X



トップページ資格全般
96コメント33KB

■宅建合格者のための行政書士挑戦スレ3■

0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:57:27.22ID:M4b7BIre
一般的学力は英語が得意だとコスパが良いけど
法律系資格では民法が得意だとコスパは良いよね
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:21:30.83ID:zDYCPlBN
王道
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:12:18.66ID:3BifuLnu
司法書士も、行政書士も合格率が上がってきたね
景気が良くて資格離れしているせいだろうか
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:31:36.61ID:dnWOTfe8
大学入試だけではなく、資格もゆとり時代に入った
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:47:21.92ID:uFT2Gjoy
>>83
鑑定評価書の雛型はネットにUPされているし、
各種ソフトも販売されているからね
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:50:17.00ID:FI+gIo6P
宅建から行政書士よりも、法学検定中級合格からの行政書士の方が相性が良い
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:10:40.67ID:gHhmhcS+
>>90
さすがに司法書士は試験難易度と仕事の難易度・リターンが見合わないと思うわ。
行政書士はなった後が本番の勉強だし儲かるかどうかは業務選択によると思う。
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:59:23.38ID:51isBsXW
行政書士は呆れた低能集団
特に地方の老害が著しい
仕事が少ないから交通費や日当目当てで集まるための会合を繰り返す
相談だってまともに回答できない
馬鹿面並べて何聞かれても回答できないから、そもそも行政書士に相談しようなんて認識は一般人にはない
参考になるような講習など一度もない
何やってもマヌケ
講習会なんて講師さえロクに意味がわかっていないバカさ加減
そもそも医療法人やら知財、民事法務など行政書士にきいてみようなんてバカみたことない
宅建レベルなんだから体裁だけつくるなよ
特にバカさ加減が凝縮した単位会
もっと凄まじいのが市町や地区ごとにある支部
傷を舐め合う愚鈍な憩いの場
即座に配信したほうがいい
会費パクって仕事した気になってるゴキブリ
こんなバカみたいな体勢は改めたほうがいい
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:16:15.33ID:Wz8EHO7R
>>76
それは社労士スレの話題ですよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況