X



トップページ既婚女性
1002コメント363KB

更年期障害に悩む奥様130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 11:37:11.63ID:9W6kG5GD0
>>797
あんまり買わないけどセシールのメルマガが綿百%特集だったから珍しくクリックしたわ

シンプルな七分丈のコットンカットソーを買おうか考え中よ
私も肌が弱いから、素材を選ぶの
0800可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 13:53:35.42ID:u0kgXuJh0
>>797
そういえばやたら着丈短い服多かったわ
私はシンプルな定番かスポーツ系しか買わないけど

イオンにPART2 BY JUNKO SHIMADAというのがあるのだけど、
島田順子とイオンがコラボとか最初はびっくりしたよ
好みもあるだろうけど更年期むきだと思う
あと同じフロアに、同じくイオンで展開している着楽美というブランドが
着る年代を意識した服メインで母のお気に入り


>>798
マルイの中のユニとGUの話ね
郊外の小規模店舗
0802可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 15:21:14.03ID:gzB1Xyje0
私もここ数年は下着や服は選ぶ余地なしの状況
とにかくみぞおちあたりの圧迫は吐き気がしてくるのでユルユルな乳首さえ覆ってくれりゃいいパット型タンクトップ
服もお尻と腹を充分に隠してくれて且つ苦しくないもの
まあそこそこオシャレだったら有り難くて泣けるというスタンス
買い物する時もヨロヨロしながら必死でどうしても服が要る時はイオンでヨタヨタとサーッと目をハンターのように探してそれらの条件を最低限満たしてるように映る服を鷲掴みにしてレジに行くけど後から確かめるとゴールデンベアのことが多いわね
0803可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 16:18:40.34ID:ZL3QFYJa0
私もゴールデンベアで時々買う
着心地楽なのに広がらないロング系トップスもあるよね
0804可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 18:47:01.97ID:wfbko3r20
>>797
昼間外に出るのがめんどいなら夜桜もいいよ
自分も夜にフラッと近所の桜を見ただけだけど
夜風も気持ちよくて少しだけリフレッシュした
良くなるといいね
0805可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 19:03:59.35ID:s4mAEwCs0
>>787
よーし!じゃあ頑張って働くぞ!という元気も無いんだよね…
5ちゃんで子供が大学生だからとか塾代稼ぐのにパート掛け持ちしてるなんて聞くと苦しくなる
何で私は大学生の子供二人もいるのにパート辞めたくなってるんだよと
0806可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 19:54:44.75ID:XP74lv6p0
みんな生きてるだけで十分偉いよ
0807可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 21:10:44.41ID:CQ5LroED0
下着はスロギーしかダメになった
垂れる心配がない貧乳で良かった
締め付けが耐えられないのってなんでだろう
服もウエストがゴムじゃなきゃ嫌
0808可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 21:27:05.26ID:m9OA6r8v0
肌が弱くなっているのと、内側の筋肉も衰えて内蔵が下がってくるからかな
ちょっとでも締め付け感があると、だらんとした内蔵も圧迫されるのか、
下着(特に下)がピッタリすぎると、座ったり時に重苦しい圧迫感を感じる
0810可愛い奥様
垢版 |
2023/03/31(金) 23:35:24.31ID:qNECEuKk0
>>806
本当にそうよね
体調によってその日に出来ることが限られて来たけど昨日できなかった事が今日は出来たと自分を褒めてなんとか生きてる
0812可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 11:56:55.09ID:jhD1Q0WH0
質問させてください
ラエンネックって自費だけど、確定申告の時医療費として申告しましたか?
0813可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 13:10:14.53ID:KDDi2eIF0
男物というかおじいちゃん向けの綿の下着が快適すぎて

亡くなった実父が少しだけ着ていた長袖の厚手の白い綿の下着、あまりに手触りが良いので実家からもらってきてパジャマがわりにしたら快適すぎて他のペラいのが着れなくなってしまった
スーパーで買ったなんてことないやつなのに
0814可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 13:26:46.56ID:xZAZ63mL0
わかるわ
数年前に適当なものがなくて薬局で男物のタイツ?(足首のところが切ってあるストッキングをすごく分厚くしたような)を苦肉の策で買ったけど今では1番重宝してるわ
同じく靴下はもうずっとセブンに売ってるメンズソックス
レディースより丈が長いし丈夫だとある時気づいて
こういうメーカーの開発者なんて男が多いだろうから男性用にはかなり心くだいてる!?とちょっと憤慨した記憶
でもまあ昔読んだ里中満智子の漫画で夫婦用の湯呑みやご飯茶碗は女性の方が小さい
でもお代わりすればいいんだしこんなのでお父さんが機嫌よく働いてくれたら安いもんよって件りを思い出して収めた
まあ戦後も今も根底は変わらないのかも
0815可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 13:38:57.36ID:XCxWGESL0
まあ華奢なデザインの女物も需要はあるしね
私たちはどちらも選べるから恵まれてるわよ
0816可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 14:37:50.31ID:/SEyA3pP0
気温が上がったからか、今年初ホットフラッシュが来たわ。
冬の間に毛穴に詰まった汚れなのかわからないんだけど、汗ばむ季節の初めは体臭が気になる。
柿渋石鹸とかギャッツビーのボディシート買わないと
0817可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 15:50:01.14ID:TxhCNJ6p0
>>814
元下着メーカーの商品企画担当だけど商品企画はほぼ女性だよ
靴下はメンズもレディースも同じ機械で編んでるし糸だって同じだから耐久性に変わりはないはず
ただ、服や鞄・靴に関しては男性の方が価格が高くても良い物を長く使う人が多いから必然的に丈夫で質がいい物が多いね
女性で靴やバッグを修理してまで長く使うって人は少数派だから
0818可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 17:13:41.88ID:8yIbmPJ+0
気管支炎になっちゃった
辛いわ
0820可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 18:33:44.52ID:h6Lvz/rz0
不正出血で病院行ったら、内膜が薄すぎるって当帰芍薬散が出た。
一カ月不正出血がなくならないからホルモン剤に変わった。
少し体が軽くなった気がして、目一杯仕事したら疲れ切って何も出来ない今日。
更年期は自分労わらないとだめだわ。
0821可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 19:08:07.38ID:kZJFsLCD0
出血続くと体に物凄く負担がかかってると思うからしんどいね
ホルモン剤でとまって良かったね
いいなぁ
0822可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 20:16:39.59ID:C/jEO6Jy0
生理は個人差とはいえ妹はとっくにあがったのにまだ規則正しく来るの理不尽だわ
PMSも更年期のしんどさも先が見えなくて辛い
0823可愛い奥様
垢版 |
2023/04/01(土) 23:11:57.90ID:h6Lvz/rz0
>>821
ホルモン剤で止まった方がよいの?
血液検査なしで漢方もホルモン剤もだしてくれた。更年期症状は特に訴えてなかったんだけど。
0824可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 00:54:03.15ID:Glt2zpMa0
>>682だけど
あれから命の母を飲み続けてたら謎の湿疹がほとんど消えたわ
痒くて眠れなかったのが嘘みたい
保湿も皮膚科の塗り薬じゃなく無印の化粧水で大丈夫になって嬉しくて泣きそう
今年の夏は何年ぶりかで半袖が着れるかも

お肌は落ち着いたけど怠さや集中力のなさは変わらずだわ
睡眠が最大の娯楽になりつつある
0825可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 01:54:01.75ID:ipILZy6e0
ホットフラッシュや吹き出物が出始めた早い段階からホルモン補充療法開始した
女性ホルモンの減少が不具合の原因なら、足せる限りは足し続けようと思ってる
ガン化のリスクは説明されてるし検査も必須だけど、どうせ死因の1位はガンだもんね
少しでも肌質や骨密度やスタイルの変化を食い止めて、快適に生きる方を優先してるわ
0826可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 02:08:51.94ID:dBohmCPt0
もともと通年の慢性アレルギー鼻炎、結膜炎で抗アレルギー剤服用していたけど
病院に行けなくて数日服用しない日があっても影響はなかったけど、閉経後からは
服用しないと3日めに全身のかゆみが出るようになった
今までそんなに事は一度もなかったけど、スレ読んでいて納得したわ
年イチで断薬試してはいるけど、必ず全身痒くなるという・・・
0827可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 02:54:51.26ID:Xy5BkauD0
3時間とか脇汗がダラダラで続けたり微熱出て辛いのがホルモン治療始めたらめちゃくちゃ改善した
汗も少しは出るけど出る量が全然違うし、肌が黄ばんできてたのが昔のように青白くなった
こんなに楽になるんなら早く始めれば良かったと思ったけど不調出始めた頃はホルモン量あるからってしてくれなかったんだけど絶対早めに治療始めた方が体も楽だよね
0828可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:23.55ID:VhTTENje0
頭がすっきりしないの本当に気持ち悪い
0829可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 13:16:00.08ID:1/W5pzHN0
昨夜寝汗かいたわ
厚着してないし布団も一枚なのに
自律神経やられるね季節の変わり目は嫌だわ
0830可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 13:54:43.44ID:TCJ7yufp0
排卵後にヘルペスになります
同じ方いらっしゃいますか?
対策はないものでしょうか……
若い頃はそうでもなかったのにここ数年は毎月です
量少なく3~4日で終わるたいした生理でもないのに余計な症状が出てきてイライラする
0831可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 14:52:26.11ID:am/nMTOb0
行きつけの同年代の美容師さんとの最近の合言葉が『具合のいい日が無い!』『良くて充電80%』
色々愚痴を聞いて貰ったあとに『お互い無理しないでまた会おうね』で別れる
ここもそうだけど心身がしんどいと他人の優しさが身にしみる…
0832可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 15:11:40.99ID:9q51BmpR0
夏でもないのに美容室で汗かいてると恥ずかしい
なるべく同年代の美容師さんにお願いしてる
0833可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 15:24:41.63ID:1ff/0Kfb0
>>831
弱みを言い合える仲っていいよね
美容師という薄らとした関係性なのもいいわw
0834可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 15:43:55.66ID:tBUTrGNM0
>>289
F スキンリフレッシュナーではまり、廃盤なってからサニーナ使ってる。
あれ、生理中の拭き取りにも●の拭き取りにも良いよね
普通に拭いたり、ウォシュレット使うよりも綺麗に拭ける
0835可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 16:10:01.99ID:tBUTrGNM0
>>341
二度と来ないことが条件でレス投下

それはホルモン療法でどうにか出来るレベルを越えてる
精神科で気分安定剤処方してもらった上で、さらにどうにかするレベル
恐らく双極性。
自分以外の人間と生活するのに支障出てるのは、すでに異常だからね
皆折り合いつけてなんとかやっていけてるのに、それが出来ないのは治療の域
0836可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 16:18:56.78ID:Ynovl4pR0
道端で急に倒れたりしそうで怖い
0837可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 16:21:33.92ID:VGPUrQgm0
生理終わりの体調不良もある中
風邪引いた(旦那から移った)
最近眠り浅くて免疫弱ってたっぽいし
重なるとメンタルも落ちるね
0838可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:08.07ID:C2ysYbmu0
>>835
先月のイタチ書き込みに何言ってるんだか
あなたのほうこそ二度と来なくていいよ
0840可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 17:11:24.46ID:XB1yFBPP0
ウワァ そのレスに必死に噛みついてる奥様…
0842可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 19:00:27.06ID:z5dLPnS/0
体調まだまだ不安定だけど働きに出なきゃ毎月赤字でもう限界かも。持病の1型糖尿インスリン代高くて本当に嫌になる。婦人科もホルモン治療で新薬しか効かなくてこれも高い。医療費稼ぐ為に働きに出るってなんか矛盾してる気もするけど、限界だわ…
0844可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 20:37:43.78ID:4E+Tl4+V0
>>842
日本人全体がそんな感じになりつつあるなと思う
年をとるに従ってあっちこっちガタが来て、病院通いしないと生活が出来ないから
病身老体にムチ打って働き、病院代を稼ぐ
前はなんでそんなに老人たちは病院が好きなんだろう、通いまくって薬を飲むのだろう
と思ってたけど、生活を回すには薬でだましだまししないと回らないからなんだなと
0845可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 20:50:38.60ID:pXawYRf60
貧しい国になったもんだのう
今は80代以上が勝ち組かな
0846可愛い奥様
垢版 |
2023/04/02(日) 23:59:33.02ID:nseM+xTr0
昔は高齢者医療費無料だったよね
無料なんかにしなきゃ良かったのに
0847可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 01:09:56.27ID:Y1ufXrf70
どういうことだろ
むしろ>>341の症状こそ更年期ぽいと思うんだけど
この年齢で突然別人のような怒り方にプラスでホットフラッシュがあれば間違いなく更年期でHRTでスッと変わるはずなのに
0848可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 01:15:47.99ID:xy8D6+xP0
スルーでいいと思うよ
>>835は更年期も双極性障害も知らないで書いているのかと
0849可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 01:27:18.57ID:2YlzvRRY0
>>835を集中攻撃してる複数IDは>>341本人だろうね
男だと偽ってる婆かもね
0850可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 02:33:56.09ID:C5iSpbTJ0
てっきりトメが息子の嫁の愚痴書き込んだのかと思ってた
0851可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 02:50:52.61ID:Tt7KWazn0
久々にホトフラ来た!?
と思ったらホルモンパッチ貼り忘れてた
身体は正直ね
0852可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 07:07:25.29ID:gWo5Ez9N0
従姉妹の更年期が重くて心配してたら、鬱病の薬で回復してた
そんなこともあるんだね
私は地道に漢方薬とエクエルで落ち着いてる感じだけど膝や足裏に痛みが出ていてまいってるわ
0853可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 07:33:36.27ID:wl14zG/z0
汗は掻かないけど体が温まると蕁麻疹が出る
薄着して寝ても痒みで起きちゃうし薬飲んで一息ついたら朝だわ
0854可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 08:39:09.04ID:WmKu10Oz0
足底筋膜炎で朝は足裏激痛だったからソルボのタテアーチサポーター買って
家にいる間はそれしてた+仕事中足をグーパーしてたらいつの間にか治ってた
サポーターの洗い替えも買わなきゃ!あら薄型なんてあるのね!って買い足したのに
使わないで終わったw
まあまた来るんだろうなとは思っているんだけど、お金勿体無かった
0855可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 09:24:17.56ID:gWo5Ez9N0
>>854
ソルボのサポーター買ってみようと思う
前から気になってたけど
グーパーもしてみる
ありがとう
0856可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 14:42:11.42ID:PDRZBYdb0
イライラとホトフラをメルスモンで何とか押さえてきたけれど、在庫終了でホルモンパッチにしてみた
どうかお願い効いて欲しい…

ちなみにラエンネックや漢方では効果無しでした
0857可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 14:49:05.06ID:LWpnbwkn0
>>856
ホルモン治療だったらプラセンタなど話にならない
基本、プラセンタはまだ学会で認められてなかったはず
治療として確立しているホルモン療法の方がダンチで効くと思う
私はそうだったのでプラセンタなんてやってられないと思ったのだけど、他の人は違うかもしれないから1ヶ月後とか2ヶ月後にも報告してくれたら嬉しいです
0858可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 17:49:17.30ID:CVebb7Aj0
>>854
足底筋膜炎って足の裏全体が痛みますか?
先週いきなりかかとにピキーンと痛みが走り断続的に痛みがありました
かかとのみです
2日位で治まりましたが又その2日後にもなりました
これも足底筋膜炎でしょうか?
0859可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 17:59:30.10ID:NErCV51a0
>>858
踵骨棘かも
更年期の初期に、これと足底筋膜炎を繰り返してたわ
そのうち治るよ
0860可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 18:32:09.96ID:sBGnEgBx0
足裏の指付け根のふっくらしたとこが痛いのはなんだと思う?
ズキズキして熱持ってる
紙が張り付いてるみたいな感触
ロキソニンテープを小さく切って貼ってる
0863可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 19:54:29.57ID:VfC/JjNQ0
変形性膝関節症のリハビリに通ってるけど足底筋膜炎っぽい症状もあったので相談したら
『足首から下が硬いよねー』つて言われた
今足首つまんで揉んだり足指の根本から曲げるストレッチやって随分改善した
勿論膝にもいいのでオススメです
0864可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 19:58:41.65ID:QpjdhaJT0
ホルモン補充療法やってるのに、何日か前からホットフラッシュと目眩が出ててフラフラだわ。
トラベルミンが効くんだっけ?
0866可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:07.42ID:bg8hbtRf0
自分も足底筋膜炎になったけど、毎日最初だけ痛くて
我慢して歩いているうちに平気になる。それを毎日繰り返していたよ
0867可愛い奥様
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:19.54ID:wn1yN3B70
>>864
めまいで通院した時頓服でトラベルミン貰ったわ、私のめまいには結構効いた
市販のトラベルミンと成分は同じだそう
めまいはとにかく治まらないと病院にも行けないから、市販の酔い止めでとりあえず抑えて病院に行くのはアリだと思うけど、市販薬だけで症状を紛らわすのはナシよ
おだいじに
0868可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 00:20:48.23ID:2F2zt9PM0
目眩は耳石の移動で治る場合もあるって知った時は驚いた
寝転んで右向いたり左向いたりするだけ
もちろん別な原因もあるから専門医に診てもらうのが先だけど
0869可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 04:15:12.20ID:uqx1fvbb0
>>859
踵骨棘…初めて聞きました
調べてみたらそうかもなぁと思いました
今は痛みは無いので様子見してみます
ありがとうございました!
0870可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 07:03:07.92ID:4xkzoduR0
去年の秋から午前中の気分の落ち込みが激しかったけどここ読んで命の母試したら効いたわありがとう
決められた1日3回じゃなくて割りといい加減だけどそれがあってるぽい
0871可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 08:43:43.68ID:5BOUv05l0
>>867
ありがとうございます。受診大事ですね、拝承しました!
0872可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 09:30:04.89ID:4DDY5ctj0
生理終わったと思ったら二週間でまた始まったわ
0873可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 10:53:17.37ID:jewaWw9j0
>>872
分かる、私もそういうの増えて来た
友人(医療従事者)にも相談してみたら「私もそんなものだよ」と言われ、1年ぐらい経って婦人科検診などしたけどやはり異常も無かった
ホルモン値も年齢相応(治療するまでもない)

…生活が困るんじゃー!!
0874可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 11:14:17.98ID:izSLjgw/0
>>866さんにお聞きしたいのですが
横になっている時や眠っている時は痛くないのですか?
0875可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 12:18:09.15ID:xcAyPRm40
>>866さんじゃないけど、眠ってる時は痛くなかったよ
ピークの時は足先を伸ばすだけで痛かったけど、基本動かさずに
床に足をつけない限りは痛くなかった
炎症が起こっている時は足裏全体が突っ張った感じだった
0876可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 13:15:28.32ID:xkjzZQKP0
>>874
>>866です
寝ている時は大丈夫でした
起きて踵を床につけると痛くて、でも犬のお散歩があって
我慢して歩いていると何故か痛くなくなる
痛いのは5分くらいだったかな?
でも毎日同じ繰り返しでした
0877可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 17:11:41.82ID:o9fa5o8S0
>>875
痛みがピーク時に痛み止めは飲んでましたか?
0879可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 19:59:59.92ID:xkjzZQKP0
>>877
特に薬(消炎鎮痛剤みたいなものとか貼り薬)は飲んでなかったです
担当医も大したことないよ、みたいな感じで
たぶん一年も痛みは続かなかったです、半年くらいだったかな?
家の中では踵に重心をかけないように
前のめりだったり、足の横側で変な歩き方をしてましたが
さすがにお散歩は普通のふりをして歩いて、最初だけ激痛で
でも段々と痛みがなくって
帰る頃には全然痛くなかったのに
疲れて横になって休んで、再び歩くと痛い、この繰り返しでした
0880可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 20:05:08.96ID:xkjzZQKP0
でも、太ったからかな?とか思ってダイエットして体重少しだけど落としたり、靴も外反母趾用の軽くて柔らかい靴にクッション性のあるインソール入れてました
でも痛かったです
0881可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 20:47:35.04ID:s4SxAcfy0
HRT始めて数ヶ月なんだけどここ2ヶ月で3kgも増えたのと、寝ていても肩が激痛な事に悩まされているわ
人は五十肩よと笑うけど、寝返り打つのも痛いのよ
0882可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 21:33:41.37ID:YYUjAt3D0
足底筋膜炎は浮き指が原因といわれました。で、足指で床をつかむように
立ち歩きするようにしてたら治りました。
0883可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 21:37:27.10ID:dsCljCcJ0
閉経の数年前に、朝すごく足が痛かった期間があったわ
ベッドから起きて床に足をついたときにジンジンしびれたりズキズキ痛かったり
しかし起きて1時間位で痛みはなくなり、気がついたら治っていたけど、もしかして更年期に関わっているのかもね
0884可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:42.99ID:fDVPsvnc0
HRTしたら太るのはデフォなの?(震え)
みなさん何キロぐらい?
0885可愛い奥様
垢版 |
2023/04/04(火) 23:00:04.07ID:ZjP9IvHb0
>>881
つらいよね、ほっといても時期が来れば治るらしいんだけど、整形で注射してもらうと楽になるし、動かせるようになるから治り早いよ
0886可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 00:17:28.88ID:eajL2g450
>>884
エストロゲンの急激な減少のせいです
HRTはその急激な減少による不調を補うだけなので
HRTで太るというのは間違い
0887可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 00:31:16.01ID:FS0e4iZP0
中年の時期ってホルモン量も減り、代謝が悪くなり太りやすくなる時期だけど
ホルモン補充で体調が良くなり、食欲も出て、一時的に体重が戻ったという事だろうか
元々が痩せたタイプなら、その内にホルモン量が減る前の体重に戻れそうな気も
0888可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 00:35:45.63ID:9mHyEqW70
私は生理があがったみたいで生理前症候群の異常な食欲も無くなり痩せてきたわ
元々痩せ気味だったのが他人から見たらガリガリに
0889可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 00:48:38.76ID:FS0e4iZP0
>>888
私もHPTはやってないんだけど、痩せてきた
元々痩せタイプで、中年期になって太ってきてたけど、そう食べなくなったのもあって痩せてきた
痩せるのはいいんだけど、綺麗な痩せ方じゃないんだよね
首が筋筋するし、胸元が骨骨してて嫌すぎる
女性ホルモンって、出るところは出て、すっきりするべきところはすっきりな体型を作るよねと
0890可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 08:02:55.01ID:e+mVpvkM0
ホルモン系の治療は太るよ
おやつは控えた方がいいね
健康な時は気にしなかった砂糖や小麦、油脂も体調が悪くなる気がする
気持ちの問題だとしても気持ちで影響が出るなら意味はあると思う
0891可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 08:51:04.59ID:MHYxOAsc0
ホトフラに冷却リングって効くかしら

頭の汗でもうこの季節から
首かけ扇風機使いたいくらいなのよね
でも職場でも禁止されてるのと
さすがに4月にそれはちょっとってものあって
目立たない冷却リング使ってみようかと思って聞いてみました
0892可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 09:03:34.82ID:cgDo2jC10
個人的な意見だけど、首は自律神経集まってるから、「首だけ冷やす」を続けると自律神経が暴走しそう
血管も沢山通ってるから少しは涼しくなるだろうけど、首だけ冷やしても身体は熱いままで、「冷えました!(冷えてない)」と自律神経が錯覚してしまう
0893可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 09:04:38.42ID:+enexHXv0
48歳でホトフラ以外の不調はてんこ盛りって感じなんだけど
更年期でもホトフラ未経験のまま過ぎる人っているのかしら
年々寒さに弱くなっていて手首や足首を常に温めていないと体調悪くなるし関節は痛いしで
この時期でもコタツで足を暖めてからじゃないと眠れない位なんだけど
そんなだからホトフラの熱さが想像しづらくて
こんな自分にもいずれ来るのかな…
0894可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 09:25:44.97ID:BLVxOXyG0
上で皆様が書き込んでいた足が痛いのって更年期症状なのか・・・
昨年から痺れが来ていて病院行ったけど異常なしで。
今は痺れは無いけどむくみと痛みがつらい。
0895可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 09:52:56.07ID:vRXDWeTF0
>>893
婦人科で聞いたけどホトフラ出るのは全体の3分の1くらいで更年期に必ず症状が出るわけではないって
私も姉もそうかな
冷えがキツくなるけどホトフラは全然ない
私はとにかく早朝覚醒が酷くてそれを逆手に取って週5で午前中パートを始めた
おかげで夜は1分以内に眠れるのでこの荒療法はあってるのかも
0896可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:17.03ID:3SZinE5p0
>>891
>>892の言う通りホトフラの場合首周りは冷やさない方が良いみたい。
私が整体師さんに言われたんだけどホトフラはおでこ冷やしがオススメらしいし、実際効いた。
会社や出先では難しいと思うけど就寝時にでも試してみて
0897可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:05.33ID:UwiTTbtB0
>>893
同年齢だけど、私も今のところホトフラ無くて他の不調山盛り
ただマスクの熱中症か酸欠なのか、外出時に酷く茹で上がってしまう時があって(真冬でも)、人居ない外でマスク取って暫く休んでた
0898可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 11:23:10.70ID:MHYxOAsc0
>>896
>>892
ありがとございます
ご意見を聞いて何か他のアプローチがないか調べたら
手のひらを冷やすという方法もあるみたい

専用の商品も出てるのでそれポチってみます
よかったら報告するわねー
0899可愛い奥様
垢版 |
2023/04/05(水) 11:33:17.52ID:AWbhReLf0
>>888
羨ましいわ
私も閉経して1年くらいだけど身体がガタ来たのほんと良くわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況