X



【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:11:50.33ID:4rQ2DORo
次スレは>>980が立ててください

前スレ

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1667589746/

ペペロンチーノ大好きなお前らの為に建てて上げたよ

後は好き勝手にどぞー
0799オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:08:11.66ID:L4djYGoe
マルコが、イタリアで流行ってる「暗殺者のパスタ」を紹介したら、
料理系YouTuberが、みんな真似してやりだした。

みんなネタ切れ状態で困ってるんだなwww
0800オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:20:12.05ID:51vdFdt/
>>796
そもそも頼まれてもないのにYouTuberの悪口書くような奴の場合、ろくに動画もみずレシピ通りに作れず不味くなるというメシマズ特有のパターンで失敗し、それをYouTuberのせいにしている可能性の方が高いからね
0801オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:58:56.97ID:xBcROuiv
>>800
あるあるすぎて困るくらいあるあるパターン
0802オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:21:33.94ID:DnkV8T5o
凝った料理ならまだまだネタはあるんだろうけど視聴数を考えたらやっぱり簡単とか誰でもみたいな言葉が入ったレシピが人気なんだろうね
0803オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:36:22.46ID:xp4yZHmw
>>802
ここまで書き込みみれば分かる通り、実際この板見るようなパスタ好きですら失敗するくらいワンパンは自己流でやろうとすると難しい
そんな難しいことだからこそ、決定版のレシピ作って簡単な形にしたのは価値があったんかと

あと、基本的には沸きっぱなしのボイラーや寸胴が用意されているレストランで働く料理人はワンパンを極める必要がないから、そもそもワンパンをガチるYouTuberが希少で価値があったというのもありそう
0808オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:32:14.01ID:/5DyML6b
ブロンズとかかなり濃いことになりそうだけど、そもそも乳化抑えたいならテフロン使えよって話だし
0809オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:35:51.33ID:E9CaEFET
ソースに合わせてパスタを使い分けて行くうちに自分的にはテフロンの出番はどこにもなくなった
0810オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:04:09.14ID:3/L/WGQL
テフロンで十分乳化するレシピなのに、それ無視してブロンズでドロドロのソース作って不味いとか言ってるとしたらやっぱそいつが料理下手糞なメシマズなだけじゃね?
0815オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:23:03.92ID:JVLk2xt5
食うのは失敗を失敗と思わない奴らだからワンパンは好きにやれと思うわ
ここでは勧めないでねうざいからってだけよ
0816オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:55:38.63ID:tUUOfxJ7
レシピを改悪して失敗しといてそれをレシピのせいにするとか、普段作る料理もだいぶ不味そうだな
0817オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:28:15.06ID:m7HEw/9j
ぶちまけてしまった
0818オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:28:46.20ID:hAH1oJw+
ペペロンチーノはさておきワンパン派は色々なパスタの種類や具材のバリエーションがあるけどなんでもワンパンでやってるのかな
0819オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:39:59.17ID:h/k0gkZF
手軽さを求めるならペヤングにオリーブでいいやん
お湯かけて3分、オリーブ追加や
ワンパンですらなきノーパンやで
0820オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:51:03.34ID:OxzAwNqQ
ぶっちゃけ旨い不味いってのは好みがあるって事なのよね。そんな訳でよ俺ぁそんな事より狙った味にバッチリとキメられるかって事を大事にしている訳。
0822オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:55:26.76ID:htiNyR3d
手軽に食えるもん作れれば良い→ワンパン派
手間かけても自分の好みの味を出したい→ワンパン否定派
で良いだろ
ワンパン派は勝手にやってろ
0823オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:59:27.25ID:4l60xSGm
こうしてみるとトマトソースパスタやらをペペロンチーノと言い張るあいつのほうが暴れない分マシだな
0824オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:59:27.65ID:R7fv4dav
そもそもワンパン叩いてる奴は好み以前にレシピ通りに作ることすらできないメシマズだろ、そんな奴の好みの味とか想像するだけでゲロじゃん
0826オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:15:22.35ID:JAI6Yqj7
ペヤングに冷凍ほうれん草を放りこんで、オリーブで仕上げ

あー書いてしまった
0827オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:17:46.71ID:JAI6Yqj7
アンチョビ味ペヤングもいける。ここの人は好きが多いから
おたふくよりアンチョビ
0828オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:23:45.72ID:QxeDU6hb
パスタと一緒にブロッコリーとほうれん草茹でてペペロンチーノ+アンチョビのソースに合わせてたら美味しい
0829オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:48:24.10ID:Q3AO+kSt
ブロッコリーは茹でるより焼いたほうが美味しいな
ブロッコリー+アンチョビは間違いない
0830オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:02:03.69ID:G+rvgaJv
ペペロンチーノなんて散々擦られ尽くして最早YouTuberや各人がチャレンジするアレンジしか新規性のある話題は無い
それが受け入れられないなら掲示板で他人と関わったりせず、自分好みのパスタを一人で作り続ければええねん
0831オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:13:12.39ID:IRRyixnO
焼きブロッコリー?
炒めブロッコリーはよく見るが。。。
0832オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:15:02.17ID:k0jsjffo
いろいろな御方がよ、いろいろな御意見をお持ちってな感じでよ、主張をぶつけるのは結構な事なんじゃなぃ。
でもよー、主張の違う相手に対してさ、ここから出ていけ的な結論になっちまうのは、どこかで考え違いしてるんじゃないかと俺的には思う訳さ。
ロジックの再整理ってやつ?たまには必要なのよね。
0834オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:28:54.95ID:XVn35p+A
メシマズアレンジを持ち上げてここの住人みんなを見下してやろうとして毎度毎度馬鹿を晒し続ける奴がいい加減ウザいから嫌われてるだけだろ
0836オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:45:22.99ID:k/FBVXuw
アレンジレシピとか書き込んだ相手に「アイツは俺を見下そうとしてるんだ!」って被害妄想募らせる奴ちょいちょいいるけど精神に異常ありそうで心配
0837オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:50:25.86ID:k/FBVXuw
アンチョビや他の魚醤アレンジ同様にナンプラー案外いいよ、とか言おうと思ったけどこれも「見下そうとしてる!」って噛みつかれんのかな?
アレンジしかほぼ話題ないのにその話題が受け入れ難いとか何のために掲示板見てるんだよ
0840オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:56:04.38ID:fufalXi3
>>829
炒めて火を通してもいいんだろうけどあえて鍋にぶち込んで日本人好みよりはオーバーボイルして現地風を気取るのも良い

>>836
自分が見下されたとかじゃなくてすぐに知恵遅れとか精神異常とか書く人が人を見下したいように思えるというだけだよ
0841オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:01:40.07ID:k/FBVXuw
>>840
被害妄想って統合失調症なんかにもあるゴリゴリの異常だし、それを指摘することすら「アイツは俺らを見下そうとしている」と感じるならマジで病院いった方がいいかもよ
0842オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:05:33.39ID:htiNyR3d
自己流のアレンジなんてやり尽くされてるのにいちいち書き込まれるのもねぇって感じ
0843オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:07:25.99ID:QxeDU6hb
>>841
噛みつかれんのかな?っていうのも被害妄想って言われるかもよ
所詮便所の落書きみたいなもんだけどアホ馬鹿ぐらいにとどめた方がいいよ
0844オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:41:37.86ID:GHfQ9vTq
>>775
下に皿敷いといたよ
0845オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:44.60ID:7XdjywaJ
>>843
いや>>834>>842のようにアレンジレシピをあげつらったり苦言を呈するような奴がこの掲示板いるのは事実だし、そういうバカに絡まれないか不安になるのは当然でしょ

もちろん「あいつは俺らを見下そうとしてる!」とか言ってる一部の連中がガチで疾患をお持ちでコミュニケーションに支障きたしているなら馬鹿にはしないし、だからこそ心配してんだけどさ
そういうんじゃなくてただアレンジレシピを叩いてんなら頭悪いなと思うわ
0846オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:53:56.72ID:ZGWj1t9l
他板でマジキチ荒らしが他人をキチ呼ばわりして
どうやら自分が医者から言われたらしい発言をスレに書き写してだれかれ構わず投げつけてたのを思い出した
0848オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:30:31.32ID:DYD1GNCi
なんで薄いフライパン使うの?
深型のフライパン使うほうが賢くない?こぼれにくいし
ワン深型パン
0849オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:55:01.31ID:qywieOva
ここだけの話、ゆきひら鍋で作ってる。
0850オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:52:25.06ID:R7WmuIaA
野外でのワンパンは早ゆで麺使うのだけど
家でやるもんじゃない
普通の麺の茹で汁を煮詰めると不味い
0852オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:55:50.62ID:QxeDU6hb
>>845
思い込みはお互い様だと思うがアレンジレシピとかにいちいち噛み付くなってところに共感は示しつつこれ以上はやめとく
0853オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:57:18.16ID:QxeDU6hb
>>848
深型使ってるけど深型は煽りにくい
0859オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:03.46ID:QxeDU6hb
>>849
4人分作る時は中華鍋使うこともある
0860オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:39:20.42ID:WjNkIcSn
深パンは焼くというより焼きそばやチャーハンの炒め鍋というもの
じつは大きめの深パンがあると家庭料理の7割はこれで済んでしまうという便利もの
28cm級を用意しておきなさい
0864オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:17:04.28ID:Rsi/cfoI
ニトリの超深型でほぼカバー出来てるな
家庭用の火力なら煽る意味なんてないからこれだけでいいわってなった
0865オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:22:24.73ID:DIxKGgYr
パスタに向いてるのは鉄板のように使えるでかいコーティングフライパンだな
しかもなるべく安物
使ってると真ん中が盛り上がってきてオイルや水分を周りに落とすようになるから
中心部分で肉や野菜をこんがり焼くことができる
トマトソースを焼くことすらできる
カッコつけてアルミとか使っちゃってる奴にはできない芸当
0867オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:04:30.37ID:aydcmXYr
>>866
これじゃペペロンチーノのじゃないし
0870オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:15:53.12ID:MB63G6jP
>>240
だけど美味しいかと言われると違うね
0871オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:56.09ID:Pf35tgWV
やっぱりアムール貝のせてほしいわ

それに海産物なんだからホタテも牡蠣も山盛りにしろよ
けちくさ
0872オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:30.82ID:qEP3jWNL
スーパーでパエリアセット買ってきてパエリア風トマトペペロンチーノはよくやるな
0873オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:32.87ID:d4N7poJw
>>866
城二郎か
鳥羽シェフとかもそうだけどイタリアンシェフじゃないから拘りなくペペロンチーノって表記したりバターも躊躇なく使うんだよね
0876オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:24:38.39ID:v+xQCcOr
スパゲティって袋の注意書きにたっぷりのお湯で茹でて下さいて書いてあるしテレビなんかの料理番組でもたいていこんな感じの寸胴みたいなやつで茹でるけど
一人暮らしの狭いキッチンじゃこんな寸胴不釣り合いだし沸かすのに時間も電気代もかかるからフライパンで茹でても仕上がりに差はたいしてないよね?
https://i.imgur.com/gVAVzQA.jpg
0877オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:55:25.97ID:ADrKRvtP
>>876
湯中に溶けだしたデンプン等の濃度が上がって、パスタ表面と湯との境界面の
濃度差が小さくなると余計溶けやすくなって表面がグズグズになるんよ
だからなるべく濃度差は大きい方がいい、つまり湯量は多めが基本
0879オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:50:33.44ID:p8nqYoDk
一人前100gを茹でるのに水350mlまで減らして許容範囲だったという実験結果はあるが
鍋の違いパスタの種類の違い個人差を考えると500mlくらいあったほうが無難そう
そんでもって1lを500mlに減らしたらそんなに嬉しいか?湯に浸かりにくくなるし水の蒸発で塩分が濃くなる影響がバカにならなくなって調整がややこしくなるし
と考えて行くとべつに1lでいいやと自分は結論した
0881オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:45:20.16ID:mSUCoaQK
>>880
いろいろ試してみたけどパスタ湯に塩って実はいらないのではないかと思ってる
ソースに味をつけた場合とパスタ湯に塩味をつけた場合とで
自分の舌では大きな違いを感じなかった
0883オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:01:02.43ID:td1eLUdc
茹で上がったパスタだけ食べてみると塩入の方が美味しい

コレにパルミジャーノと胡椒でも美味しく食べられる
0885オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:11:14.76ID:NQ8BjfZz
それだと塩味にムラが出るのとパスタの中まで塩味が入ってなくておいしくないという声があるな
世間で大多数が塩入れて茹でてるのも同様に感じる人が多いんじゃね
0888オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:30:59.94ID:r/65xjT4
塩茹でしなくても味変わらないってまじかよ
何度か塩が切れててやむなく塩なしパスタ食べたことあるがどうしても不味くなっちゃうんだが
0889オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:35:09.47ID:qOXYemg/
自分で調節できるなら同じだよ
レシピ通りに作るなら既存のレシピがほとんど塩ゆで前提だからそうなるってことでしょ
0890オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:40:47.45ID:7OostA0b
イタリアンの料理人では人によって塩分濃度はさまざまだが真水で茹でる人はほとんどおらんから
濃い薄いの差はあれどほとんどの料理人は下味が必要だという意見だろう
茹でるときの塩は絶対に必要だとやかましく言う料理人もいるな
0891オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:44:00.90ID:QMe8dx1Y
>>889
もちろんフライパンの中で塩は追加してるぞ
それでも一味足らん感じがするんよね

まあ茹でるときは伯方の塩で、きれてる場合は振りかける用のピンクソルト使ってるから塩の違いかもしれんがね
0892オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:49:23.36ID:td1eLUdc
少量でも塩入れると締まった感じになる
タンパク質と糖質が茹で汁に出やすくなるから
0893オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:50:34.45ID:RSmzZ6RP
全部気のせい、思い込みだよ
正しい手順を踏んでいる方が美味いに決まっているという
0895オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:04:46.39ID:biDyVpIJ
塩入れない積極的な理由がないのなら塩入れたほうが理にはかなってると思うが
0897オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:16:25.45ID:biDyVpIJ
むしろパスタは茹で汁の塩分濃度さえちゃんとしてればパス失敗しないものじゃないのか
0898オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:17:28.77ID:mbDJh/rL
茹でるタイミングで付ける塩味は後から補うことは不可能だからちゃんと付けなよ、ってレシピに逆らいたいんじゃろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況