X



トップページネトゲ実況
1002コメント239KB
実はFF16面白いと思ってるねみみん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 08:50:59.46ID:nxKDKlxj
sageないで批判したら追い出そうとしてる流れが見えないのか
0953既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 09:20:41.07ID:nmFCuW47
まじモンの移民やんけ
はよネ実から消えろよな
0954既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 11:49:08.66ID:ah5Kk3wd
自分に都合が悪い奴はみんな移民扱いでバッチリよ
俺が気に入らなければ移民
メリポ振る前にメリポくる奴もきっと移民だったことだろうよ
0955既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 11:54:10.86ID:viLa3m4b
>>953
ちみはNQジョンとか恥ずかしげもなく装備してたろ
0956既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 12:16:20.33ID:Gmsi7B1d
エルデンリングのシナリオはジョージ・R・R・マーティンが関わってるけど、FF16はGOTに影響されてる割に
身内ライターの力量が低すぎて辛い マーティンに任せてたらどれだけ面白いシナリオになっただろう
0957既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 12:23:45.34ID:PkQMTif1
面白い脚本が出来上がってきたとしても
その演出は無理とか容量が〜ムービー作る時間が〜とか理由つけて削られて
結局見るも無残なものになってたんじゃないかな

現在お出しされてるものが、細部へのこだわり皆無で
最低限の形があればいいよねっていう姿勢が透けて見える手抜き作品だから
0958既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 12:26:14.55ID:++NN+BGt
>>956
海外の有名シナリオライターが関わったフォースポークンをご存知ない?
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230221-238088/
0959既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 12:44:04.24ID:Gmsi7B1d
有名脚本家に依頼しても自分達で改変して台無しにしてしまう会社だったね
0960既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/20(日) 15:21:28.60ID:vD0h7o1p
ウボァーみたいなセンスが失われたから
0961既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 12:39:04.22ID:AzSfJTaR
>>956
残念ながらきちんと描写されてなければクソだってFF16を批判してた人達が言ってたんだ
なんでエルデンのストーリーはクソになっちゃったんだ
0962既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 13:06:05.01ID:QgTF3qFG
エルデンのストーリーは意味不明な面もあったけど重厚な雰囲気があってゲームにとてもマッチしてた
FF16はゲーム性捨ててシナリオ一辺倒にしたのに酷いありさま つまらないドラマBD買わされた感じ
0963既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:08.82ID:3RAtIvcc
ストーリーなんてゲームが楽しめてればスパイス程度で良いよ
それ目的でやるなんて馬鹿らしい、ゲームじゃなくて他の媒体やってなさいって感じ
0964既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 13:29:29.23ID:jKG+V8VN
エルデンリング、ストーリーはしっかりしてんじゃない?
ダメになった神から力を奪って世界を支配しろ、っていうとてもシンプルストーリー
それらのバックボーンがほとんど語られないけどw
0965既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 13:38:55.16ID:ioXgMlVr
ダクソシリーズに比べれば何が起こってどうなったのかが割とわかりやすく作られているよなエルデンリング
その代わりに余白というか無名の王は何故古龍を友とし神を裏切ったのかとかの考察をする楽しみみたいなのは薄くなってしまったが
0966既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 13:47:20.06ID:BzMF4ubr
16のストーリーはつまらないんじゃなくて、無難すぎたんじゃなかろうか
瞬間的に楽しめはしたけど翌日には記憶が曖昧な映画を見たのと同じような感じ
0967既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 13:50:42.16ID:LU+ARVOx
主人公のワンマンアーミーで世界を救うなんてシナリオ、
リアルに寄せれば寄せるほど不可能になるよ
0968既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 14:03:37.62ID:jKG+V8VN
ガッツリエロシーンとかいれといて無難はないだろ
0969既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 14:12:49.67ID:DS42Gfvq
何十時間使って記憶が曖昧になるってつまらないんだよそれは
0970既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 18:07:28.85ID:akzOH9zV
まぁ面白いちゃ面白いけど
FF56712みたいに何回もやりたくならないんよね
なぜか?RPGとしての遊びが全くないから
0971既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 18:32:22.17ID:2SFCVNLH
今時のゲームの着せ替え要素ないし、過去のFFでもそうだったけどアクション要素は毎回不評なんだからやめたら良いのに
8とかでも進行上不可避なアクション要素は嫌われてたが
0972既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 21:19:49.35ID:Ct+Iy6mJ
えっ装備でグラ変わらねーの!?
0973既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 21:24:26.06ID:jKG+V8VN
剣のグラだけ変わるよ
0974既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 21:26:51.24ID:z0kdCZIf
実際今のFFなんか囲ってる時点でアホだよ
0975既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/21(月) 21:50:45.97ID:VK8HaEZj
せめて服装を序盤のベアラー防具の見た目に戻せたりできりゃ良かったのにな
0976既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 09:30:13.45ID:1W3pegHt
もしかしてヒゲって優秀やったんか?
0977既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 11:24:33.86ID:Zr84mB9t
なんかストーリー濃厚じゃないとダメ勢とあっさり勢で分かれててもうダメだなって感じ
0978既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 11:30:09.55ID:8L8OnMQ5
昔からそういう傾向ない?FF5はシステム最高!神ゲー!って言う人もいればシナリオがクソすぎって人もいるし
両方ダメなのは数えるほどしかなかったんだけどなー
0979既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 11:31:47.24ID:4Ucjzh96
システムが面白ければ次回作も期待出来るけど
そこが駄目ならシナリオが良かろうと悪かろうと次に期待出来んわ
0980既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 11:47:33.79ID:YvtYNwJ6
好みの問題みたいに言うけどその質に到達してないね
つまらんもんはつまらんのよ
0981既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 11:59:02.96ID:aJGO656p
単に歳でアクションできないだけでは?
それ系のゲームのスレほとんどないし
0982既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:00:47.36ID:QK79UHWI
エルデンスレありましたよ^^
0983既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:01:55.35ID:FLAFR5fV
久し振りにストーリーメインのオフゲで60時間以上遊んだし、それなりに面白かったと思うけどね
0984既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:03:33.41ID:8axPk1Zq
アクション苦手でも遊べるシステムがあるんだけどエアプかな?
0985既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:05:07.47ID:iQo9vAW5
エルデン・ティアキンスレは延々と続いていたね 面白いゲームはちゃんと評価してるし遊んでる
スクエニのゲームはスレ立たないかすぐ消えちゃうのが今のゲーム会社としての力をはっきり表してる
0986既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:07:42.09ID:CufR4Iis
面白くはない
じゃあつまらないかと言われるとまあそうでもない
なんかすっげふつー
0987既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:57.64ID:FLAFR5fV
ゼルダは分からないけどエルデンはそもそものストーリ要素が薄くて難易度が高かったし、モブが落とすレア装備とかもあって
トレハン付けながらひたすら雑魚狩りみたいな事してる人もいたから
単純には比較できないと思われ
0988既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:17.97ID:APGZCSYi
普通っていっても2世代くらい前の普通じゃない?
PS3時代にマーベラスとかアクワィヤが作ったような普通
0989既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:40.10ID:eEtrYuRN
面白くないならつまらんゲームでええやろ
0990既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 19:36:21.10ID:MjU75NE6
FF15みたいにネタに振り切ってイジれる訳でもないから
マジで話題にも上がらなくなった
15がこの時期だとまだまだイジられてたよな
0991既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 19:57:45.38ID:ncgTECTj
被害者の数の差だと思うぞ
0992既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/22(火) 20:10:22.68ID:oiA0nuxz
遊んでた時はワイも面白かったけど
もう一回最初から遊ぶ気にはならなかったな
0993既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 00:08:52.14ID:GIPPQV4V
>>982
エルデンは反射神経いらんやろ
0994既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 00:47:34.30ID:MnxsYHw/
パリィはいるぞ
0995既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 02:27:25.05ID:CgWHJVDE
オートスローつけてたら忘れるかもな
0996既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:09.67ID:bY3UiHZi
>>993
ワンハンドゲームには必要でしたか?
0997既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 12:20:54.73ID:SzNnyoAE
>>996
その程度の反視神経もないってコトですわ
0998既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 12:25:12.36ID:QTAu1IqD
ローリングコロコロはできるけどアクション中に自分で判断してボタン押せないからボタン連打になる
多分格ゲーもスト6でモダンならかろうじて出来るってレベル
0999既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:11.38ID:hebQD3jS
>>994
いらんよ
パリィは反射神経じゃなくて敵の行動をいかに覚えるかだから
1000既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:31.63ID:QTAu1IqD
おつかれさん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 20時間 51分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況