大震災のお返しで援助すべきかと思うよ
原因を作ったのが日本じゃないにしてもね
0327名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 22:22:36.91ID:AjaezMsi
トルコは沿岸部や都市中心部以外は雪っぽいな
こんな寒い時期に大地震とはむごい
どうかご無事で
0328名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 23:32:17.86ID:ZfIrbnhD
>>327
北丹後地震は3月7日の地震だったが、昔の厳冬年だったから丹後地方の残雪は1m
雪国仕様で丈夫に作ってある雪国の家屋だが、雪の重みも倒壊に影響したと思われる
https://www.rodo.co.jp/series/64500/

今だったら京都北部の3月なんて積雪ゼロがデフォだよ
0329名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 23:44:08.57ID:AjaezMsi
丹後半島の山地は38豪雪で5メートルを超える積雪があったらしいし昔の豪雪は想像を絶するな
北陸以西の平地中心に積雪の減少が著しいが
0330名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 09:33:20.26ID:PLkHFJg3
>>328
鳥取市や岩美町は沿岸部で積もるが丹後半島は経ケ崎は薄っすら積もると珍しく沿岸部では積もらない
福井の旧越廼村でも滅多に積もらない事で有名だけど少し内陸の山中では積雪が多い
鳥取県境市で積もっても島根半島の日本海側は積もらない
対馬海流の暖流が流れているのは当然だけど沿岸部は沿岸流が逆に流れていて冷たくて積雪がある地域もある
冷たい海水が吹き上げられて霧状になり冷やされ雪になって落ちる

>京都北部の3月なんて積雪ゼロ
標高が結構有るから旧京北町は雪が残っている
道路には雪は無い
3月の氷ノ山や大仙は雪が降るし積雪も多い
ラッセルしながら進むからよほど体力が無いとアタックできない

現在温暖化が最も進んでいるのはスヴァールバル諸島
理由は西側の海面が凍結しなく成ったから
ブリテン島も温暖化が進んでブドウ栽培が盛んに成って来ている
0331名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 12:26:48.89ID:SHXH7euD
体感温度なんて北米と韓国以外に使わないのに混同してるバカが多すぎる。
0332名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 18:32:27.22ID:yiSm+z5/
昭和東南海、三河地震も厳冬季に発生
まあ、前者の12月7日は今なら「晩秋」って感じだけど、
1944年12月、1945年1月は記録的な寒さだった
たとえは悪いが、ウクライナに大災害が発生するようなものだろ
いや、それ以上か

今なら自衛隊が来てくれるような大災害でも、
戦時下で若い男はいないし、大変だっただろうな

今はトルコ・シリアの地震も報道されるが、
当時は報道統制で、国民は被害の実態を知らなかった

トルコ・シリアに恩を売るじゃないが、
異次元の緊急支援をしておくべきだと思うわ
0333名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:32.92ID:YRGL4Sdu
>>332
戦争で大規模なエネルギー消費してたから海水温が高かったんだろ?
俺の母親、その頃にそこらへんに住んでたから地震がどんな程度だったか聞いといてあげようか?
震度5-6だから、東北大震災や阪神淡路、関東大震災クラスじゃないと思うけどね
0335名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 21:13:13.58ID:xx3Z+urF
>>333
当時は震度7は制定されていなかった、できたのは1948年の福井地震以後
0336名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 23:45:58.04ID:nZ/Nc+jn
トルコ南部やシリアの雪につながる水蒸気はどこからやってくるんだろう
地中海式気候だから低気圧は西からやってくるんだろうけど上流のアテネは雨だよな
トルコくらいだとロシア方面の寒気が残ってて雪になっているんだろうか
低気圧が西からやってきて関西が雨でも、関東地方は残った寒気で大雪になるように
0337名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 00:09:19.90ID:yxgLlS9w
トルコは国土の大半が高地だからね
0338名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 01:48:51.69ID:K+RnYrEQ
https://www.bbc.com/news/live/64533954?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=63e24b0f29a1622a16c418b0%26Freezing%20nights%20to%20affect%20earthquake-hit%20region%262023-02-07T13%3A18%3A31.128Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:fc53636b-7501-41e1-af5d-2013fe213093&pinned_post_asset_id=63e24b0f29a1622a16c418b0&pinned_post_type=share
投稿時刻: 22:18 2月7日

地震の被害を受けた地域に影響を与える凍える夜
先に報告したように、天候は避難所を持たない人々に影響を与える予定であり、
夜間の気温は氷点下にまで下がります。

BBC Weather の司会者 Nick Miller が、
この地域の最新の天気予報を提供しています。
0340名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 05:59:03.50ID:CZy1vVx+
>>335
だから聞いといてやるよ実際の所どんなだったか
0341名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 08:32:47.56ID:/8wNn0PN
今度は北極に成層圏暖波?stratosphereic
Warmingみたいね。で北極渦崩壊してその影響が数週間後に
0342名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:40.61ID:9MTev/Hw
日本付近に来ると良いなあ…
イランの地震、直接の原因は中東の留まるところを知らない猛暑により
アラビアプレートがトルコに向かって熱膨張で押してきた事が原因らしいね
0343名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 18:06:33.42ID:jjnIYi4q
ギリシャのアクアポリス辺りでも寒波で学校休みみたいね。めずらしいんかな?
0344名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 19:45:32.25ID:2mZLnNlk
それでもナスカの地上絵は消えない
0345名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 20:21:23.00ID:nVEm0vCJ
>>343
7℃/1℃で休校とか、人間としてひ弱
0346名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 20:23:54.43ID:nVEm0vCJ
あとアクアポリスじゃなくてアクロポリスな
アテネの観光地の地名だ
0347名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 22:05:40.60ID:2NsXHrl4
この地震でトルコで雪が降るのに驚く人が多い
0349名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 23:25:36.12ID:yxgLlS9w
トルコは普通に日本並みかそれ以上の緯度だしね
西ヨーロッパが緯度の割に暖かすぎるだけ
あとトルコは平均標高がかなり高い
0350名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 23:26:24.61ID:yxgLlS9w
いや日本並みの緯度と言った方が正しいか
0352名無しSUN
垢版 |
2023/02/09(木) 05:19:16.18ID:hcoro4ea
ニューヨークマドリードアンカラ北京秋田みたいな覚え方してたなあ
0353名無しSUN
垢版 |
2023/02/09(木) 09:55:59.91ID:lMqcE004
地震の被災地に雪が降る映像なんて、俺達でも記憶にない
それが生中継されているんだから、驚くというのもある

1984年のサラエボオリンピックのスピードスケート会場が吹雪だったのは驚いた
日本期待の黒岩彰が大失速して、伏兵の北沢欣浩が銀メダル獲得
冬季五輪の屋外会場で雪が降るなんて、別に驚くことじゃないが、
日本中が期待するアスリートの「晴れ舞台」が大雪というコントラスト

お前らにとっての1984は別の意味があるだろうけど、
奇遇にも「大雪」つながりだったわけだ
0354名無しSUN
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:15.31ID:V3tL36cG
ペルーで大雨
チリでは山火事

なんでこんなことになる
0357名無しSUN
垢版 |
2023/02/11(土) 18:49:04.53ID:WzihK6S+
トルコ氷点下近辺だね。北緯37は311と同じくらいだ
0358名無しSUN
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:54.22ID:ymzjICNr
>テキサス州では1月23日の週、相次いで竜巻が発生。
中国では観測史上最低気温を更新する事態に。
>最北端に位置する黒竜江省・漠河市で1月22日に記録した気温は-53℃
0359名無しSUN
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:44.11ID:7+t1TNku
>>358
タイでは気温が 39℃ に近づき、東南アジアでは灼熱の暑さ。南西中国もマックスで沸騰中。今日の海南の気温は 35 ℃ を超えています。チェンマイで 35.4 ℃、長江で 35.0 ℃ です。広西省でも暑く、天陽で34.0度。台湾でも玉井で34.5℃。
午後8:28 ・ 2023年2月12日
0360名無しSUN
垢版 |
2023/02/13(月) 13:10:18.58ID:SO7WO4rf
>>329
5mもあったのかどうかは知らんが、豪雪であのめちゃくちゃ頑丈な家が潰れたらしいからな。
そこまで積もった地区はすでに廃村になってる。
その後、多分1970年前後まではそこそこ積もったはず。
大西寺領あたりがピークに1mくらいとか。
今は50cmも積もらない年が増えて、イノシシが大繁殖してる。
たまに大雪になると減る。
50cm以上の積雪がひと月あれば増えないとか
ものすごい雪なしの年の3月に行ったことがあるが、そこらじゅうが掘り返されてた。

56豪雪もなかなかのもんだった。
近年はほんとに少ない。
しかし、雪の多いはずのところよりも、少ないはずの平地にドカ雪が積もることが増えたような気がするなあ。
0362名無しSUN
垢版 |
2023/02/13(月) 13:26:03.48ID:SO7WO4rf
>>330
旧京北町は北部ではないな。
「北部」は、なんで減ってるんだろうな。
元々山間部でも海が近くて気温はそれほど低くなかった。
標高400m越えの上世屋を除いては。
400mくらいのところは大半が廃村になってる感じだな。
残ってるのは200m以下、せいぜい100mくらいで気温はマイナス10度とかになることはない。いやマイナス5度も珍しいか。
まあ、限界集落ではあるが。
気温が高いせいで、豪雪地帯なのにいいスキー場は出来ないのは残念。
パウダースノーなんてお目にかかれず、ぼた雪ばかり。

昨今はわずかな気温の上昇が雪を少なくしてるのかも。
昔ならマイナス1度で雪だったものがプラス0.5度で雪にならないとか。
マイナス10度とマイナス8度じゃ雪の量は変わらんだろうが、限界値だと大違いか。
確か、唯一のスキー場があまりにも雪が積もらなくなって閉鎖して太陽光発電に変わってたはず。
0363名無しSUN
垢版 |
2023/02/13(月) 13:26:44.19ID:SO7WO4rf
>>336
黒海だな
0364名無しSUN
垢版 |
2023/02/13(月) 13:40:23.88ID:SO7WO4rf
>>342
大地溝帯の先端になるらしいな。
地面が割れたんじゃないかと思える場所の写真というか映像があったわ。
横ずれとかそんな甘いもんじゃない。
壊滅状態のアンタキアのあるハタイ県あたりが特に酷そう。
地盤が悪く、大地が割れて行く最中で、そこへ違法建築というか・・・
0367名無しSUN
垢版 |
2023/02/13(月) 17:30:44.93ID:xgTLcuA0
ウクライナの寒波にしろトルコの寒波にしろ戦争や震災あったとこをピンポイントとか気象兵器なのか?
0368名無しSUN
垢版 |
2023/02/13(月) 19:27:50.56ID:rMFkkjod
>>359
ネタかと思ったらマジだった、海南島の海口は日平均気温18℃のところ熱帯夜の33.2/26.6
沖縄のすぐ近くにもう真夏が迫ってる
去年の初夏くらいから中国の灼熱化が常軌を逸していて、日本にも時々届くようになってるぞ
0369名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 08:40:06.81ID:AtnjZOF+
>>330 自然番組でヨーロッパを取り上げた番組で、オランダやイギリスで冬の雪の中凍えながら餌を探す動物を見ると、
あと数日待てば無限の暖かさが訪れるのにと思ってしまうw
実際寒そうな画を押さえるのにかなり待たされてたりして
0370名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 10:07:37.15ID:2/l2UrPV
なんかNZで洪水になってるらしいな。
長雨で被害が出てる最中にこっちでいう台風が
接近中で非常事態宣言とか。
0371名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 10:28:34.78ID:D4wSDO6T
南島のクライストチャーチはサザンアルプスの雨陰で雨被害は少ない印象
0372名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 11:07:59.17ID:2/l2UrPV
>>349
アンカラが標高1000m以上の高地なのに驚いたわ。
地震多発地帯で、岩山の上に街を作ったんだろうな。
港町は低地に作るしかないが。
震源に近いカズイアンプは岩山の上の街だそうで、大した被害はないとか。
地盤の緩い低地に作ったか、近年の人口増で低地に街を広げたか、金の亡者がひどすぎる建物を作ったか・・
被害の大きいいくつかの地域はまともに建ってる建物は見当たらないくらいにひどい。
ごく近年ではなく、長い間に渡って建築業者が悪辣な稼ぎをしてきたってことだろうな。
そこへ雪が降るのか・・
0373名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 13:53:27.91ID:s7LPbWHu
https://www.youtube.com/watch?v=CuPmV1ivG2Q
今、アメリカのオハイオ州で、列車が脱線して塩化ビニルが燃えて塩化水素がバラまかれてる
周辺の川の魚はもう死んでるらしい
さらに、エチレングリコールモノブチルエーテルも燃えている
0375名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 15:10:02.79ID:AtnjZOF+
>>372 トルコ南東部の国境地帯はトルコでは唯一ぎりアルプスヒマラヤ造山帯から外れた「安定した」土地かと思ったら、ぎりそうじゃなかったか
とはいえ「古い土地」でも大地震で津波の巻き添えは食らうけど(インド洋沖地震のスリランカとか)
0376名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 19:37:06.35ID:rzr6JYZZ
>>366
今日もトルコ限定の真っ青
無慈悲だなあ

ブロッキングが起きてるんのか?
0377名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 19:46:44.05ID:q5dkKref
ニュージーランドを襲っているのはサイクロン「ガブリエル」か

台風にも名前が付いているが、アジア名には日本が提案した星座の名前で
「こいぬ」「こぐま」とか、かわいい名前もあるな
0378名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 20:23:14.84ID:PLf8jE0H
ニュージーランドまたなのか

隣のオーストラリアも西部こそ暑いが東部シドニーからメルボルンとかタスマニアも10度くらいしかないね
0379名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 21:34:23.01ID:DovfI0JF
>>378
この時期のタスマニア21時10℃はあまり珍しくも無いが
日本の夏と違って、海水温が低いので風向き次第で頻繁にある
二日に一回くらいある
0380名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 21:37:45.06ID:DovfI0JF
むしろオーストラリア南部は降水量足りなくて、こっから厳しい残暑予想だよ
かと言って北部の降水量も少ない
クイーンズランド内陸の大規模森林火災、一刻も早く水まいて鎮火すべき
0381名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 21:39:36.80ID:DovfI0JF
シドニー、メルボルン、アデレードも予想される猛暑に合わせて、水まきして水冷が良い
0382名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 21:43:34.51ID:DovfI0JF
NZは海水温高すぎ…異常に何年も続くラニーニャのせい
0383名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 21:45:34.69ID:DovfI0JF
ラニーニャで世界平均気温が下がる…4年連続で嘘っぱち
限りないデタラメの俗説
0384名無しSUN
垢版 |
2023/02/15(水) 11:47:38.27ID:7v5Uf27t
>>375
アフリカの「大地溝帯」ってあるじゃん。
それの一番先っちょっぽいな。
つまり、古いのは古いかもわからんが、今まさに広がってゆく大地ってことだな。
500万年後くらいには紅海みたいな海になってるんだろうな。
0386名無しSUN
垢版 |
2023/02/15(水) 22:09:01.64ID:amQw7HBK
この冬、トータルで一番の暖冬砲をくらったのはどの地域なのか
 ヨーロッパは暖気も強かったが前後に寒波も来た
 日本は暖冬ベースに強い寒波が散発的にやってきた
 アメリカは?
0387名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 06:17:41.35ID:QpanJXA1
強力サイクロンが来たとかいうNZ、海水温低すぎ
真夏なのに最北部沖でも23℃くらいしかないのか 
8月15日の日本近海より5℃以上低くね?
これでよくサイクロンの勢力が維持できたな・・・
0388名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 07:30:51.06ID:CKQbs/e/
オーストラリア近辺もサイクロンなの?ウィリーウィリーじゃなくて?
0389名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:58.28ID:cgO5K7LS
オーストラリアはアメリカやニュージーランドへ交通しやすい東岸に街が多いのは必然だけど気候で言えばパースが一番穏やかだからな
東岸ならブリスベンくらいの緯度でキャンベラくらいのほどよい内陸具合の都市が欲しいな
0390名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 12:34:18.81ID:59a6neDX
パースは夏の暑さが異常になるし、降水量も少ない
東岸より人口が少ないのは納得できる
タスマニア島ぐらいの位置が暮らしやすい
NZは普段は海水温が低いが、豪雨とサイクロン前はラニーニャで異常に海水温が平年より高かった
南島は海水温異常高温が解消されていないので、歴代一位の猛暑になっている
地震が起こらないと良いが
0391名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 12:37:06.15ID:59a6neDX
昨年来の世界的な異常気象はジェット気流の蛇行が原因なのかな、とは思う
その原因はロシアが起こした戦争
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況