X



かけ算の「九九」書かれた木簡出土、奈良時代の役人用早見表か 京都・京丹後市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:41:54.750
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202207250001141-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202207250001141-w1300_1.jpg
京都府埋蔵文化財調査研究センターは25日、同府京丹後市にある奈良時代の■尾(つるお)遺跡で、かけ算の九九が表裏に書かれた木簡1点が出土したと発表した。遺跡には当時の役所があったとみられている。
九九の木簡はこれまでに新潟や長野などで、約80点が見つかっているが、記載の個数が最多で、計算間違いや誤字も見当たらないため、役人が徴税の際の早見表に使っていた可能性がある。
木簡は長さ約22センチ、幅約5センチ、厚さ約0・6センチ。片面に「九九八十一」「八九七十二」など九と八の段、もう片面には七~五の段が記されており、両面で計35個の九九があった。
四の段より下はなく、センターは「暗記していて不要だったからではないか」と推測している。
同センターの森島康雄係長は「地方にも能力のある役人が置かれていたことが想像でき、奈良時代の中央集権体制の整備が進んでいたことが垣間見える」と説明した。(共同)
※■は雨カンムリに鶴
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:06:56.110
10進法使ってたのか
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:09:34.020
十 二十 三十 四十の書き方が便利だな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:23:24.350
>>2
漢字自体が10進法だからな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:29:58.120
無識なチョッパリは知らないのか。九九の起源は韓国のクック。その証拠は4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」に描かれている。
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 22:09:27.270
ようこそここへ九九九九
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況