トップページネトゲ実況
791コメント189KB
FF5ってよく考えたらたいして面白くもなかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:55.53ID:U+doRP9Z
両手持ちつけるとアビつけらんないとかどうなのよ
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 12:27:43.96ID:yq+zt0aq
9ディメンジョンはアナザーディメンションのおかげでわかる

さすがオズ様は何の話がわかってるのかわかってなかった
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 12:51:16.16ID:gcyRXdEs
ここまでバッツの例の画像無し
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:57.84ID:esQleSGc
キラーピアスを2回攻撃でピアスってぐらいだから2個あって耳につけるんやろなあって挿し絵にデザインしてそのまま誰も止めずに掲載されてしまった攻略本もあるんですよ
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 14:13:31.46ID:NAZ/EnW0
ドラゴンキラーだってジャマダハルから普通の剣になったんだしナンバリングで形が変わるんや
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 16:29:05.95ID:hhSqtNoq
公式がボコ寝取られ展開やな
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 17:13:17.94ID:3pT3V3g8
>>106
待ってました!さすがバッツさん
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:26.04ID:UsFxUqxG
バッツの子孫が出るアニメあったよな
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 17:44:09.47ID:fVKtDghg
FFUですね!(難聴)
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 18:09:05.62ID:SHYPLjr/
解らん単語と言えばFF1初見の時はクリティカルヒットってなんぞってなったな
クリスタルの戦士なんだからクリスタルパワーの一撃みたいな意味なんかなーって思いながらプレイしてた小6
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 18:10:21.39ID:U7Rru6Sb
バッツ
ワッツ
ヴァン
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 18:10:55.31ID:SHYPLjr/
よく読んでなかったけど101の人が全く同じこと言ってた
重複ごめんやけど同じような人やっぱいるんやなぁ
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 18:27:40.19ID:VbF/xbve
ティンカーベルってリアルタイムどんな扱いだったんだろうか
ツインタニアをギガフレアモードじゃないときに撃破かつレアドロ
攻略本にも存在載ってなかったような
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 18:38:47.49ID:d5/6pVwD
次元城の王ハリカルナッソス様がググったら女性だった……なんかガッカリ
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 21:11:28.64ID:jMEsz6II
>>114
偶然ドロした人は結構いたと思うよ
力押しするキッズも多かったし(俺含む
条件は知れ渡ってなかった感じ
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 22:23:24.34ID:0jwWnftA
>>115
いやどう見ても女だったやろって思って画像見たらたしかに微妙な所だったわ
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 22:26:54.64ID:ltb7MFFx
メリュジーヌのグラが肌色多めで小学生心にドキドキした思い出
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 01:18:34.66ID:1pjAyKwq
>>106
この画像見るとひぐらし思い出す
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 04:34:36.76ID:+v16hhfF
ハリカルナッソスはキスしてくるんやぞw
あれで男だったら怖いだろw
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 05:27:44.40ID:1pjAyKwq
PTの3/4が女だからその発想はおかしい
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 05:32:13.37ID:1pjAyKwq
クルルルルと勘違いしてた
キスはイベントか
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 05:35:13.09ID:dbxvq+vQ
フリオニールだったら陥落していたな
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 06:31:04.06ID:Vbefi29q
クルルルルはなんでガラフ孫だけ名前呼ばれてるの?ってなった
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 07:31:28.12ID:Npwgrp8t
重量100!
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 07:46:49.50ID:x4xrV/LA
ラジオで朝からビッグブリッヂが流れてきた。
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 08:23:56.08ID:D2ynHYpG
ビッグスとウェッジの元ネタをすぐ忘れる
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 11:42:38.99ID:bj5dxjbn
4はザ・厨二病みたいな感じなんよなw
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 12:20:10.68ID:+gQ6In0F
逆にザ・厨二病ではないFFってどれだろ……
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 12:31:29.22ID:1pjAyKwq
1.2.3.5.6.11.12.14あたりは厨二病って感じはあんまりしないな
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 12:36:47.13ID:aUnZaiX9
11は厨二病多かったろ(PCに
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 12:56:01.74ID:VQjwVJDq
>>128
レビテト!
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 19:25:36.83ID:rtyp9rQM
うむw
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:05:40.27ID:jr1+Mf1K
2はアルテマがちょい厨二かもなくらいだな
クソ雑魚だけど命犠牲にした大魔法だしw
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:15:35.75ID:/o9J+yyK
大昔の魔法だから現代基準だとヨワインデスとか必死に言い訳してたけど実際は動作チェックすらしてなかったのがばらされてたからなw
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:16:29.68ID:h4cI1CBN
多彩なスキルの熟練度上げていくと強くなっていくってのはサガ臭して好きではあるがなーw
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:22:07.01ID:/meg/o7R
2はレオンハルトが厨二やろwダークナイトwww
3は5匹の魔竜をサラ姫やシドやワケわからんじいさんが呼び出されて食い止めるシーンでスンってなったな
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:22:43.35ID:vWOypim1
まぁ後々まともな性能にはなったからヨシとしてあげたってやw
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:23:57.08ID:PnJqJqr2
6の機械だらけの世界は当時の感覚でいうと割と厨二じゃね?
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:24:42.94ID:6CoCaeKW
そうか?
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:26:31.75ID:RTcg1ouY
今は機械も当たり前だが当時はそこそこ憧れてきなものはあったんじゃね?
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:26:48.50ID:RTcg1ouY
今は機械も当たり前だが当時はそこそこ憧れてきなものはあったんじゃね?
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:27:04.68ID:RTcg1ouY
今は機械も当たり前だが当時はそこそこ憧れてきなものはあったんじゃね?
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:32:02.72ID:6CoCaeKW
わかったから3回もレスしなくていいからw
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:33:02.30ID:0/wEdo4C
彼は機械の素人なんだ
許してやってくれ
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:34:05.49ID:hmipkrB9
厨二の定義がよくわからなくなってくるw
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:34:54.20ID:k74mv8xY
次元の狭間で太古のNM蘇らすとかリアル中二的にゾクゾクきた
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:36:35.04ID:u8PK6m6l
厨二ってそのものの設定適当で説得力もなくただなんかつおいとかすごい技術だとかのもんじゃないのか
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:39:35.57ID:+NcINcCr
ただのドロボウのくせにかっこつけてる奴ならおったな
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:40:36.75ID:K/ffif+j
>>151
じゃあ弱いアルテマは厨二にすらなれないのか…
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:41:52.90ID:E2D8NEXi
厨二って闇の力じゃなきゃだめなんじゃないの?
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:42:28.45ID:IGr2XIeQ
それは邪鬼眼
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:45:10.20ID:rhvpQzqD
空中遺跡は良かったな
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:48:02.79ID:RkQ22WEx
6はラスボスがただのピエロだし皇帝はただの犬だからな
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:55:19.90ID:qZP/CXrH
逆に8は厨二とみせかけたタダの口下手
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 20:57:12.05ID:wsh2CR3P
魔女の騎士wとかやってるサイファーはどう考えても
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 02:41:49.70ID:Y/532OUT
厨二の定義が人によってる
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 02:42:57.41ID:Y/532OUT
魔女の騎士も自分で言い出したんじゃなくて映画の影響だからな
そういうのは厨二って言うのか?
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 04:59:43.80ID:r9i9FJDS
飛影の影響で邪気眼してたやつらが厨二じゃないとでも?
そもそも子供はそういうものの真似しかしないだろう
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 06:16:38.46ID:Y/532OUT
再現できないことを真似するのと実際に魔女の騎士になったのは違うのでは
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 06:31:36.14ID:xfEnkAZc
中二病は元々は人と違うことしてる俺かっこいいや邪気眼になった人のことさしてたと思うけどいつからから創作物の設定にも使われるようになったね
ラノベとかなろうが一般化してきてから?
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 06:33:28.10ID:nzt6+oE3
極論SFやファンタジーものはみんな厨二作品
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 06:49:56.51ID:Y/532OUT
中二病は伊集院発祥の中学2年生がやりがちなこと
みたいなやつだよな
厨二病って言われだしたのは邪気眼以降だと思う
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 08:03:06.02ID:U29fKUib
その作品の影響で中二病になるか、キャラ自体が中二病で周囲から少し浮いてるって感じかな
前者はシリーズ全般に言えるけど7、8、10が人気なのかな?
12以降はよく知らんが6、7、9はスチームパンクな雰囲気が中二心に刺さりそう
後者は7、8に感じたかな、何いってんだこいつと思っても作品の中では受け入れられてたらセーフ
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:59.62ID:tu29IiOx
4はおれはしょうきにもどったとか暗黒→ナイトらへんが確実に中2に刺さるからなw
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 10:46:21.60ID:wZ8fU+C8
暗黒主人公ってええやんと思ってたけどあーやっぱり光にいっちゃうんだと萎えたのは覚えてる
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 10:52:55.16ID:XFbXIccx
ひらがなであんこくと書かれてもどういうものなのかよくわかってなかった小学生
フルフェイス兜の主人公って珍しかったよね
当時以前のアニメやマンガにいたっけか
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 10:54:57.30ID:EQ/NbsWg
黄金バットとか・・・
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 10:55:58.02ID:ue66Nni5
FF3の魔剣士が厨ニ的で好きだったので4で暗黒が主人公で少し嬉しかった
しかしすぐジョブチェンジしたのは残念だった
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 11:02:22.39ID:w4Cn7qfr
世界巡ってボス倒したら使えるジョブが増えるとか召喚獣が増えるとかの要素に幼い俺は感動しっぱなしだった
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 11:10:51.62ID:SB+k5h99
あんこくきし状態でレベル上げまくってもあんまり成長しないんだっけ
しかもパラディンになったらリセット
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:25.08ID:E3UHBMOE
あんこくw無くなって光の脳筋になるやつw
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:29.15ID:F8vJX2vY
かばうを覚えても結局指で数える程度しか使ってなかったあの頃
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:42.96ID:EQ/NbsWg
オススメ慣れした今なら後列かばうをつかうだろうなw
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 12:54:50.65ID:EOhYYnMp
当時のフルフェイスの主人公は・・・ネクロスの要塞のナイトとか?
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 12:58:48.31ID:Y/532OUT
サムスとか
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 13:13:06.68ID:mdUBDgvk
キン肉マンとか
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 13:21:04.37ID:Y/532OUT
ジャギさま
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 14:26:21.07ID:lAuFZuEU
全シリーズ中2だよ
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 14:34:08.84ID:FvppOd3w
1のエンディングの文章は今見てもクドイ
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 17:23:32.82ID:r6tsVuls
1は土クリスタルのダンジョンのアンデッドに苦しめられたのでそこだけ記憶に残ってる。土以外は苦労することなくクリア
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 17:24:13.29ID:EQ/NbsWg
氷の洞窟どうやってぬけたんやw
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 17:35:42.92ID:VYsCJZrB
とくに苦労しなかったで?
土クリアしたらそのままノンストップでラスダンまでいった。
ラスダンはグリーンドラゴンだったかな?そのドラゴンの経験値はソロで倒すと美味すぎたから仲間3人戦闘不能にしてソロ撃破してレベルカンストさせて2人目もカンスト→とかで全員カンストさせて遊んでた記憶が土クリと同等に残ってる
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 18:09:45.63ID:bXjKji6h
氷の洞窟なんてなんか困った事あったっけ?
序盤が編成によっては回復足りないくらいで、あとはインフレしてヌルゲになってくだけだと思ったが
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 18:27:05.02ID:sQ2toNZU
逃げれられないピスコディーモンとか一撃死のマインドフレイアとか石化のコカトリスとか
あとダークウィザード複数がかなりヤバかったな
ただ氷の洞窟の前にアンクヘッグで稼げるしプレイスタイルによるのかね

自分はガキの頃ファミカセなんてそうそう買ってもらえなかったから何回やり直したけど
氷の洞窟は手こずることもあったりすんなりいくこともあったりしてたな
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 18:34:24.23ID:bXjKji6h
テンプレだと戦白黒と誰か一人だと思うが、この編成は罠
火力足りなくてジリ貧になる

戦戦戦赤、モモモ白みたいな脳筋だらけのバカっぽい編成だと途端にヌルゲになるw
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 19:06:27.60ID:cc1rXVnG
自分はFF4が初FFで1はPS版で入ったけど
キャラクリの時のデフォルトが戦シ白黒になってたからな…
FC版準拠のノーマルモードで始めると白黒の魔法回数少なさに泣く事に
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 19:40:43.39ID:mdUBDgvk
俺はちびっこだったのでイージータイプを買ってもらって美麗だけど物悲しさも感じるグラと音と物語に魅了されたわ
5はなんか見た目が青かったけど6は始まりからして雪降ってて寒々しいしティナは洗脳されてるしでこれだよこれって思った
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 21:25:59.66ID:nYP+BC8k
8のサイファー戦で5のギルガメッシュ出した演出考えたやつ誰なんだろうなw
寒すぎて真顔になるしかなかった
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 21:33:28.89ID:deQAwiC4
DQとFF(12まで)は出る度に買ってたけど
よく考えたらそこまでFF好きじゃなかったかもしれない
みんな買うからミーハーな気持ちで買ってたかもしれない
RPGならミスティックアークとかリンダキューブとかMOTHERとかみんな買うわけではない変なの寄りの方が好きだった
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 21:56:36.16ID:EY/6Y8P1
>>186
攻略見ながらやってりゃ楽だよ
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 22:24:48.96ID:2gXwuyu7
スノードラゴンだかホワイト・ドラゴンだかのふぶきがやたら強かった記憶
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/13(月) 22:26:16.43ID:sQ2toNZU
さっきようつべに上がってたFF1動画を見てて思ったけどダンジョンを回る順番にもよるな
カヌー取得の時点で試練の城に行けたりするからそこで癒しの杖やガントレットを先に取っておけば氷の洞窟も多少楽になる
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 00:55:27.22ID:kCF/0xji
そもそもFF5が初出の時代考えたらCDROM2とNEOGEO以外は低容量だったし
ゲーセンも家庭用も過渡期真っ盛りだったからなぁ
ストII無印が流行りかけてたくらいの頃だったし
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 08:54:19.81ID:kCF/0xji
間違えたFF5の時期だともうストII'ターボまでいってたわ
スーファミでもマリカが投入されていた

先月PS版FF1を5周してた俺でもFF5は長いもんであんまりやる気が起きない…
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 09:37:22.85ID:umSQqV59
シ白黒が増えるほど難易度の上がるFF1
やっぱつよさを求めるなら戦なんだわw
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 09:41:41.53ID:Cl7XLlhb
一応白白白白やってみようとは考えたんだけどな
リッチまでは糞余裕でもその後がヤバイと思って結局やめた
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 09:46:55.30ID:gG/bcynY
6の方がつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況