X



トップページハロプロ
207コメント44KB
小林萌花「『英雄〜笑って!ショパン先輩〜』みたいにクラシックの曲が編曲されるのはクラシック界では賛否両論なんですけど…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:12:40.520
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37295/7/1/1

―ショパンの曲がこうしてアレンジされるというのはクラシック目線で見るとどうなんですか?

小林 クラシックの曲が編曲されるのはクラシック界では賛否両論なんですけど、BEYOOOOONDSの曲を作曲してくださる星部ショウさんがつくる曲が私は大好きで、星部さんのこともすごく尊敬しているんですけど、今回星部さんがクラシック界でもウケると思うぐらいショパンの曲をまるごとステキにアレンジしてくださいました。レコーディングのときに星部さんにお会いしたら、「小林さんに怒られるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてた」みたいなことを言われたんですけど、「とんでもないです!」と。むしろ、私の大好きな曲をBEYOOOOONDSらしくステキにアレンジしてくださってありがとうございますという気持ちです。クラシック界でも賛成の声が多いんじゃないかと思ってます。
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:25:16.180
ショパンがビヨの為に曲を書いたという胸熱展開
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:25:42.100
反対してる人はクラシック音楽に対する理解がなさすぎる
ルールを壊していったのがクラシック音楽の歴史なのに
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:30:21.060
星部とは思えないぐらい大傑作
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:31:20.660
>>26
当時のポーランドはロシア皇帝が国王を兼任する傀儡王国だった
抑圧に耐えかねたポーランド人が1830年に武装蜂起するも翌年ロシア軍に鎮圧される
その報せをパリで聞いたショパンが祖国愛とロシアへの怒りをこめて書いたとされるのが
『スケルツォ第1番』(ほのぴが最初のバーイベで弾いた曲)や
『革命のエチュード』(夢幻クライマックスのイントロに引用)
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:31:36.740
揉めるのは壊し方やで
壊すこと自体は否定されない
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:33:48.170
だったら演奏者は怒りを表現しようとすべきで聞き手は怒りを聞き取ろうとすべきなのかね
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:41:16.080
つべのコメントにもたまにいるなよく聴きもしないで音楽を冒涜するなとか怒ってる人が
どこにでもアタマの堅い奴はいるけどクラシックみたいなハイカルチャー方面には特に保守的というか教条主義的なのが巣食っている
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:44:13.280
お前らだって恋愛レボリューションが
乃木坂仕様になったら怒るだろ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:44:50.620
クラシックとか関係なしに単に糞ってことだよ
0065fusianasan
垢版 |
2022/03/08(火) 13:45:24.180
ショパン先輩はポロネーズのリズムを残したところがいい
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:48:20.850
マクシムのクロスオーバー作品なんて最高だからな
フィギュアスケートで使ってた選手がいてセンスあると思った
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:48:23.750
英雄はまだしもノクターンをよく取り入れたな
まあ考えてみりゃノクターンは旋律がキャッチーだからアイドルソングと相性良さそうなんだけどこの組合せはけっこう目から鱗だったわ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:51:48.420
今回のは有名なフレーズだから(まさにdocomoのCMでも今やってるし)
歌詞がつくというのは賛否両論だろうな
ほのぴもこの曲演奏するとこれからはショパン先輩になっちゃうだろうし
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:54:39.800
>>6
どうせハロヲタだろ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:55:42.410
完全にドコモにパクられたよな
英雄のMV見て急いで作ったんだろう
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 13:55:43.700
爆発だとか魂だっていう言葉は
この強い旋律ありきだから
この力を借りて上手く印象づいている
絶妙といっていい
へなへなな曲で魂とか爆発とか入っててもフーンとなるだけだし
しかもビヨのこの曲を聴いてショパンの原曲もまた聴きたくなる
おいしい部分を上手く調理してるからだと思う
0072fusianasan
垢版 |
2022/03/08(火) 13:59:50.390
そもそもクラシック界でも管弦楽曲を編曲してピアノやクラリネットで演奏したりもしてる
フランツ・リストだって星部と大差ないことやってる
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:00:03.390
初期案では最後に別れの曲も入れていたそうだからそっちも聴いてみたい
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:02:56.190
>>63
これまでいろんなCMで散々替え歌されてるから別に
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:04:34.710
逆ポーランド
0076◆0x.mxZktEk
垢版 |
2022/03/08(火) 14:06:03.420
意図的に原曲のキーを替えなかったらしいけど
そこも勝因のひとつのような気がする
平井→山崎、江口→西田の低音から高音に流れる歌割リレーは
うるさ型の人もねじ伏せるパワーがやっぱりあるよ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:06:31.680
ファンの裾野が広がるのはいいことだからな

新参排除する古参はどのジャンルでも害悪
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:19:48.350
x y +
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:19:49.970
どっかの小林ぽーらんど
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:21:31.570
>>20
おまえポーランドでそれ言ったらフルボッコやぞ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:23:23.540
>>70
小林ほのぴ>綾瀬はるかとは胸熱
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:24:42.420
日本ハムのチキチキボーン
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:54:30.900
>>52
ドヴォルザークでしょ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:00:18.380
ビゼーのカルメンでたったの3分親子丼
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:09:53.340
どんなものでも賛否両論
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:15:35.740
>>7
何の権威もない人だから好きなことが言える
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:17:37.410
権威ってなにかね
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:45:10.270
>>77
>>80
ポーランドがほのぴ
ソ連がビヨーンズ
ワルシャワ条約機構がハロプロ

ってところかな?
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:51:09.890
クラ初級のほうがショパンを冒涜しやがってーとなるだろうね
ガチ権威はクレジットに堂々とショパンと書いただけでも評価すると思う
サビのノクターンをパクって作曲星部としてるのがポップス界の通例なんだし
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:53:09.730
こんばんは ポーランド小林です
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:06:22.260
ボロネーゼおいしい
ほのぴは?
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:17:40.430
女性アイドルが水着グラビアやってる事自体がそもそも女性団体から猛攻撃されてるが
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:19:23.720
ほのぴと長谷川初範さんの剣道対決が見たい
長谷川さんは剣道ガチ勢で有名
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:59.430
手を打たれて指を骨折してピアノも弾けなくなり引退になれ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:22:01.470
>>63
updatedがいちばん糞だから他がなにやっても気にならない
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:48:59.290
ほのぴはスクール水着でピアノ🎹弾くYouTubeチャンネル開設すべき
そしてパンピアノを倒すべき
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:51:22.950
>>63
d4djでカバーされてたのはうれしかったけど乃木坂だとたしかにな🤔
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:56:38.660
ショパンと言われると最初に浮かぶのは
「この薄汚えシンデレラ」
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:20:21.690
>>78
ヤン・ウカシェヴィチ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:29:26.720
>>53
えっ?下田先生が漫画に出てるの?
そこまで有名な人なのか…
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:41:07.700
>>22
洋楽好きなモモヒメがブログで
個人的にフレディ・マーキュリー意識してレコーディングしたって
がっつり語ってるよ
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:41:57.730
ショパン研究家はショパンの曲だから悪く言うわけないし
クラシックの専門家に評価してもらいたい
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:42:39.200
クラシックのカバー
バッハ「G線上のアリア」→ エブリシングズ・ゴナ・ビー・オーライト
バッハ「G線上のアリア」→ 青い影(プロコムハルム → ひこうき雲(ユーミン)
バッハ「トッカータとフーガ」→ 孤独の太陽(ウォーカーブラザース)
バッハ「メヌエット」→ ザ・トイズ → ラバーズコンチェルト(サラ・ヴォーン)
ドビュッシー「亜麻色の髪の乙女」→ ヴィレッジ・シンガーズ → 島谷ひとみ
ニコライ・リムスキー 「バルタン皇帝」→ バンブルビーツイスト(ベンチャーズ)
マルティーニ・オペラ歌曲→ Can't Help Falling In Love(エルヴィス・プレスリー)
ホルスト「惑星」→ ジュピター(平原綾香)
モーツァルト「トルコ行進曲」→ HUMAN SYSTEM(TM NETWORK)
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:45:57.710
展覧会の絵が抜けとる
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:46:09.270
>>104
トッカータとフーガは鼻から牛乳を挙げるべき
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:48:15.060
酷いまとめだな
亜麻色の髪の乙女はタイトルが同じなだけで全然違う曲だしバルタン皇帝じゃなくてサルタン皇帝な
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:50:17.230
パッヘルベルのカノン→戸川順「パンク蛹化の女」
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:52:44.240
ドヴォルザークは今の大河の劇伴でもアレンジされてるな
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:55:37.020
>>104
斎藤晴彦の女はカルメンとかKDDのコマーシャルも入れてほしい
0112名無し募集中
垢版 |
2022/03/08(火) 17:58:38.220
あの解説動画見るのかw
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:59:15.230
https://youtu.be/znQ-itYgV54

クラシックを冒涜云々の言いがかりは星部の解説動画を見れば解消されるだろう
もっともそういう連中が35分もある動画なんか見ないだろうけど
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:01:21.680
スメタナ「我が祖国」よりモルダウ→さだまさし「男は大きな河になれ」
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:09:40.010
ドラゴンハーフのたまごやきの歌
0116fusianasan
垢版 |
2022/03/08(火) 18:14:16.810
>>104
80年代アイドルの富田靖子がショパンの別れの曲を歌っていたはず
80年代の洋楽でも別れの曲をウィスパーボイスで歌ってヒットした女性歌手がいたはずだが名前を忘れた
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:21:48.990
「エリーゼのために」→ 「情熱の花」「キッスは目にして」
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:28:12.890
クラシック原理主義者に言わせたら
今の音楽はぜんぶバッハモーツァルトベートーベンの派生かパクリ
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:29:46.610
ショパンは?
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:33:21.310
むかし海外ヲタがマンパワーには
剣の舞が逆回転されて使われていると言っていたが
本当なのかは検証してない
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:36:15.480
ショパンはほぼピアノ曲しか書いてないから本流ではないかも
知らんけど
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:37:12.570
雨音は
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:37:33.430
クラシックのカバー曲を紹介解説しているサイトでショパン先輩が好意的に取り上げられてる
https://classic-variations.com/5752.html
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:06.400
>>122
ショパン先輩
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:43:22.360
ジリリキテルのイントロもショパン先輩の革命のエチュード
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:44:25.980
小林萌花は目がかわいい
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:49:09.200
ロッタラロッタラの時は、似たような話あったの?
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:21.810
>>123
>なんとピアノはメンバー自身による演奏です。凄い。

やっぱクラシックヲタから見ても凄いんだな
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:13:05.070
>>123
才能の無駄遣い言われててワロタ
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:14:17.300
ロッタラロッタラは洋楽だろ
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:15:02.290
>>128
アイドルとしては「凄い」だろ
アイドルでこれだけ弾ける人はいないって意味だろ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:00.160
なんといってもビリージョエルの名曲はThis nightなんですよ
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:14.540
エリックカルメンの永遠の名曲はall by myselfだしな
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:27:04.670
>>131
凄いじゃん
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:23.650
>>104
亜麻色の髪の乙女は関係なくないか?
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:33:14.610
>>134
音大からそれなりのひっぱってきるんだからな
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:54.020
ほのぴはアイドルなのにこんなに弾けるのがスゴいと言うよりも
むしろこんだけ弾ける音大生なのにアイドル性もめちゃくちゃ高いってのがスゴい
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:07:12.530
クラヲタだけどショパンはあまり聴いてこなかったのでカバー曲作ってもらえてショパンヲタが羨ましい
他の作曲家でもやってくれんかな
「危機一髪!ショスタコーヴィチ同士」とか「書き換えときました!ブルックナー先生」みたいな
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:50.140
ワーグナーとかキャッチーなメロディが多いので作れそうな気がする
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:46.650
>>20
1999年にNATOに加盟済み

>>104
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」第2曲 → EL&P ナットロッカー
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:11.230
>>52
Base Ball Bear
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:20.410
ELPのナットロッカーは B. Bumble and the Stingers の再カバー
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:24.330
今しみじみと聞くキエフの大門
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:08.470
グレッグレイクのボーカルが沁みるこの夜
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:36.640
♪たったの3分親子丼〜ご飯にかけて親子丼〜
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:59.550
>>45
は?お前表へ出ろ
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:30.960
>>137
自分をピアニストと呼ばずピアノを弾く人と呼ぶ
その謙虚さはガチ勢だからなんだろう
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:19.330
ほのぴあのがガチだからこそ一見おふざけのこの曲に説得力が出る
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:07.100
>>123
この人は当然クラシックの人なんだろうけどハロプロの事もよく分かってるなw
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:55.890
さびしんぼうを歌った富田靖子への熱い風評被害
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:15:26.690
>>72
たぶんリストも当時は一部から批判されたり馬鹿にされたりしてたはず
0152fusianasan
垢版 |
2022/03/08(火) 21:15:27.200
バッハのG線上のアリアをサンプリングしたSWEETBOXのEverything's Gonna Be Alrightは好きでよく聴いたけど、原曲をいじり過ぎている感があるかな
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:41.840
>>150
あれは正直ちょっと…
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:55.210
ラジオでさびしんぼう聞いてめっちゃ名曲だと思ってレコード買いに走った中学生の俺だよ
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:17:58.780
ジャニーズ副社長のやつは完全に忘れ去られてるな
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:18:00.710
さびしんぼうは俺もありだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況