5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

onsen KANBAN Image

温泉


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/03/22 21:05:00

本日の総投稿数: 52 順位: 577/1,031

分あたり投稿数: 0 順位: 589/1,031

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
onsen for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part20 (444)

2: 鳴子温泉郷20 (965)

3: ★宮城県の温泉を語ろう Part8★ (609)

4: ★福岡の温泉を語ろう Part1 (84)

5: 【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】 (961)

6: ◆埼玉の温泉を語ろう59【彩の国】 (729)

7: もっと温泉に行こう! あなたと温泉に行ったら… #18 (928)

8: 栃木県の温泉について語れ ★2 (188)

9: 【超高濃度硫黄泉】万座温泉 24宿目【満天の星空】 (767)

10: 阿部旅館以外の鳴子温泉郷4【阿部旅館の話題禁止】 (498)

11: 【全国】一人旅OKの温泉宿★パート94【温泉】 (937)

12: 温泉むすめ 露天から見守るスレ 10の湯 (20)

13: 奥飛騨温泉郷7 (760)

14: 加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流しの温泉教えて (197)

15: 福島県の温泉を語ろうPart17 (717)

16: 茨城県の温泉 Part2 (495)

17: 新混浴の女王はこの人で決まり Part.2 (451)

18: 岩手の温泉について語ろう!11 (266)

19: 北海道の温泉 part2 (327)

20: 【石和】【信州】【駿河】健康ランド 9 (19)

21: 草津温泉 Part55 (112)

22: 【本州】青森県の温泉すれっど part15【最北端】 (130)

23: ■■九州の温泉■■(九州温泉道 Part3) (39)

24: 熱海の温泉について教えて (701)

25: 【越前】福井の温泉・その3【若狭】 (51)

26: 【フォッサ】山梨の温泉を語ろう part13【マグナ】 (210)

27: 長野の温泉【信州】 Part3 (543)

28: 玉川温泉 Part1 [転載禁止]©2ch.net (249)

29: 新潟の温泉14 (985)

30: 日本三大古湯⇒ 南紀・白浜 (186)

31: 夢が示す方向へ自信を持って進め (7)

32: 《石油臭》アブラ臭の温泉《恍惚》 3号井 (52)

33: 高級温泉旅館に泊まろう3 (382)

34: 日本秘湯を守る会スレ3 (255)

35: 世の中って結構、理不尽 (1)

36: センター南湯もみの里ってよくね? (10)

37: 温泉旅行ロマンチカを考察するスレ (25)

38: 水着ではいる温泉・クアハウス・プール併設温泉 (107)

39: 一人旅で部屋での時間の過ごし方 (478)

40: 【★純度100%★】和歌山県の温泉3【★掛け流し★】 (326)

41: 新潟の温泉15 (6)

42: 天然温泉はどこにでもある (72)

43: 湯河原温泉について語ろう (235)

44: ♨奥日光湯元温泉 Part5♨ (368)

45: 【愛媛】 道後温泉 Part7 【松山】 (554)

46: 温泉の中でオシッコをしてしまう人々 [無断転載禁止]©2ch.net (51)

47: アルカリ=美人の湯だってよw (8)

48: 山形県のかみのやま温泉について語ろう その1 [転載禁止]©2ch.net (111)

49: 草津温泉 (44)

50: 30分ぐらいでは何もできないと考えているより (1)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:444レスCP:5

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part20

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/04(水) 19:56:32.53 ID:ey+JOpDA0
千葉スレも20になります。
埼玉スレの1/3ですが頑張りましょう。
435 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:10:57.27 ID:oXNiF+2r0
>>433
お、
老害連呼さん、久しぶりに出て来ましたね
あなたの温泉知識に対しては、僕も一目置いているので
また、よろしくお願いします。
436 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:11:14.79 ID:Mn0rGraE0
話題を発展させる?
無理だってw
437 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:48:42.07 ID:9WJ1GPjO0
一度行けばもういいやって温泉しかないからな
温泉好きは隣の埼玉に流れるよ
438 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 01:07:26.75 ID:jblL81fE0
それは知らないだけじゃん、やっぱりw
439 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 08:00:32.43 ID:aJ55mRth0
千葉は船橋ひまわり娘しか話題が無い
440 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 20:00:04.19 ID:VhpoSftB0
>>437
確かに、埼玉の方が選択肢は多いと思う
大宮付近なら、清河寺、湯けむり、小春など選べるし
久喜周辺なら、雅楽、百観音、なごみなど掛け流し温泉が多い。

だけど、一度行けばいいやじゃなくて
「満天」など、俺はゆうに100回以上は行っているがな。
「野田ほのか」も岩盤浴を含めたコスパでは、埼玉温泉を凌ぐと思うし。
「幕張湯楽」なんかも、海を見たくて埼玉から出てくる奴はいるんじゃないかな。
441 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 20:02:58.06 ID:2nkWkzeO0
もう黙ってなよ
442 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 20:09:42.73 ID:VhpoSftB0
まあ、埼玉の温泉で海を見ることはできないが
荒川を見ることはできる
「坂戸ふるさと」とか、景色良かった。
443 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 20:16:48.04 ID:JKr7qmjr0
本当に役立たない独り言ヤニカス乞食w
444 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 21:06:18.69 ID:+mTdijqY0
>>443
その自演やめたほうがいいよ
つまんないから

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:965レスCP:3

鳴子温泉郷20

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/06/22(水) 14:52:20.26 ID:vx2S6MmQ0
多様な泉質を持つ、宮城県・鳴子温泉郷の温泉について語りましょう。
ただしここ数年は正常に進行している状態とは言えません。
いつの日か以前の鳴子スレに戻ることを祈って

【前スレ】
鳴子温泉郷17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1587648774/

【過去スレ】
鳴子温泉郷16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600006469/
鳴子温泉郷15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1594812926/
鳴子温泉郷14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1587648774/
鳴子温泉郷13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1579765821/
鳴子温泉郷12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1573901026/
鳴子温泉郷11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1561740358/
鳴子温泉郷10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1553680355/
鳴子温泉郷9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1545896855/
鳴子温泉郷8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1541508285/
鳴子温泉郷7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1536756724/
鳴子温泉郷6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1530589171/
鳴子温泉郷5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1518575477/
鳴子温泉郷4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1491674426/

鳴子温泉郷18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1607947515/

鳴子温泉郷19
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1622128576/
956 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 22:33:04.98 ID:LJ8kLkz10
>>954
掃除してないと思われる所は行かないほうがよさそうですね!
957 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 09:25:05.15 ID:2SfMn8Cm0
SNSかぶれ独身爺さん達からの上納金でボロ儲け
半月以上も休業して家族でバカンスを楽しんでいる旅館があるらしい
958 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 09:57:50.31 ID:48mJysot0
>>265
同意
>>957
あべのさとみか基本遊び人だからね
959 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 10:39:08.92 ID:IqRj4d8+0
>>957
旅館を半月も休業してるの?
そんな旅館聞いたことない
やる気あるのかないのか笑

いくら儲けてもテキトー営業はマズイ
実態は民宿以下だね。つか、民泊じゃないの。
960 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 19:20:31.33 ID:R/TuiQB70
コピペすら貼らなくなったなw
いや、貼れなくなったかwm
961 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 19:44:33.68 ID:hBXz2S2I0
>>957
月の半分も休む旅館ってw
旅館業は趣味でやってるのかな
962 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 10:15:27.02 ID:G6Nxoh1L0
875 名無しさん@いい湯だな[sage] 2022/05/20(金) 23:32:31.56 ID:QWbdZJFu0
Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲
赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
●Twitterで客を罵り拡散する阿部旅館若女将■危険■危険■

@satominbuu
その他
客はネットで晒される 他も多数あり

10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません
>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
http://japanese-inns-24.business.site/
↑じゃないの?

シャワーはありませんとありますが
公式に▲▲カランから水しか出ません▲▲って書き込んでないから

Twitterの書き込みは春先や紅葉のシーズンに活発になり
Twitterには(^O^)←儲けて機嫌が良いときによく使う絵文字がTWEETされます。

飯は甘めで料理には砂糖を大量に使ってます。〈個人的に
糖尿病の人は注意
ゆきむすびはベタベタのもち米ごはん。

パイプ暖房と炬燵で冬季500円徴収
光熱費なんて殆ど使ってねーだろーってwwwww
バスタオルの支給もない。

常時加水で浴室に洗う湯が出ない真冬の風呂って
マゾ過ぎる

真冬はエアコンない氷点下で飯付きキャンプ
真夏はエアコンもなく灼熱地獄

【阿部旅館水カランだけ】
ドM仕様!!!

尻とか洗うだろう?温泉のお湯で尻洗うのか?笑

ちなみに部屋にエアコンなしの、極寒キャンプ旅館

阿部旅館記事見つけました

http://www.itjigoku.com/entry/akabaionsen


客はエアコン不要
カランから水しかでない。
夕飯30分遅れるが常
再値上げを検討か⁈

Twitterでほれほれ

Twitterで客のわるくち拡散に使う屑
963 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 17:17:03.06 ID:4GbKx8/30
気が向いたら休む、なんて楽な仕事なんだ!
でもそのうち誰からも相手にされなくなるという諸刃の剣・・・
964 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 18:43:59.48 ID:Tg8CTbPl0
江合川は38度線
何度書かれても一生訪れることの無い川向うのことに興味ないです
一族で好き勝手にやってください
鳴子温泉には関係ないことですから
965 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 20:05:52.84 ID:CqZgCifs0
川向かいはどよーんとした空気が流れている感じがする。
あのセブンもジモ専に成り下がったのに潰れずによくやってるな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:609レスCP:0

★宮城県の温泉を語ろう Part8★

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2020/08/12(水) 19:18:25.77 ID:jneaNgUa0
宮城県の温泉について語りましょう
同名スレが立っていますが、荒らしが立てたのでそちらは隔離スレということで

前スレ
☆宮城県の温泉を語ろう Part7☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1474116533/
600 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 11:53:24.01 ID:IPm4kTdf0
気のせいだろ渓谷の高さ知ってるのか
601 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 12:40:31.45 ID:SJctNF/D0
じゃあ寒いのは気のせいだ
温泉街だもんな
単に道路とホテルが崖のすぐ脇にあるから気になるだけだわな
602 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 12:46:17.23 ID:Q8bU6Kd60
陸羽東線ゆけむり号は鳴子渓谷そば通る時ゆっくり走ってくれるんだけど
みんな反対側席の奴まですまほ向けて窓外の写真撮りまくるのなw
こんな枯れ木と残雪の時期なんてどこにでもあるただの谷だろw
603 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 14:12:01.32 ID:SJctNF/D0
ゆけむり号って電車か
渓谷でゆっくり走られたら怖いじゃないか
恐怖感を打ち消そうパシャパシャ
604 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 14:47:09.70 ID:Q8bU6Kd60
渓谷そのものじゃなくて渓谷を横切る橋な
605 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 05:56:12.08 ID:tE/J4uZG0
ゆっくり宙吊り状態ですかな
秋保も橋渡る時少し緊張する
606 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 09:25:05.39 ID:ts0x++NA0
秋保に緊張するような橋無いだろ
607 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 10:34:33.21 ID:tE/J4uZG0
そこらの川の高さと規模の崖じゃないんだが
木が邪魔であんま見えないから仕方ないね名物なのに
瀬戸大橋みたいな鋼鉄のロープで引っ張ってるから
まだまだ大丈夫かな
608 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 17:18:56.56 ID:OJA2ob2w0
>>594
廃業した神次郎温泉から500メートルぐらい南に行ったところだな
あのへんの地下水脈何か効能あるんだろうな
609 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 18:38:07.84 ID:5xuyR+qa0
>>608
地図見たけどあの辺も角田なんだな
思ってたより船岡だったわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:84レスCP:1

★福岡の温泉を語ろう Part1

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/26(木) 22:48:55.02 ID:HxYuHKCO0
おすすめなど語りましょう。
75 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/12(日) 20:44:20.26 ID:989DRiEg0
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 164e-S+nL) 2023/03/12(日) 20:31:43.20 ID:hUCLsbl70
文春、すでに記事を削除
最後の一言がキツすぎる・・・

――温泉の利用客に対してどう思っている?

「お客様には本当にご迷惑おかけしました。今回のことで指導を受けて昨年12月から、清掃の業者と新しく契約して、ちゃんと湯を入れ替えて営業しています。今は、もう、ホントにちゃんと営業してますから!」

 入れ替えが必要なのは、社長の性根のようだ。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年3月9日号)

web.archive.org/web/20230311093041/http://bunshun.jp/articles/-/61265
76 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/12(日) 23:44:18.10 ID:IH6qBNrn0
嘘つきは泥棒の始まり

塩素入れてる、お湯入れ替えてるなんて嘘つくから
行政は業者に対して性善説で対応している
自治体の発展のためお互い持ちつ持たれつじゃ無いか

こんな風に嘘つかれるなら検査部門新設して抜き打ち検査しないとならなくなって
非常にコストが掛かる

結果、行政との信頼関係をぶっ壊して怒らせることになってしまった
77 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/13(月) 07:04:25.66 ID:WhRJK5ui0
従業員だって知ってただろう
78 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/13(月) 08:33:25.47 ID:+MJKL3At0
>>74
自業自得でしょ

まさか馬鹿社長自殺で幕引き?
大丸別荘の行政処分マダァ?(・Д・)っ/凵 ⌒☆チン チン
79 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/15(水) 13:55:33.22 ID:L4yw7To60
写真見る限りはゆったりして品格があっていい宿なのにな
もったいない
80 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/16(木) 07:35:44.23 ID:YDHlrm2H0
信用、信頼、品格、そして命
全部失ってしまった
81 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/16(木) 11:02:23.07 ID:GtedVzms0
あ~。
82 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 08:15:25.96 ID:/XRSHK730
大丸別荘の行政処分マダァ?(・Д・)っ/凵 ⌒☆チン チン

社長自殺で有耶無耶コース?
続報を見ると同情論まで出てくる始末

老舗旅館・大丸別荘の前社長死亡受け 福岡県警「大変残念」
3/13(月) 16:13配信 FBS福岡放送
「謝罪会見は正直にしゃべればいい」の誤解 「大丸別荘」前社長の発言を振り返る
3/14(火) 10:36配信 ITmedia ビジネスオンライン
レジオネラ菌3700倍の老舗旅館、前社長の自死で再建まで遠い道のり…週1清掃開始も「お客さんいないです」
3/14(火) 21:10配信 SmartFLASH
「警察に対する抗議の自死ではないのか……」 レジオネラ菌騒動「大丸別荘」前社長の意外すぎる評判
3/16(木) 11:01配信 週刊新潮
83 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 13:20:42.34 ID:FmE4ZNeE0
警察が動いてるんだから県はその結果待ちだろ
84 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 17:47:11.86 ID:byCaoP5p0
やっば

「県民が混乱する」 大丸別荘温泉問題 福岡県、行政指導文書全て“黒塗り”で開示 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679474254/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:961レスCP:2

【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2021/12/04(土) 20:01:44.89 ID:Us4Z/u3N0
ここは上州〜
※前スレ
【万座四万伊香保】群馬の温泉8【水上老神猿ヶ京】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1445758967/
【万座四万伊香保】群馬の温泉9【水上老神猿ヶ京】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1482276387/
【万座四万伊香保】群馬の温泉10【水上老神猿ヶ京】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1485428254/
【万座四万伊香保】群馬の温泉11【水上老神猿ヶ京】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488758144/
【万座四万伊香保】群馬の温泉12【水上老神猿ヶ京】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600270402/
952 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 05:47:46.43 ID:2MPVji5Y0
>>948
大滝乃湯御用達婆w
953 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 10:13:56.82 ID:PQDBWTJ50
>>948
草津が濁り湯ってちゃんと知ってたら絶対そうは思わないんだけどね
大好きな大滝は濁ってました?
この婆さんって単純泉=無色透明の温泉だと思ってそう

ニワカが絶対間違える熱帯「園」も期待通りやってくれてますな
954 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 12:28:54.61 ID:KZXuIUxi0
>>953
ニワカでごめんね。有名所を一通り回ってから、温泉はスキーや登山のついでになっちゃった。日帰りでわざわさ行くのは草津ぐらい。それでも年間12泊はしているから2流マニアということで宜しく。
955 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 15:27:40.21 ID:npZ7u26Q0
煮川の湯
956 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 15:38:51.34 ID:9NzDsyiy0
負けず嫌い温泉婆さん
旦那と語り合ってくれ
957 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 15:51:36.90 ID:34aydfyx0
本当に負けず嫌いだよなぁw
こんな奴とは温泉で一緒になりたくないわ
大滝乃湯とひらゆの森にさえ行かなきゃいいんだろうけど
958 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 17:07:19.56 ID:KZXuIUxi0
売られた喧嘩は買うぜ(笑)。金と暇を持て余している商売人を舐めるな。
959 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 17:17:01.09 ID:Rq2/0mlF0
>>942
長野原まで上野からの直通特急があるのは大きい。
水上は高崎から鈍行で行くか上毛高原からバス。
このバスも草津に比べると圧倒的に本数少ないんだわ。
そもそも泉質と湧出量がレベチ過ぎ。
960 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 19:22:18.00 ID:4WyA0WEM0
鉄道原理主義者って何と戦ってんの?
草津へのメーンアクセスが在来線特急だったら平日二往復で今月からは5両編成にまで縮小されないはずだけど
961 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 21:01:11.13 ID:klxVYGD/0
車で行った方が草津も便利
そもそもグンマーは車が無いと移動大変よ
帰りに大盛りの高崎パスタや良い日帰り温泉も沢山あるしね
温泉ハシゴ楽しいよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:729レスCP:15

◆埼玉の温泉を語ろう59【彩の国】

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/04(土) 03:07:04.51 ID:N6aDTLKA0
・埼玉の温泉、スパ銭などの温浴施設を中心に雑談までOK
・埼玉近隣なら他県の温泉、スパ銭もまあOK
・自演歓迎どんどんやれ
・荒らしはNG設定で紳士的に対応
・とにかく埼玉の温浴施設入ったら何か感想書いてけ

前スレ
◆埼玉の温泉を語ろう58【彩の国】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1671783631/
720 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 17:50:57.16 ID:JP67ktPu0
マイチョンガ笑えるね
721 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 17:38:17.46 ID:ThW/1aGl0
ちょんまいだもの古いコピペしか無理
↓はいどうぞっ最新はよw
722 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 22:20:50.90 ID:RuKfeECz0
政爺も操ろうとするスギトサイコパス…
怖っw
723 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 19:11:54.78 ID:sgELZLo/0
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6457597
やっぱり老害ばかりなんだな
たまたま大きめな健康ランドに岩盤浴目当てでいったけど拍手してるのとか醜い老害ばかりだったし。
選手は凄いのかも知れんが、お前ら老害なんか日本の癌だよとしか思わなかったわw
724 名前:age 2023/03/21(火) 03:19:12.49 ID:t3LgS6ij0
age
725 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:20:32.51 ID:LyQ5hJLm0
最高級〜スギテン温泉地
春やねブッフェ開催中
726 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 00:51:53.49 ID:tOt+41v50
http://www.mens-svenson.net/kamikoto/aga/basicknowledge/thinninghair-how-to-popular/
残念なことに、海外での実験や薄毛に対するアンケートでは、ハゲはモテないという結果が出ています。

髪の毛が多い場合、薄毛より5倍モテる
727 名前:age 2023/03/22(水) 16:46:48.95 ID:bItXMML/0
コピペ厨さんもageで協力お願いします。
728 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 16:50:48.39 ID:9zgAcLkL0
なぜアゲなのか?
729 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 16:53:48.51 ID:5+qSghMr0
リアルハゲなんだろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:928レスCP:2

もっと温泉に行こう! あなたと温泉に行ったら… #18

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/01/17(月) 20:57:25.53 ID:7TcWy6uG0
あなたと温泉に行ったら…
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200261.html

もっと温泉に行こう
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200071.html
http://otn.fujitv.co.jp/motto-onsen/

前スレ
もっと温泉に行こう! あなたと温泉に行ったら… #17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1622209752/
919 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/11(土) 18:32:35.28 ID:AckpmA2R0
お前の性癖に合わせる理由は?
920 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 17:32:20.94 ID:FsKgfFzN0
白波瀬海来に出て欲しい
921 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 21:45:07.50 ID:L+yYKgSR0
もう新作は出ないんで諦めてください
922 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 08:49:09.44 ID:CEAOHGUA0
>>920
無理やぞw
923 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 15:29:33.35 ID:qVmhF87d0
ギャラ次第では?
924 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 16:04:15.71 ID:8QI+T/Ie0
みんなスカパーで見てるの?
FODってアプリじゃ過去作は見られない?
925 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 19:25:21.32 ID:flZTyHlj0
FODは最近のしか見れない
今は#1から再放送してるから契約してる
926 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 15:49:32.98 ID:ZhZvh0Bo0
北向珠夕のヌード写真集はニップレスと前張りをつけている。
このばんぐ番組向きですね。
927 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 06:22:37.12 ID:fXdLzN4V0
>>925
同じく#1から再放送してるから再契約組です。もっとも再放送なら延長するんだけどな。
928 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 15:20:04.94 ID:DvT/+fbV0
もっとを再放送してほしいね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:188レスCP:1

栃木県の温泉について語れ ★2

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/10/15(土) 20:00:34.19 ID:3sWm4/Ox0
※前スレ
栃木県の温泉について語れ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1546570878/
179 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 02:22:57.26 ID:Z34KR0D40
ニフティのインチキランキング
180 名前:芳賀町東高橋くりとリス 2023/03/21(火) 06:39:25.03 ID:CNvJ4tgF0
荒井慶子 年金 月30万もらってるのにケチでしたたか婆さん
181 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 11:28:01.65 ID:Ay/RYUZl0
>>178
飲食持ち込みなんて普通は禁止されてるからな。
食中毒が発生したら施設の責任になりかねないからな。
182 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 11:43:51.09 ID:kLAKgy4o0
白樺荘の混浴露天風呂気持ちいいよな
183 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 11:54:48.70 ID:OrZvnHo70
>>182
どの点が?
184 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 11:57:31.21 ID:JUblHg5c0
>>183
風とか
185 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 15:11:22.41 ID:eFZ6HTjZ0
風の他は何?
186 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 15:21:45.80 ID:yreX80nC0
おゆ
187 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 11:52:24.09 ID:mmDA3vMU0
白樺荘って火口跡の隣だよな。
188 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 13:04:46.72 ID:O44oUGS10
そのちょっと下の奥塩原高原ホテルの露天も気持ちがイイよ。お湯は同じだし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:767レスCP:5

【超高濃度硫黄泉】万座温泉 24宿目【満天の星空】

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/11/04(金) 22:05:20.18
万座温泉観光協会
http://www.manzaonsen.gr.jp/index.php

<万座温泉の紹介>
万座温泉は海抜1,800m。
緑に囲まれた上信越高原国立公園内の中の高山温泉郷です。源泉は硫黄泉で約80度の高温。
湧出量は1日に540万リットルに達しています。
また、春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして冬はスキー。一年を通じて四季折々に楽しめます。

前スレ
【超高濃度硫黄泉】万座温泉 23宿目【満天の星空】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1648521933/
758 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 21:32:49.71 ID:Vyx8d+7A0
>>757
あ、そうなの?
肉料理のメインは牛と豚のしゃぶしゃぶだった印象が強かったんで。
ジュラクはここ2年くらい行って無くて、
ローストビーフは万座高原のバイキングで食った印象が強いので
俺がジュラク飯を忘れてただけかも。
こんにゃくやリンゴの天ぷらとかは覚えてるんだけどなあ、
759 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 21:43:14.33
http://imgur.com/WHiyt85.jpg
これは去年5月
ローストビーフと豚しゃぶ
760 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 01:12:12.96 ID:aC6oZSQ50
>>759
メロンの画像はどうした?
761 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 01:20:26.71
>>760
メロン嫌いなんやろ?
http://imgur.com/WpAKvjx.jpg
762 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 06:06:22.11 ID:OhE0MTkb0
西瓜も嫌い
胡瓜も瓜も冬瓜も好きだけど
西瓜とメロンは嫌い
763 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 09:42:04.08
>>762
スイカとメロンも瓜の仲間やろ
764 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 20:19:14.11 ID:YPzMS0AY0
>>759

牛しゃぶがローストビーフになったのかな
765 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 13:00:22.91 ID:P69OLA5I0
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
sssp://o.5ch.net/20qk8.png
766 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 18:12:35.63 ID:QKo8BhRj0
テキトーすぎた
http://i.imgur.com/jMuxkAL.jpg
767 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 19:21:01.68 ID:U2AqXYG90
>>766
四角い皿がでかすぎて、区切りもないので取ったものが混ざってしまいがちで
いまいち使い勝手悪いよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:498レスCP:0

阿部旅館以外の鳴子温泉郷4【阿部旅館の話題禁止】

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2021/07/16(金) 08:02:35.32 ID:BaKPjndb0
赤這温泉阿部旅館以外の鳴子温泉郷【鳴子、東鳴子、川渡、中山平、鬼首】を語るスレッドです
赤這温泉阿部旅館の話題はスレ違いなので書き込み禁止です

前スレ

阿部旅館以外の鳴子温泉郷3【阿部旅館の話題禁止】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1592462985/
489 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/04(水) 21:51:49.97 ID:MzGLCsSK0
川渡のぬまくらも改装中
490 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/16(月) 12:14:06.38 ID:6rypq8SD0
今、農民の家、窓拭きしてた。
491 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/17(火) 20:57:58.43 ID:xhUDPJGZ0
農民の家の話はやめとけ
また変なの来るし
492 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/18(水) 05:02:11.56 ID:tcpPuMyL0
やめる必要ないよ
493 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/25(水) 20:46:39.20 ID:Pd8hgPgf0
農民の家はスレチにしないとダメだな
例のバカがスレに来たら大迷惑
494 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/26(木) 10:14:57.13 ID:tO4BykcJ0
スレタイを
阿部旅館・農民の家以外の鳴子温泉郷
としないとね
495 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/26(木) 16:48:25.19 ID:GAuMGvYC0
またアレなのが暴れたらそうするしかないな
496 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 10:00:32.43 ID:XY+RUB210
阿部旅館

レジオネラ大丈夫かい?
497 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 10:12:47.46 ID:GeZzJYpv0
レジオネラ風呂掃除何年もしてないとか大丈夫かい?
498 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 12:40:20.77 ID:jS7Au3td0
すがわらの前を久々に通ったら、改装したらしい
建物の外観に赤が入ってた
なんかすごい違和感あるんだけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:937レスCP:20

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート94【温泉】

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/05(日) 15:47:04.41 ID:GdohDwZp0
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート93【温泉】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1671535782/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
※URLが規制に引っかかるので雑記帳トップにまとめのURLが記されています。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1657952313/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
928 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:22:58.07 ID:gAQuCqFB0
>>926
糸魚川のひすいの湯で地元の
929 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:25:53.60 ID:NreG6+GD0
>>926
樽桶が湯の花積もりすぎてきもいレベルだったな
あそこ行くならバリアフリー部屋
唯一客室風呂付きで源泉掛け流し
昔はOTAで予約できたのに今は電話予約じゃないと予約取らないとかクソすぎる
930 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:27:09.34 ID:NreG6+GD0
あとマッサージチェアがパナの高級品だったな
あれはよかった
931 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 23:27:11.01 ID:gAQuCqFB0
>>926
糸魚川のひすいの湯で地元のおっちゃんと話してたら、日帰りはここと龍雲荘のローテーションだとか言ってたが
車だったら市内から30分もかからずに行けるのな
932 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 00:07:18.83 ID:B2tJsKQJ0
山形県 肘折温泉 大穀屋

一人旅2泊。
館内はとても清潔で接客も良好。
トイレは共同のプランだったがトイレ数が多く、ウォシュレット完備で不満なし。
浴槽はやや狭めで大人3〜4人でいっぱいいっぱいだが、お湯が熱めで長湯できる温度ではないので回転は早い。
館内に貸し切り風呂もあり、旅館の目の前に広い共同浴場もあるので問題なし。
食事は一番いいコースだったので腹一杯。
十分美味かったが、朝夕ともに感動はなかった。部屋出しなんで贅沢は言えぬ。
周りにお土産屋が充実しているので食事は一番安いプランにして、地酒と地産のつまみを買い込んでチビチビやるのがいいかも。
冬場は朝市やってないので、また夏場に行きたいと思った。
ちなみに帰りには、なぜかメモ帳をプレゼントされた。
933 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 00:09:12.53 ID:B2tJsKQJ0
肘折温泉の旅館とは直接関係ないが…。
昼は諸先輩方おすすめの蕎麦屋で。
太目でモチモチしていて神田の老舗有名店より断然美味かった。
熱燗と厚揚げで一杯やってざるそばで締める。これ最高。
あと新庄駅横の生鴨肉蕎麦もコクがあって美味。
駅蕎麦とは思えないクオリティの高さ。
肘折行くならこの2店舗もぜひ立ち寄ってもらいたい。
934 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 00:22:16.10 ID:VYQzGVRv0
>>927
平湯の源泉はまとめの分と自分の知る限りこんな感じ

愛宝館、つゆくさは家上の湯
平田館 湯上の湯
湯元館 宝の湯
たなか 鶴の湯
湯乃里 富貴の湯
平湯館 蓬莱の湯他三種混合
平湯プリンス アカンダナ、宝、湯上
ひらゆの森は水石ともう一つような気があるが忘れた
KKR、三蔵庵、ホテルひらゆの森、
深山桜庵は補足願います

あとまとめにない一人可宿は
岡田旅館、中村屋(中村の湯)、湯平館(宝とアカンダナ)、Tabist風雪かな
(どなたかレポ書いてください、自分は当分予定がない)
栄太郎とのりくら一休は一人不可かな
935 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 01:36:05.37 ID:kN9iYKM40
>>934
のりくら一休は今は樂天じゃらんにプラン出してる
936 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 04:13:45.22 ID:8Q0vFgag0
>>934
おぉ!ありがとうです
やっぱりここの住人様は流石だわ
色んな源泉に入りたい·····
937 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/22(水) 05:27:41.87 ID:VYQzGVRv0
>>935
夕食抜きなら行けるか
知らんかった、ありがとう
ここは天長の湯

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:20レスCP:4

温泉むすめ 露天から見守るスレ 10の湯

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 10:19:04.04 ID:q65wGoBp0
温泉地と温泉むすめをまったり愛でる温めスレ

温泉むすめプロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのキャラクターIPを通して、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「地域活性クロスメディアプロジェクト」です。
旅離れと言われて久しい若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客に向けて、温泉地や地域の魅力を伝え、現地来訪を促進することを主目的としたプロジェクトです。

・立ち上げの経緯と目的
「東日本大震災」の被害にあった東北地方に活気を取り戻すためにプロジェクトがスタート
第1回の催しが好評のうちに終わり、東北だけではなく、
日本全国で集客や低い知名度に困っている地方の観光地を盛り上げ、日本全体を活性化することを目標と定める

公式サイト:http://onsen-musume.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/onsen_musume_jp/

・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定して他の人にスレ立てを依頼してください。
・スレタイが改変されたスレは廃棄。

前スレ
温泉むすめ 露天から見守るスレ 9の湯
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1671069529/

姉妹館
【ゆのこれ】温泉むすめ ゆのはなこれくしょん 13巡め(閉館)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567676195/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 11:50:10.14 ID:1E980+3B0
芦原温泉のパネル設置場所、組合会館だから日祝休みなのね
お披露目が日曜だったから勘違いする人居そうだな
12 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 13:43:50.64 ID:y+FnWXDY0
今年は本格的にコロナ開けしたらイベントやら生誕祭やらで活気付くのだろうか。
そうなることを願ってる。
13 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 14:43:13.90 ID:leXXpgVr0
言うほど自粛してたか?
去年は平常運転だったろ
14 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 18:56:15.27 ID:1E980+3B0
エンバウンド主催が0の時点で自粛はしてたろ
スタンプラリー?も止まったままだし
15 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 21:10:28.80 ID:q6Q2HEnR0
コミュ先行のイベントはエンバウンド主催じゃないの?
ライブやってないけど平常運転でしょ
16 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 01:47:16.25 ID:79y0DSV50
芦原にたくさんいたのは
温むす目当てより石原良純のトークショー目当ての連中だな
17 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 07:10:42.81 ID:o9vSvE7e0
>>15
エンバ主催ではないよ。そのうちやるんでないよ
18 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 14:54:41.64 ID:I8hucsXv0
エンバ主催でやってくれないと300円?500円?割引券がいつまで経っても使えない
19 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 15:30:59.89 ID:D1DPqcl20
【悲報】萌えオタ君、やらかす

http://twitter.com/4564sakabe/status/1637382788885405697?s=46&t=Ypmh4AsX_IL2l6zsTpzcjA
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 18:40:29.82 ID:o9vSvE7e0
>>19
スレ違い、他所でやってきな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:760レスCP:0

奥飛騨温泉郷7

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2020/12/16(水) 06:55:17.47 ID:L/fnebMW0
前スレ
奥飛騨温泉郷4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1510378994/
奥飛騨温泉郷5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1544577358/
奥飛騨温泉郷6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1584456578/

関連リンク
奥飛騨温泉郷
http://okuhida.or.jp/
平湯
http://hirayuonsen.or.jp/
福地
http://fukujionsen.com/
新平湯
http://shinhirayuonsen.com
新穂高
http://shinhotaka.com/

引き続きご愛顧よろしくお願いします
751 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/04(土) 20:51:07.46 ID:T5wViKLh0
民俗館の露天にガッツリ2時間近く入り浸ってたけど他に客が一人も来なかった
ひらゆの森が家族連れやグループ客を引き取ってくれてるおかげでこっちは静かに入湯できてええわ
あの露天、今まで含鉄泉だと信じて疑ってなかったけど成分表の区分けは「単純温泉」なんだな
あんだけ茶褐色に濁ってても単純温泉なのか
752 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/14(火) 06:35:54.24 ID:5VHwLvXu0
ひらゆのもり入浴料値上げ800円 
ロッカー有料100円
どうせなら1000円にしろよ 1000円にすりゃ混雑もしなくなるだろ
753 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/14(火) 06:36:53.43 ID:5VHwLvXu0
↑入浴料700円 ロッカー100円の間違い↑
失礼
754 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/14(火) 07:51:28.61 ID:yNqVkTuZ0
混むのがイヤなら平湯の湯いけ
だいたいいつ行っても空いてる
755 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 14:08:33.84 ID:MW632n1L0
民俗館、入浴の次の日も硫黄臭さかった記憶だが今回全然臭くない。

そんなことより先客のキモいオッサンが出掛けにスマホで写真取っていきやがった、人入ってんだから声くらいかけろや。
756 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 14:49:00.12 ID:pALbDVnW0
シャッターきられる瞬間フルチン仁王立ちで対抗しろ
757 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 15:44:26.37 ID:HrQiVNBW0
>>751
高温で加水してるときに計測してるから単純温泉冬場だったら加水も少量でokだから冬の方が濃いと思う。
758 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 15:46:28.05 ID:MW632n1L0
>>756
SNSにアップされて世界中のホモのターゲットになったらどうすんだよ。
759 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 17:50:00.91 ID:9WJ1GPjO0
女湯まる見え
760 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 18:32:44.97 ID:SZoRX2QH0
>>757
温泉成分表示は安房の湯と山水の混合泉となってるね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:197レスCP:0

加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流しの温泉教えて

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2021/04/15(木) 22:40:58.15 ID:9jw14d310
熱海の日航湯みたいな
188 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 17:27:42.34 ID:CC5JCWX30
あの社長のことだろw
だがスレの流れはあの社長が投げかけた本質的問題はスルー気味だな
189 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 17:49:03.39 ID:qIj7QFN/0
なら別府の保養ランドの露天なんかはどうしたらいいと思う?
190 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 19:57:23.65 ID:CC5JCWX30
個々の温泉の問題ではなく源泉かけ流し信仰がそもそも問題だと思うんだ
191 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 20:34:48.05 ID:bfvSUkV/0
>>190
源泉かけ流し信仰が問題というより、
質に拘ってない温泉が増えたから、
指針というかなんというか、源泉かけ流しならハズレはないっていうそういう事なんじゃない。

自分もそんな感じかも。とりあえず源泉かけ流しなら、ハズレはないやろっていう。

人工温泉でも、温泉を売りにしてるところがいっぱいあるから。まだまだ、勉強中だけどようやく少しだけ、浴感の違いがわかり始めてきた。まだまだ修行中
192 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 20:41:44.33 ID:Zqc4LAu00
造成泉はこのスレ的にはどうなんだい?
箱根強羅とか塩原新湯とか
193 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 21:52:26.32 ID:coHcOx+80
源泉かけ流しの温泉、基準値3倍のレジオネラ菌を検出 日帰り入浴を休止に
http://news.yahoo.co.jp/articles/ebb08d6a1b8a9059451f3c2d96998af1747c5ad7
194 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/20(月) 23:27:44.28 ID:hNtYu5F20
>>191
それが実は色々問題あるってこと
深く考えたくないし、とりあえず明快で単純な理解で済むことを求めたいのかも知れんが
195 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 10:20:51.72 ID:JO6/sLMl0
だからさ100%源泉掛け流しのとこ教えろよ
196 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 18:23:23.47 ID:RPOBASxm0
野湯に行こうぜ
197 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 19:58:53.28 ID:IPm4kTdf0
野湯ならここに行けば
かもしか温泉
http://youtu.be/337W1CUsgfs

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:717レスCP:0

福島県の温泉を語ろうPart17

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2020/08/30(日) 23:52:25.22 ID:engMUx/x0
スノータイヤは普通に使うバカは出入り禁止とする(笑)

127 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2019/02/22(金) 19:27:05.89 ID:OU2pMk170
スノータイヤって普通でしょ
スパイクタイヤが法律で規制されてから
スタッド(鋲)レス(無し)タイヤって
言われるようになったんじゃね?

128 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2019/02/22(金) 19:29:36.26 ID:hajHpHd/0
地元の人間やけど普通にスノータイヤって使うわ
ただ、話し言葉になるとさらに縮めて冬タイヤって言っちゃうことのが多いがw

146 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2019/02/23(土) 21:27:26.92 ID:BnSWa50C0
スノータイヤは普通に使う言葉
自身の語彙不足をそんなに知らしめたいとは

152 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2019/02/24(日) 15:47:48.61 ID:WDggY8l90
スノータイヤは普通に使いますよ。
知恵がつくまで言い続けます。

162 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2019/02/25(月) 21:59:52.76 ID:w+AMkO540
はい、じゃ今日のひとこと

スノータイヤは普通に使いますよ。

163 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2019/02/25(月) 22:07:48.82 ID:w+AMkO540
スノータイヤを知らない人よ
己の無知に気づいてほしい
※前スレ
福島県の温泉を語ろうPart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1570249511/
708 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/01(水) 20:15:09.00 ID:rTdSrP6i0
福島県民ラーメン総選挙2023


1位 仙台屋食堂(小野町)
2位 大一(会津若松市)
3位 ありがとう(郡山市)
4位 ちばから(郡山市)
5位 鶏×麦らら(須賀川市)
6位 大三元(郡山市)
7位 坂内食堂(喜多方市)
8位 うえんで(会津若松市)
9位 我成(郡山市)
10位 おかむら(郡山市)
11位 二代目いまの家(白河市)
12位 村田や(三春町)
13位 HOME(福島市)← ★県庁所在地★
14位 つむら家(矢吹町)
15位 やま鳶(いわき市)
16位 あずま食堂(白河市)
17位 かこい食堂(白河市)
18位 紺や(福島市)← ★県庁所在地★
19位 大志(いわき市)
20位 尚ちゃんらーめん(南相馬市)
709 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/01(水) 20:36:08.23 ID:Ldtr0O/J0
【コロナ関連】会津芦ノ牧温泉(福島県会津若松市)で大型観光ホテルを経営した丸峰観光ホテルほか1社が民事再生法申請
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20230228_03.html
http://n-seikei.jp/2023/03/post-89182.html
http://www.fukeiki.com/2023/03/marumine.html
※負債は丸峰観光ホテルが20億7679万円、丸峰庵が4億7909万円
710 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/01(水) 22:36:27.99 ID:y1182VCM0
ちょっと前にテレ東のタオル集める番組に出てたのに
711 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/02(木) 00:05:20.91 ID:H1nTDRud0
>>709
営業は継続しているんだね
http://www.marumine.co.jp/honkan/
712 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/02(木) 08:19:33.22 ID:xEiE3DZ30
>>708
県庁所在地って何だよ?温泉と関係ねーだろ
713 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/06(月) 20:14:27.68 ID:4x+dlwOe0
高湯温泉行ったが最高だったな
街からそう遠くもないのに本格硫黄泉だし程よく秘湯感もあるし
野湯が欲しけりゃ土湯峠もあるし、福島最高だな
安達屋が送迎止めるらしいからバスの本数増やして欲しいなあ
714 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 20:29:23.95 ID:IdJJVCtT0
>>702
昔安達太良山行く時バスでロープウェイ入口まで行ったから岳温泉通ったんだよね、ただその当時は温泉に全く興味無かったらスルーした
今考えれば勿体ないよ
715 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 00:36:50.35 ID:oXNiF+2r0
>>713
そうだね、高湯の硫黄の濃さは万座に次ぐ。
で東京からだと、むしろ万座より行きやすいかもしれない。
716 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 04:47:51.64 ID:sMdASORt0
>>715
高湯はどこに入浴したの泊まったの
717 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 14:05:12.50 ID:PtgyuJ7l0
沼尻の方が濃くないか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:495レスCP:0

茨城県の温泉 Part2

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2014/09/13(土) 15:51:44.77 ID:HXgpoZS50
近年あたらしい日帰り温泉も増えました。
鉱泉も含め、湯ったりいきましょう。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066490062/
486 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/08/28(日) 08:21:46.52 ID:gRu0y+nJ0
関所の湯5月で閉業しちゃったんだね、全然知らなくてびっくりした
泉質が肌に合っている感覚があったからもっと通いたかった
487 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/08/28(日) 22:18:02.04 ID:/JNapRBO0
1ヶ月いっぱい使って石岡のゆりの郷改修工事してるみたいだけど、浴室のリフォームもあるんだろうか。
488 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/08/31(水) 12:28:57.61 ID:dF4knyS40
>>487
あそこは空いてて良き
老人の憩いの場って感じだったな
489 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/09/02(金) 13:28:49.39 ID:QdW37DgU0
>>486
あら、マジかー
490 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/09/15(木) 19:54:57.40 ID:z168/zcs0
茨城に住んでて温泉好きだけど、良かったと思える温泉
1、五浦観光ホテル別館大観荘 泉質、絶景の眺めは文句のつけようなしです。
2,出羽の湯温泉宝来館 化粧水かと思う程のなめらかな温泉、ここもいいです。
3,湯の網鉱泉鹿の湯松屋 有馬温泉かと見間違うほどのオレンジ色の鉱泉です。
4,小美玉市営の温泉、コーラ色のお湯で、値段を考えればコスパいいです。
5,行方市の北浦荘、 源泉かけ流しですが、如何せん、古くて汚いです。
この5つは、いいと思います。
491 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/09/16(金) 10:12:26.24 ID:7mx24ux+0
大洗とひたちなかはどうですか?
492 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/09/17(土) 16:32:39.27 ID:LBEY4AzK0
>>490
おー、
久しぶりに茨城の温泉についての包括的な論評、ありがとうございます。
僕は古いもの好きなんで、湯の網鉱泉と北浦荘よかったですね。
あと横川温泉巴屋。
493 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/09/21(水) 07:07:17.05 ID:h3Hub9kl0
ゆりの郷、リニューアルして行ってみたけど、特にリフォームはなかったかな。窓ガラスが綺麗になったのと、なんとなく塩素臭さが薄らいだ気がする。
飯は安定の美味さ
494 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/13(金) 16:53:39.37 ID:7cgi473Y0
温泉も銭湯も好きな身としては茨城県ナイスですねぇ
495 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/21(火) 00:29:29.34 ID:oXNiF+2r0
>>494
茨城県は、東京で言うような「銭湯」は一つもないんだけど
各市にひとつは、公共の温浴施設があるので、割安で風呂に入れる。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:451レスCP:0

新混浴の女王はこの人で決まり Part.2

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2018/01/10(水) 12:30:16.62 ID:m3paiDJ10
http://www.food-travel.jp/onsen/tochigi/yunishikawa-onsen-yagennoyu.html
タオル入浴禁止のところでは全裸入浴してるのも凄いが
※前スレ
新混浴の女王はこの人で決まり
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1284889905/
442 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/02/15(火) 00:02:17.99 ID:Kf26axlB0
http://i.imgur.com/D7umQP2.jpg
443 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/18(水) 07:43:33.20 ID:J5/BpLuo0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´      むうう、またお気に入りの温泉が…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
444 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/24(火) 17:32:48.59 ID:aTrisNWa0
被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
445 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/25(水) 17:25:39.55 ID:cgOpex1Q0
私権侵害地球破壊殺人テロに税金強奪に癒着カンコーテロ業界に血税たれ流す世界最悪のテロ組織公明党をぶっ壊そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
446 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/26(木) 17:37:23.53 ID:pdOl2Mgt0
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
447 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/27(金) 16:48:17.88 ID:apLyK4SA0
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
448 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/28(土) 17:36:46.96 ID:cvXSGjeG0
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と適度な戦争を推進しよう!
人類に湧いたクソ害虫クソ公務員ができるだけ死んでくれたらいいことずくめだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
449 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/05/30(月) 17:46:46.73 ID:tULWR/TR0
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
450 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/12/04(日) 09:17:41.10 ID:YsaMBOvf0
ぽっちゃり温泉女子はまだ乳首出してないの?
451 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 13:51:07.99 ID:rYFGL8U60
佐竹ひなのオナニー動画公開
2万も取られるけどな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:266レスCP:0

岩手の温泉について語ろう!11

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2020/12/03(木) 15:21:33.94 ID:U14eNjv90
スレタイ戻しておいたから。
以前のこのルール使うかどうかは住民同士で適当に決めといて。

1.マターリで構わないので岩手県の温泉の情報を皆さんで共有いたしましょう。
2.sage進行でお願いいたします。
3.荒らし、岩手を揶揄する書き込みは徹底してスルーいたしましょう。

んじゃ自分の県に帰ります。

<前スレ>
岩手の温泉について語ろう!10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1439079692/

<過去スレ>
【岩手】温泉に入って次へスッテップ♪ 《実質9》
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1320387627/l50
岩手の温泉について語ろう 8
(検索してください)
岩手の温泉について語ろう!7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1251203764/l50
岩手の温泉について語ろう!6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1225903238/l50
岩手の温泉について語ろう!5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1190860590/l50
岩手の温泉について語ろう!4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1167620390/l50
岩手の温泉について語ろう!3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1133966139/l50
岩手の温泉について語ろう!2
(検索してください)
岩手の温泉について語ろう!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066220550/
257 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/10/14(金) 17:09:10.85 ID:dgGG2Ujr0
>>256
秋田の温泉だけど、湯治で泊まってプライバシーがどうので直ぐに次の朝に逃げるように退散して、
ブログにやたらめったら悪口を書いていたのを見たことはあるな。
258 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/10/14(金) 17:25:27.83 ID:eMINKubi0
【岩手県花巻市】動画サイトで「最恐心霊スポット」と紹介の廃ホテル、地元住民「みっともないから早く壊して」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20221014-OYT1T50185/
259 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/10/14(金) 17:31:36.53 ID:IxHvOInP0
>>254
こんな奴を相手しなきゃいけない宿にはホント頭下がる
260 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/11/18(金) 18:14:39.27 ID:oZm8ux1a0
岩手のクーポン系温泉本で一番コスパいいのは?
261 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/12/22(木) 12:51:34.08 ID:M+Q4isPY0
質問して1月書き込みないのもしんどいな
262 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/12/22(木) 22:31:52.56 ID:TI0zvF/V0
このざっくりし過ぎの質問に答える方がしんどいだろw
263 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/12/23(金) 02:02:06.62 ID:9g8Rnmi80
夏油温泉って元南部領なの?仙台領なの?
264 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/29(日) 16:45:16.60 ID:D+ci27o/0
クーポン本見ようにも本屋さんが身近になくなってきたからなあ。
どこのだろうが時期が遅くなければ、元とるのは簡単なんだけどね。
>>263
住所が岩崎新田だから、旧和賀郡なので南部領じゃないかな。
温泉がどんどん減ってるね。
岩手はお湯より後継者難が大きい感じ。
台温泉とつなぎ温泉の大好きな旅館が去年閉業した。
265 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/05(日) 14:02:22.86 ID:R6juYlqY0
(▼ω▼o)y-~~~
266 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 12:31:07.46 ID:ebn0r+0Q0
佳松園ってどうですか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:327レスCP:0

北海道の温泉 part2

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2020/02/16(日) 09:53:47.83
 
北海道の温泉 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1491038301/
318 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/05(日) 07:41:58.47 ID:Yas1H4wY0
>>317
第一滝本館は大浴場ホテルだけど桝酒飲めるよ
ゆもと登別は向いのさざり湯にも入れるプランがある
滝乃家と望楼ノグチは高級ホテル
319 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/05(日) 10:30:36.67 ID:9HwFcJOP0
第一滝本館は老舗だよね
まほろばはどうなったかな?
320 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/07(火) 04:04:47.74 ID:E+EEc5Qk0
まほろば、グランドホテル、パークホテルという大型ホテルも悪くはない
花ゆらは高級ホテル
321 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/10(金) 19:44:28.63 ID:TvHCTIQl0
豊富温泉でオススメの宿はどこですか?
322 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/12(日) 16:38:34.43 ID:uEisoFZE0
>>321
川島旅館
323 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/12(日) 20:40:31.73 ID:8hgXWaUv0
函館で高級はどこ?
324 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/12(日) 22:04:14.20 ID:cmdLaYob0
>>323
川汲温泉明林荘
325 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/13(月) 19:48:43.93 ID:jcqAw8xe0
>>324
川汲温泉旅館の方がいいだろ
326 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 19:14:29.86 ID:/A5sh3bj0
JAFの温泉ガイド本を買ってみたけど2006年で情報が古い
なかなかよい本だが、新情報欲しい
で、北海道新聞のガイド本を買ってみた
327 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/19(日) 08:36:40.52 ID:ngczSf8g0
>>326
星野リゾートの白老温泉「界」が載っていないね
川湯温泉のKKRかわゆもないな
ドーミーインやルートインは載っているのに

JAFに比べると温泉の情報が少ない(風呂の数、温度、湧出量、phなど)のは物足りない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:19レスCP:0

【石和】【信州】【駿河】健康ランド 9

1 名前:名無しさん@いい湯だな 2022/11/24(木) 12:55:31.43 ID:/HbPXgZj0
クア・アンド・ホテル系列健康ランドスレです。 http://www.kur-hotel.co.jp/index.html 【入浴料】一般  大人(中学生以上)   2050円    子供(3歳〜小学生)   970円会員 大人 1510円子供 970円健康ランドチェックアウト時間深夜〜早朝のご入館(0:00〜05:00)      当日24時まで早朝〜深夜のご入館(05:00〜24:00)     翌朝10時まで但し午前3時の時点で滞在されているお客様には深夜料金1,050円が別途加算されます。ただ今石和は1210円。だれでもね。それでも高い。700円だろ、せいぜい。 石和なら温泉いけよバカ一人選手権開催してる基地外は無視しましょう。一人選手権開催してるのはきったらしいです。
アナルローズ橘田には要注意!なんてたってアナルローズです。宿泊拒否して大問題です。
前スレ
石和】【信州】【駿河】健康ランド 8

http://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/onsen/1623938203

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1623938203
10 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/01/07(土) 22:07:06.95 ID:VkORy4To0
お前がな
11 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/02(木) 21:26:12.55 ID:11gszPzY0
割引き効くうちに石和でも行くとするかな
12 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/15(水) 19:58:36.54 ID:2JDQT2MQ0
行ってきた。
割引も効いてお得感があったけど、これからいろいろ大丈夫かな。
カットサロンも3月いっぱいで閉店って言ってた。
たまに利用してたんで残念。
13 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/15(水) 22:27:47.87 ID:M3Hq1xGE0
調子いいのはするけんだけかねえ
するけんが行った回数一番多いわ
14 名前: 2023/02/20(月) 20:16:46.15 ID:L9Pnf8cM0
なんか近くの笛吹のかいせん閉館だそうです、原油高光熱費高騰で閉館多いなあ、悲しい(´;ω;`)
15 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/21(火) 19:40:11.92 ID:0OhxnKYZ0
確かに経営は難しいだろう。
何とか生き残ってほしい。
16 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/23(木) 15:29:15.88 ID:8NEAdZyP0
橘田アナルいた?
鼻穴広げてた?ケツアナルローズは?
17 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/02/23(木) 19:02:06.61 ID:3gbmjk2C0
いたよ。
お前もな。
18 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/13(月) 03:56:32.17 ID:N+Bl91DH0
駿河の中国料理「樹林」が当面の間、臨時休業って・・・
19 名前:名無しさん@いい湯だな 2023/03/18(土) 20:44:30.73 ID:uQNKVlhh0
石和の散髪屋といい、何か寂しい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/03/22 19:24:30 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/03/22 21:06:23 JST