X



トップページ温泉
1002コメント272KB
【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2021/12/04(土) 20:01:44.89ID:Us4Z/u3N0
ここは上州〜
※前スレ
【万座四万伊香保】群馬の温泉8【水上老神猿ヶ京】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1445758967/
【万座四万伊香保】群馬の温泉9【水上老神猿ヶ京】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1482276387/
【万座四万伊香保】群馬の温泉10【水上老神猿ヶ京】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1485428254/
【万座四万伊香保】群馬の温泉11【水上老神猿ヶ京】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488758144/
【万座四万伊香保】群馬の温泉12【水上老神猿ヶ京】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600270402/
0304名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/11(水) 09:37:16.03ID:PKMb5VmQ0
ディーラーに電話したらベンツのバンパー交換25万ていうから
うまいリペア屋を探してやってもらう

>>295
最近のベンツは維持費高くない、自分みたいに擦ったりしたら高い

伊香保の道の細さと坂のキツさは驚愕レベルだったなぁ
岸権旅館に入るアプローチがめちゃ細なのよ
で、帰りは旅館の人が駐車場まででかいハイエースコミューターで運んでくれるんだけど
細い細い道をけっこうなスピードでスイスイ行くのはすごいと思った、でもちょっと怖かった
崖の側だったりするから
0305名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:05.55ID:eY+fWlv20
>>304
>擦ったりしたら高い

それも維持費でしょ
車両保険代にも効いてくるし

あと、そのレベルの狭さなら四万温泉にも草津温泉にも普通にあるよ
山間の古い温泉街とか区画整理とかしないから当然と言えば当然だね
0306名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/12(木) 15:16:52.05ID:oIpc8OGW0
今、四万inしました。雨が降って四万ブルーが深味を増し新緑が見事です。
夕食が頭から忘れてしまう。
目の保養は充分。
0307名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:36.87ID:mVSxac7l0
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg
0312名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/21(土) 15:43:53.68ID:WEP8lRb/0
こないだ行った
湯宿温泉がとても良かったです。
小さな湯治場です
0313名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:28:35.43ID:pGvFhR8n0
湯宿の共同浴場ってもう町民以外も入れるようになってた?
一昨年の秋だかに行ったときは、コロナ対策で町民しかダメだったけど
0318名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:02.02ID:Nx9X9Opp0
>>316
やっぱりまだそうなのね
長野の野沢温泉とかは県外者の外湯利用再開してるけど、警戒心が強いというかケチいな
まあ元からあまり部外者の外湯利用を快く思ってなかったのかも知れないけど
0319名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:15:54.10ID:FQDc770z0
野沢は常にオープンだったしな。でも湯田中みたいに椅子とか桶とか盗まれた経緯あっての事もありえなくもないから、一概にケチとは言えない
0323名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/23(月) 11:39:01.36ID:23y8G/r/0
地元民にしてみれば、わざわざ無料のところ解放して東京都民ウェルカムな状態にする方がおかしいだろ。
0324名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/23(月) 12:24:18.55ID:aOrCW5Ow0
おみやげ屋や温泉街が広がってい所ならそこに金落とさせる為の集客に解放はありだけど、そうでもないとメリット無いよな。
0327名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:05:38.10ID:XorgIJn50
>>324
泊まるのは道の駅の駐車場に車中泊で、メシは車内調理のインスタント
その上トイレで洗い物して詰まらせる始末だからなw
ここ数十年 日本人は凋落の一途を辿ってんだから性善説で動かしてたらロクデナシしか来ないよ
0328名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/23(月) 22:12:45.93ID:smvZJbFo0
在日やグェンブラジルフィリピンのミックスとか増えたからな、良くあんなのと交わろうと思うわw
0329名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/24(火) 17:30:14.43ID:aTrisNWa0
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
0330名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:51:15.26ID:CDlIo2LF0
埼玉県人ですが何年か前のGWに伊香保の露天風呂に行ったんですけど、いやはや素晴らしかったですね
日が落ちてライトアップされたぬるめの源泉に身を委ねると、浮き世の事を一瞬でも忘れさせてくれるような気がしてまさに至福の時間でしたよ
0332名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:58:51.68ID:OuAUDY4V0
>>330
神社の奥のところかな?いいよねああいう雰囲気
家族で来たっぽい人がお母さんもうあがるよーと声かけると「僕まだ入ってるー」と返事が聞こえたりして
なんかノスタルジックだったのを覚えてる
0333名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:54:10.32ID:CDlIo2LF0
>>331
匿名なのを良い事に無差別に汚い言葉を吐くのは人間としてかなり位が低いですね
伊香保の源泉でも飲んで腹の中の毒素を排出した方がよろしいかと
0337名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/31(火) 00:50:52.14ID:8Cd2AYI40
このスレって宿泊施設の温泉しか話題に出せないの?
0340名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/31(火) 15:45:02.78ID:ZsMTvHEe0
>>338
キモ
0342名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/01(水) 16:17:44.99ID:Ke1ynYC60
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算倍増とか寝言は寝て言えクソ寄生虫

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
0343名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:28.39ID:3211eLBA0
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0344名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/09(木) 07:44:01.27ID:mcDQ79Cp0
女ひとりで泊まりやすい宿ありますか?
0346名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/09(木) 11:00:58.95ID:Wbjc21zx0
猿ヶ京温泉の民宿に1人で泊まったことあります。他に数名女性1人がいらっしゃってびっくり。聞いたら登山の女性1人客が最近多いのだとか。
0347名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/09(木) 11:41:09.71ID:jSaKLQd+0
くらぶち相間川温泉ふれあい館
に日帰り入浴しに行こうと思っているんですが、行ったことある人いますか?泉質の感想が知りたいです
0349名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/09(木) 12:24:50.53ID:Kib4Sb9t0
>>347
数年前に行ったけど源泉のところは茶色濁りの濃厚な強塩だったかな。うっすらと油膜が浮いていた。
強烈なので5分以上続けて入らないように的な注意書きがあったw
濃い温泉好きな人にはお勧めできる
0351名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/09(木) 13:14:07.08ID:60Wb/16T0
今はあからさまに部外者に対して嫌な顔されるけどね
外部料金払ってるんだから文句言うなと
0352名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/09(木) 16:15:36.64ID:oUHPkDrg0
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで贈呈して、
クソジャップが力による一方的な現状変更で併合したクソアイヌ不良債権島を引き取ってもらって即平和だろ
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してワクチンだの兵器だのという白々しい名目で、
莫大な金を献上し続けてるヘタレチキンジャップを少しは見習えや

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
0356名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/12(日) 14:00:34.41ID:L1EBaq5L0
>>330
伊香保2泊して帰ってきました。金の湯、えがったー(^^)
0359名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/13(月) 15:20:56.10ID:J98fgmOP0
>>356
私も昨日1泊してきました、まぁクソ安い伊香保グランドですがw
宿泊施設はクソなのでお勧めしませんがぜひ次は
日帰りで相間川温泉に寄って下さい
0361名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/15(水) 07:59:15.65ID:jD2hSftT0
ずっと立ってるだけの暇なレジの社員Aと
奥で商品補充してるバイトBが居て

客の居ないレジ社員A「○○さん、ちょっと来て」

奥で商品補充してたバイトBが来たら

レジ社員A「ここゴミ落ちてるから拾って」 

奥で商品補充してたバイトB「分かりました」で、トイレに行ったら、


立ってるだけの社員A「ゴミ拾えって言ったろ!!!」

トイレに行った商品補充してたバイトB「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」って大喧嘩


こんな感じで社員が怒るんだよ

どっちが悪い?
0366名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 13:14:04.70ID:p+HYLsy30
四万行きたいな~
外人さんは来ない?穴場だとずっと思っていたけど近年の温泉ブームでわりと混んでそう
0368名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 15:18:16.73ID:aHn4RIlo0
もう間もなく前みたいに外国人に蹂躙されるようになるさ。
あ、でもまだ中国は海外渡航禁止かな?
0369名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 16:14:21.85ID:LiewWy7n0
>>367
それが抜け道で来日してるから、北海道や九州で西洋人すら見かけたわ、しかも家族連れで
どうみても軍人じゃない
0370名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:08:22.66ID:ncUm9HCh0
外人観光客のいない快適さを知ってしまったからなぁ
コロナ関係なくもう2度と来ないで欲しいわ、
まぁそんなこと言うと観光業界が死ぬけど
0372名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/25(土) 13:10:16.60ID:PmUv9uzQ0
みなかみ34中之条35とかもう温泉行く気にならない気温だな
0374名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:11:17.03ID:bI+8p7h30
伊勢崎は国内観測史上初の6月40℃達成だそうだ
温度的にはもうお湯に入らなくても街中歩いてるだけで入浴状態だな
0375名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/26(日) 20:55:20.92ID:2JCUhgBD0
5月に釈迦の霊泉に行ってきました。日帰り湯1000円となっていたので行ったところ一回1000円と言う事でその一回とは浴室を出たらもう一回だそうです。
高すぎ!とちょっといぶかしく思ってしまいました。
日帰り湯の休憩しながら入りたい場合は4時間3000円というびっくり価格!病気の方も多いので続ける為にももう少しリーズナブルになればいいのにと思いました。
帰りは1人2リットルまで無料でお水は付くそうです。
もっとお水欲しい場合は10リットル2950円とこれまた高っ!
休憩室にある体験談には病気がよくなった体験談など書かれてましたが、お水を飲むにしてもお風呂に入るにしても続けるにはなかなかどうしてお高いので厳しそうで、いろんな意味でもっとリーズナブルなお値段になったら病気の人も助かるのになぁと感じました。
みなかみ市でもっとリーズナブルで病気等にいい温泉は他にもあるのでしょうか?
0376名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:31.23ID:uVceQAlz0
みなかみ町だったら、昔の新治村方面の温泉がゆっくりできていいですよ。
法師温泉はいっぱいですが、猿ヶ京温泉、湯宿温泉、奥平温泉あたりはリーズナブルでゆっくりできます。
1番安いので言うと、猿ヶ京の共同浴場的に使われてる温泉が安いけど、コロナ禍で一般の人は入れないかも。
自分は素泊まりだと4000円くらいのお宿さんで貸切状態で丸一日何度も出たり入ったりしてる。
0379名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:48.25ID:1NQPjELD0
>>376
法師温泉ググってみましたが山間のいいとこですね。
素泊まりの場合、自分で夕食は簡単なもの持込むのでしょうか?周辺にスーパーとかあるのかな?
コロナ落ちついたら行ってみたいです!
ありがとうございます
0380名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:18.29ID:1NQPjELD0
>>378
わぁ〜湯治湯って感じでいい感じですね!
飲める温泉は最高ですね。
今度行ってみたいと思います!
0381名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 09:43:42.84ID:zSIIw8ac0
害人も黙浴すんならいいよ
でも中国人絶対うるさい
0382名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 09:52:41.75ID:u49CrvgM0
外人も、ってそもそも日本人が黙浴なんて守ってねぇだろ
ジジイとかクソみてーに大声で雑談してんぞ
0384名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:41.55ID:qV1pFEqA0
>>382
高校生くらいのグループが一番うるさいけどな。
浴槽を輪になって占領するの止めて欲しい
0385名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:25.28ID:LKsa2vAb0
個人的に入ってきたら顔をしかめる(五月蝿い、マナー悪い)順
ワーストは高校生や大学生の集団、次に爺の集団、その次が外国人の集団、だな
集団になると大概五月蝿いけど、高校生や大学生は特に性質悪いの多いわ
0387名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 23:16:52.43ID:4fuHHjJ+0
積善館は外から眺める所であって、泊まる所ではないと思い知った
布団セルフ、食事は弁当(茶碗蒸はほぼ具なし、エビは干しエビw)で浴衣はヨレヨレ
部屋は変なニオイがするし廊下、浴場はカビだらけ
「古い」のは承知してたが「汚い」とは思わなかった
これで14000円取るんだもんなぁ~
価格と内容が釣り合わないよ
0388名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/28(火) 08:59:28.26ID:E9z9wmlv0
若いやつ…内輪ノリがうざい、中で写真取ったりする、うるさい、かけ湯しない

じじい…サウナで汗とばすのお構いなし、水風呂前にかけ湯しない、浴槽内で顔洗う、痰はく

やっぱ色々マナーがいいのは氷河期だわ
0390名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:33.81ID:h/bnYs3x0
つまり群れてる奴は総じてうるさい
風呂は集会所じゃねえんだ、黙って湯や風景を楽しめと
0396名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:52.23ID:8ape8Ctx0
業務妨害でいくら請求されるのだろう
0397名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:43.77ID:ahaO1VMV0
四万に行こうと思ってます
でもお一人様って大丈夫なのかしら
断れるかなぁ
0398名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/05(火) 21:14:36.12ID:8QSGaLLy0
時期的にはね
繁忙期のお断りはわかるが
普段からお一人様は門前払いあるよね
0399名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/05(火) 21:18:48.06ID:n19+8xiZ0
>>397
一人泊不可の宿はそんなにないけど、
現実問題として休前日の一人泊可はガクッと減るかと
0400名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/05(火) 21:56:11.10ID:AtuAJ4xl0
探せば休前日一人で泊まれる宿もそこそこあるよ
四万温泉みたいな大きいところなら特に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況