X



【初心者】雪山総合スレ【経験者】 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウウー Sa57-bNvV)
垢版 |
2022/12/01(木) 09:02:37.03ID:I89XLL2oa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について話し合ったり相談してみるスレです。

※前スレ
【初心者】雪山総合スレ【経験者】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1637014855/
関連スレ
冬山初心者スレ その73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665419023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 7213-Tkn9)
垢版 |
2024/02/17(土) 15:58:34.08ID:S2diKDpr0
10年前は寒くても平気だったけど
800ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
0801底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-oV7k)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:37:36.09ID:GDro5vAna
ベテランの人教えて。
冬道でトレースのある所を歩いていたんだ。
歩くのが遅かったみたいで、後ろから人が来て「渋滞しているから脇にどいて」と
その人は移動の立ち位置まで自分で立って示してココと言って、トレースの外にどかされた。
そしてその人のグループ4.、5人と2人位が通って行った。

やや細い尾根道だけど、脇にどいて立てる位の場所があるんだから
先行くよで横から通れば良いのにと思ったんだけど。
トレースの無い所はズボズボするから歩きたくないから、どかせたんじゃないかと。

夏道で登山道がハッキリしていれば、後ろから人が来ていないか時々見て脇にどくけど
冬道で道なんてないじゃん。
こういう場合、どうしたらいいの?どういうのが正解?

前に登りの時にトレースの所で息切れいして立って休んでいたら、
上から下りのおばさんに邪魔だからどいてとどかされた事がある。
これはさすがにおかしいよね。
自分は下りの時は下から登りの人が来たら、トレース外れて歩いて登りの人がいなくなったら
トレースに戻っている。
0802底名無し沼さん (ワッチョイ f7da-pOgM)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:55:35.75ID:bGtAomZN0
夏なら譲る、冬の下りも譲る、って自分で書いてるのになぜ冬の登りは譲らないの?冬のトレースは道だぞ。相手の立場に立って考えてみろ。トレースを歩いてる人をラッセルで抜かす労力を想像してみろ。
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 73a0-7gvt)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:56:16.79ID:z0+lfhn10
煽り登山に煽られ登山w
トレース横のスペースを登坂車線とみるか追い越し車線と見るかみたいな
トレースがあるだけで山に厳密な交通ルールは無いから空気を読むしか無いんじゃないのだろうか
自分なら脇にどいてお先にどうぞしちゃうなぁ
ベテランじゃなくて素人だけど
0805底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-EPp5)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:32:50.35ID:eCG3dtRwa
>>801だけど、レスくれた人ありがとう。

>>802
「冬のトレースは道」と認識する人がいる事がわかったよ。
でも他の人を見ると、速い人はトレース外れて遅い人をぬかしているよ。
自分も抜かすときそうしている。労力と思わない。
ラッセル必要な場所じゃなければ、何が何でもトレースを歩く必要ないし。

>>803
そうそう。追い越し車線みたいな感じで認識してた。
空気読むのが大切だよね。
雪山だと後ろ振り返るってあんまりしないから、気が付かない事がある。

>>804
義務違反はおかしい。
追い越したいなら追い越し車線で横から抜かせばいいじゃん。
自分はそうしている。

気が付けばどくけど、どかして立ち位置まで指定するのはおかしい。
すいませーん、先に行かして「」と言えばいいじゃん。
立ち位置迄指定して立たせるのはやり過ぎ。
0806底名無し沼さん (ワッチョイ ff11-6fDy)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:03:44.32ID:RGiVPHCH0
>>805
車線塞いでること自覚しろよ
トロトロ歩いて周りに迷惑かけといて
抜くなら横をラッセルして通れとか恥知らずだな
お前が避ければいいだけなんだよ
0807底名無し沼さん (ワッチョイ 0f82-1Be7)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:09:06.24ID:9ZeWtuGv0
>>805
冬も夏同様に後ろ見て後続の妨げになってるか確認しなよ。
っていうか、後ろから人来たらイヤホンとかしてない限り足音とかで普通気付きますよね?

あと、立ち位置指定も初心者への親切心からだと思えば有り難く従えばいいじゃん。
0810底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-EPp5)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:56:36.79ID:octVZ6Y+a
トロトロ歩かれると邪魔なのは自分もやられるとウザイけど、
脇にどかせていいんだね?
邪魔なのがいると自分は横から抜けて先に行くけど、これは間違いなのかよ。
他の人を見ると多くの人がやっているけど?
0811底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-EPp5)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:59:10.38ID:octVZ6Y+a
横から抜けて先に行く人に、「トロイ奴を脇にどかせろよ」と抜かす奴を注意すればいいのか?
0813底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-EPp5)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:03:46.20ID:octVZ6Y+a
>>807
足音は聞こえない。
初心者に夏道で教えるならともかく、冬山なら山が全くの初心者とかいないだろ。

気が付ければよかったけど、先に行くからと言えば直ぐに脇にどくよ。
それなのにどかされて立ち位置まで指定するから。
そもそも脇を通ればいいのに。
自分も抜かすときにそうしているし。
0814底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-EPp5)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:05:25.77ID:octVZ6Y+a
>>812
自分は正しいよ。オマエが間違っている。
自分は横から先に行くか、声を掛けて先に行かせてもらう。

絶対にどかせて立ち位置まで指定なんかしない。
どかせて立ち位置指定なんて、どんだけデカい態度なんだよ。
0815底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-EPp5)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:09:37.04ID:octVZ6Y+a
自己チューな奴が多いってこのスレでよく分かったよ。
たった数メートルをトレース無しの所を歩くのも嫌がる奴ばかりだし。
トレースしか歩けないんだろうけど。
0816底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-4Qgh)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:30:08.76ID:DjCcsXgB0
詳しい状況が分からんけど、相手も疲れて空腹だったりでイライラしてたんだろう。
個別の事象を正しいか、間違ってるかで考えても幸せにならんよ。せっかく好きで山に登ってるんだから「変なやつもいるなぁ。次は早めに抜かさせよう」くらいで良くない?
0817底名無し沼さん (オッペケ Sr07-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:58:19.58ID:IDNdYIAGr
前を歩いているやつ優先だと思ってた
早く出発しない自分が悪い
0819底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-thLr)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:00:01.67ID:zAfGjjKA0
来週半ばからドカ雪降りそうで
縞枯山でも27日前後に一晩で50cm位降りそうなんだけど
明け方まで降って早朝から晴れてる場合は行っても大丈夫?
平日でもトレースはさすがに1人くらいはあると思ってるw
雪崩とかピッケル無いけど大丈夫かな?
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:37:21.44ID:0IEx9RsD0
テン泊装備で山頂前でテント泊して翌日アタックの場合ザックはテン泊用の80Lとかのザックに中身スカスカで行くもんなの?
それともテン泊ザックの中にアタック用のザックいれてそれで行くもんなの?
0825底名無し沼さん (スップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:45:39.19ID:GVl60f5Cd
何日山に入るか
ルートはどうとるのか
ベースキャンプを作るならどこに作るのか
ベースキャンプの場所は雪崩や強風の危険はないのか
色々な要素が絡むからアタックザックに切り替えるかは色々悩むね

槍平にダブルウォールのテント立てて(槍平も笠方面からの雪崩おきるみたいだけど)簡単なベースキャンプにして槍ヶ岳本峰には30Lザックでバーナー、ダウン防寒具、ツェルト (自立式シェルター)、スコップ、フュラフカバー、食料、水だけで登った事はあったな
ちなみに新穂から槍平まではオスプレーの80Lザックかついで、これにアークテリクスのアルファFL30をいれていった
アークのクライミングパックはペチャンコになるので収納しやすいよ
ULってほどでもないので生地も強いし
0826底名無し沼さん (オッペケ Sr07-flNe)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:28:47.88ID:yhE1u+6tr
いや、何入れてっかは知らんけど新穂高から槍ヶ岳なら40lでも足りるでしょ
0828底名無し沼さん (スップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:44:08.81ID:GVl60f5Cd
>>826
厳冬期に新穂から槍日帰りする人だっているんだから
私よりザック容量少ない人もいっぱいいるでしょうね
というか体力、ルートや日程、やりたい事、計画によってザックの必要容量なんていくらでも変わるんだから
そんなとこで目くじら立てんでもと思います
落ち着いてください
その時は槍平でゆっくり前泊キャンプするにはそ容量が私には最適だっただけです

というか新穂〜槍にかぎらず冬にダブルウォールでテン泊する場合は基本80Lザックかついでいってるわ
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 73f6-9nVn)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:49:59.28ID:UTEq1hV00
40リットルのザックに外付けで何とか雪山で1泊テント泊できるようにはなってきた
0830底名無し沼さん (オッペケ Sr07-flNe)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:50:20.27ID:yhE1u+6tr
>>828
ごめんなさい
別に目クジラたててる訳じゃないけど、ザイル装備持っても一二泊なら40lのザックしか使ってないので違和感があってね
当然雨蓋伸ばしてスキマに挟んだり目一杯過積載してるけど
0831底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-yDjW)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:03:06.93ID:BVboaRgz0
人それぞれというのは十分わかるんだが
正直やたらでかいザック持ってる人は何が入ってるんだろうと気になるのは確かだな
0832底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:41:04.34ID:0IEx9RsD0
酒とか嗜好品、撮影器具いれたら簡単に荷物増えるよ
0835底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-zNyi)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:43:20.44ID:pfoOz0z/0
八ケ岳から帰って来たらなんだこれ?
お前ら日曜にずっと5ちゃんに張り付いてたのか?
0838底名無し沼さん (ワッチョイ 3fdf-DpTM)
垢版 |
2024/02/19(月) 01:50:51.62ID:IC9ECVYJ0
>>837
そこはほら、車で行くか公共の交通機関使って行くかでかわるんじゃない?
0839底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-se6Z)
垢版 |
2024/02/19(月) 03:37:52.59ID:nrxksMOr0
>>805
トレースがあるのなら、トレース上を歩行したいのが普通だと思ったほうが良い。抜くほうもわざわざサーフェスの状態が読めない場所を通リたくない。こちらが遅いならトレースの脇に避けるしかない。

ただ、マナー原理主義者のなかには、空気を読めず/読まず、他の登山者への思いやりに欠けていて、自分が正しければ相手の気持ちを考えずに、何を言っても何をやってもいいと思っているので、「あ~、はいはいい、ご指導ありがとうございます。」とでも思っときゃいい。
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 6f06-SWMp)
垢版 |
2024/02/19(月) 05:18:02.49ID:xTe4PixG0
トレース以外だと踏み抜いたり腰まで
埋まったりして追い越せなくて結局
トレースに戻ったりするからな。
追いつかれるって事は相手のほうが
ペース速いって事なんだから素直に
譲った方が気持ちいいでしょ。
嫌な思いしてから譲っても良いこと
ないと思うよ。
0847底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:06:36.25ID:qG2meHJK0
>>836 外付けなんて樹林帯で引っかけやすいなんて馬鹿でもわかるのに
ロープウェイでしか雪山いかない貧脚かな?
0848底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-zNyi)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:16:51.36ID:I0epRrbp0
お前ら偉そうに講釈垂れてるけどBC連中のスキーのトレースを平気で潰して
顰蹙買ってんのわかってないだろ
0849底名無し沼さん (ワッチョイ e32f-6fDy)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:21:37.62ID:xW/rsMqA0
>>847
でたでたエアプの妄想
具体的にどこの樹林帯で引っ掛けるんだ?
一般登山道なら引っ掛けるようなとこ無いし
邪魔だと思ったのは硫黄尾根と西穂西尾値くらいだけど
80ザックのほうが邪魔だな
0850底名無し沼さん (オッペケ Sr07-e24k)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:27:21.75ID:zOspa23Or
山でも街でも周りにストレス与えないように気をつければ良いんだよ
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:38:46.10ID:qG2meHJK0
>>849 いちいち言わないといけないのか馬鹿は
南アや中アなら大抵そうだぞ 硫黄や西穂で威張る馬鹿
0852底名無し沼さん (アウアウクー MM07-4MxO)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:46:34.82ID:sifkR1/1M
>>849
そりゃ雪の少ない太平洋側の山は夏の一般登山道で行けるだろけど、
雪の多い地域では雪崩を回避するために樹林帯に入って尾根を目指すことが多いよ。
今年のように雪が少ないと藪漕ぎが大変になる。
それと冬にならないと登れない山も沢山あるんだぜ。
アルプスしか知らない東京ボーイたちには分からんだろうけど。
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:52:31.03ID:qG2meHJK0
奥念丈〜越百山 越百山山荘〜山頂 池口岳〜光岳 易老岳〜光岳 聖岳東尾根 塩見岳全般 桂小場大樽小屋〜稜線
思いついただけでもこんだけ
0854底名無し沼さん (ワッチョイ e396-iYNC)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:34:18.62ID:d6yTp2wc0
巻機山でめっちゃ引っかかった。
外付けじゃなくてザック自体がだけど。
https://i.imgur.com/4hXNZDr.jpeg
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 14:03:16.13ID:qG2meHJK0
>>855 急いで調べただけだろw それでどっか登ったの?
0859底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:11:06.93ID:qG2meHJK0
>>857 嘘こけ 池口ジャンクションから光岳の倒木地帯が硫黄西穂と同じであってたまるか 引っ掛かりが嫌だから80だよ
撤退したけど空木岳池山尾根も追加な
0861底名無し沼さん (ワッチョイ e32f-6fDy)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:25:44.81ID:X/jbW26F0
>>859
池口~光で引っかかるのなんて草地の盆地からの急登くらい
80ザックで引っかからないって盛りすぎだろ
ワカンとかスコップとか全部中に入れてんのか?
0862底名無し沼さん (ワッチョイ 0f82-1Be7)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:27:25.07ID:BXLnoCfZ0
横からだけど、積雪の有無に関わらず外付はなるべく避けるかな。
以前パーティーメンバーが藪漕中に外付していた水筒落としたこともあったし。
まぁ、何を外付するかにもよるんだろうけどね。
0864底名無し沼さん (ワッチョイ e368-wcuk)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:44:32.43ID:uxTkHWHP0
黒沢山の南面鞍部から鶏冠山間は色々にとっ捕まって引っかかった記憶はある
そっから光岳までは倒木跨いでよっこらしょって感じであんまりザックが引っかかった記憶が無いな
草の窪地が素敵だった
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 7344-ewg4)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:55:16.91ID:ckupegAq0
アイゼン、ショベル、スノーシューは外付けだけれどマット外付けは嫌
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 73a4-DpTM)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:59:54.78ID:eEJ7z2D90
>>867
俺は大好きな平出さんがマット外付けしてたから真似してマットも外付けしてる。
夏も冬も日本中色んなところに登ってきたけど、引っかかって困ったことなんかない。
ちなみに平出さんが外付けやめたら俺もすぐやめる。
0869底名無し沼さん (ワッチョイ 73f5-9nVn)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:05:05.21ID:jde7udVf0
エアマットとかならわかるがフォームマット系は皆外付けだろ
0871底名無し沼さん (ワッチョイ e3c8-6fDy)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:18:07.70ID:0Dkxi3qm0
俺もクローズドセル使うなら外付けしてるな
真夏ならFPマットを背面に入れてる
80リットル使ってでも全て中に収めるんだおじいちゃんは息してるんだろうか
0873底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-SVVo)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:46:51.14ID:elDvq/ovM
登山では脱落や引っかかりを予防するために荷物は全部ザックに収めるのが基本。
脱落落下させたり引っかかってバランスを崩したりしたら、自己責任では済まなくて本人以外にも危害を及ぼす危険もあるので注意。

例外的に登攀関係とかで用具を外付けにすることはあるし、そのための専用の固定部が装備されているのが普通。

ザック自体も引っかかる元凶になりうるから可能な範囲で小さいほうが無難。

といっても、具体的にどうするかは状況等にも応ずるので、どうでなければならないとか、どうでありさえすれば良いとは言えない。
登山の常識通りに自己責任で工夫するべきだが、単なる自己責任では済まない場合もありうるので熟考が必須であることもまた登山の常識。

ま、見るからに危なっかしい変な我流で押し通して平然としてるのもいるよな。
0874底名無し沼さん (ワッチョイ 7344-ewg4)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:47:09.88ID:ckupegAq0
ネオエアーxのショートとFPマットの2枚重ね
ネオエアーXサーモ一枚の方が軽いけど他のエアーマットパンクさせた時にひどい目にあったので薄いクローズドセルは持っていくようにしてる
0875底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-thLr)
垢版 |
2024/02/20(火) 00:49:21.05ID:4Razt7B70
40cmくらい降った翌日ってラッセルして通常の倍の時間かかることもあると聞くけどもう一日待った方がいいのかな
基本ソロだしノートレース怖いしこの時期は弱層雪崩起こるかもしれないし…
でも来週せっかくのチャンス到来で大雪来るから無駄にしたくない
0879底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4a-iYNC)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:09:00.37ID:TUy4V35a0
>>875
やれるだけやってみないと経験値が上がらない。ビバークありきかどうか、エスケープルート有り無しなどのリスクコントロールしだい。
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 7359-YWor)
垢版 |
2024/02/20(火) 13:32:50.14ID:BH8NMJUM0
下山のためにと思ってしっかり目にラッセルしたりトレース作ろうとするとめっちゃ時間食うよ、そうなると目的地までたどり着けなくて適当なところでテント泊になると思うけど、そんで夜も降雪があったりすると前日しっかり作ったトレースも埋まっちゃって工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなるw
0884底名無し沼さん (ワッチョイ 7304-ewg4)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:48:19.77ID:bJhFZd+/0
>>883
縞枯山ならほぼ樹林帯で傾斜もそれほどキツくないのでなので私なら行きたい
山に絶対はないので誰にも迷惑はかけず、死んでも誰も恨まず成仏しろよ
0885底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:13:23.20ID:bCartJCY0
>>866 樹林帯で外付けでひっかかる話をしてて論点ずらししてて頭だいじょうピ?
80で普通に引っかかるけど外付けすればもっとひっかかる 外付けは極力スノーシューだけにしてる
クローズドセルもスコップの頭もザックの中に入れる スコップの頭を改造して柄はピッケルを使う
撤収時にはテントくしゃくしゃのままゴミ袋にいれるからザックはスペースに余裕をつける
0886底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-4uVZ)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:42:30.19ID:bCartJCY0
>>864 鶏冠山北峰から南峰に向かって降りて登り返すと大きな岩があるんだけどあそこってどうやって通過しますか?
岩の左は行き止まりぽいし、右はよじ登るしかないみたいだけど降りる時ロープないと怖いんで南峰いけなかった
0887底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-SVVo)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:45:59.39ID:PsW/ZONyM
>>874
パンクといえば安いエアマットで「大音響とともに畝がなくなって半分筒みたいになる」なんて情けないシーンを見たことがあるな。
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-rLGV)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:14:03.75ID:eXXEz6Cu0
まじで?
888ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0890底名無し沼さん (ワッチョイ b3a8-Bb71)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:03:35.08ID:cQIRBINv0
ホワイトアウトでゴーグルの結露が凍ってえらい目に遭ったので、発熱するゴーグルを検討しています。
スキー用がほとんどかとは思いますが、雪山におすすめのものはありますか?
雪山用だとサングラスがメインになるので、可視光透過率が高めの方がいいですよね。
0892底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-wcuk)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:32:05.39ID:I6ukekHI0
>>886
基部をわずかに下ってから適当にバンドをたどって灌木掴んで回り込むようにトラバースしたような記憶がある
2000年?に山渓が深南部主脈の特集組んでて、その時の記事を参考にした
0893底名無し沼さん (ワッチョイ ff11-6fDy)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:43:57.97ID:uPmoBokC0
>>890
ヨシヒロ先生御用達のスワンズのが無難
俺も乗鞍と富士山で使ったけど確かに有用
フジカワだっけか、廉価版のやつもあったはずだけど
どれくらい使えるのかは知らない
0894底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-SVVo)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:01:02.88ID:PsW/ZONyM
>>885
「ザックが引っかかる危険が生ずるのは樹林帯内に限らない」んだから樹林帯とかいう文字列にだけ引っかかるのがナンセンス。

テントをゴミ袋にって、そりゃ嵩張るだろうけど、そういう手もあるかね。
しかし、80って、いかにもデカイな。
かなり大柄?!
0896底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe2-9nVn)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:06:12.92ID:MnbLmc800
12000円くらいの電熱ゴーグル買ったけどまだ使ってないわ
視野領域が狭いので良くは無い15000円の方がもうちょっとレンズが大きかったらしい
0898底名無し沼さん (スップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/21(水) 07:27:39.58ID:53gJ+wTPd
ヨシヒロってだれだよ笑

遭難連発ヘリタクの先生ならヤスだろ

さぁ地獄ゴーグルはめて厳冬期の白山でピクリンだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況