X



トップページ既婚女性
915コメント336KB
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】107冊目 
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/04/21(日) 21:23:37.26ID:eMclrydy0
マターリ語り合いましょう

漫画の捜索でしたら「少女漫画板」に専用のスレッドがあります
ただし約束事が厳しいスレなので質問をスルーされない様に
必ずテンプレをよく読んで「決められた書式で」尋ねましょう

少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(56)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1610354421/

※次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】106冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710187689/

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】105冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708086624/
0337可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 23:09:43.87ID:iq5QXMH00
>>331
美内さんは、己れの作品は1から10まで自分の考え100%で創作して解釈の余地をあまり残さないタイプ
だと過去にいしかわじゅんが評論集で分析してたわ

作画を誰か他人に任せるにしても
美内さんの作ったネーム構図などをそのまま一切の改変せずに復元させるような
人形になってくれる漫画家がいるかどうかが問題なのかも
連載誌→コミックス化でさえ、自身の考えが絶対で改変させる事が定番化したほど創作に執着あるし
0338可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 23:12:17.42ID:FoPwPvGr0
老眼で絵がしんどいならネームに転向してと思う人、一条ゆかりもそうなんだよね
一条ゆかりのいない少女漫画界は、ローストビーフのないブッフェのようだよ
0339可愛い奥様
垢版 |
2024/05/10(金) 23:25:35.85ID:9JmU6rUj0
>>338
一条ゆかりは緑内障なんだよね
視野が欠けて見えない部分があるから、ネーム程度でも大きな画面に絵を描くこと自体が難しいんだと思う
0340可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:06:13.02ID:LjKXI/Ni0
>>338
久々にデザイナー読んだけどやっぱり面白いわ
0341可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:12:00.70ID:OpPzSQtZ0
>>335
私は漫画家は「画家」として捉えてるみたいで
その人の絵が気に入ったらその人じゃないと私はダメ
他の人が描いたら普通に別物だと思うし
別物であろうとそれはそれで見てみたいって人も多いみたいでそれは自由だけどさ
0342可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:15:25.25ID:OpPzSQtZ0
>>339
というか緑内障は地味に日本人の失明原因No.1なのよ
目を仕事で使うのはもはや禁止よ
0343可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:32:09.29ID:mmgTLnvy0

ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて明白やろ
株主の総数の項目が緩和されたから
この程度で
0344可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:54:12.11ID:+Tot1/Pu0
しかし
コロナのせいなのであって2日
0345可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 04:33:37.15ID:Y6h2aGr30
>>333
シュガー佐藤とかいうちょっと赤い人の漫画読んだけど絵がモロに石ノ森章太郎さんだった
あんの人もアシだったのかな
0346 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:09:26.88ID:AoBqBcTa0
デビルマン乗り遅れた
アニメしか観てなかったけど数年前ミキちゃんの扱いネットで知って衝撃受けた
萩尾さんから影響受けて描いたのがデビルマンでBL要素(性を超えた愛)ありなら読まねばなるまい
Kindle見てこよ
0347可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 09:09:38.80ID:OuH1AR7N0
デビルマンスレチだから乗らなくて良いよ
0348可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 09:38:48.10ID:nmPPm/o90
買うかどうかはともかく
MOE見てみよう
0349可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 10:53:40.91ID:x/pqIsEP0
今は漫画やアニメが市民権得たどころか海外人気踏まえて国が日本の売りの一つと見出すまでになったけど
私が子供の頃なんて漫画やアニメは子供が見る物だし
何より地位は小説映画等のカルチャーのヒエラルキーの底辺扱い
だからたまに親が買ってる普通の文芸雑誌に漫画特集とか載ってると
嬉しくて切り取らせて貰って保存してた
今なんて色々な媒体が人気漫画特集とかやってるもんなー
チェンソーマンのイケメンキャラ秋くんがan・anの表紙になったり
0350可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 13:48:26.07ID:U5bjeoKw0
正直今の風潮なんか嬉しくないわ
金になるからおじさん達がよってきて
自己顕示欲と金目当ての、才能も中身もない若者が何一つ見る所のない下品な駄作を量産して
0351可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 14:00:11.61ID:Q8cstIg90
>>345
石ノ森作品のリメイクとかしてるねその人
0352可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 14:23:56.58ID:x/pqIsEP0
男性作家の方が多いよね
年取って自分は作画は徐々にしなくなって元アシスタントとか絵柄が似てる人に任せたり
シュガーさん名前聞いた事あるなもしかしてヤプーの作画やってた?
女性漫画家ではあまりストーリー構成だけになって作画を他人に任せてるって聞かないかも
モブとか一部のキャラをアシに描かせてても出来るだけ主要キャラは自分でって感じ
0353可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 15:26:03.50ID:e9/9+06F0
一条さんのチーフアシだった人が絵柄そっくりだったけど彼女ももう一線でバリバリ働く年齢じゃないし
昔の画家の工房みたいに親方の絵柄を延々継ぐギルドみたいなのあってもいいのにと思わなくもない
0356可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:38:23.16ID:Hdnv3CSs0
上のほうで成毛厚子や菊川近子とかホラー漫画の話題あったけど、それに加えて自分は渡千枝のホラー漫画が好きだった
0357 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:38:38.98ID:L3h+anbb0
>>346
萩尾さんからの影響はわからないけどね

ミキちゃんの最期、原作は容赦ない
ちなみに原作にマリーアントワネットは出てくる
0358可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:21.82ID:U5bjeoKw0
>>355
昭和のオタクはみんな思ってるわよね
0359可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 17:19:29.92ID:419N7ok30
ドラゴンボールなんて鳥山さんはあんな長編にするつもりなかったってね
メディアミックスのウンタラカンタラで
なかなか終わらせてもらえないのも大変だわ
0360可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 19:29:26.88ID:x/pqIsEP0
鳥山さんのドラゴンボール話は確かに同情するよ
編集が挙って引き伸ばしをお願いしますって途中から引き伸ばす為にブレーンが色々考えたとか
そのエピソードが有名になっちゃったせいか
最近のジャンプはヒットしても作家の意思で終わらせてるんじゃない?
鬼滅なんてあれだけウケてれば引き延ばせって昔なら言われてたかも
逆にワンピースは作者が畳む自信があるって公言して長くやってると聞いた
0361可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 21:53:33.24ID:0wpv4pvS0
一度ハマった漫画は途中微妙になっても必ず最後まで見届ける主義だったのに
どうでもよくなったきっかけがドラゴンボールだ
0362可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 22:21:46.87ID:rYkf8wji0
>>361
自分は僕たまがそれ
意地で最終巻まで買ったけど
以降は合わなくなったなと思ったらその時点で諦められるようになった
0363可愛い奥様
垢版 |
2024/05/11(土) 22:28:10.23ID:370ct2qX0
私は特定の作品と言うより漫画形態の変化かなあ
web漫画やアプリが発達して毎日何かしら読むものあって、
若手が人気作になってもちゃんと完結させて、というのを見ているうちに続き出ない作品群がどうでもよくなった

完結前に読者が死にそうと言われる作品の半分くらいは履修してて最後まで付き合うと思ってたけど、
世の中が変わったら考え方も変わっちゃったのよね
最低限の仕事すらしない人に課金するより、ちゃんと完結させてこれからがある人に課金したい
0365可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 03:35:52.53ID:UhbUz5Ag0
>>352
ストーリーよりその人の代え難い感性や個性でつくる作風だとプロダクション製は無理だろうな
男性でもわたせせいぞうやモンキーパンチや小林まことやはるき悦巳作品は本人にしか描けないだろうし
0366可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 06:03:34.69ID:w9PEgW450
七つの黄金郷は他の人が描いてもいいしネームだけでもいいから結末が知りたい
多分作者も考えてないか考えられないんだろうな
0367可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 06:18:23.95ID:puF9KkHf0
考えてたとしても、統合が失調した系のワケワカメなんだろうな...と諦めついたわ
0368可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 08:17:17.33ID:2a2S5Ria0
声なきものの歌が面白くてハマってるわ
0369可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 08:27:20.30ID:TWok6Uuj0
わたしあのチヌってやつが嫌いなのよねえ
0370可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 16:58:10.48ID:N7SIaiQz0
MOE読んだ。ガラかめ「完結まで必ず描き続けます」だそうです
0371可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 17:40:47.82ID:szokXPvn0
はあ
…もうあらすじ箇条書きでいいわ
脳内で再構成するから
0372可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:08.29ID:h3joNzyG0
>>370
ずっとそれ言ってるよね
0373可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 20:28:13.15ID:w2gFk6RP0
>>370
「描き続けます」って言い方がもう姑息
ずっと描いてないのにCMコラボだの舞台だのある度に出てきては「連載中」アピールして
何十年も連載し続けてますって誤認させるような発言してさ
駄作に成り下がった紅天女編を描くより
今のまま「未完の名作」扱いの方がいい、と描けなくなってるんだろうけど
描く描く詐欺やめてほしい
0374可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 20:55:39.03ID:f1xqbjmm0
ガラスは私も演劇バトル辺りまでは間違いなく神作品だと思ってるし
ガラス全盛期には色々な俳優や芸能人がファンです読んでますって公表してたから
美内さんの中では長い漫画家人生で初めて超メジャー作品を出したって意識だと思うし
少女漫画くくりなら上位に入る世の中で知られてる少女漫画だろうし
まぁ色々と勘違いしちゃうのかな?
0375可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:11.47ID:/DzEjq0G0
>美内さんの中では長い漫画家人生で初めて超メジャー作品を出したって意識だと思うし

その解釈はちょっと違うと思う
ガラスの仮面連載開始の時点で
花ゆめでは既に和田慎二との二大巨匠扱いで
ttps://x.com/hanayumeten/status/1776897713642349010
既に読者アンケートのTOP争いしていたと元編集長の小長井氏も著作やトークショーで証言してた
花ゆめに来る前の別マの時点で人気作家の仲間入りして、ファンレターも段違いに多かったそう

でも今現在は己れの才能が枯れ果てたと認めたくなくて足掻いてんのかなぁとは思う
0376可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:44.14ID:JOcy6COn0
プロットは出来てるけど、具体的なネームが降りてこないらしい
降りてこないときは踊ったりしてるそうだけど
ご宣託待ちなのよ
0377可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:59.85ID:f1xqbjmm0
残念だけど才能の泉は枯渇する人が殆どだからな
漫画家に限らずだけど小説家や映画監督も
美内さんは間違いなく天才少女漫画家だとは思う
でもやっぱり全盛期の勢いはない
全盛期を知ってて夢中で読んでたしこの漫画家凄いと思ってたからこそ悲しい
まぁ読者が年を取ってもう少女漫画をもっと別の視点から見てるのもあるか
昔大好きだったなって憐憫みたいな
0378可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 06:34:09.39ID:89AHIhE+0
>ガラスの仮面連載開始の時点で
花ゆめでは既に和田慎二との二大巨匠扱いで

その前は別冊マーガレットで2大看板だったわ
そういう印象が強かったので
後年別マ編集長(?)の
「別マは胸キュンの少女まんが」というコメントに違和感ありまくりだったw
もちろんそういう作品もあったけどさ
0379可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 06:40:21.33ID:XlTdidZF0
【マンガ】実は続編があると知って驚いた名作漫画ランキング!「タッチ」「花より男子」「バビル2世」、気になる1位は… [征夷大将軍★]
https:/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715549682/
0380 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:19.37ID:NAlBVwzn0
ワンピースは大部数だから他とは別に印刷発注してる
そういう漫画は少女漫画ではないだろうな

草刈民代さんの実家の印刷会社らしいが
0381可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:35:15.74ID:Ie3ftjhO0
>>380
男性向け漫画と女性向け漫画の部数の差を見るとびっくりするわね
女性向けトップは男性向けトップには勝てなくても上位には食い込んでると思ってた
市場の大きさがあんな違うと思わなかったわ
0382可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:42:03.05ID:mRwTQEMl0
少年漫画と青年漫画で大体のジャンル網羅できるからそこから抜け落ちた主に10代少女の
恋愛ジャンルが今の少女漫画なんだと思う(個人の感想です
0383可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:47:09.72ID:zYeojEov0
昔から少女漫画雑誌でやってたような漫画も
今じゃ青年/少年誌で連載できるしね
青年/少年漫画雑誌のほうが読者多いし
0384可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:47:15.12ID:WCW3vSIO0
昔は動物のお医者さんとか初版100万部だったんよ
0385可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 18:56:11.25ID:PcLVBKbr0
もう少年漫画/少女漫画って区分自体が時代に合わなくなってる
少年漫画読む少女や成人山ほどいるでしょ
0386可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:41.35ID:VJlYEmHF0
動物のお医者さんは本当に特例だったと思うわ
少女漫画だって男性も読んでるよって主張はよく見るけど
しかし、それは大学の漫研にいたとかオタク寄りな男性ならというか
佐々木倫子みたいにライトな漫画好き男性が読んでたみたいのは本当に稀
動物のお医者さんは青年誌連載でも違和感無かった
5ちゃんとかだと未だにこのカシオミニを賭けるなんてレス見かける
0387可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 19:44:41.94ID:fNWcIfub0
樹なつみは少女誌から青年誌に行って
また戻ってきた?
やっぱ絵柄が青年誌メインターゲットの男性には
受け入れにくいんだろうか
0388可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 19:57:56.78ID:E9zsphXq0
>>387
絵柄といえば自分は山下和美がモーニングで描くのに違和感があった
柳沢教授は人気あったのかな
0389可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 19:59:14.70ID:VJlYEmHF0
青年誌で大丈夫の条件ってなんだろうね
前はデッサン力?と思ってたけどヘタウマみたいな青年誌漫画家もいるし
高橋留美子のめぞん一刻とかうけてたし
あーでも山岸さんがジャンヌ・ダルクで乗り込んだ時に
男性読者からかなり辛口でこれが少女漫画の大御所?とか言われて悔しかったな
私達には彼女の全盛期が凄かったとか分かってるけど
日出処とか知らなきゃまぁそうなるよねと
日出処時代に青年誌に描いてたら受け入れられてたと思う
0390可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 20:03:05.71ID:PcLVBKbr0
山岸さんは好きだけど全盛期であっても男性に受け入れられる作風ではないんじゃないかな
0391可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:18.68ID:zYeojEov0
山岸さん、テレプシ前からだけど
絵やストーリーより解説口調のセリフや何ならナレーションで話進めることが増えてしまったし
絵の方も脇役が露骨にアシスタント絵のキャラだったりして
絵も話も昔に比べると…ってことが増えてた
ジャンヌ・ダルクの話も雑誌で読んでたが、絵はかなりヘロヘロだったし
話も解説ばかりでいまいちなぁ…という感想だったが
最終回の火刑台のジャンヌの描写が凄かったので全部持っていかれたわ
0392可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:25.32ID:zm3GEbXO0
いま連載中(ガラスの仮面みたいなのは抜きで)の少女漫画で一番売れてそうなのって何だろう
田村由美の「ミステリと言う勿れ」が13巻で1800万部っていうのを見たけど、いまは電子書籍もあるし昔とは比較が難しいか
0393可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 20:22:49.14ID:WCW3vSIO0
ジャンヌ終わったんだ
終わってから買おうと思ってたの
知れてよかったセンキュー

やっぱ2.30代あたりが作家も脂のるし
いいものつくるよね
余談だけど五社英雄も白黒の3匹の侍いいわよ
0394可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 20:58:58.56ID:VJlYEmHF0
ミステリというなかれはドラマ化してドラマは視聴率それなりで人気もあったから
もっと売れてるかと思ったが13巻でもその感じか
勿論少女漫画括りならかなり売れてると思うけど
やっぱり少年誌というかジャンプ物の化け物みたいな発行部数や売り上げ知ってると
少女漫画で一番売れてそうなのでもこんなかってなるね
ミステリは多分男女共に読者がいそうだけど
0395可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 21:56:56.81ID:a+cmnZ6i0
>>389
読者に合わせて主人公が男というのが鉄則なんだろうね。
0397可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:52.50ID:JfOimFVp0
>>368
わかる~
無料で読める分まで読んで、そのあとはコメント読んで補完してる
0398 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:13:29.29ID:NAlBVwzn0
>>391
山岸さんを知らないモーニング読者がモーニングスレで、絵がひどいから新人か
と書いてた

山岸さんを知ってる住民からは、絵が美麗で刺さる内容で知られる少女漫画家で、レベの
脇や背景はアシ絵と擁護してたわ

ジャンヌ以外に空海の話も作品候補だったらしいけど、空海の方が良かったかも
0399可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 22:42:52.76ID:VJlYEmHF0
ジャンヌも全盛期のネットリと登場人物の心理描写を描いたり
絵のレベルが高かった時期なら山岸さんの個性満載で面白くは出来た気がするが
男性には女性が読むとブッ刺さる山岸節は分からなかったかもな
天人唐草とか毒親と女性特有の心理とか
0400可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 22:48:00.49ID:Ie3ftjhO0
>>387
絵じゃなく中身だと思うわ
実はヤンデレイケメンがヒロインというのは男性誌でやるのは工夫がいる

>>389
なんでもありだと思うよ
「この音とまれ」はりぼんで却下され、他の少女誌でも断られて拾ってくれたのがSQ
雑誌に合わせて主人公変更したりしてるけど、絵も中身もどう読んでも少女漫画だった
0401可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:52:09.17ID:zYeojEov0
>>399
山岸ジャンヌにはもうそういうのすら無かったから仕方ない
絵も話も劣化してしまってた
最終回だけは良かったから個人的にはいいけど
0402可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:06.47ID:WCW3vSIO0
少女漫画はモノローグが大事で心の成長とか心の変遷が物語になるよね
少年漫画は具体的にこんな事件ありましたみたいな感じ
0404可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 00:33:06.38ID:G2dcXxJt0
>>403
そうそう
だから連載初期には女子寮の風呂場とか男性読者向けのサービスがあった
0405可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:22:30.41ID:5JyIbiCz0
山岸さんが全盛期だったらモデルにして描きそうな事件色々あるなと最近思う
統一教会関連の例の事件とか凄く興味がありそうって思っちゃったわ
母親がドハマりして何を言っても金を貢ぐのをやめなくて
最終的に息子の心が壊れてあんなトンデモ事件を起こすまでにって
悪夢とかロス疑惑の話とか色々と実話をベースの作品あるよね
悪夢とか掲載当時に読んでて怖かったなー
0406可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:28:13.59ID:ssbdPs0B0
>>405
下町の留学前の娘殺人だけはアレ?これいいの?って思った
0407可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:29:17.48ID:g7MRYsjt0
>>402
ミステリとサスペンスの違い思い出したわ
トリック重視の本格ミステリは男性ファンが多く
事件に纏わる人間関係や心情に焦点を当てたサスペンスは女性ファンが多いのよね
0408可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 08:36:31.10ID:McO3jwHl0
>>406
よくあの事件が引き合いに出されるけど、留学前という以外全然関係ないじゃんと思う
0409 警備員[Lv.4(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:18.28ID:mRDi+cHO0
悪夢の事件は当時、サイコパスという概念を紹介する心理学の本になっていて、ギシも
それを読んで書いた可能性が高いけど、偶然心理学の本の方を先に読んでいた

モデルのマリーベルは出所後結婚、出産してるんだよね

スランプ脱出後のギシは人の心の暗部を掘り下げる方向じゃなくなってるから、
実際の事件ネタはああいう風に描く気はなくなったかも

宗教2世問題は半端には手をつけられない
きのう何食べた?のシロさんも宗教2世設定だったけど、解決済みだからよしながさんも
特に言及しないようにしてるよね
0411可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:34.50ID:yNasmKye0
山岸さんのは事件を描くわけじゃなくて、あくまで事件、出来事からインスピレーションを得て自分の話を描いている
負の連鎖はガッツリ事件そのものだけど
実際の事件を彷彿とさせるけど、言い方悪いけどネタ元でしかないと思う
0412可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:46.67ID:ik8L3pFz0
ぶりっ子(死語)ルックで過干渉の母親の話?
0415可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:38:26.62ID:roOCm+Dr0
山岸さんて継母とは円満だって話なのよね
でもやっぱり思う所あるのかしら
0416 警備員[Lv.6(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:06:04.43ID:mRDi+cHO0
>>415
テレプシで千恵子さんが父親の再婚相手のことを考えてる時に、なさぬ仲って手書き
文字があったのが気になる

ギシの継母さんはお母さんの妹さんだったそうだけど
0417可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:14:39.62ID:5JyIbiCz0
そりゃ公共の目にさらす自分の作品ではエッセイで赤裸々に家族を語ってますよって体でも
後妻さんとは色々ありましてとは書けないでしょ
でも、父親の葬儀の辺りをエッセイで描いてて
それには継母が怖いから帰らないでって言うから一緒にいたとか
普通程度に仲良くやってる描写はあったよね家事さえしっかりやって
自分に変に干渉しなけりゃ快適で特に敵対しないって感じだったのかと解釈
でも確かに母子物色々描いてるよね
0418 警備員[Lv.6(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:26:04.57ID:4WwgIILF0
ギシの場合は実母さんが亡くなる前に「涼子のことが心配」って言っていたのもある

お兄さんは北大の優等生で妹さんもお母さんには理解しやすい感じだったのかもしれないが

萩尾さんも、いずれも学級委員をやっていたきょうだいの中では家でみそっかす扱いだった

萩尾さん自身ADHD的なことを言ってるがそのせいかも?
池田さんも小学生入学時に特殊学級を勧められたり、紙芝居について隣町まで行ったり、
高校の時にスカート穿き忘れて登校とかいろいろエピソードがあるけど、池田さん
のお母さんは池田さんを信じていて、自信をつけさせるために習い事をさせた
0419可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:46.98ID:5JyIbiCz0
えー?発達とか知的に問題あるとか言われてたの?
そう言えば私の友達の一人が凄く優秀で地域で一番有名な進学校に進んだが
彼女の話が幼少期に動作が鈍くて親が知的に問題があるのかと心配したり
小学校にあがる前のIQテストでギリギリで普通学級大丈夫?と言われてたと笑ってたな
そんな事ある?って不思議な話だったわ
0420可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 12:30:50.44ID:viTwFtta0
それでも、昔は、成績が人並みだったら放置してくれたけど、今は、どんなことでも難癖付けられるから
誰でも障碍者にできる。
発達障害の概念の功罪を考えるべき。
0421可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 18:49:53.74ID:ik8L3pFz0
>>400
ヴァムピールだっけそういう系?
読んでみようかなw
0422可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:10:34.88ID:roOCm+Dr0
池田さんて池田理代子?
不思議ちゃんとか天然さんて話は聞いたことある
人間の知能って偏りあるからねえ
東大理三卒の人なのに小学校で習うような漢字が読めない人みたことある
IQ20違うと会話が成り立たないって話もあるし、「なんか違う」を全部知的障害に解釈する普通人もいるでしょうね
0423 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:16:38.87ID:4WwgIILF0
黒柳徹子や岡本太郎が小学校退学になるとか、昔は枠にはまらない子がパージされた

池田さんは小さい頃はぼーっとしていて運動も苦手だそうだから、集団生活ができるか
心配されたのかな

学力は高校時代、進学校で10番以内、東京教育大(現筑波大)現役合格者、後に一般入試
で東京音大に入り卒業
世界的大ヒットのベルばらを描く
0424可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:23.41ID:yqVlEE7W0
>>421
ヴァムピールも結局バロンがヒロイン化したよね
0425可愛い奥様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:25:30.09ID:uskQKiH50
>>423
池田さんが音大行っていた頃どこの雑誌だったか忘れたけど(プータオかダヴィンチだったか?)
読者の相談の回答者に池田さん起用して現役女子大生が人生相談に答えるみたいなうたい文句掲げてたの思い出したw
0426可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 07:58:41.06ID:ISKXZmrd0
>>424
そう言えば立人、闇己、零治、マルチェロ…
樹さんの黒髪キャラはヒーローなのに精神的にヒロイン化するよねw
樹作品はデーモン聖典最後に一の食卓、ヴァムピールは読んでないのよ
0427可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 08:15:03.29ID:HXwz7ZlP0
youtube見てたら高橋留美子のうる星やつらが
本当はラムは1話だけのゲストキャラであたるとくっつくヒロインはしのぶだった
でも編集の強い意見でラムをヒロインにと押し切られ
当時女子大生だった高橋にはそれを拒否する事が出来ず変更したとあって
少女漫画でも作者はヒロインはこのキャラと思って描いてたのに
編集の意見で人気の出そうな方に変更された例とかあるのかな?って思ったわ
少年誌漫画だと度々メインヒロインこの人じゃ無かったの?みたいな事が起きるよね
0428可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 08:58:12.77ID:y227ca5n0
少女漫画の場合は主人公=ヒロインの事が多いからヒロイン変更は少なそう
脇キャラ(ヒーロー友人とか)が人気出てヒロインが明らかにどうでもいい枠というかないがしろ枠になってしまうのはそれなりに見るね
0429可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 09:01:22.16ID:ISKXZmrd0
某RPGがヒロイン詐欺して大炎上したの思い出したw
0431可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 09:34:26.88ID:wWmlM+Au0
和田先生に直接聞いたけど
本人はムウミサとサキをくっつけるつもりだったけど
読者からムウミサ殺せの意見が多くて
ああなったって
0432可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 09:39:57.94ID:VTvTwayE0
レトロ
>>409
シロさんの場合は母がかぶれたのはシロさん成人後だから
そういうのは二世と言わないのでは
0433可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 10:37:10.68ID:b0IVbsFx0
>>426
ヴァムピールの本編は挫折したけど(というか途中で打ち切られた)
特別編は短編集で2巻なので読みやすいよ。

舞台は19世紀末のロンドン、
史実の大量殺人事件ズを下敷きにしてヴァムピールを絡ませている。
闇己と七地のコンビに、明るいときの零治が茶々を入れている感じw
非常に安定しているwww
0434可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 10:42:39.17ID:gPRV1drU0
あんなにスケバン刑事を読み込んでたのにムウミサが思い出せない…
黒髪の額に星だか月だかの傷があるキャラだっけ?
0435可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 11:01:05.63ID:LKBsnghT0
>>430
横から
アレはWヒロイン化なので
マヤが蔑ろになってるとは思わないなー

作者の予想以上に亜弓人気が高まったのと
作者本人も亜弓も好きキャラだと公言はしてるけど
何しろ紫織も小野寺も嫌いじゃないとも言ってるのが美内だし
0436可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 11:03:59.58ID:LKBsnghT0
>>434
そうだよw
思い出せないとは不憫だわ、ムウ=ミサが
神恭一郎が死去した後は神の探偵事務所を引き継いだり
他の短編作品でも主役になるぐらいには重要ポジなのに
0437可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 11:08:36.24ID:mm9cmpuq0
>>436
ムウ=ミサの短編は「深海魚は眠らない」だったかな
面白かったなーシリーズ化してほしかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況