X



トップページネトゲ実況
139コメント31KB

おすすめの4Dダンジョンゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/17(月) 20:02:50.43ID:aYMWxz+I
GBの外伝1はひたすらやってたなぁ
確か盗賊のHP4桁かまでいってたような、レベルの方か忘れたが
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/17(月) 20:12:58.71ID:A5yNYqpy
初代の時点であのマップ構成は酷すぎんかって思った
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 04:11:58.04ID:isauOQej
本当にあらためてやってみたら飽きる前に終わるボリュームやぞあれ
全滅しなきゃ1桁時間だし立て直し込みでも15時間いかんだろう
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 04:46:08.90ID:UetaB7O5
初代のマップは作者が通ってた大学のマップ
マーフィーズゴーストがいる部屋は作者が虐めてたマーフィー君が休み時間に閉じ籠って虐められるのを回避してた学校のトイレがある場所
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 12:33:53.69ID:+gwwJBAo
ブレイブリーデフォルト2がセールなので買おうかなと思ったけど内容薄いとも聞いてるし迷う
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 12:37:30.61ID:AIGwc/cO
ブレイブリーセカンドにしよう
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:29.65ID:o1RTOSSN
やはりディンギルが至高
Wizライクな雰囲気出してるのであれば武神も良作だし、ジャンルが変わるけどキングスフィールドも立派なダンジョンRPGだと思う、特に4
BGMだったり雰囲気だったり古き良きエッセンスを上手く一人称視点ゲームとして落とし込めてる
あののっしのっし感も良し
スタフィーエンパイア系もいいよね、たまにVITAで3をするわ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 13:37:35.56ID:rSUpXu/v
>>93
面白かったよ
ジョブとスキルと装備の組み換え好きならおすすめ
でも貰えるジョブに対して成長が遅いからあのボスでこのスキルあったら楽だったのかって感じる事があるかも
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 23:28:12.72ID:GHdN0X8R
エンパイアの上位互換がエルミゴシックなんだがエルミ信者のせいでクソゲー扱いされてるのがネットの声が大きな現代って感じ
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 01:22:39.59ID:V9P5BfA9
それは単にタイトルのつけ方失敗したのでは
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 01:36:19.93ID:S00SXvAG
ブレイブリー2は何やっても鬼カウンターしてくるボスだらけなのと宝箱の中身が大体ミミックなのに萎えて積みゲーになってるわ
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 02:28:52.76ID:iy/bd5r2
カウンター無効とか必須スキルがあるんだよな
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:51.91ID:fTZYKOq5
カウンターしてこない攻撃を把握するために初戦を捨てプレイに当てなきゃいけないのはだりい
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 11:56:01.41ID:b6ooWoip
メガテンの人修羅あたりから流行ったよなあ
ターン毎の行動が完全に決まっててそれに対応した行動取れば低レベルでも勝てるけど知らなかったら絶対勝てないみたいなボス
wikiみてそれ専用の構成にすれば所見でも勝てるんだが正直つまらんわ
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:50.97ID:K3gQlTpT
メギドラオンでございます、もそんなんじゃなかった?
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:01.21ID:1mrcv+IA
隠しボスの詰めメガテンはつまんね
エリダヌスとかYSHRの世界みたいなのも二度とやめてね
アトラスはまともな料理にちょっとだけ食えない物入れてくる
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:41.06ID:ignV3lri
世界樹1の裏ボスも特定ターンでナイトが属性無効スキル使わないといけなくてスキルレベル上げ過ぎると麻痺って死ぬとかあったよな
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:44.73ID:7QLVRptS
アトラスは丼の底にカマドウマ置いてからご飯盛る
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:21:30.13ID:5oEBL0FY
昔のスクエニ製のRPGみたいにボスの行動が一部固定で一部ランダムみたいなのが丁度いいんかな
14ちゃんは完全固定行動が評判良い中で試験的にランダム入れたら不評すぎてクリアできないだの文句言われてたが
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:21.92ID:8u4LPArf
>>105
無効だと追加効果受けないけど吸収だと受けるんだよな
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:21.70ID:1I/9TaXR
それは信州十四豚の性能が低いわけではなく
頭おかしい攻撃力でランダム行動したら誰でもクリアできないってだけ
行動が決まってて対処可能だからクリアできる
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:29:15.63ID:pYipUmA8
未だにカルト14をやってる時点で脳みそ溶けてるのは違いない
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:29:24.28ID:5YBB4oPX
>>103
攻撃パターンが完全固定で攻撃を無効吸収したらおしおき即死
毎ターン弱点が固定パターンで変化して弱点以外で攻撃したらおしおき即死
アホかと思ったわ
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:15.56ID:cDaLWmRN
詰めメガテンは真よんファイナルタツヤでも連続クエストであったよw
バトルシステム的に詰将棋は作りやすいんだろうと思う
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 13:40:26.54ID:Y2VT1Ujc
ソウルハッカーズ2のDLCアルダーも似た感じだった
だいぶぬるいけど
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:19.71ID:YBJg1c/E
14ちゃんユーザーはいつも補助輪付けてゲームしてるから
それ外されたらそりゃクリアできんでしょ
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:52.90ID:cDaLWmRN
なんかしつこく対立煽ってて草
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 18:26:34.40ID:BjNzndYS
釣れちゃったねぇ
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 21:45:00.00ID:NcCFEmxk
ボスが1体だから無茶な強化しないといけないんだろうけど
それならボス連戦システムでボスごとに属性かえるとかでいいのになって思う
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 21:52:43.19ID:UJKtleni
真5はプレスターンに最適化されすぎて単調になって吐き気を覚えるほどつまらなかったな
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/19(水) 23:31:26.42ID:V9P5BfA9
真3も徹底するとそんなもんやで
PS2当時は〇×厳選か限られた手持ちでどうするかの手間や不自由さを楽しんでたが
HDでスキル自由になって戦闘の作業感が増してしまった
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 20:03:18.53ID:L9Os/uxP
夜幼子<固定パターンつまらん?じゃあランダムにするわw
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 21:22:22.10ID:vdiWTeN7
世界樹は2以降だと詰め将棋完全に無視する攻略法なにかしら用意されとった記憶だが
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 21:29:09.30ID:KnLwsjK1
3は汚い忍/戦がファイナル抜刀で倒せたけど
ふつうに戦うと後半ランダムで即死級の攻撃連打してくるからどっちみち短期決戦しなきゃいけないあたりやっぱりクソでは?
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 22:07:21.95ID:SNq7BZ6v
ファイナル抜刀の語感すき
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 22:12:50.33ID:O59DptZ5
ロストヒーローズの新作やりたいす
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 23:12:55.18ID:KWsVnETz
なんだかんだでチームラが一番
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 23:14:16.08ID:W+LGv93E
ほむり…
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 23:24:38.49ID:W8we5Pe6
大技使う前に予備動作がある敵は好き
雑魚敵食べたり投げたりしてくるから先にそっち倒すとか
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/20(木) 23:41:56.37ID:HeAqv8MG
>>102
それはもう初見じゃないだろw
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 09:52:07.84ID:Y2uSmDvc
でんでろり~
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 09:54:27.07ID:6qdj4Yja
ここ見て久々にVITA引っ張り出して2-2やってる
今までと違うメンツでPT組もうとしてるからメンバー揃うの滅茶苦茶遅いわ…
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 10:01:19.80ID:A/x/SUy5
俺は2-2レベル95でやめて、ブレイブリーデフォルト2始めた
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 13:43:36.46ID:1+I3Q2AN
2−2序盤は仲間になる順番的にあまり使わないジョブも使ってたな
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 14:25:35.37ID:JAZ0N5mV
ブレブリ2でモンスター捕まえれば捕まえるほど強くなるからすべての戦闘で捕まえてたのに
そんなもん吹き飛ばすような鬼つよコンボがあって虚しくなった
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 14:47:33.53ID:A/x/SUy5
やり始めたけど体当たり無双だね

あと狭い道に敵がいっぱいで移動が苦痛
ロマサガの悪いところそのまま引き継いでる
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 15:23:08.68ID:JAZ0N5mV
救済なのかバランス調整不足なのか知らんけどちょっと縛らないとアレね
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:58.88ID:obZzlsOW
そのへんはFF5みたいにプレイヤーに委ねてる部分が強いんじゃないかな
まぁあんまり性能差がありすぎると模索するのも億劫になるんだが
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:47.34ID:TRbYeGwv
BD2はFF5的な低レベルクリアどころか入手経験値0になるアクセ引き継いでの2週目以降なら初期レベル(それ+色々縛り入れても)クリア可能な作りになってるから
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/22(土) 23:29:16.28ID:Gpm0yTmx
Vitaも結局psp程じゃないけど壊れやすいハードなんだなって
久々に出してきたらスティック入れっぱなしになったまま直らんわ
起動時にぐりぐりやるキャリブレーション()みたいなのも意味ねぇし
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/23(日) 01:20:05.38ID:+XYg8mYr
みんなそれなるのな
ネ実だけで報告10回くらい聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況