青森県は29日、寄生虫に起因してかゆみや腫れが出る「皮膚爬行症」とみられる患者が9月下旬以降、県内で約130人に上ったと明らかにした。
多くの人が淡水魚のシラウオを生食しており、一部の検体からは寄生虫の一種「顎口虫」を確認。
県は顎口虫が皮膚の下をはうことで起きた症状とみて、生食をしないよう注意を呼びかけている。
県によると、いずれも命に別条はない。患者の多数が、小川原湖(青森県東北町)名産のシラウオを生で食べていた。
顎口虫の幼虫が寄生する淡水魚や動物の肉を加熱せずに食べると、幼虫が皮下組織に移動し、かゆみや腫れを引き起こすことがある。
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/b/9/7/3b973b5fb16da47dadf0a91a3bd5f921_1.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/b/9/7/3b973b5fb16da47dadf0a91a3bd5f921_2.jpg