X



トップページ調味料
277コメント70KB
タバスコ・ホットソース総合3
0001隠し味さん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:16:15.33ID:OcvossTt
タバスコなどのホットソースおよびスパイスの総合スレです
30万スコヴィル以下のホットソースはこちらで
自作の話題なども是非

タバスコ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B3

デスソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9

激辛系調味料@wiki - トップページ
http://www40.atwiki.jp/toohot/

31マンスコビル以上の鬼畜系ホットソースはこちらで
【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 10辛目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1365960747/
※前スレ
タバスコ・ホットソース総合2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1371661888/
0071隠し味さん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:40:57.37ID:g1G0a2T6
そうだね
アフターの辛さの下がり方は異常
いまやオリジナルデスソースとかわらないんじゃないかな?
サイゼリヤにあるホットソースとあまり変わらないくらい
0072隠し味さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:17.63ID:g6yHQHgF
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
頭の血流が良くなると髪にいいらしいから、頭皮に汗かくくらいの何にでも使えるホットソースでおすすめある?
あんま脂質多くないやつがいいな
0075隠し味さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:56:45.37ID:SGNoyzCL
タバスコスコーピオンをハンバーグにかけたらうまい
0076隠し味さん
垢版 |
2021/10/10(日) 04:30:48.45ID:kq7K8X5K
今日DAISOに行ったらハバネロペッパーソースというのが売ってたよ
ルイジアナ無くなってから見てなかったからいつ入荷したか分からないけどたぶん最近だと思う
なんと原産国はパキスタンだって
0077隠し味さん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:41:13.71ID:kq7K8X5K
使ってみた
くせも少なくてルイジアナホットソースと同じ様な使い方出来ると思う
プラの中栓捨てると8mmくらいの内径の瓶から注ぐことになるから(捨てちゃった)
穴開けて使うか入れ替えた方がいいか
0078隠し味さん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:46:12.74ID:kq7K8X5K
タバスコと違って箱に入ってる訳でもないので店の営業時間のあいだ光を浴び続けて退色がすすむと思うから早めに確保して自宅保管が吉かと
0079隠し味さん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:35:59.61ID:9HVoMo2I
タバスコ スコーピオン 味が好みだけど辛すぎる
もう少し辛くなくて味が似てるやつありますか?
0080隠し味さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:24:33.51ID:ZDqlkfOG
スコーピオンの裏側の原料を見て、似たようなものが入っているものにしたら?
0081隠し味さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:53:25.78ID:YiLmnsd6
ハバネロタバスコがそれじゃないのかな
自分はスコーピオンの辛さはいいけど味はそうでもない
真逆だね
0082隠し味さん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:55:22.75ID:5BsXPYiE
スコーピオン最初は辛かったけど段々慣れてきた
0083隠し味さん
垢版 |
2021/10/27(水) 14:47:01.48ID:QPCdz6/H
スコーピオンはやっと使い終わりそう
味は好きだけど辛さが半端ない
次の日まで影響する
0084隠し味さん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:35:13.93ID:Zabce2Qd
チリペッパー系の辛さは慣れるから怖い
一滴で汗かいてたのに慣れると数滴でも物足りない
0085隠し味さん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:43.41ID:NNarHzki
痛みは初めのうちだけだし
慣れてしまえば大丈夫 だもんな
0086隠し味さん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:29:09.62ID:/VGUHIuU
慣れはある 脳内ホルモンが出るから癖になるね
料理の風味を増したくて愛用するうち気づいたら増えてた

タバスコ大瓶
シラチャ
バッファローホットウィングソース
サンバルアスリ
ブルダックほか韓国の調味料
ペペロンチーノ系の木立唐辛子数種
ほか唐辛子数種
それらを粉末にしたり酒などに漬け込んだもの
0087隠し味さん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:06:52.31ID:AEGjmiNT
>>68
サイゼリヤのオリジナルホットソースもおすすめだよ
辛味はオリタバより少し落ちるけど辛いりんご酢って事でフルーティーで美味しい
デスをこれで割って使うのもあり
0088隠し味さん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:49:00.78ID:y0OvuX9q
歳食って辛い物食べると疲れるようになってきた
タバスコよりマイルドで味わい深いハラペーニョソースぐらいでちょうどいい
牡蠣パーティーとかやると使い過ぎてどの道疲れてしまうんだけどね
0089隠し味さん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:29:52.36ID:8XVn0uPO
タバスコの何Lか失念したが9000円オーバーの3Lくらい入ったモノが売ってたのを初めて見たわw
0090隠し味さん
垢版 |
2021/11/27(土) 00:40:27.23ID:kv6HWbYO
1ガロン3.8Lがそれくらい
0091隠し味さん
垢版 |
2021/12/05(日) 06:22:25.51ID:gZLP9fTV
>>90
本当だ、内容量見たら3.789Lでした!
0092隠し味さん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:34:58.81ID:LYYNGMiW
尼で売っているが、コメント有るから買う奴居るんだ...
0093隠し味さん
垢版 |
2021/12/11(土) 03:24:46.68ID:Le0E2lDG
その量でも普通の小瓶程度しか液が出ない仕様なのかね?
普通のジュースみたいにドバっと出るなら毎朝ワンショットくらい飲みたいな
0094隠し味さん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:12:09.15ID:IyAaAQVs
小瓶買ってアンプルみたいに飲んだほうがかっこいいぞ
0095隠し味さん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:18:25.76ID:VNTpACgb
いややっぱグイッと一息で飲みてえんだよ
タバスコって大して辛くないクセになんであんなちょっとずつしか出ねえんだろうか
0096隠し味さん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:22:10.41ID:sFtIjT1l
ドバドバ出たら料理が台無し
0097隠し味さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:17.49ID:VNTpACgb
1ガロンボトルはさすがにドバっと出るよな?
0099隠し味さん
垢版 |
2021/12/12(日) 00:17:33.76ID:LZUtM+5l
>>95
だから薬のアンプルみたいに口をパキッと折って飲むのさ
間違いなくワイルドだ
0100隠し味さん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:16:29.00ID:cllY250d
そんな簡単に折れねえだろう
ワイルドさも求めてねえし
0101隠し味さん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:34:27.23ID:7ntWkjaM
ワイルドさ求めてないのに
>>95
>>97
はただのバカじゃん
0102隠し味さん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:50:35.64ID:jV/a23M0
メガデス最初はサドンデスと変わらないと思ったけど
辛味が下に沈殿してたのか?獄激辛のソースくらい辛ね
これはなかなか満足できる辛さだな
0103隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 16:58:46.27ID:WXaBa6ru
スコーピオンも慣れちゃって物足りない
たまたま近所でサドンデス売ってたけど
あんま変わらんだろーなー
0105隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:21:51.57ID:j4BA9awi
僕はあまり変わらないと思うけどね
だってスコーピオンは瓶口が狭いからね
サドンデスはドボッと出るじゃないか?
同じくらいかけたらあまり変わらないんじゃないのかな? 
コスパを考えたらもっと辛くてもいいよね
0106隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:35:26.85ID:dL+C5o9W
辛いもの取りすぎるとアホになるのか?と思わせるようなレスだな
多分元々なんだろうが
0107隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:39:39.52ID:Ujw3RLgH
この前テレビで新大久保の店からシラチャー買ってたがHuyFong製は売ってなさそうだった
日本の店頭でHuyFongのシラチャー売ってるとこあるんだろうか
0108隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:40:39.64ID:j4BA9awi
いちゃもん付ける奴って自分のほうこそスレチなアホな話をしてる自覚は無いのだろうか?
まあ元々がアホなのだろう
0110隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:42:55.65ID:j4BA9awi
>>107
確かに見たこと無い
僕は味が好みじゃなかったからリピは無いけど
ケチャップにニンニクを加えたような味だった
0111隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:06:45.28ID:7qm/uM1i
サドンデスは辛さ以前に味が良くない
0112隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:15.51ID:j4BA9awi
マリーシャープスのスモークが美味しいらしいね
辛さはそうでもないらしいけど
0113隠し味さん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:32:24.85ID:mkCjXTT6
>>112
それうちにあるけど減らねーw
まずくはない
0114隠し味さん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:58:09.67ID:QO+lSkOz
>>107
ないんじゃないの
いろんな会社のシラチャー見たがHuyFongは見たことない

ttps://srirachasauce.jp/
これ売ってたらシラチャーも売ってた可能性があるが輸入めど立たないってさ
0115隠し味さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:28:25.73ID:jje9EKIk
タバスコは緑やつが美味いね
0116隠し味さん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:14:40.58ID:H/xsrobd
コーレーグースもここでええの?
0117隠し味さん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:56:03.31ID:Bcf5z4c0
マリーシャープスのスモークは料理の他の香りを全部燻製ローラーで轢きつぶすから…
おいしいけど使いどころに困るのは分かる、やはり基本の白かサボテン緑が良いと思う

最近買ったハズレ、チョルーラのチポートレの方は流石に辛くなすぎて存在理由に疑問
マリーシャープスの黄色もちょっと遠慮したいくらいヌルい辛さ好きの私でも飲めるレベル
マリー(略)スモークより穏やかに薫香が付くので風味づけにならいいのかな?
0118隠し味さん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:12:11.01ID:vXPKWI2u
チポトレの風味は好みじゃない
ベーコンやチーズは好きなのに
0119隠し味さん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:57:40.39ID:gwW+DEF6
タバスコ考えた人、天才じゃない?
0121隠し味さん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:32:26.23ID:IR0Nprta
大食いラスカルさんがマリーシャプスでピザを食べて味比べしてスモーク絶賛してたから興味あったけど香りがありすぎるんだね
ラスカルさんはタバスコは苦手といってたな
0123隠し味さん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:46:44.02ID:dMlrjhiY
酸味が少ない方がいい人は、タバスコよりマリーシャープスだね
0124隠し味さん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:33:18.50ID:iinJiti7
昔は辛いソースなんかそうなかったから仕方なくタバスコ使ってたってだけだよな
今やただの酸味調味料になってしまったな
0125隠し味さん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:02:05.82ID:GeyF96xF
酸っぱくてちょっと唐辛子の匂いがする水って感じ
0126隠し味さん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:55:51.14ID:d5joo7TH
タバスコって目に入ったら痛そうじゃね、それだけで無理
0128隠し味さん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:48:03.52ID:JZYXptHU
普通に使えば目に入らないだろw
0129隠し味さん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:26:30.85ID:sMggjGKe
たまに指先にタバスコ着いてるの気づかずに目とか鼻とか触っちゃって悶絶するときあるなw
0130隠し味さん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:44:49.57ID:RdTQ//Jp
チンコだと痛気持ちいい
0131隠し味さん
垢版 |
2022/04/02(土) 04:07:07.16ID:WomcE0lO
アメリカには凄い数のホットソースがあるらしいけど
大量輸入しないといけないから売れ線だけ残る訳だけど
タバスコもだけどマリーシャープスも本当にクセがないよね
自分は酸っぱいのは割と平気だけどタバスコも苦手な人はいるんだね
0132隠し味さん
垢版 |
2022/04/02(土) 04:31:48.81ID:4ZnbOQfq
辛さを足したいのにむしろ酸っぱくなるだけの酸味料
タバスコ嫌いなヤツはこんな認識なんだろうな
0133隠し味さん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:37:09.79ID:x2IYO8/F
あくまで俺の感想だけど、ハバネロタバスコは酸味弱めで辛味強めかなと
SBのハバネロペッパーを追加して好みの辛さにしてる
0134隠し味さん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:24.66ID:WomcE0lO
アメリカでメジャーなホットソースはルイジアナとかチョルーラとか他にもあって
それらと比較してもマリーシャープス中辛は丁度いい塩梅かも知れないね
辛すぎなくて酸っぱすぎないしクセも無い
0135隠し味さん
垢版 |
2022/04/03(日) 01:28:52.83ID:+euorcp6
タバスコのハバネロとスコーピオンってどっちが辛い?
0137隠し味さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:07:36.82ID:jqnYneop
タバスコ、普通のは酸っぱいだけで全然辛くないのに最近気づいた
0138隠し味さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:46.29ID:iOEkG5vH
それがいいんだよ
ただ辛いだけのは、いくらでもある
0139隠し味さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:44:13.10ID:qZ1w5MG2
タバスコは発酵させてるから旨味があるんだよ
そこらの辛いだけのソースとはレベルが違う
0140隠し味さん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:39:44.39ID:2pJMb1mD
タバスコは腐っていたのか
0141隠し味さん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:22:42.34ID:6JL2TTsC
小学校の給食のとき納豆が出たら声高に「腐った豆なんか食えるかよ!」とアピールしてたやついたなあ
懐かしいなあ、まだこんなやつっているのな
0142隠し味さん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:46:55.65ID:SmAIGjom
マリーシャープスのトマトすっげー期待してたけどそこまでって感じ、悪くはないけどさ
酢由来オンリーじゃないにせよ酸味が割とあり、歓迎してないタバスコ味(み)を感じちゃう
実店舗では見た事が無いから通販まで手間かけたけど次は無い、やはり中辛と青唐が好き
0143隠し味さん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:32:46.20ID:mHO6nOmY
ハバネロを買ってみたが、大して辛くない
変なもの入れ過ぎだし(パインとかなんのために?)

単純に、普通のタバスコを辛くしてもらいたいだけなんだが、なにか良いのない?
0145隠し味さん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:43:27.28ID:rn5MrDgQ
>>143
だよね
わかる
ハバネロもスコーピオンも要らないもの入れ過ぎだよね
何故にブランド唐辛子でタバスコの製法でシンプルに作れないのか?
ブランド唐辛子自体にクセがあるからなのかな
よくわからない
0146隠し味さん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:08:52.84ID:jW4dRVbR
>>143
ガチの人には物足りないかもしれないけど
S&Bのハバネロペッパーを追いがけすれば辛味を追加できるかと
スーパーで買えるし安いし
0147隠し味さん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:03.69ID:qZc5ztoA
スコーピオンはノーマルタバスコの延長線上にある味だと思ったけど、そんなに味変わってたっけ

ハバネロもキャロライナリーパーも独特な風味があるから、単純に使ってもタバスコの風味が変わってしまうんだろうなって気はするけど
0148隠し味さん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:06:21.94ID:t8nMVhzS
マカロニサラダにタバスコかけたら美味かった
0149隠し味さん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:11:39.44ID:XrDsd+rx
ポテサラにも合うよ

他社との味の差別化に苦心してるのでは
0150隠し味さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:48.30ID:l59VV59k
あんなもん何にかけても美味いだろ
0151隠し味さん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:49:28.70ID:PFrvLdau
シーフードヌードルに足したのがホットソースとの出会いだったな…
0152隠し味さん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:23.33ID:3IRabefm
>>147
スコーピオンにもパイナップルとか入ってるみたいだね
なんで、普通のタバスコの原料だけで辛くできないのか?
0153隠し味さん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:41:46.23ID:HV9kfvvg
タバスコ出るとこの径
広くなった?
前より出が激しい
0155隠し味さん
垢版 |
2022/04/29(金) 23:59:05.25ID:AMtKF42j
薄くなっただけで穴は変わってない
0157隠し味さん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:37:30.46ID:umGxmHZ/
なぜ他のデスソースもタバスコのように発酵させない?
0159隠し味さん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:00:51.49ID:nohIDq/A
激辛好きは発酵による旨味を求めてないんだろうね
0160隠し味さん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:12:57.90ID:lvqTm3Tf
味覚がないからな激辛好きは
0161隠し味さん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:40:10.79ID:LwgEHvc3
タバスコもハバネロやスコーピオンは発酵さしてるのかな?
やってないから色んなもの入れてるのかな~って
だって樽で大量に作るほど出てない気したから
0162隠し味さん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:51:51.63ID:2MuCvTeW
タバスコの作り方見ればあんな安くていいのかと思えるよ
すごく手間がかかってる
0163隠し味さん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:05:52.87ID:r/sgqIf8
スコーピオンよりはマリーシャープスのほうが美味しいけどね
スコーピオンはそんなに美味しいとは思わない
というか激辛ホットソースでノーマルタバスコくらい美味しいは無いかなあ
僕はデスソースは好きだけどクセはあると思う
0164隠し味さん
垢版 |
2022/05/02(月) 07:36:33.75ID:oLjH02qX
まあ辛くないから美味いと思えるとも言えるな
0165隠し味さん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:17:53.98ID:MWeU0kLf
やべぇ
さっきホットソース使い切ったんで中蓋外して洗ったんだけどさ、その直後に何気なくポジションを直したのよ

気が付いたらオレのウインナーがチョリソーに(´;ω;`)
くっそ痛くて慌てて風呂で洗ってる

おまいらも気をつけろよ
0167隠し味さん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:53:21.02ID:Ys4g8VVY
ノーマルタバスコは美味しいけど
クリスタルやチョルーラもあまり変わらないよね
ようするにあまり唐辛子を入れてないから苦味が無いだけじゃないかな
0168隠し味さん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:40:26.88ID:1tzKeeOz
最近メガデスが出回るようになったけど、辛いだけで味わいはイマイチだね。
0169隠し味さん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:19:24.39ID:xpyxJwH+
変な味付いてるより辛さだけ足せる感じの方がいいけどな、オレは
0170隠し味さん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:13:42.08ID:XPlt8DKS
サドンデスが粘度あるのに
メガデスは妙にシャバかったとは思った
味とかいうより辛さは突き刺す系だよね
味わう余裕ないくらい辛い
唐辛子のピーマンみたいな苦味と香りが好みかどうかになる
僕は好きだけど
酸っぱいもそうだけど好みになる
デスソースは粗挽きだから
メガデスは粗挽きじゃないように感じた
アフターやサルサもシャバシャバ系だよな
サドンデスは粗挽きで唐辛子が香る
好みだね
0171隠し味さん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:17:06.00ID:9dRsTm0r
昔、タバスコの酸味が駄目だったけど
今は酸味が癖になることに気づいた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況