X



トップページ資格全般
1002コメント371KB

司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【19スレ目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:18:40.58ID:Mof9eyOW
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。


前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【17スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1682692762/
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【18スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1685795533/


次スレは>>980が立てて下さい
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:23.96ID:M4X3slPa
<2023年9月22日発売予定>
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 1 択一式 民法〈総則・債権〉 税込3,410円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 2 択一式 民法〈物権・担保物権〉 税込3,630円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 3 択一式 民法〈親族・相続〉 税込2,310円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 4 択一式 不動産登記法Ⅰ 税込3,410円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 5 択一式 不動産登記法Ⅱ 税込3,190円

<2023年9月25日発売予定>
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 6 択一式 商法・会社法 税込3,630円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 7 択一式 商業登記法 税込3,190円

<2023年10月6日発売予定>
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 8 択一式 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 税込2,970円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 9 択一式 供託法・司法書士法 税込2,530円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 10 択一式 刑法・憲法 税込2,970円

<2023年10月17日発売予定>
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 11 記述式 不動産登記法 税込3,410円
2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 12 記述式 商業登記法 税込3,190円


<2023年9月6日発売予定>
無敵の司法書士 2023年 本試験徹底解説 令和5年度 単年度版 税込1,650 円
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:30:41.24ID:M4X3slPa
<2023年9月19日発売予定>
司法書士 スタンダード合格テキスト 4 不動産登記法Ⅰ 第6版 税込2,860円
司法書士 スタンダード合格テキスト 5 不動産登記法Ⅱ 第6版 税込2,860円
司法書士 スタンダード合格テキスト 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第5版 税込3,080円


<2023年10月20日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 1 民法Ⅰ <第12版> 税込2,530円
山本浩司のオートマシステム 2 民法Ⅱ <第12版> 税込2,530円
山本浩司のオートマシステム 3 民法Ⅲ <第12版> 税込3,300円


<2023年8月16日発売予定>
山本浩司のautoma system premier 2 民法 II 第6版 税込2,310円


<2023年10月26日発売予定>
2024年版 山本浩司のオートマシステム 総集編 短期合格のツボ 税込3,410円
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:31:28.52ID:M4X3slPa
<2023年10月5日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 1 民法[上] 税込1,650円

<2023年10月11日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 2 民法[中] 税込3,960円

<2023年10月14日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 3 民法[下] 税込3,960円

<2023年10月19日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 4 不動産登記法[上] 税込3,740円

<2023年10月24日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 5 不動産登記法[下] 税込3,850円

<2023年10月30日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 6 会社法・商法 税込4,180円 

<2023年11月2日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 7 商業登記法 税込3,740円

<2023年11月8日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 税込3,080円

<2023年11月13日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 9 憲法・刑法 税込3,080円

<2023年11月16日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 10 供託法・司法書士法 税込2,200円

<2023年11月29日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 記述式過去問題集 11 不動産登記法 税込3,080円

<2023年12月5日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン 記述式過去問題集 12 商業登記法 税込3,080円
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:31:48.94ID:M4X3slPa
<2023年8月31日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 1 民法I 税込2,970円

<2023年9月5日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 2 民法Ⅱ 税込2,750円

<2023年9月8日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 3 不動産登記法Ⅰ 税込2,640円

<2023年9月13日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 4 不動産登記Ⅱ 税込2,640円

<2023年9月19日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 5 会社法・商法 税込2,420円

<2023年9月22日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 6 商業登記法 税込2,090円

<2023年9月27日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 7 憲法・刑法 税込2,200円

<2023年10月2日発売予定>
令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 8 
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法 税込3,080円


<2023年9月12日発売予定>
森山和正の司法書士Vマジック 3 第2版 不動産登記法Ⅰ 税込3,080 円
森山和正の司法書士Vマジック 4 第2版 不動産登記法Ⅱ 税込3,080 円
森山和正の司法書士Vマジック 5 第2版 会社法・商法 税込3,740 円
森山和正の司法書士Vマジック 6 第2版 商業登記法 税込3,960 円


<2023年8月23日発売予定>
C-Book 憲法 I 〈総論・人権〉改訂新版 (司法試験&予備試験対策シリーズ) 税込3,960円
C-Book 憲法 II 〈統治〉改訂新版 (司法試験&予備試験対策シリーズ) 税込3,520円
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:05:02.31ID:ZT0d1uYs
診断士のニュースで数百時間勉強したのにって聞いて少なって思ってしまうのこの試験のせいやな
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:30:22.61ID:uilVfHrJ
>>855
台風で沖縄だけ中止か
司法書士試験で置き換えたら酷い話だが
同レベルの再試験作問と会場確保が無理なんかね
共通テスト?かつての大学センター試験みたいに追試日(通常受験より難易度高めで公平をはかる)と追試用問題を常に設けるわけにはいかないんだろうね

コロナ禍で保育士試験看護士試験もいろいろあったし司法書士試験も延期したことあるよな
今年の埼玉会場の停電もスルーだし作問チェックも。。。


「あまりにひどい」年1度の試験が沖縄だけ取りやめ 中小企業診断士 受験者ら落胆の声、ネット署名も 台風6号
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc61278c037a2c0ee57440453ce3f4d7a9366157
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:51:56.00ID:F4S5jHh2
>>857
別に沖縄だけが中止の判断は酷いとは思わんけどな
受験案内には台風などの天災で一部会場のみ中止になっても再試験は実施しないと明記されてたしな

逆に沖縄のみ延期になれば沖縄受験生だけ数週間から数ヶ月余分に勉強できることになるし、もし本来の受験日に病気や怪我で受験できなかった人がいたとして、沖縄の受験生なら再受験で受験できるのにそれ以外の会場の人間は再試験で救済されないことになる
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:11:07.13ID:uilVfHrJ
>>858
異論はないけど気の毒は気の毒
自分の努力に関係ないことでもう1年とか………

勉強アプリ見てても懐中電灯やロウソクで勉強してる沖縄勢には頭が下がる
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:19:57.00ID:uilVfHrJ
まあ大都市圏の会場が中止になったら
試験自体中止か延期だろう………
数の問題でもある

一応別会場で受ける措置はあるのかもしれないがあれは数日前から分かってないとキツいな
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:26:41.84ID:F4S5jHh2
>>860
受験案内に中止になっても再試験を行わないと書かれてたなら文句は言わん
少なくとも司法書士試験の今年の受験案内には再試験を行わないとは書いてない
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:58:13.02ID:lKlgPXSN
週間ダイヤモンドの資格・副業特集。
AI時代の儲かる資格について、法律系では「弁護士はダメ」との見出し。「中高年が「一発逆転」を狙える資格は… 司法書士が絶好の”穴場”に」とのことらしい。
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:35:40.01ID:Ovakrpf+
中高年が「一発逆転」を狙える資格は… 司法書士が絶好の”穴場”に

たしかに。
職歴なし50代の人でも合格したら働ける。
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:29:50.12ID:89JZtX9j
働けないよ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:38:31.67ID:mMmk0H+j
>>865
>>866
働けるのかい働けないのかい、どっちなんだい?
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:58.33ID:Ovakrpf+
>>867
職歴なし50代の人が合格後の配属研修先で司法書士として採用されているから、
東京は大丈夫だと思う。
東京は明らかに有資格者が足りない。
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 23:25:29.56ID:dWnDaHXJ
いつもの前期高齢者でも合格できる簡単な試験と言ってる人は、
合格まで職歴なし64歳だろ
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 02:45:18.02ID:yQY8rc88
職歴なしゴミクズ人間でも30代までならどこでも割りとスパッと通るけど50代となるとかなり厳しい
専業主婦だったけど子どもが巣だって働きだしたオバハンみたいに理由があるなら面接はしてもらえると思うが、男で50代職歴無しは都会じゃなきゃ無理だろうな
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 03:25:58.13ID:UCDk4a2h
そういえば法人勤務の人から聞いた話
職歴無し40過ぎの司法試験合格者が就職が無くて司法書士法人に面接来て採用したとか
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 03:40:10.27ID:EXcUEP/g
40代職歴なしだと司法試験合格しても弁護士事務所には雇ってもらえないのか
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:46:23.80ID:g/BdRNHr
弁護士は今は若い合格者多いし、余り気味だからなあ
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:04:14.44ID:dH57W9OE
弁護士が増える事で国民も気軽にサービスを利用出来るようになって仕事が増えると言う甘い見通しだったからな。
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:19:24.67ID:lbdBAXq0
全部伝聞じゃん
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:22:09.46ID:1znsXGSY
ヴェテ受験生が職歴なし合格者の
就職について語るとか哀れすぎるw

自分の合格は諦めてんだなw
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:55:43.39ID:UPSq3QVB
就職しないのを放置黙認されるくらいには実家が太い家族(不当解雇やハードな失恋など挫折がある、メンタルヘルスや障がいなど強く言われない事情がある)
氷河期、ロスジェネ世代
親の年金食い潰し系
投資、賃貸業、遺産などなんらかの不労所得がある
結果を出せないまま難関資格受験生やイラスト、声優、プロゲーマー、難関大学聴講生等々、学生身分を長期変遷系

そんなところか
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:59:09.66ID:UPSq3QVB
>>880
専業で数年分の貯金があろうが
無職期間が長期に及ぶなら社会の底辺には変わりはないよね
受験生て身分を隠れ蓑にしてるだけ

フルタイム兼業で~とか言いつつ、どこか真摯さに欠けるなんちゃって多浪受験生も多いけどね
育児、介護、自分の健康や障がいはまあ乙
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:50:49.11ID:S5pQyE0Z
たとえば会社法◯条1項なんてあったとしてさ。
過去問に何度もこの番号が出てくれば重要条文だとわかるからマークする。
次に同条2項が出てきてこれも何回も出るし次に3項が来てこれもまた。
で、六法を確認したら2ページとかに及び、しかも会社法は準用準用だし…
1条文でこんななわけだ…
まだまだ未知のもの出題を考えるのならばトーシロが独りで果たして何が?

時間も情報も買う金が有るかい?
いい大人なんだからそういう試験なんだといい加減理解しないと…
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:32.98ID:x0yBhENF
>>884
1年専業受験生してて今年多分合格したけど不動産の不労所得あるから精神的にめっちゃ楽だったわ
貯金だけで切り崩してる専業受験生は受からなきゃってプレッシャーやばいと思う、、
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:04:23.60ID:5Gu2qeNc
元から無職、フリーター、辞めたかったならともかく、
わざわざ正社員辞職してまでやるほどとは思えなかったから兼業でやってる
1年やった結果は基準点に遠く及ばずボロボロだったけど
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:07:47.31ID:EXcUEP/g
不労所得あろうが無職には変わらんだろ
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:54.38ID:UPSq3QVB
>>886
おめでとう
散々語り尽くされているが

専業のデメリットは蓄えがない場合経済面、プレッシャー、サボり誘惑の大きさ、無職が長いと就職後の社会人生活適応が難しくなる、最大メリットは勉強時間確保

兼業のデメリットは勉強時間確保の困難さら仕事等との両立、受験が長期化しやすい、 メリットは合格後の仕事への馴染みやすさ、社会的身分があるので専業特有のプレッシャーはない、収入面安定か
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:43:49.25ID:kUNmLugZ
個人的には貯金切り崩して司法書士試験なんて自殺行為だと思う。
実質上それをやるための弾丸は1発しか無く1回で命中出来なくてはならないだろうね。
それが出来ないと失敗した1回分の費用を取り戻そうとまた次年に金を注ぎ込みまたダメだとまたその次の年に…
結局幾らまでならば諦めがつくかという話だろうけどパンピーには1回が限界じゃないかな?
各学校の1年合格コースの受講料だって良質なものほど高額になり個人で自腹でだととても諦めがつく額でもないだろう。

身も蓋も無い話だが基本的に難関校受験や難関資格受験とは御金持ちの可能性のためのものでね。
ここに“可能性”とはたとえばそいつがどんなに頭が悪いグズでも家が富豪ならば金を注ぎ込んで合格を買えるか?
とかそういう意味でな。
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:51:35.25ID:zkp4dRzm
自分に合った講師を早く見つけられるかって大切
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:12:45.14ID:zkp4dRzm
自分に合った講師を見つけられたら
とことんその人についてくのがいいよ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:21:21.40ID:YBLRHW+J
小泉サブスク予備校なら年間出費5万以下(仮に失敗しても痛手はない)で合格できる最強のコスパなのに知らない人多すぎ
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:36:46.79ID:OhYyrwFd
>>890
ありがとう
正直専業の方ならきっちり予備校の言われた通り勉強すれば1年か、かかっても2年で受かると思う、、まぁサボりの誘惑に勝つのが大変かもだけど
逆に兼業で短期で受かる人は本当に化け物だと思う笑笑
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:13:31.69ID:GV7dzXSX
専業の割合が高い資格ではあるが時間を掛ければスムーズに受かる資格でもないね。
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:17:25.46ID:14R6HLY1
>>887
兼業独学でも、3年から5年やれば規準点行くよ
俺自身は、ウカッテナイから受かるかどうかはしらん。
俺と同程度でも間違って数問多く当たれば受かるだろけど。
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:46:01.44ID:OOGQ5ClY
税理士はすごいぞ
10年20年当たり前
合格祝賀会に後期高齢者がうじゃうじゃいる
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:57:34.29ID:k2EG+fSV
AI時代に、司法書士はなぜ優位?...ダイヤモンド「儲かる資格」、東洋経済「変わる相続・登記」、エコノミスト「日米相場」を特集
2023年08月09日08時15分
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/08/09466716.html?p=all

023年8月7日発売の「週刊ダイヤモンド」(2023年8月12日・19日合併号)の特集は、「儲かる資格 楽して稼げる副業 コスパ最強の学び直し」。
ChatGPTに代表される生成AIによって、市場環境が一変した資格や副業の最新事情をリポートしている。

空前の「AI時代」に優位な士業として、同誌が注目しているのが、「司法書士」だ。
相続登記義務化で、この先、仕事が確実に増えることが予想されるという。

学歴や経歴が不問で、40代でも取得後、十分に開業を目指せるのが司法書士の特徴だ。
合格率は5%強の狭き門だが、試験の出願者数は減少傾向にあり、その分「穴場」だとも。

「司法書士白書」(21年版)の年収に関するアンケート調査によると、事務所勤務の司法書士の場合は、
「年収300万~600万円未満」が全体の54%と過半数を占める。
その一方で、独立開業している場合は、「売上金額で1000万円以上」との回答が52%に上った。

登記などの申請業務がオンラインで可能になり、一人でも開業できることが強みだという。
試験は11科目に及び、試験時間もタイトなので、「試験慣れ」も必要になる。
このため、5回目の挑戦で合格する人も少なくないので、長期間にわたり地道な努力を継続する気力が求められるそうだ。
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:19:14.96ID:hCzlIGe8
行書7ヶ月調査士半年くらいで合格したけど書士は何十年ってダラダラやってる
量が多すぎて3ヶ月やったらやる気なくしてやめたりまた再開したり
今1年半続けてるけど今回が最長
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:27:53.14ID:ulRhiu6s
>>903
調査士って司法書士と比べて分量どれくらいなの?
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:10:31.73ID:O1GDQwxw
>>900
独立ねえ、スタッフ雇って自分の城を構えるなら各種税金や人件費、光熱通信、備品、消耗品固定費含めその経費は売り上げから計上することを度外視した雑な記事だな
独立したら売り上げ一千万が丸々自分の懐に入るかのようなミスリード記載

勤務医対開業医みたいな対立軸でもよく使われる手法
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:13:57.65ID:O1GDQwxw
スタッフを雇うということは
大黒柱1馬力リーマンの扶養家族が倍に増えるようなもんなんだけどね

もちろん稼いで成功されている先生がいらっしゃるのは確かだが
銀行融資と傘の話は有名だよね
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:30:50.55ID:k2EG+fSV
>>906
<売上>
0円~999万円以下 47.63%


<経費>
・売上原価
0円 86.89%

・経費合計
0円~499万円以下 50.11%

・広告宣伝費
0円 39.6% 199万円以下 59.0%

・接待交通費
0円 7.25% 1円~199万円以下 92.87%

・給料賃金
0円 41.37% 1円~199万円以下 17.37%

・地代家賃
0円 36.65% 1円~199万円以下 54.06%

・図書研究費
0円 13.35% 199万円以下 85.44%

・各種引当金と準備基金合計
0円 79.26% 199万円以下 11.84%


<所得>
0円 23.11% 1円~199万円 18.74% 200万円~499万円 21.05% 500万円~749万円 15.16% 750万円~999万円 9.11%


そこそこいいんじゃないのか?
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:06:10.35ID:k2EG+fSV
>>909
高所得層で言えば

<売上>
1000万円~4999万円 47.05%
5000万円~9999万円  4.26%
1億円以上 1.05%

<経費合計>
1000万円~4999万円 24.95%
5000万円~9999万円  2.05.%
1億円以上 0.58%

<所得>

1000万円~4999万円 12.79%
5000万円~9999万円  0.05%
1億円以上 0.%


約1割は所得1000万円以上ってことか
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:07:03.91ID:O1GDQwxw
新たにレスつくと通知来るようにするぐらい
ここで悪態つくしかすることないんかい
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:14:11.14ID:k2EG+fSV
<売上金額のうち土地家屋調査士・行政書士などの他士業としての収入>
0円 60.79% 1円~199万円 21.70%

<売上金額のうち会社員としての収入>
0円 93.17%

<売上金額のうち調停委員などの公務員としての収入>
0円 86.01%

<売上金額のうち専門学校・予備校教職員としての収入>
0円 99.12%

<売上金額のうちアルバイトとしての収入>
0円 96.59%


さすがに司法書士として開業した場合、この資格だけで食えないってことはないんじゃないか?
司法書士本業だけで余裕っぽいけど
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:34:32.11ID:OOGQ5ClY
令和4年賃金構造基本統計調査

平均年収:971.4万円
平均年齢:47.2歳
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:37:29.31ID:14R6HLY1
警備会社正社員年収460万円よりも高収入になるのは結構難しい?のは変わりなしか?
やっぱり、プライドありきの世界だよね
せめて、二十代で取って勝負に出ないと高収入は難しいか
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:40:22.51ID:OOGQ5ClY
令和4年賃金構造基本統計調査
平均年収

司法書士/土地家屋調査士:971.4万
行政書士:579.1万
公認会計士/税理士:746.6万
社労士:780.9万
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:43:15.64ID:k2EG+fSV
>>917
これ司法書士の所得金額だから、サラリーマンの年収460万円のほうが場合によっては高いこともある
国保・国年が大半で、司法書士国民年金基金も加入者8000名(年金受給者2800名)だから、
社保や福利厚生も警備員のほうがいいこともあるかも
所得金額499万円以下が62.9%を占めるから、年収460万円より低くなる可能性はあるだろうな
商才あれば高くなる可能性もあるが、4割程度の確率か
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:48:37.27ID:OOGQ5ClY
法人化して健保・厚年に加入しないと大変だわな
国年満額で年間780.900円(マクロ経済スライドで上下)では死ぬまで働かなくては
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:59:49.95ID:14R6HLY1
>>919
五%の合格率から更に40%の確立だから、警備会社正社員よりもマシな給料の可能性は、2%ほどかw
相変わらず厳しい
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:13:54.18ID:14R6HLY1
少なくとも、警備会社正社員よりもマシな給料になる算段付けてから司法書士になるって選択肢選べるから、勉強時間取れる警備会社正社員転職したのは正解なのかもな。

司法書士と行政書士のダブル
なら結構いける気もするしね。

とりあえず資格取れたら、儲けれる司法書士になれる方法研究してから転職するよ
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:16:56.59ID:k2EG+fSV
>>921
開業せずに雇われ司法書士として転職する道もある

<経営者司法書士以外の司法書士年収(賞与を含む)>
0円 1.65%
1円~100万円未満 2.64%
100万円~200万円未満  6.93%
200万円~300万円未満 11.72%
300万円~400万円未満 21.62%
400万円~500万円未満 18.82%

ここまで61.73%

500万円~600万円未満 15.51%
600万円~700万円未満 8.42%

ここまで85.66%


転職すれば年収460万円あたりは維持できるかも?
上がっても9割は年収700万円未満だから、開業して経営者司法書士で稼ぐしかないな
0円や100万円未満の人がいるのは、おそらく採用されてから調査日までに1年未満の就業日数しかなかったり、
途中で退職したためだろう


<年収のうち年間賞与合計額>
賞与の支給なし 39.9%
1円~15万円未満 7.7%
15万円以上~30万円未満  7.7%
30万円以上~50万円未満 13.1%
50万円以上~70万円未満 10.1%
70万円以上~90万円未満  7.1%
90万円以上~ 11.5%

基本的に賞与の支給自体がない業界なので、4割は雇われ司法書士でも賞与がないようだ
このあたりは警備員正社員よりは待遇低いかもね
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:24:26.32ID:scdlE6Ey
警備会社正社員はずっと真面目に働いてる人だから
勉強だけで何とかしようと考えるのは無理筋
資格で食える人は資格がなくても食える人だけだよ
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:26:52.41ID:w+JMCG0O
>>918
司法書士も土地家屋調査士も項目がないな

弁護士・弁理士・司法書士・海事補佐人・土地家屋調査士の「法務従事者」が971.4万円だから、
弁護士・弁理士・海事補佐人が平均年収の水準を押し上げているだけだと思う
海事補佐人は弁護士がほとんどだし
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:49:47.14ID:w+JMCG0O
>>918
行政書士の平均年収579.1万円はもっとひどい

行政書士以外に、不動産鑑定士やアナウンサー、気象予報士や通関士といった高級取りも含む
さらに司書・学芸員・博物館専門職員・心理カウンセラー・産業カウンセラー・
キャリアコンサルタント・ラジオテレビジョン放送技術員・レーダー操作技術員・通訳・
書画骨董宝石鑑定人・馬調教士・犬訓練士・調律師など、
すべて含んだ「専門的職業従事者」の平均年収が579万8000円だった

行政書士単体だと平均年収が579.1万円もないだろうな
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:36:26.99ID:2xh6PMWC
結構な昔だが精神科医の和田秀樹氏のなんちゃらいう本を読んだことがあったのだが。
それに「とにかく300万円貯めなさい」というのがあった。
それによるとお金の心配をしながらの勉強生活ちその心配が無いそれとでは集中力からなにから格段に違うからと。
結局のところ集中力も金で買えという話なんだろうけど。
でもそこには書いてなかったが「300万円が全ライフであり絶対にその範囲内でケリを着けろ」ということなんだろうな。
多くの場合は人生を買うお金だからといってもリミットがある。

本当に大事なことは自分で考えるものであって誰も言ってくれない…
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:26:39.18ID:VXnv9Rgm
>>927
行政書士の年収が低く出る理由は司法書士が兼業してるから
行政書士単体でやっている人はもっと高いやろ
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:37:22.55ID:w+JMCG0O
>>930
2018年4月1日現在の行政書士会員数4万6915名のうち有効回答数4338名

行政書士専業52.0%
他資格兼業47.0%
うち司法書士兼業7.9%

行政書士事務所の年間売上高
500万円未満 78.7%
1000万円未満 11.3%


行政書士専業率52.0%で年間売上高500万円未満が78.7%もいたら、
どう考えても平均「年収」579.1万円は無理だろう
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:15:58.96ID:14R6HLY1
コロナ禍の時は、行政書士特需で儲かったヤング
司法書士の債務整理バブルみたいな感じで
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 00:39:56.53ID:WqVxMUFA
んだな
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 07:44:15.10ID:EUHhVDIQ
司法書士の番頭と税理士の番頭はまた違うからな
税理士は基本会計事務所で働きながら長期でとるもんだし
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:17:57.54ID:lEcwgjES
>>936
簿・財・法人税・消費税ぐらいは入所前には持ってないとキーパンチャーか営業兵卒にしかなれんよ
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:25:10.99ID:lEcwgjES
あと専用会計ソフトが多いが
そこに入れる数字を事前に固める前段階作業があるからエクセル中級とマクロVBA初級ぐらいは必須
RTAできると尊重されるかなと
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:46:18.73ID:0VtMVbgk
うちの母銀座でスナック経営してるけど
無資格の人に税金関係顧問頼んでる
会計事務所の番頭してる人だけど
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:57:24.29ID:q3JO+mkx
宅建2~3ヶ月、行政書士5ヶ月、社労士一年
すべて独学合格してきましたが、司法書士も独学2年あればいけますかね?
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:10:54.64ID:LX2dU/Kk
>>942
宅建や行書レベルを独学で合格しました程度の普通の人には無理
お前が東大京大現役合格できるレベルの地頭があれば独学でもイケる
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:30:47.55ID:a5Ca37DF
>>942
1年で合格するつもりでやれば2年でいける可能性はある
ただこの試験は独学合格者自体が珍しく、短期となるとさらに希少であることを忘れずに
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:07:02.27ID:zAwnCePD
択一は独学で全然いけるというか人によっては独学の方がいいくらいだけど、記述は予備校頼った方が絶対いいと思う
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:01.49ID:3KN83v3z
>>944
東大卒の知り合いが20年専業して受かってないんだが
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:51:04.77ID:LX2dU/Kk
>>947
何の専業?
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:02:37.16ID:tZhHHHml
博打
試験
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:21:54.82ID:hlt2slUU
そういや東大出身、40代から20年無職専業で60代でようやく合格したジジイがいたなあ
もう実務は諦めて今は予備試験挑戦中らしいがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況