宅建にしても、管理業務主任者にしても、勉強すればわかるけど
要はトラブルになりやすいお客様対応を会社の代表者や経営陣以外で名前を出してやってくれる人を募集する
っていうことだから、仕事の内容は最悪、訴訟になるような危険な要素がふつうにある。
「こんな家(部屋)だと思わなかった!」みたいな話は毎日のようにあると思う。

でも、一般のイメージとかだとスーツ着て働いているほうが作業着よりもイメージが良いんだと思う