引き続き青森の温泉をマターリ語るべし〜〜/(・∇≦)〜〜
※酸ヶ湯の話題はこちらでお願いします。
【十和田】 酸ヶ湯温泉とその周辺 【八甲田】 Part.2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1485168503/
<前すれ>
【本州】青森県の温泉すれっど part14【最北端】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1568540787/
<過去すれ>
【本州】青森県の温泉すれっど【最北端】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066396409/
【本州】青森県の温泉すれっど part2【最北端】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1100154894/l50
【本州】青森県の温泉すれっど part3【最北端】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1136804922/l50
【本州】青森県の温泉すれっど part4【最北端】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1160493194/l50
【本州】青森県の温泉すれっど part5【最北端】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1180135084/l50
【本州】青森県の温泉すれっど part6【最北端】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1199136922/l50
【本州】青森県の温泉すれっど part7【最北端】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1216042762/
【本州】青森県の温泉すれっど part8【最北端】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1233924017/
【本州】青森県の温泉すれっど part9【最北端】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1260678593/
【本州】青森県の温泉すれっど part10【最北端】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1285085005/
【本州】青森県の温泉すれっど part11【最北端】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1349220347/
【本州】青森県の温泉すれっど part12【最北端】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457011709/
【本州】青森県の温泉すれっど part13【最北端】 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1487462670/
<関連すれ>
ゆったり青森旅行18
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1476668950/
【温泉?】青森県のスーパー銭湯を語る【銭湯?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bath/1111554779/
探検
【本州】青森県の温泉すれっど part15【最北端】
2022/04/20(水) 05:23:11.61ID:d2g/QVhO0
2022/04/20(水) 05:26:36.35ID:d2g/QVhO0
>>1
関連スレ既に書き込みできなくなってた
関連スレ既に書き込みできなくなってた
3名無しさん@いい湯だな
2022/04/20(水) 07:04:45.94ID:TeUnuhYM0 キチガイジジイ発狂してて草
980 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 16:09:24.91 ID:H/cAJrKy0
去年のGWに弘前の桜見て青森の温泉巡りした
桜は散りかけてたけど、八重桜はまだ咲いてたしよかった
関東からなので東北新幹線で
ガラすきと言えるほどすいてたけど今年は混むかな
弘前城は普通に賑わってたけど、不快なほどの混雑ではなかった
983 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 21:58:11.99 ID:vtq0t8Ou0
>>981
今ごろそれ言ってるコロオジって世の中に不要だろ
今のも今後すべての割引も拒否して一生県内に閉じこもってれば?
985 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 23:25:33.45 ID:vtq0t8Ou0
>>984
>>981は現在形で拡散サセターとか言ってることがわからない?
日本語不自由な弱者爺は可哀想だね
986 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 23:29:20.67 ID:vtq0t8Ou0
あ俺は一昨年の年末も去年のGWも今年はじめも都内から青森言ってるから拡散させたかもねww
宿関係者とかには随分感謝されたけど
>>984のような経済には関係ない無職素人童貞にはわからないだろうね
980 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 16:09:24.91 ID:H/cAJrKy0
去年のGWに弘前の桜見て青森の温泉巡りした
桜は散りかけてたけど、八重桜はまだ咲いてたしよかった
関東からなので東北新幹線で
ガラすきと言えるほどすいてたけど今年は混むかな
弘前城は普通に賑わってたけど、不快なほどの混雑ではなかった
983 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 21:58:11.99 ID:vtq0t8Ou0
>>981
今ごろそれ言ってるコロオジって世の中に不要だろ
今のも今後すべての割引も拒否して一生県内に閉じこもってれば?
985 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 23:25:33.45 ID:vtq0t8Ou0
>>984
>>981は現在形で拡散サセターとか言ってることがわからない?
日本語不自由な弱者爺は可哀想だね
986 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2022/04/19(火) 23:29:20.67 ID:vtq0t8Ou0
あ俺は一昨年の年末も去年のGWも今年はじめも都内から青森言ってるから拡散させたかもねww
宿関係者とかには随分感謝されたけど
>>984のような経済には関係ない無職素人童貞にはわからないだろうね
2022/04/20(水) 07:35:19.33ID:/EIehDAa0
観光客で成り立つ人も多いし
非難より感謝すべきと思うが。
非難より感謝すべきと思うが。
2022/04/20(水) 07:48:25.61ID:/n+vh9g30
まん防や緊急事態宣言下でも?
2022/04/20(水) 12:05:36.10ID:Xh5nzaWX0
湯けむり上昇!
7名無しさん@いい湯だな
2022/04/20(水) 14:44:04.26ID:EYHpc+3y0 休業中の温泉を誰かまとめてくれれば助かる
8名無しさん@いい湯だな
2022/04/21(木) 01:08:17.22ID:YsaeWqze0 断る! 自分でやれ他力本願野郎
2022/04/21(木) 01:21:26.94ID:NioKWFMG0
面倒臭がりの旅行客うざ
10名無しさん@いい湯だな
2022/04/21(木) 03:09:18.26ID:KVNwmvEy0 ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの 。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。
ああ、まあ分かるよ。
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。
危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。
ああ、まあ分かるよ。
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。
危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。
11名無しさん@いい湯だな
2022/04/21(木) 03:44:11.72ID:UdenZ1K50 >>10
批判されるニート辞めれば良いのにw
批判されるニート辞めれば良いのにw
2022/04/21(木) 06:29:34.13ID:MqZ1sZMR0
県民割延長したしGW明けに谷地温泉でも行ってくるかな
13名無しさん@いい湯だな
2022/04/21(木) 14:37:19.47ID:0RVl1Ar50 行く行く詐欺ばっかりで
行かないから青森は廃れる
行かないから青森は廃れる
14名無しさん@いい湯だな
2022/04/21(木) 14:50:57.02ID:FcssnkdY0 カメムシって、春は何月ごろに出没?
15名無しさん@いい湯だな
2022/04/21(木) 17:17:53.18ID:bF4fHpMT0 燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
2022/05/01(日) 11:36:34.09ID:XC5smyRS0
>>14
八甲田山 峠の茶屋前の公衆トイレなんかはちょうどこの時期におぞましい状況になっている。
八甲田山 峠の茶屋前の公衆トイレなんかはちょうどこの時期におぞましい状況になっている。
2022/05/01(日) 23:46:07.79ID:QtYODYNc0
恐山はもう行けるの?
18名無しさん@いい湯だな
2022/05/03(火) 21:08:14.23ID:jhv6KRjX0 谷地温泉行きたいけどここがコロナノイローゼで厳しい
他の温泉予約した
他の温泉予約した
2022/05/04(水) 00:41:18.28ID:E0YEiVpL0
谷地は昔の方が良かった
2022/05/04(水) 01:11:22.57ID:9NKf9zoi0
かなり値上げしましたよね
その分食事が良くなってるのかな?
その分食事が良くなってるのかな?
21名無しさん@いい湯だな
2022/05/04(水) 11:39:06.84ID:tYXvcCxx0 基本青森県の宿は愛想がない
強気の態度
強気の態度
22名無しさん@いい湯だな
2022/05/04(水) 17:21:58.14ID:Jr8JEQC/0 税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だのマッチポンプ丸出しで白々しく利権貪り尽くしてて気持ち悪いよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
ワクチンだの税金投入だのマッチポンプ丸出しで白々しく利権貪り尽くしてて気持ち悪いよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
23名無しさん@いい湯だな
2022/05/06(金) 14:45:23.91ID:5NzYuMaP0 あたご温泉いいな
サウナやらんから整うってよく分からんけど水風呂とのルーブはそんな感じになる気がする
サウナやらんから整うってよく分からんけど水風呂とのルーブはそんな感じになる気がする
24名無しさん@いい湯だな
2022/05/06(金) 15:50:06.89ID:2IWvceRf0 四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
2022/05/06(金) 16:11:24.18ID:oe2PRSFl0
>>23
10往復くらいはするわw
10往復くらいはするわw
2022/05/28(土) 17:58:22.94ID:z0ucWYbN0
この前青森に所用でついでにまかど観光ホテルに泊まった
温泉は洗い場に入ると多少硫黄臭がするかな?って程度で浴槽に浸かると
無色透明のサッパリしたお湯だった
露天に行ったら田舎育ちでも一瞬ビビるほどの羽虫が浴槽に浮いてて
都会の人や虫が苦手な人ならちょっとヤバいだろうなって感じだった
でも秋口までは虫さんと混浴は仕方がないんだろうね
一応掬うための網は完備で温泉の吐水口付近は比較的安全ゾーンだった
翌日三沢で空港バスまで小一時間ほど時間が余ったので青森屋の湯元温泉に入った
こっちは少し濁ったちょっとぬるっとする温泉でこじんまりとした地元の人が入る温泉って感じで
ステンドグラスもきれいでお湯も雰囲気も良かった
どっちも初めて行ったけどお湯は三沢の方が好みかな
でも温泉入ってその後食事と地酒飲んでまた温泉入って部屋でぐうたら出来るのは泊まりならではだね
それぞれ良かった
温泉は洗い場に入ると多少硫黄臭がするかな?って程度で浴槽に浸かると
無色透明のサッパリしたお湯だった
露天に行ったら田舎育ちでも一瞬ビビるほどの羽虫が浴槽に浮いてて
都会の人や虫が苦手な人ならちょっとヤバいだろうなって感じだった
でも秋口までは虫さんと混浴は仕方がないんだろうね
一応掬うための網は完備で温泉の吐水口付近は比較的安全ゾーンだった
翌日三沢で空港バスまで小一時間ほど時間が余ったので青森屋の湯元温泉に入った
こっちは少し濁ったちょっとぬるっとする温泉でこじんまりとした地元の人が入る温泉って感じで
ステンドグラスもきれいでお湯も雰囲気も良かった
どっちも初めて行ったけどお湯は三沢の方が好みかな
でも温泉入ってその後食事と地酒飲んでまた温泉入って部屋でぐうたら出来るのは泊まりならではだね
それぞれ良かった
27名無しさん@いい湯だな
2022/06/07(火) 08:46:06.08ID:l/vHCxTc0 三戸唯一の公衆浴場 こま温泉 月末廃業へ/燃料高騰「もう限界」 常連客惜しむ声
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af23783ea3574a618ea15f6e05300e52550bf49
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af23783ea3574a618ea15f6e05300e52550bf49
2022/06/07(火) 13:52:26.92ID:hbJwcPpu0
あの辺は温泉過疎地域だから地元住民は厳しいな
29名無しさん@いい湯だな
2022/06/08(水) 01:30:33.82ID:zzYiZn/y0 となると隣町の二戸の金田一温泉まで行かないとだめか
岩手は入浴料高いからな
岩手は入浴料高いからな
30名無しさん@いい湯だな
2022/06/08(水) 19:22:24.64ID:jDfo/CPg0 こま温泉は三沢空港祭り見に行った時に
南部町で泊まって一度だけ入浴したな
あの辺温泉少ないよね
倉石温泉も閉業して公募で営業再開目指してるけど
まだGoogleマップで見ると閉業のままだ
南部町で泊まって一度だけ入浴したな
あの辺温泉少ないよね
倉石温泉も閉業して公募で営業再開目指してるけど
まだGoogleマップで見ると閉業のままだ
31名無しさん@いい湯だな
2022/06/09(木) 16:16:42.98ID:oUHPkDrg0 ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算倍増とか寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ害虫の税金泥棒
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算倍増とか寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ害虫の税金泥棒
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
2022/06/16(木) 13:44:13.16ID:yGgDDfdM0
新屋廃業だと
悲しすぎる
悲しすぎる
33名無しさん@いい湯だな
2022/06/17(金) 12:49:27.29ID:dIqx48Pk0 誰か入れ知恵してクラファンとかやらなかったのかな
2022/06/17(金) 13:22:40.65ID:bgeS2aNg0
新屋ならすぐ集まりそうだったがな
2022/06/17(金) 15:05:50.20ID:/u1Up6MT0
朝から働くのにもう疲れた的な感じらしいから別の人が引き継がない限り復活はなさそう
2022/06/17(金) 21:00:19.79ID:P96wcQTP0
正式には廃業ではないらしいね
復活を願う
復活を願う
2022/06/19(日) 19:39:54.71ID:ZLOsiVCL0
ウェスパ椿山の展望温泉が解体予定、新屋温泉閉業。
今まで入湯した中でトップクラス順位の名湯(ウェスパ椿山展望温泉は浴槽からの展望も含めて)上から2つが無くなるショックで、マジ寝込みそう(号泣)。
今まで入湯した中でトップクラス順位の名湯(ウェスパ椿山展望温泉は浴槽からの展望も含めて)上から2つが無くなるショックで、マジ寝込みそう(号泣)。
2022/06/19(日) 20:37:54.02ID:Vc9cF7t20
板柳あすなろの復活も無いんかねー
県を代表するアブラ臭が二つも消えるのは悲しい
県を代表するアブラ臭が二つも消えるのは悲しい
2022/06/19(日) 20:51:09.38ID:BnTWtS250
新屋は悲しいけどウェスパってそこに並ぶほど?
近くの黄金崎のほうが眺めも泉質もよくない?
近くの黄金崎のほうが眺めも泉質もよくない?
2022/06/19(日) 22:49:28.88ID:u/j7qnH/0
ウェスパの近くでキャンプしてテントで寝ていて、朝方起きて椿山で入湯した良い思い出。
椿山の岩山に椿が咲く季節は見事なんだよなあ。
椿山の岩山に椿が咲く季節は見事なんだよなあ。
2022/06/19(日) 22:50:58.93ID:h4f8fXkm0
>>39
黄金崎不老不死温泉は、まだブヨの知識がなかった頃に、露天風呂でブヨに全身200箇所も刺されて酷い目にあったので、二度と行きたくない。
露天風呂が海面スレスレだから絶景かもしれないが、ブヨに関する宿の告知も不親切だし、ブヨ対策もまったくされていないし。
ウェスパ椿山の展望風呂(鍋石温泉)は、黄金崎不老不死温泉と似たような泉質の赤い源泉を濾過して無色透明にしたもの(源泉教信者には不評だったみたいだが)。
濾過前の数値かもしれないが、溶存物質合計量は黄金崎不老不死温泉より鍋石温泉の方がずっと多いんだよ。
濾過しても高張性の強塩泉であることには変わりなく、浴感も良い。
析出物が真っ白に結晶したライオンの湯口を見るのが大好きだったな。
椿山と日本海を一望できる絶景はもう二度と見られない。
ああ、本当に残念だよ…。
黄金崎不老不死温泉は、まだブヨの知識がなかった頃に、露天風呂でブヨに全身200箇所も刺されて酷い目にあったので、二度と行きたくない。
露天風呂が海面スレスレだから絶景かもしれないが、ブヨに関する宿の告知も不親切だし、ブヨ対策もまったくされていないし。
ウェスパ椿山の展望風呂(鍋石温泉)は、黄金崎不老不死温泉と似たような泉質の赤い源泉を濾過して無色透明にしたもの(源泉教信者には不評だったみたいだが)。
濾過前の数値かもしれないが、溶存物質合計量は黄金崎不老不死温泉より鍋石温泉の方がずっと多いんだよ。
濾過しても高張性の強塩泉であることには変わりなく、浴感も良い。
析出物が真っ白に結晶したライオンの湯口を見るのが大好きだったな。
椿山と日本海を一望できる絶景はもう二度と見られない。
ああ、本当に残念だよ…。
2022/06/20(月) 21:42:45.88ID:2bqTeTuZ0
まああの濾過された湯より海岸に自分で湯船こさえて浸かる方が気分は良かったな
波打ち際の野湯で水平線に沈む夕陽を眺めた時の印象は不老ふ死を越えたわ
それも今は立入禁止で不可能だが
波打ち際の野湯で水平線に沈む夕陽を眺めた時の印象は不老ふ死を越えたわ
それも今は立入禁止で不可能だが
43名無しさん@いい湯だな
2022/06/21(火) 22:32:00.82ID:G3gOD5i50 不老ふ死は似非温泉だからな
自分なら岩魚が美味しい谷地温泉(強気な値段設定が嫌だから最近は泊まらない)か青荷温泉
青荷温泉は体を見せてもいいという前提で入ることができる(食事は少ない)
自分なら岩魚が美味しい谷地温泉(強気な値段設定が嫌だから最近は泊まらない)か青荷温泉
青荷温泉は体を見せてもいいという前提で入ることができる(食事は少ない)
2022/06/22(水) 15:19:39.29ID:xfDfeNnx0
不老ふ死は似非温泉ってどういうことよ?
訴えられるぞこれ
訴えられるぞこれ
2022/06/22(水) 20:35:26.96ID:2RUd2WqV0
41です。
平舘の方が「不老不死」で、黄金崎は「不老ふ死」だね。逆だとばかり思い違いしていました。スマン。
平舘の方が「不老不死」で、黄金崎は「不老ふ死」だね。逆だとばかり思い違いしていました。スマン。
46名無しさん@いい湯だな
2022/06/22(水) 22:53:51.08ID:cCnrSmVE0 温泉の水が1滴でも混じっていれば、いくら水道水で高倍率で薄めていても、それは「温泉」と見なされる。
「温泉の成分表」は湧出地の源泉のものであって、いま正に客が入ろうとしている浴槽に満たされているお湯のものではない。
いったん「温泉分析書」を確保できたら、たとえその源泉が枯渇しようとも、その施設が廃業するまではその分析書が見直されることはない。
「温泉の成分表」は湧出地の源泉のものであって、いま正に客が入ろうとしている浴槽に満たされているお湯のものではない。
いったん「温泉分析書」を確保できたら、たとえその源泉が枯渇しようとも、その施設が廃業するまではその分析書が見直されることはない。
2022/06/22(水) 23:47:51.34ID:qxEttPlr0
入ればわかるだろ
たとえ成分100mg以下の単純泉でもまともな温泉は明らかに浴感が違う
それがわからなければ分析表とか関係なしに幸せになれる人だし
しかし黄金崎は誰が見てもそういう系統とは違わないか
たとえ成分100mg以下の単純泉でもまともな温泉は明らかに浴感が違う
それがわからなければ分析表とか関係なしに幸せになれる人だし
しかし黄金崎は誰が見てもそういう系統とは違わないか
2022/06/24(金) 14:00:56.55ID:JMWGpxV80
海岸の浴槽って水道水かどこかの水をまぜてたっけ?
そんなの実感できるか?かなり濁っているんだが??
そんなの実感できるか?かなり濁っているんだが??
49名無しさん@いい湯だな
2022/06/30(木) 19:41:37.69ID:/snjY4oK02022/08/04(木) 12:59:47.47ID:BIgc1YpS0
この大雨で温川山荘の橋が落ちたようだ
2022/08/05(金) 02:31:46.38ID:f5RXnbeR0
大鰐も結構やばいみたいだけど、大丈夫かね
52名無しさん@いい湯だな
2022/08/12(金) 22:42:26.03ID:NJGm5Rpf0 あの温泉が無くなる可能性でてきました、残念です
2022/08/16(火) 19:47:59.38ID:RyNR0J690
あさひ温泉に
櫓がたったぞ
櫓がたったぞ
2022/08/24(水) 09:28:56.72ID:gCXZvMim0
今コロナがおさまるまで風呂はいかない。
またコロナになったら周りに迷惑かけるから
またコロナになったら周りに迷惑かけるから
2022/08/24(水) 10:42:10.81ID:4X9OtzrB0
風呂は毎日入れよ
56名無しさん@いい湯だな
2022/08/27(土) 13:29:59.48ID:YbGF9jzH0 >>53
あさひ温泉復活したの?
あさひ温泉復活したの?
57名無しさん@いい湯だな
2022/08/27(土) 16:36:18.73ID:5pliMVhc0 酸ヶ湯温泉に初めて行きます。
ワニ居るんですか?
ワニ居るんですか?
58名無しさん@いい湯だな
2022/08/27(土) 23:28:42.89ID:vMpranJQ0 >>57
まんじゅうふかしにも行くように
まんじゅうふかしにも行くように
2022/09/05(月) 23:52:32.67ID:RRb/0ran0
>>57
四分六分の湯の奥の縁におる。
四分六分の湯の奥の縁におる。
60名無しさん@いい湯だな
2022/09/30(金) 10:52:37.17ID:m63/zav60 何か話題ないの?
2022/09/30(金) 20:00:59.63ID:lbHR6We40
あのへんに水族館なんてあったのか?
さかなのこみてから水族館行きたくなった
さかなのこみてから水族館行きたくなった
62名無しさん@いい湯だな
2022/10/01(土) 19:11:22.23ID:s4zW6rIK0 三内温泉行って来たわ
先月はまた湯の出が悪くなって休業してたみたいけど
休業明けに行ったから豪快に湯が滴り落ちてたわ
奥崎食堂は売家の看板出てて悲しかった
三内温泉出てあそこでビールのんで飯食うのが至福の時立ったのに
先月はまた湯の出が悪くなって休業してたみたいけど
休業明けに行ったから豪快に湯が滴り落ちてたわ
奥崎食堂は売家の看板出てて悲しかった
三内温泉出てあそこでビールのんで飯食うのが至福の時立ったのに
2022/10/02(日) 21:20:19.93ID:byeJdPJm0
すげーわかる
2022/10/10(月) 09:18:21.47ID:b21c94Ci0
東日本パスで青森行こう
2022/10/10(月) 09:18:55.95ID:mpoxS/cN0
来月の大人の休日パスも良いね
2022/10/10(月) 10:35:02.13ID:w/1ItvvX0
リゾートしらかみめちゃくちゃ空いてた
2022/10/10(月) 15:15:22.44ID:nn+SAtKz0
新屋温泉はまだ再開の目処立たないのか
2022/10/10(月) 15:21:37.57ID:sq9n4sXo0
>>66
そりゃ途中で止まっているからな
そりゃ途中で止まっているからな
2022/10/10(月) 15:44:41.37ID:TzXPAMZu0
新屋と板柳あすなろは何とかして欲しいよね
金集めようと思えば集まりそうだが
金集めようと思えば集まりそうだが
2022/11/04(金) 09:59:03.19ID:+xJVbG580
質問
12/31に谷地温泉一泊
翌1/1に送迎バスで谷地→八戸(11:15到着予定)
八戸駅でレンタカー借りて蕪島神社で初詣後、
五戸まきば温泉へ移動(15:00到着予定)
元旦に八戸駅周辺で昼食食べられる場所あるかどうか
八食センターは休みだろうからどこかお勧めないかな?
本八戸にあるなら電車移動で昼食後、レンタカー借りたい
12/31に谷地温泉一泊
翌1/1に送迎バスで谷地→八戸(11:15到着予定)
八戸駅でレンタカー借りて蕪島神社で初詣後、
五戸まきば温泉へ移動(15:00到着予定)
元旦に八戸駅周辺で昼食食べられる場所あるかどうか
八食センターは休みだろうからどこかお勧めないかな?
本八戸にあるなら電車移動で昼食後、レンタカー借りたい
2022/11/10(木) 20:32:17.11ID:uJyRLhun0
旅行支援やってるのにスレが全然伸びない
ホテルぼったくりだから誰も行かないの?
ホテルぼったくりだから誰も行かないの?
2022/11/11(金) 00:18:26.09ID:wEddiQhr0
温泉目的ではないがこの前青森行ったよ
割引されてビジホが3800円で3000円分クーポン貰った
割引されてビジホが3800円で3000円分クーポン貰った
2022/11/11(金) 02:08:49.41ID:yAPA0la70
旅行支援なのに
3800円ってぼったくり過ぎだろ
3800円ってぼったくり過ぎだろ
2022/11/11(金) 14:29:37.42ID:abJ21N/I0
ここぞとばかりに強気な値段設定の宿ばかりだよな
それでも割引とクーポンで全然安いんだが
それでも割引とクーポンで全然安いんだが
2022/11/12(土) 21:19:41.40ID:tJu6M1Fw0
これまでの負債返済で仕方ないだろう
それも含めての支援だろうし
嫌なら行かなければいいだけだよな
それも含めての支援だろうし
嫌なら行かなければいいだけだよな
2022/11/12(土) 21:22:09.75ID:tJu6M1Fw0
俺は申請面倒くさいし旅行支援あると変な客増えるから支援のない時期に利用してた
予約なしの当日にフリーでチェックインできる宿ばかりだったから楽しかったなぁ
変なのもいないし
予約なしの当日にフリーでチェックインできる宿ばかりだったから楽しかったなぁ
変なのもいないし
2022/11/13(日) 02:06:10.66ID:6PnZOkmb0
2022/11/13(日) 02:10:24.30ID:6PnZOkmb0
79名無しさん@いい湯だな
2022/11/25(金) 20:22:54.32ID:CrEjMCQ90 旅行支援で青森温泉巡りして来た
沖館、こやなぎ、三内温泉、ゆったら、よもき、さるか壮、平川温泉、川部
平日5日間行ってたからクーポン15000円分貰えた
青天の霹靂5キロ2650円×2、3500円のリンゴ一箱などなど
お土産や飯代に使えて行かないと損だと思ったわ
来年もやるみたいだけどクーポンが平日1000円減額されるんだな
今がお得
沖館、こやなぎ、三内温泉、ゆったら、よもき、さるか壮、平川温泉、川部
平日5日間行ってたからクーポン15000円分貰えた
青天の霹靂5キロ2650円×2、3500円のリンゴ一箱などなど
お土産や飯代に使えて行かないと損だと思ったわ
来年もやるみたいだけどクーポンが平日1000円減額されるんだな
今がお得
2022/11/26(土) 18:10:09.86ID:cap2yZ3K0
>>79
どこに泊まったの?
どこに泊まったの?
81名無しさん@いい湯だな
2022/11/26(土) 22:09:07.03ID:xWnc4Qsb0 東横イン青森駅前
82名無しさん@いい湯だな
2022/12/09(金) 02:27:25.17ID:H/RROw6e02022/12/09(金) 02:28:41.15ID:H/RROw6e0
84名無しさん@いい湯だな
2023/01/03(火) 00:01:08.37ID:mK+41VzH0 一方、兵庫でのスキージャム勝山は
12月19日にコース外滑走した遭難者の発見出来ず
雪解けを待って捜索開始(´-ω-`)
12月19日にコース外滑走した遭難者の発見出来ず
雪解けを待って捜索開始(´-ω-`)
2023/01/11(水) 01:01:29.56ID:3/pCu1gy0
全国旅行支援が再開した矢先にどうして?
弘前・嶽温泉の源泉温度が低下
原因分からず休業状態に
https://news.goo.ne.jp/article/abanet/region/abanet-64851.html
ちょっと状況的に厳しそうですね
新たな源泉掘るのも確率低そうだし
弘前・嶽温泉の源泉温度が低下
原因分からず休業状態に
https://news.goo.ne.jp/article/abanet/region/abanet-64851.html
ちょっと状況的に厳しそうですね
新たな源泉掘るのも確率低そうだし
2023/01/11(水) 15:43:04.67ID:gBzJUWsv0
嶽が枯渇はヤバすぎる
これは祈るしかない
これは祈るしかない
2023/01/11(水) 22:57:19.62ID:LM+9ojS+0
枯渇っつーかパイプがズレたとかやろ
2023/01/12(木) 00:24:44.28ID:pji6QHGJ0
>>87
それならいいが、どっちかって言うと水の水脈が変わって温泉の脈にヒットしたんだろな
それならいいが、どっちかって言うと水の水脈が変わって温泉の脈にヒットしたんだろな
2023/01/12(木) 01:46:33.37ID:96QPhc280
機材トラブルならいいんだけど…
2023/01/12(木) 15:46:30.99ID:YeEr5qoA0
報道される程の温度低下は多分パイプが夏の豪雨でズレたんだろ
この際新しく丈夫なパイプにすべきだと思う
この際新しく丈夫なパイプにすべきだと思う
91名無しさん@いい湯だな
2023/01/12(木) 16:07:25.03ID:NW+ChB1+0 いつまでもあると思う温泉
枯渇で休業や閉店って311震災以降多い気がする
最近だと八戸温泉は閉店したし
枯渇で休業や閉店って311震災以降多い気がする
最近だと八戸温泉は閉店したし
2023/01/13(金) 16:41:46.38ID:1ls7y2pu0
震災で泉質変わった温泉も多かった
青森市だとあさひとかゆーぽっぽが普通のお湯になってた
コロナの湯は震災のタイミングで廃業、グランドも辞めたのはその頃だったな
青森市だとあさひとかゆーぽっぽが普通のお湯になってた
コロナの湯は震災のタイミングで廃業、グランドも辞めたのはその頃だったな
2023/01/13(金) 23:15:52.82ID:3s0qfo5S0
嶽も残念だけど新屋はまだ復活の見込みないのかね
2023/01/13(金) 23:50:42.08ID:GfYnTSlu0
嶽と新屋がクラファン募るなら喜んで協力させてもらうわ
2023/01/14(土) 02:20:52.95ID:pZ4ZX41S0
今こそクラファンだよな
板柳あすなろもやって欲しい
板柳あすなろもやって欲しい
2023/01/14(土) 06:14:28.70ID:WKJ7obh90
津軽湯の沢もお願いします
2023/01/14(土) 10:45:17.88ID:G5QnYlLs0
枯渇よりもおまえらが行かないのが原因だろ
2023/01/14(土) 22:24:09.96ID:OXeyF06T0
明日には原因分かりそう
源泉の温度低下で休業状態の弘前・嶽温泉郷 復旧に向け除雪作業始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7fce9ead4deed7103244ef8e2037cbc2bcc1ba
源泉の温度低下で休業状態の弘前・嶽温泉郷 復旧に向け除雪作業始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7fce9ead4deed7103244ef8e2037cbc2bcc1ba
2023/01/15(日) 00:19:38.82ID:7yhm9XJ/0
津軽湯の沢は温泉マニアしか行かないだろうが
板柳あすなろや新屋は普通に客入ってたぞ
板柳あすなろや新屋は普通に客入ってたぞ
100名無しさん@いい湯だな
2023/01/16(月) 19:33:55.62ID:ejgEDpbE0 弘前市・嶽温泉郷の源泉温度低下 配管に損傷は見られず、復旧めどは立たない状態
1/16(月) 19:10
あらら…
1/16(月) 19:10
あらら…
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する【X子さんを追い詰めた上納文化の深層】 [おっさん友の会★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 面識ない母子の車停止させ脅迫 「全日本愛国者団体会議関東協議会」傘下の政治結社「日本憲誠会」の自称会長の三浦一希(35)逮捕 [377482965]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【悲報】EUはドナルド・トランプ大統領の関税への報復として大手IT企業への懲罰的措置を準備中 [733893279]
- トランプさん、めちゃくちゃ悲しそうな顔で「アメリカは、長い間、あらゆる国から搾取されてきた」と言い出す [594040874]
- 【悲報】地方自治体で加速するインフラ老朽化。税金は余っているはずばのにどうして…🥺 [519511584]
- 日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回 [256556981]