X



トップページ温泉
525コメント152KB
加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流しの温泉教えて
0500名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/12(日) 19:00:05.67ID:kg+EeVHO0
誤爆なのか
0501名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:00.99ID:arN99QC60
>>496
天然温泉も源泉かけ流しも定義が曖昧だから、使い放題。
かといって、厳しくするととんでもない話になるが
0502名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:55.75ID:xHHiUKvM0
東京、神奈川の黒湯って埋蔵量大丈夫なの?
0503名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 08:13:35.05ID:3K+h6/5Y0
昔、ここで教えてもらった中駒の湯荘へ行ってきた(´・ω・`)

ぬるゆの季節
0504名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 08:14:10.72ID:3K+h6/5Y0
中駒の湯荘→駒の湯荘
0505名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 08:19:41.46ID:3K+h6/5Y0
2023年の夏は、ぬるゆに挑戦したので、
2024年は鄙びた湯治宿に行きたいと思って計画中や。青春18きっぷの発売待ち(´・ω・`)
0508名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 11:37:30.44ID:zAgv7ZTt0
>>507
そうなの?
0509名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 12:47:21.53ID:y9dTi48C0
温泉
ぬる湯←イマココ

健康
白湯←イマココ
0511名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 20:26:57.47ID:0hciAwTs0
酸ヶ湯、玉川、蔵王、草津・・・

九州にも塚原温泉が強酸性だけど
東北の温泉も行ってみたいなぁ
0512名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:06.90ID:AnkVi72R0
山形蔵王温泉は3分も入ってたら皮膚が痛くなるな
0513名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/21(火) 23:59:54.36ID:b+uS36FN0
>>506
駒の湯温泉? 営業し始め?
と思って調べてみたら、宮城の駒の湯温泉のことを言ってたのか。そっちの方がメジャーなのか
0515名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/22(水) 03:50:06.90ID:0vB8MI/e0
新潟かー。駒の湯を冠した名前多いなぁ。どういう由来の名前なんだろ
0516名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/22(水) 04:05:31.92ID:0vB8MI/e0
名前の由来は、スレ違いか失礼(´・ω・`)

ここで上がってたリストが参考になる。

>>1でスレを建てるきっかけになった日航湯も解体されちゃったし、行けるところは行けるうちに行かないと思って。
0517名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/23(木) 02:33:36.19ID:Ap53Ioir0
西日本は少ないかな?
0519名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:26.47ID:zvGtVwy90
岡山はたくさんある
 湯原温泉・砂湯、郷緑館、真賀温泉、湯郷温泉・療養湯、小森温泉、かしお温泉

広島は・・・温泉知らない
 加温アリなら神石高原温泉、はらだの湯

山口は・・・温泉はたくさんあるけど
「加温加水無し循環ろ過無し源泉かけ流し」だと
柚木慈生温泉、萩阿武川温泉(一部のみ)
大河内温泉いのゆ(一部のみ)、吉見温泉(一部のみ)

ほんと広島の温泉が思い浮かばない
四国は・・・徳島山奥の祖谷、松尾川、賢見くらいしかわかんない
0520名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:59.43ID:rJJBNTUA0
>>519
岡山はたくさんあるよね
山陰という言い方が悪かったら失礼
中国山地より奥程度のつもりだった
0521!dongri
垢版 |
2024/05/29(水) 10:10:05.16ID:dVqWsDi50
広島県は温泉の砂漠
0522名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/29(水) 21:31:53.96ID:S+O8SZZ/0
昔は茨城も温泉出ないって言われてたけど今はあるみたいだな
本物かどうかは知らないけど時代が変わって温泉扱い出来るようになったのかもな
0523名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/30(木) 21:44:23.66ID:bmfc0umk0
海辺の塩化物泉だな
0524名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/31(金) 00:17:14.38ID:uAEVurlX0
温泉と名がつくものは一応全都道府県にあるよ
入りたいかどうかはまた違う話
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況