X



トップページ資格全般
1002コメント342KB
第二種電気工事士 part53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:58:44.55ID:pGxvJXD/
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680735850/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:59:39.20ID:pGxvJXD/
■技能試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01-08
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10-04
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03-12
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03-04
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06-10
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04-10
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13-06
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11-07
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04-06
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05-01
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12-13
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11-07
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13-04
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12-06
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07-03
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9-9,13
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02-06
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11-07
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07-10
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07-10
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:00:29.37ID:pGxvJXD/
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07-06
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05-09
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6-4,5
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11-08
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13-06
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01-06
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04-??
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10-07
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09-13
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13-??
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13-04
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10-04
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06-10
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07-??
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02-03
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09-10
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10-07
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10-04
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07-10
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10-07
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09-10
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11-02
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:01:19.20ID:pGxvJXD/
■試験当日の持ち物
【必須】
受験票
工具一式(電動工具以外であれば制限なし)
結線に用いる為のクリップも使用可能
HBの筆記具、消しゴム 受験番号記入時に必要(マークシート)
【お好みで】
時計、タイマー…アラームで音の出ないもの
テープ…養生テープやマスキングテープなど
飲料…試験中の飲水可
絆創膏…万一の怪我対策(止血できない場合強制退場の報告あり)
手袋、タオル、絆創膏、複線図用の筆記具
*カッターナイフの使用は自粛するよう要請あり
詳細は試験案内を確認のこと

■技能試験について
・試験中は監督員(しゃべる人)・監督補助員(雑用)・判定員(特に何もしない)が教室にいます
・欠陥の判定は判定員2人の指摘が一致したときのみ欠陥となるので、判定員1人の独断で欠陥にはされない
・判定員は定規やレセプタクルカバーを持っているので怪しい場合はチェックされる
・疑わしい箇所は判定員2人で協議する
・判定時間は1作品平均1分位
・作品はその日のうちに会場内で廃棄する
(写真等は撮らない)
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:02:10.86ID:pGxvJXD/
■工具
受験案内に指定工具の記載あり
指定工具があれば試験問題全ての作業をカバーできる
よく分からない場合は工具メーカー、電材メーカーの販売する工具セットを購入が無難

■ホームセンターで入手困難な器具・材料・ケーブル
◎青シースのVVF2.0-2Cと3C
◎VVR1.6-2Cと2.0-2C(プロ向けのホームセンターには撚り線で太い物しか無い場合が多い)
◎ねじ無し電線管(1本が3.66mだから無駄が多い)
◎端子台(試験で使われるのは春日のTXUM20かIDECのBTBH30のどちらか)
◎ランプレセプタクルは明工社のMR2301(オーム電機でも同一型番で販売されている)
Panaのランプレセプタクルはネジ径が3.5mmなのでMR2301の4mmに対して輪の大きさが違ってくる
露出コンセント(東芝ライテックのDC1121(W))のネジ径は4mmなので、これで練習するといい
◎差込コネクタはニチフのQLXシリーズ(オーム電機では小袋で販売している ホームセンターにも有り)

試験用練習用の部材をネットで販売する工具メーカー、電材メーカーあり
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:03:01.49ID:pGxvJXD/
■公表問題の特徴 2022
No. 1 EM-EEF 2.0(ほたる・位置表示灯内蔵スイッチ
No. 2 2口コンセント(確認表示灯・常時点灯
No. 3 端子台3極(タイムスイッチ
No. 4 青2.0 3C、端子台5極(三相3線式
No. 5 黒赤緑3C、端子台5極(20A250V Eコンセント
No. 6 露出形コンセント(3路スイッチ
No. 7 4路スイッチ
No. 8 VVR 2.0、端子台6極(リモコンリレー
No. 9 緑IV(EETコンセント
No.10 配線用遮断器(確認表示灯・同時点滅
No.11 ねじなし電線管
No.12 PF管
No.13 VVR 1.6、端子台3極(自動点滅器)


以上テンプレ
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:05:00.70ID:pGxvJXD/
前スレ>>950>>970
スレ立てする気がない人は踏まないように
950以降はスレ立つまで書き込まないで
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:37:05.14ID:92eaCJ35
何様?
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:37:58.94ID:m0yEusUH
スレ立て乙です
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 10:16:43.80ID:6GFNq6Fn
>>12
一夜漬けで余裕
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:02:13.08ID:E/Zujf9c
筆記に関しては乙4より簡単そうですねぇ。
本格的にGW始まる前に筆記対策終了させないと
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:22:48.12ID:j79pgHbS
実技の動画見て複線図の理解が生命線だと思い昨年のGWはひたすら複線図書きまくり解きまくった。筆記レベルの複線図完璧なら実技なんて単位作業と欠陥事項頭に入れただけで楽勝だった
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:36:31.18ID:OxeUmjRP
CBTで合格だったんだが間違ったと思った問題がないのに数問間違ってたわ
何が間違えてたか確かめる術がないのはなんかモヤモヤするものだな
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:12:19.09ID:q06OpDqG
配線図で使ってない器具どーれだ?
は、サイゼの間違い探しより難しいやつありますもんね

全体で一箇所だけ使っているEETのコンセントをみつけて
選択から外したけど、振り返って考えるとWPじゃなかったとか
LK型だったわとか
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:13:57.54ID:RPjfBpc6
あれスマホの画面でやるとつらいわ
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:07:37.32ID:j79pgHbS
スマホの見辛い画面で必死に探す練習して鍛えられたから本番は紙で楽だった
前スレ最後にも毎回ペンチで持ち替えて切ったこと書いたけど敢えて悪条件で練習することで鍛えられて本番を楽にする一つの勉強法だったりもする
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 14:46:19.05ID:p/GsFERZ
さっきCBT受けてきた。42問正解だから合格だと思うから、GWは遊ぶ、実技の練習はGW明けからやるわ
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 14:51:54.92ID:OuJZOGb/
試験センターに技能問題出てたけど1〜10のうちから出るとある
1〜13と思ってたよ
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:04:08.34ID:p/GsFERZ
CBTで試験受けた人が問題内容について書き込むのはダメたがら気を付けよう。
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:15:01.45ID:s+6tZywh
>>24
試験前に注意説明があったの?

過去問なら公式で書き込みオッケーって判断なんだけど
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:32:42.87ID:p/GsFERZ
過去問で公開されてても今回CBTで出題されてたら、漏洩になる可能性があるから、過去問の○○が出てたよとかは止めた方が無難だよ
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:33:51.06ID:s+6tZywh
>>26
なるほど、CBTはダメなんだね
ってことは問題使い回してる可能性もあるのか
情報共有できる人は有利だね
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:10:39.72ID:a70Ed/fS
そんなもん誰が情報漏らしたなんて分かりようが無いんやからCBT受けた奴はバンバン情報うpしろ
みんなで情報共有すれば誰が犯人だなんて特定しようが無い
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:30:34.23ID:+ugoR+Dk
https://www.sa-criminal-defense2.jp/kyouhan
教唆犯とは,他人をそそのかして,その者に犯罪を実行する決断をさせ,それに基づいて犯罪を実行させるもので,正犯と同じ刑が科されるものです。例えば,AがBに対して被害者を殴るようにそそのかして,それによりBが一人で被害者を殴って怪我を負わせた場合,Aは傷害罪の教唆犯となります。
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:31:30.41ID:0siTL7eT
>>15が二種電工だと最善手だろうな
一種電工とか電験は応用力が求められるからオツムを切り替えないといけないが
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:35:15.10ID:RPjfBpc6
エネルギー管理協会の動画ちょっと難しいわ
知識がゼロからやってるから時々ついていけないことがある
やさしいって書いてるのに
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:44:41.12ID:54GumHjm
>>25
受け付けで署名する紙に載ってる
CBTを始める前の画面にも載ってる
帰りに渡される紙にも書いてある
個人単位で問題が違う気がするけど配線図はパターンが限られそうだし
ここまで注意文があるのだから少なくとも筆記が終わるまでは口外禁止でしょうね
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:54:58.76ID:If0+zdhM
前スレの人、開示請求されて試験合否無効にされる可能性ありってこと?
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:46.18ID:3NMytzFK
>>26
とりあえずお前も試験センターに通報しといたわ
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:17:15.74ID:ZZVF6qCO
受けたら分かることを言っちゃダメとか意味わからん
紙で受けて問題回収されるのと何が違うのか
それじゃ今後は過去問も出せないってのか
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:09.69ID:54GumHjm
>>36
もしかして前スレで書いちゃった人?
警告は試験に支障や混乱が生じたらって書いてあるから今は下手に騒がずに何を書かれてもスルーしていた方がいいと思うよ
いちいち言い訳とかしてると混乱が生じていると取られかねない
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:17:15.39ID:MACbw0q6
問題については何も言ってないし寧ろ漏洩するなって言うなって話してるのに何で通報されるんや
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:21:32.21ID:bdwRspMC
そりゃ>>26は試験会場で実際に配布された資料を不特定多数が閲覧可能な掲示板にupしたんだから通報されるのも仕方がないわな
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:48:06.95ID:0siTL7eT
たぶん著作権違反じゃないの
センターが公開するのは問題になるわけないが受験者が公開するのは番組の違法配信と変わらんでしょ
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:55:14.45ID:JcoXRVnu
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680735850/961

出題された試験問題を第三者に伝えてもよいですか。 | CBT-Solutions CBT/PBT試験 受験者ポータルサイト
https://cbt-s.com/examinee/ipa_cbt-faq/detail/4345.html

出題された試験問題を第三者に伝えてもよいですか。
試験問題を含む試験に関して知りえた情報の複製、第三者への開示、漏えいすることを禁じています。
情報の複製、第三者への開示、漏えいした場合、関係法令等に基づき損害賠償請求等の措置が取られる場合があります。なお、試験問題は著作権法で保護されています。
出題等に関するSNSへの投稿、インターネット掲示板への書込みなどについても、上記の情報の複製、第三者への開示、漏えいとみなす場合がありますので、くれぐれもご注意ください。
〔同意事項に違反する開示(漏洩)の例〕
・キャッシュメモリをテーマとする問題が出題された。
・IPアドレスの問題について、間違えてしまった。
・●年度春期の午前の問●の出題が参考になった。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:01:33.73ID:s+6tZywh
法律には違反しないけどセンターのルールで不合格にするということだと思う
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:02:53.32ID:s+6tZywh
あ、法律にも違反するんか
すまんかった
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:07:11.06ID:3kdl4JnI
これからCBT試験について違反となりうる書き込みした奴を見かけたら↓へ通報な


一般財団法人 電気技術者試験センター
試験全般及び受験申込に関するお問い合わせ
info@shiken.or.jp
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:16:33.68ID:/uF9D5n8
やらかした人の詫び陳謝先やな
不合格怯える前にやることやれよw
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:20:13.10ID:WaEvJP1g
CBTは人によって問題まったく違うと聞いたんだが実際のとこどうなん?
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:41:07.02ID:f0YCmHJr
同じだったら前の時間の人に内容聞けちゃうし、そりゃ内容変えるだろう
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:20:24.96ID:0siTL7eT
やっぱり著作権違反か
違法配信で逮捕されてる奴は相当悪質な常習犯だから通報されても身元照会されて
逮捕される奴は希少だろうな

だが悪質だろうが軽微だろうが逮捕されれば見せしめの晒し物にされて悲惨な運命w
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:35:19.83ID:0siTL7eT
筆記試験は退出可能になったら飛び出すみたいに出ていく業者っぽい奴が何人も居たし
解説動画が当日に上がってたけど違法だとか言われてなかったような
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:04:23.52ID:MBSM+gZT
引用するのは認められてるんで問題なし

言っちゃダメならもし成立してない設問があっても泣き寝入りしろってことだね
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:57:33.28ID:qk194FXa
今日の技能練習は候補問題4、5、6
明日は7、8、9、10をやろうと思う
今はまだ1週目で恥ずかしい話、40分以内に完成できていない(汗)💦

13の候補問題どれも30分以内に完成できるようにならないと、さすがにマズい、また今回も不合格になるので5chは明日から暫く休むことにした
https://i.imgur.com/X7I35r3.jpg
https://i.imgur.com/AaPGtSo.jpg
https://i.imgur.com/bPMEyTz.jpg
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:03:00.32ID:qk194FXa
合格できるよう頑張るわ

つーわけで技能試験(8/23)までさいなら(/_;)/~~
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:42:11.90ID:92Yli+yv
免状取った資格スレには絶対行かない!とか言っておいて書き込みとバレたか!で済ませる脚立
他人にはすぐキレるのに自分の発言に責任持つ気が無い。今回もまた来るだろうな
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:58:15.51ID:n8IJk0CQ
汚していい机の上で中腰や前かがみで電線接続の練習してたら
腰や背中がバキバキになったんですが
これはプロなら慣れるもんなん?

おっさんDIY勢だと辛いというか、

https://www.joetsu.ne.jp/91621/62251
若い工業高校生なら楽勝っぽくてうらやましい

プロが天井みあげながら、マキタの10.8Vつかってたのは
理由があるって分かりました。18Vは一日仕事だと重いのね
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:21:59.22ID:syUz/Zzv
>>60
物置部屋の床置きでしか練習スペース無かったから腰がきつくてトレーニングベルトしてた
モコモコ部屋着の上にゴールドジムの皮ベルトして練習していたから宅配便の人から変な目で見られたのを覚えている
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:57:33.90ID:pYJtHXcj
CBT受けた 一応合格点だが思ったより悪くてガッカリ
内容の話はしないがCBT方式は受ける前は絶対紙だろうって思ってたがすごく使い易かった
ズームできるし色が使えるので図を囲んだり便利
ていうか画面上にそのまま色々書いても良いなっと思った
それだけに点数をCBTのせいにできなくて残念
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:45:27.05ID:Vky//3WV
>>62
合格おめでとう
思ったより点数伸びなかったのは慣れの問題もあるかもね
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:22:16.96ID:IOKkf/H+
二種電工の技能試験で難所なんてあるか?
一種電工なら高圧の部分のKIP線の処理が多い課題とか二次側がCT絡んできたり制御の配線ある課題だと難しかったりさるけど
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:33:21.22ID:sOAks7iv
複線図全くやらずに45問だった
明日から複線図の勉強をスタートだわ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:34:51.94ID:UXKW6F6h
複線図関係の4問は最悪捨てても大丈夫と思ってる
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:49:54.99ID:GwXcBWW9
筆記と実技の複線図の違いなんて三路の電源をどちらに持っていくかぐらいだけどな
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:46:35.79ID:0Fy82Vgw
都合が合わなくてCBTを10日に予約したんだけど
10日後には覚えたことの半分くらい忘れてそうだ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:35:17.06ID:XYw0q/kg
回路計算は数年前に一陸特で散々やったはずなのにもう忘れてるな
おっさんの忘却力はつらい
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:43:25.72ID:qM1zzbUm
>>64
電線切るときに長さ間違えてテンパる
そこから技能試験御限られた時間内にリカバリーの方法とか余計なこと考えないといけなくなって更にテンパる
その意味で電線切る所からの通し練習をして自分を慣らしておくのは意味あると思う
場数っていうのかな

>>71
忘却力w
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:58:59.48ID:O+L4AQ81
>>70
なぜ勉強する時間が増えるのに忘れることを心配しているのか理解できない。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 05:09:54.75ID:GwPmWvNS
https://i.imgur.com/TWhI947.jpg

工具使って初の作品
複線図は書かずにHOZAN動画見ながら作成
所要時間3時間くらい
ケーブル剥ぎが難しくて苦戦
p958使ったけど中のケーブルまで何故か切れてしまうというトラブル多発
いまだに線の書き方とか意味分からんけどこれを13種類とか無理ゲーかも
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:48:17.77ID:XlZSpWtI
そんな有様で教材買って実作業なんかしてる時間があったら複線図書きまくって結線を覚えろ
作業の練習なんかノの字曲げとケーブル剥きを少しやればいいだけ
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:10:39.39ID:6MrSMbrc
複線図書かなきゃ課題作成出来ないようじゃまだまだ合格へは遠い
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:44:25.55ID:EQoCNv9b
複線図書かなくていいって意味は、頭の中で描けるようになるまで複線図練習しまくった、もしくは公表課題の複線図を暗記してしまったという意味だからな
最初から複線図の練習しないのは意味わからん
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:16:46.24ID:MyuoEpks
>>74
片切りスイッチは極性ないので黒線は左右どちらでもいいのですが、厳密には黒ボチ側を黒線(非接地線)にした方がいいようです。また同じ連用枠にコンセント(極性あり)付けた時に渡り線がクロスしないというのも理由としてあります。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:28:02.66ID:f+kYweLn
>>74
リングスリーブの刻印間違いと差込コネクタの上部に心線が見えていないので欠陥
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:57:52.28ID:5Kxix8HO
G検定合格したので、次はここを下記に受けます
藻前らよろしくな!!!!
まずは筆記と技能のテキストをツタヤで買ってくるわ!!!
4000円あれば足りるかな?
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:15:37.94ID:lW/gWr0t
技能試験の材料セットは1回分で足らなかったら追加の電線買う感じて良いですか?
あとメーカーによって値段が少し違うけど少し高いhozanの方が良かったりします?
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:59.05ID:42eZu4Rh
すいーっと合格赤のハンディとかいう過去問集めたハンディサイズの問題集やってれば筆記60点取れるよね。時間ないのでこれやるしかないけど。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:23:53.75ID:IhcWGq2r
過去問でだいたい90点台取れるようになってきたので、これ以上突き詰めるのはやめて技能準備に移ろうと思う
しかし筆記をあまり放置するのも忘れそうなのでバランスが難しいな
CBT申し込んどけばよかった
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:00:28.22ID:NDiPkSw4
>>80
4000円だと出版社によっては少し足りないかも
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:02:46.06ID:NDiPkSw4
>>81
自分も下期その買い方したけど、電線は安いメーカーでも支障はなかったよ。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:22:25.98ID:eHnLSOaB
兄さん喜んで名古屋にを教えてくれた人ありがとー
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:31:41.47ID:WCDZ1/qY
>>66
冬は手が冷え冷えなのでカイロ2個持ちで試験開始直前まで温めておくといいですよ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:40:08.12ID:JCcI2G/V
今日から1日5時間の勉強で5/28の筆記試験合格ラインまでいけるかな?
知識ゼロです
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:03:57.57ID:NDiPkSw4
>>88
資格の勉強に慣れてる人ならいけると思う。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:11:14.84ID:EB/o3gvf
>>88
余裕、計算問題全部捨てやけど無勉で試験の5日前から勉強始めてわりと簡単に受かった
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:42:11.82ID:/hy7T5Lt
>>74
真ん中の黒線2本が縦に線を挟んで

圧着 → ● ● ← 圧着 

圧着してるようにみえるんで


できるだけ横並びで

 圧着
● ●
 圧着

リングスリーブで圧着して心線を切ったあとに
ペンチの側面で切った部分を叩くんよ

https://youtu.be/xnT4Rd2MK4s?t=741
バリとりというか、絶縁テープ切れをちょっと防止のおまじないぐらい
植栽埋め込みで引っ張って引っかかった時とかには役立ちます
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:45:32.91ID:Z38aKvlB
>>89>>90
ありがとう!
油断せずにガッツリ勉強して試験に挑みます
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:32.34ID:XlZSpWtI
技能試験に合格したかったら複線図書きまくって結線を理解する以上の時短テクは無い
欠陥事項を完全に覚えて時短テクで再チェックする時間を作る
失敗が許されない技能試験で合格率を上げるには時短とチャック以外無い
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:00:28.03ID:rkD7slY4
前スレでCBTの問題書いてた人いたろ。さっき教えてもらったんだけど、
それ見た知人がご丁寧に!試験センターへ連絡してたそうで、
センターからの回答の詳細までは教えてくれなかったんだが、どうやら
前スレのことはセンター内で共有されて対応するような話になってるらしい。
これから受ける奴はマジ用心しろよ。シャレにならんからな。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:26.29ID:P9ErJRQv
いたなぁ忘れてたわ
俺も再度問い合わせてみるわ
>>95が本人の通報済み自演工作かもしれんし
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:37:16.25ID:UUzz32Ye
>>95
俺も通報したぞ
あまり詳しい内容は出せないけど、調査のうえ不正行為が認められた場合は厳正に対処しますって返事あった
今後の事もあるだろうしもしかしたら見せしめあるかもね
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:54:46.68ID:phHhWaGc
どう考えても何もしない場合の答え方じゃんそんなの
ちゃんと名前出したか?匿名掲示板のノリで名乗りもしない轢き逃げのような通報に付き合うほど世間は暇じゃないぞ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:53:15.47ID:yIUOvbVA
対応すると言うだけだろ

基本的に問題はCBTも筆記も質は同じはずだし、過去問なんて数十年分あるんだからすでに大量に出回ってる。CBTのものを誰かが公開してもしなくても何も変わらん
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:58:21.51ID:z8ZqJA5J
>>98
通報は大切やで情報は共有されるが基本、組織なら報告展開されるしな
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:13:48.20ID:atpwguQh
君たち、CBTなれしてなくて、笑えるね、ITの試験だと、大体20年くらい前からCBTだけど、まーdumpていうんだけど、問題は流出しまくり。言った言わんで大騒ぎするはなしではないな
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:22:46.62ID:/hy7T5Lt
なにかと思ったら、CBT過去問サイトの
主導権争いがもう始まってるわけね

アプリは定番がすでにあるけど、
CBTが今年開始の2電工だとワンチャンスあるのか

アプリ内課金より、広告リンク踏んで書籍を
買ってもらったほうが儲かりそう
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:39:16.87ID:g9v5PdfY
この前から不思議だったんだけど
主に試験の話題で情報求めに来てるスレで
通報する通報したとか喚いてる奴ってなんだと思う?想像ができるね
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:45:34.37ID:yIUOvbVA
>>101
馬鹿真面目正義君がいるんですよね
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:59:15.81ID:R8W2h6I3
計算が得意、配線図が苦手なやつは現場では使えない
電工、ビルメン両方でな
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:02:27.50ID:DzVseJsn
明後日cbtだが、複線図関係は捨て、理論も適当って感じで60後半から70点代を彷徨ってる
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:51:17.20ID:BzaL6rMS
複線図捨ててると技能試験で結局やらないとダメなんだぞ
馬鹿なのかな
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:32:24.93ID:0CCwHJ9k
複線図なんて書いてるようじゃ技能試験も受からないし現場でもまったく使い物にならない
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:05:22.88ID:viR/P+14
こんなとこでイキってるようじゃ友達はできないし社会でもまったく使い物にならない
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:14:20.21ID:BzaL6rMS
ド素人が複線図も書かずに配線図だけ見て結線できるとか思っちゃったのかよ
複線図書かなくていいくらい複線図書きまくって結線を理解するんだよw
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:20:07.56ID:zOh1UpmJ
現場でまったく使い物にならないのは電工の免状すら持っていない奴w
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:31:33.56ID:f1hbdHt0
テキスト買ってきた。
筆記用0円 技能用0円 Kindle Unlimited FireHDタブレットでみる
問題集は買わなかった。過去問とネット情報だけでいい
後は工具と練習用材料か、これは流石に金が必要だ
アキバで安い店を教えてくれたから明日行ってみるわ
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:45:23.90ID:FAdkA27y
名前書けるだけで受かる工高だか2年生でみんな受かってるからお前ら安心すれ
1種は4割が筆記実技受かってた
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:49:01.91ID:FIrqEIzz
リングスリーブが破けちゃってるのが欠陥というのはわかるけど、スカート部分が潰れただけならok?
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:08:32.09ID:If7Qgb/w
そんな不器用だと他の欠陥の心配も要るなw
広がった方が多少変形しても大丈夫だし何ならさかさまに突っ込んであっても欠陥にはならない
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:24:23.17ID:FAdkA27y
>>117
気になるならやり直せ
変わってなければリングスリーブは減点無しで追加の貰える
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:23:20.27ID:0dKQSTtn
>>119
技能試験に減点なんて制度はないよ
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:40.42ID:i35wZoIV
>>121
独学で金をかけずに対策しようとしているレスにその正反対の環境の学生を例に出すあたり
日本語の問題じゃなさそう
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:03.37ID:ifqo8Ejl
>>98
> ちゃんと名前出したか?匿名掲示板のノリで名乗りもしない轢き逃げのような通報に付き合うほど世間は暇じゃないぞ

私は問い合わせしました。

お問い合わせ | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/inquiry.html
>  メールでお問い合わせの場合は、必ずお名前と日中連絡ができる電話番号(電話で回答させていだく場合があります)を明記してください。お名前、電話番号の記載がない場合は、回答致しません。
と書いてありましたので、自分の名前を含んだ生々しいメールアドレス、
メール本文には本名をフルネーム、電話番号もきっちり書いて、
電話かかってきたら電話で話すつもりでメールしました。

回答は電話ではなくてメールで、その詳細は伏せますが、概ねここに書かれているような内容です。
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:01:53.96ID:xwGhpK3f
CBTにしときゃよかった
試験終わらないと安心してゼルダ遊べないな
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:21:13.94ID:0dKQSTtn
>>124
昔の話でしょ。今は違うから減点なんて制度はないって言っただけだし。
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:22:04.08ID:8YGpHnO9
ここの受験生と思わしき書き込み見てると筆記が全てな人ら多いと感じてしまう
技能試験はみんな仕事で経験済みだから楽勝な感じ?
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:51:53.24ID:f1hbdHt0
>>124
へー、昔は技能試験簡単だったんだ
羨ましいな
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:37:42.55ID:H7FwXB7W
>>129
触った事なくても練習したら絶対受かるからね
単位作業だけ練習してても早くなる
1回7番11番だけ時間内に作れたら大丈夫だよ
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:27:17.62ID:BzaL6rMS
いや技能試験は部材によっぽど弄り慣れてないか配線図見ただけで複線図書かずに
バシバシ組める奴じゃないと時間いっぱい使って欠陥チェックできるか怪しい40分だし
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:05:22.04ID:MiAWpFIx
明日cbt受けるけど、問題以外のことで注意するべきことあったら教えてほしい
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:18:15.95ID:6iaoMHDD
>>133
画面真ん中のフレーム分割のバーは左右に動かせる
配線図の問題になったら、少し右に動かすと
ちょっとだけ配線図を表示する領域がふやせます

最初のメモ用紙は、もらったら真ん中に線を引くと
無駄に使う箇所を減らせます
もらったメモは裏面も使えるし、受付用紙の裏も最後には
回収されるので、メモとして使っても大丈夫です
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:01:59.13ID:NbdqRM42
ホーザンの部材セットを入手したのでこれから技能対策に着手。最低限の1回分にしたけど、ボックスコネクタのねじ切り以外は、再利用できると思って大丈夫?
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:04:38.74ID:hhtYfO0A
>>137
有益な情報詳しくありがとう
裏紙使えるならメモ用紙少ない不安は解消されそうで良かった
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:05:32.88ID:hhtYfO0A
>>135
寝坊は怖すぎる
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:32:59.61ID:l1xaw0uH
>>141
何のためにねじ切りすると思ってんだ?
馬鹿なのかな
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:46:32.13ID:pELUGxC7
固定ネジの頭飛ばすのなんか一度やったら十分だろ
プラスドライバー使ってドライバーの先を手にぷっさすようなドジじゃなければ
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:17:58.54ID:ULcye0/I
>>138
基本的に、そう思って大丈夫だよ。自分は試験前日にねじ切って1回だけ練習したけど
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:59:35.40ID:SABj53zi
ネジ切りがある課題を「もったいないから」という理由で1回もやらずに実技当日に11番に当たって時間切れで落ちたユーチューバーがいたなw
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:49:11.48ID:gGt7k2fW
ねじ切りは時間のあるうちにやっておけ

そして栓抜きで左に回して緩める練習もしておけ
楽しいぞ
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:50:03.82ID:pELUGxC7
二種電工技能程度の配線で時間切れは惨めすぎるな・・・
落ちるの三割くらいしか居ないはずなのに何故か周りで間に合わなかった奴がいっぱい居た
最後までバタバタしてるから目立つだけなのかもだが
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:26:42.74ID:tRqwgjzg
二種じゃなくて一種の技能試験だけど、一緒に受験した奴が時間間に合わなくなるといけないからって焦って作業して高圧ケーブルの被覆剥くのに電工ナイフ滑らせて手切って結構な量を流血させた
作業台に敷いた厚紙はもちろん課題の作品にも血が付いて真っ赤になってて、本人はそのまま続けたかったけれど監督員に止められて強制退席させられた
焦る気持ちは分かるけど怪我したら一年(二種は半年)棒に振ることになるから、刃物の扱いにはくれぐれもお気をつけて
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:30:58.67ID:BsuwxsFK
cbt46問正解で合格

良かった点
・試験終了時に正答数が出るので自己採点の必要がない
・身分証明書以外の持ち物がいらないので身軽に行ける
(試験の残り時間はPCに表示されるので時計もいらない)
・試験会場が閑散としているので、スムーズに受験できる
・試験前にcbtのガイダンスがあるので、操作に戸惑わない
・チェックをつけた問題や未解答が一覧で表示される
(クリックすればその問題に飛べる、解答済みも同じ)

悪かった点
・不正解の問題が分からないのでもどかしい
・マウスの速度が遅くて慣れるまでイライラ

他の資格試験も合同でやってるみたいで、指定した時間帯の電工受験者は自分だけかな
他の受験者の動向を気にして集中削がれることがないのも良いね
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:01:10.23ID:sse6Z67s
149じゃないけど答えます
前半一般問題はできません たぶん
消去法のためのチェックや計算はメモ用紙に
後半配線図問題は3色の色が画面上で使えます
赤青黄色
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:32:54.22ID:pELUGxC7
紙の筆記試験受ける方が精神衛生wに良さそうだな
途中退出もできないんだっけ?
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 05:09:58.94ID:Jfz0jGGt
>>153
CBTは入室も退出も個人単位なので早い分にはいつでも出られるよ
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:02:33.63ID:bs1ZCZQ7
なるほどCBTを受けずわざわざ筆記試験にするのはパソコンに拒否反応があるジジイくらいだということですね
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:42:52.88ID:Bb5/bACM
60歳台の爺受験生だが、やっぱり、パソコン受験には抵抗感あるな。
ただ、試験日が早いのは良い。
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:04:38.62ID:DJQPi/7b
学科はほぼ暗記だから、暗記アプリの進捗度合いに応じて日時を決められるCBTの方が良いと思う。
早く覚えてしまったら紙の方の試験日まで暗記を維持しないといけないのが面倒。
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:35:59.83ID:cLfLiO2f
工具とケーブルを買って、試しにランプ台に巻くためにVVF剥いて輪っか作るのに10分くらいかかった
こりゃ筆記勉強やってる場合じゃないんじゃって思った
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:36:05.76ID:WkjAuGaA
今どき定年の爺さんでもパソコンくらい使うだろ
自分で組むとかシステム構成しろとか言っても無理だろうが
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:39:51.89ID:IMRMoYCJ
>>159
百均で丸ペンチ買って来てノノ字曲げするとアホみたいに簡単
ちょっとコツを掴めば2本一緒にノノ字曲げできて時短できる
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:12.90ID:cNSrrcUQ
最近の若者の方が、PC離れが多そうだけどな、ジジイはわりかしAT互換機とか自作してるぞ
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:59.21ID:rjuPgVbd
PC9801が圧倒的シェアを誇ってた時代だから、30年前くらいかねぇ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:46.24ID:Jfz0jGGt
パソコンは文字や図面を拡大できるから老眼のジジイ向きだよ
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:17:33.66ID:CxBrxHwp
PC98とか自作用部品売ってる時代より前じゃね?
流行ってた頃自分で組んだC2D E8500のPC今でも使ってるw
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:18:56.98ID:CxBrxHwp
OSはwin11してある
メインPCはRyzenにしたけどPT-2挿せないから捨てられないw
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:25:24.30ID:Qfn4Zing
>>173
4本やっても同じ時間やで?
舐めてる???
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:32:27.87ID:WkjAuGaA
ノの字曲げを1秒でできる達人が二種電工を受けるとかウケル
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:43:39.58ID:CxBrxHwp
ここで情報見て丸ペンチ買って二本一度に曲げたが練習だと完璧だったけど試験は仕損じて
一度切ってやり直したから一本づつやるより時間がかかったw

でも一本づつやって片方でも失敗したらロスはもっと多かったかもな
なんせ両方切ってやり直しだし
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:03:00.70ID:5uxKOXeZ
CBT諦めて通常学科受ける予定だが、全然頭にはいらん
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:07:53.18ID:5uxKOXeZ
過去問30年度まで遡ってるけど、初見の問題50問中、33から40問正解ってとこかな。似たようなのでてるから初見ではないだろうけど。複線図も木造住宅以外はちょっとドキッとするけど、まあまあ解けてるかな。でも不安だ。
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:14:11.07ID:cuAKIpvB
>>179
諦めるってどういうこと?
CBTから筆記への変更期間は終わってると思うけど
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:14:21.73ID:zpBzBXrD
kindleアンリミの環境なら、スマホで資格という電子参考書が無料だから読んでみたらいい。
覚えにくい物の覚え方と、電気理論が結構よかった。
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:32:36.48ID:MufNI+rj
できるところとできない所を明確にして、できないところを丁寧に説明を読んで必須問題をやったあと、気晴らしに、できる部分の問題をやって自信をつける。
時間的には7-3で良いわな。
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:26:55.85ID:EMnpFKsu
なんかホーザンの姉ちゃんの説明聞いてるだけで触らなくても組めそうな気になってくるな
危険だ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:00:48.56ID:c3HWnWuC
実際ノの字曲げとケーブル剥きの練習をちょっとしただけで一発合格したし複線図書きまくって
結線を理解してれば一度も通しで組んでなくても時短テクで欠陥チェックの時間作るだけで
落ちるはずの無い試験
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:53:22.08ID:bALSy2tN
このスレで使われてるノの字曲げと輪作りというものは同じもののことを指してるんですか?
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:09:48.52ID:aLto4TCd
>>187
ちょっとお話しいいかな
👴「練習をちょっとしただけで一発合格したし、一度も通しで組んでなくても、落ちるはずの無い試験。
🙎😺🐭「、、、」
👴「つまり、俺すごいだろーwにっこり
🙎😾🐭「気持ち悪いなぁ」
単純にこれw
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:55:16.88ID:pKnsVXR6
電工ナイフとか使うとかあんの?
p958は買った
あと技能試験当日さ工具を迎えに並べるより腰袋のようなもの持参したほうがいいのかな
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:00:23.37ID:c3HWnWuC
腰袋やガッチャンは隣の席の奴にプレッシャーをかける効果があるから是非使うべき()
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:00:32.03ID:8FH5duJ3
P958で全然いいけど、そんなに難しいものでもないのでナイフ使った基本動作は一通りできると安心
VVRをP958で剥くのは被覆傷つけることがあるから避けた方がいいし、VVFでも試験中P958が壊れないとも限らん
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:01:36.86ID:PZbeDrIA
>>192
ある
試験終わってからの方が使うけど
カッターナイフなんかよりよっぽど便利
それは間違いないから買ってカバンに入れて持ち歩け
何もかも嫌になったら電車の中とかで振り回せば飯は食える
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:29:29.33ID:RBloJmfI
安全帯に工具ジャラジャラ付けて会場にいるの想像したら草
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:50:29.35ID:PZbeDrIA
>>197
教唆?何いってんのお前?
電工ナイフの話だよ
便利だから買った方が良いよねって言ってるんだが
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:50:43.13ID:he2gypbK
一種電工の技能試験受けた時は作業着着て年季の入った腰道具を持ってやってきたベテラン電工風の兄ちゃんが、試験終了の合図と共に
「ああ゛あ゛ぁぁぁ結線ミスったやっちまったぁぁああ」
って叫んでて会場に笑いを誘ってたなw
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:14:03.13ID:5Fz0WDE5
>>199
あー悪いけど最後の文アウトだわ
このご時世そういうの敏感だから
通報したら確実に教唆案件だからプロバイダ開示請求すんなり流れて行くかもね

👴「カッターナイフなんかよりよっぽど便利
それは間違いないから買ってカバンに入れて持ち歩け
何もかも嫌になったら電車の中とかで振り回せば飯は食える」

数日後

👮‍♂👮‍♂「ちょっとお話しよろしいでしょうか」
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:29.82ID:RciVnHyx
銀行強盗の成功率なんて、やる奴バカだろってレベルの低さだぞ
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:07.21ID:/kItNyVQ
残り22日

すいーと 過去問180問

【テキスト】
パラパラと流し読みしましょう
内容を覚えようとせず
声に出して読むだけで大丈夫です
123章、4567章
123章だけ、もう一度、音読
3日で終わらせましょう

【過去問1周目】
90分で30問を解きましょう
6日で終わらせましょう

【過去問2周目】
30分で前日の30問を復習
60分で本日の30問を解きましょう
6日で終わらせましょう

【過去問3周目】
90分で60問を解きましょう
3日で終わらせましょう

【重要】
年度別過去問4回分
試験日前の4日で解きましょう

明日、本屋で購入してから始めても
ギリギリですが22日で合格できます

過去問は180問だけで大丈夫です
がんばれ
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:33.58ID:rz7n3mq2
実技対策ってとりあえずよく出る単位作業から始めればいいのかな
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 01:51:49.30ID:ephDTZiP
>>201
>>202
行かねーよ
対象が不特定の場合は教唆にはあたらない
しかも今回は何も悪いこと書き込んでねーしな笑
少しは勉強しような餓鬼😂
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:47.31ID:Cacbw1SU
技能の勉強開始
接地の白線は電気を使用する場所には必ずつけるという認識でいいでしょうか
スイッチには渡り線のみでコンセントやランプ、シーリングには必ずつけるみたいな
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:54:18.33ID:ephDTZiP
>>210
そうです
電気を使う所には必ず白線が行きます
よく技能本とかで白線から書きましょうとあるのはこの通り分かりやすいからです
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:02:26.73ID:gLgbsCin
>>210
接地側線(白色)と接地線(緑色)は全くの別物なので、しっかりと区別しましょう
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:06:08.96ID:83CWBmRJ
>>213
エスパーか!

まさにアース線って緑のやつじゃないの?
なんで白? って思ってました
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:30:21.91ID:TQ+1NEeu
>>209
効いてて草
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:57.49ID:EPCIeU6P
>>209
それを判断するのは頭悪いおじさんでは無くそれなりの知識と権力のある方々だよね
社会貢献かねて通報しといたわ
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:40:55.91ID:ephDTZiP
>>219
好きにしろよ
ID変えてまで絡むなや
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:46:19.19ID:ephDTZiP
>>214
白線は中性線
アース線は接地線
どっちも行き先は地面(故に接地側とも言う)
だけど電気が流れる可能性が違う
基本的にほぼ流れないのがアース
漏電時または家電流時に電気を逃す為のもの
家庭だとどっちとっても電圧は100Vかかる
家のコンセントに棒刺して試してみると勉強になる
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:51:05.75ID:1U0ygc4i
>>196
流石に事案だろ
ネットだから冗談だからとか許されない時代なのにようやるな
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:03:12.10ID:TQ+1NEeu
>>221
そこまで教えてやるなら接地側線はB種接地、アース線はD種接地、家庭用の単相100Vは大地電圧、って正しい知識で教えてやれよ
それとコンセントに棒挿して試せとか、下手すりゃ感電事故が起きるような危険な行為を推奨するなよバカ
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:07:47.89ID:9eW0Kqeh
👴「家のコンセントに棒刺して試してみると勉強になる」

やべー奴すぎて草
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:08:04.69ID:fgZTH3bl
つかそういうのわからんでも学科通っちゃうのか
まあ60点合格だからな
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:20:04.89ID:wZ+932yP
感電して体で覚えろってことだろ
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:23:21.26ID:C/DOGX6E
感電して覚えろとか昭和初期の電力会社の新人訓練じゃないんだからw
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:29:16.81ID:o+EFN+a3
>白線は中性線
>アース線は接地線
>どっちも行き先は地面(故に接地側とも言う)

白線の行先は地面じゃねーぞ
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:55:53.35ID:IPvh6vWi
スイートの姉妹本の過去問集使ってて問題文の図の数字や文字が小さくて読みにくいんだけど
この本がハンディタイプだから縮小されてるだけで本番の試験ではもっと文字大きいんだよね?
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:00:12.62ID:YmcBpIYw
初めて受験してCRTで27問正解。
1ヶ月ちょっとの勉強じゃあこんなものか。
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:06:35.53ID:gLgbsCin
負荷が平衡した時に電流がゼロになる線が中性線
だから単相3線式には中性線が存在する
単相2線式や三相3線式に中性線は無い
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:07:40.51ID:ephDTZiP
棒刺せってのがテスターの話なのがわからんのはヤバいだろ…マジで餓鬼ばっかなの?
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:09:51.38ID:ephDTZiP
>>232
単相2線式も中性線って言うんだよ
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:11:23.37ID:ephDTZiP
>>228
じゃあどこにいくんですかね?
電柱とかつまらんギャグは要らないぞ
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:28.81ID:gLgbsCin
>>234
単相2線式は黒線も白線も同じ電流が流れる
だから中性線は存在しない
すぃ〜っと合格のテキストがあれば第3章の3-2(配電方式と使用電線色)で確認してほしい
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:23:50.21ID:ephDTZiP
序でにアースとの違いも纏まってる所
工担で眺めてたところから持ってきたから参考までに
https://www.wdic.org/w/SCI/中性線
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:29:04.65ID:fgZTH3bl
>>239
俺もきてないぞ 大丈夫やろ
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:32:25.11ID:ephDTZiP
>>242
トランスから接地されてるの知らんのか?
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:33:44.50ID:gLgbsCin
>>238
その記事は電気に詳しくない素人が書いたものだろ
>>240のリンクには単相3線式と三相4線式だけ中性線があると書かれている
なので単相2線式や三相3線式に中性線は存在しない
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:34:55.56ID:ephDTZiP
まさか中性線の電流が帰っていくとか思ってる?
トランスの仕組みもググればわかるけど
そもそもあそこで回路は途切れてるぞ
行き先は地面に埋めた接地極
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:37:43.49ID:fS1OYwLJ
>>239
受験票の発送日は5月12日なんだから、そりゃ、まだ来ないでしょ。
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:38:33.85ID:ephDTZiP
>>244
どこに書いてあるの?
普通に単相2線のところ見ても白側は中性線を接続すると書いてあるがね…
素人ってお前TEPCO知らないでこの資格受けてるのか
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:39:41.47ID:gLgbsCin
>>245
すまないが誰へのレスか分からないのでアンカーを付けてくれ
>そもそもあそこで回路は途切れてるぞ
「あそこ」では意味不明だ
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:40:03.59ID:o+EFN+a3
>>243
はい馬鹿発見w

B種接地はトランス内での混触時に高圧との閉回路の形成して低圧側に高圧かかるのを防ぐのが目的
で、B種接地を施すと今度は低圧側に漏電があった場合にB種接地を通じて回路が形成されるから感電のリスクが高まる
その対策としてアース(緑線)の接地
白線はもとから電線でB種接地された線と同じ線に繋がれているんだから、わざわざ地面を行先にすることがないんだよ
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:41:45.28ID:fgZTH3bl
脚立か それとも新種か
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:42:53.77ID:ephDTZiP
>>249
地面を行き先にしないと対地間電圧が取れないわけなんだが…
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:45:22.89ID:gLgbsCin
>>247
家庭用の単相3線式の引き込み線では中性線は白線で、これは電柱上のトランス(柱上変圧器)の部分で対地アースされている。
単相3線式・三相4線式の配線においては、中性線にはヒューズ・開閉器を入れてはいけない。
と書かれている

TEPCOでも文系の人間がいるだろ
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:47:28.71ID:ephDTZiP
>>252
どこに2線式だと中性線が存在しないって書いてあるの?
TEPCO知らない理系の方
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:48:08.67ID:iPBVEML4
これがイキリマウントおじさんなのか
うざいキモい言われてもしゃーないレベルw
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:50:50.54ID:ephDTZiP
>>254
どっちに言ってるのか知らんが
マウント取られてるのはこっちなんだけど
そろそろ正解貼って終わらせてくれよ
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:53:19.79ID:gLgbsCin
その通り!
B種接地の接地抵抗をむやみに低くできない理由は、漏電が発生した場合にD種接地と直列回路が形成され、D種接地側に高い電圧が発生するためだ
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:55:48.15ID:ephDTZiP
>>256
お前は良いから早よ中性線について調べて纏めろよ
散々イキったんだから正しい情報残せ
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:58:43.16ID:o+EFN+a3
>>251
それは平衡状態をとるためだから行先ではないな
そもそも地面を行先としたら「出て行った電子はどこから補給しているんですか?」って話になる
まあ電子の流れは電流の逆だから「入ってきた電子はどこから出ていくんですか?」でもいいけど
で、「電流・電子の流れじゃなくて物理的に白線を辿った先は地面(B種接地)だ」と言うならコイルを通じて黒線の行先も地面になる
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:09.18ID:gLgbsCin
>>258
>>237に書いたが、すぃ〜っと合格のテキストがあれば第3章の3-2(配電方式と使用電線色)で確認してほしい
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:32.15ID:VsnFYZ+k
ちょっと心配だから確認なんだけどCBTで受ける場合って
受験票は送られてこない(ネットでダウンロードして印刷する等もなし)で
当日は免許証等の顔写真付きの身分証持っていくだけでOKだよね?
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:37.63ID:ephDTZiP
>>259
なるほど
設置されているからといって行き先が地面だと言ったのは誤りと言うことか
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:02:25.30ID:ephDTZiP
>>260
だからねーよ
その参考書が世の中の正解ならそれが書かれているサイトのリンクもってこい
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:09:17.60ID:gLgbsCin
>>262
B種接地の役割は通常であれば電位を固定するためにある
万が一混触が発生した場合、対地電圧が150V以下になるように接地抵抗を決めている

>>263
著作権というものを知らないのか?
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:11:01.34ID:lKUYDBKC
1.白を負荷とコンセントに繋ぐ
2.黒をスイッチとコンセントに繋ぐ
3.スイッチと負荷を繋ぐ
 3極スイッチの場合、電源に近い方の0と黒、遠い方の0と負荷を繋ぎ、1同士、3同士を繋ぐ
 さらに4極スイッチがあれば、上記1同士、3同士の接続の合間に挿入

複線図がだいたい描けるようになってきたレベルですが、上のルールだけでは対応できない問題ってありますか?
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:11:41.46ID:tXikexQW
(ID:ephDTZiP)はこれみよがしに自分の知識をひけらかしてるけど、その知識のほとんど間違ってるアホだから2種電工受験生はまともに相手しない方がいいぞ(アホをからかうの面白いんだって人はどうぞw)
ID真っ赤にしてイキりちらしてるのウザいって人はNGぶっ込んどけ
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:17:48.35ID:fgZTH3bl
脚立のほかに新キャラがでてきたか
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:34:52.76ID:RXZWFrfy
>>233
お前はテスターのことを棒って呼んでるのか?
現場で後輩や部下に電圧確認させる時に
「おい棒持ってきてコンセントに棒挿しとけ」って指示出すんだな?w
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:55:40.09ID:+FIw9a4k
技能は1つでも間違えると不合格って恐ろしいな
昔は減点方式ってレスあるけどうらやましい
でも今の合格率は7割前後だからみんな経験者なんだろうな
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:57:23.83ID:ephDTZiP
>>264
著作権は関係なくないか?
すでに公開されている情報のリンクをもってこいと言っているんだから
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:58:36.54ID:ephDTZiP
>>270
現場じゃ無いけど
棒刺して確認してみろ的なことは日常だぞ
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:06:06.99ID:fgZTH3bl
こいつよく書き込めるな 
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:34:12.27ID:ephDTZiP
>>274
そりゃ匿名掲示板だからな
なんでそんなビクついてるの?
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:44:56.70ID:RJmY/OtV
>>267
ありがとう!
技能過去問と解説はまだ見てなかったのでこれから勉強します。
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:48:19.36ID:byZnlsre
コイツこんだけバカを晒しててまだよく書き込めるな、恥ずかしくないのかな?

コンセント棒ニキ「全然ビビってねぇしwww」
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:52:52.74ID:ephDTZiP
良いからトランスの人は間違い正してくれたぞ?
中性線の間違いも正してくれ
結局はどっちなんた
もう別の人でいいから教えて賢い人
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:08:19.65ID:JyXRZaYG
1週間で詰め込んで44問正解で合格できました
初めてのCBTでしたがやりやすかったです
実技がんばります
リングスリーブ圧着工具買わないと…
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:45:30.93ID:2mUd4HLi
技能試験で一番重要なのは自信を持ってケーブルを切って作業するための結線方法の理解
複線図を書きまくって試験用紙に透けて見える配線図を見ただけで作業手順が分かるくらい
結線を理解しろ

後は欠陥事項を覚えて組み立て後にチェックできる時短テクを使えば多少不器用でも落ちる心配はない
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:56:46.31ID:Oo65YiD7
一種電工「換気扇にほたるスイッチを付けても点灯しない(キリッ)」
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:41:25.38ID:Lt8un+D+
今日から実技の練習をしたが候補13問多すぎだろ
特にねじなし金属管やアウトレットボックスとか出題されたら詰む
あとP958でビニルを剥がすときに絶縁被覆も一緒に傷つけたり電線が剥き出しになったり不安だ
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:28:26.06ID:HQRsrNpB
13種類あっても簡単な配線図だし使う部材も被りまくりなんで注意点は少ない
複線図書きまくって結線を理解してればどれが来ようと多少の手数の差があるだけ

P-958はシースや被覆を挟んだ後少し傾けると切れてる部分が裂ける
一度開いてから外側を軽く挟みなおして押し出すように引き抜けば芯線に傷なんか
付かないし刃も痛まない
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:33:15.11ID:wJjyQl5N
👴「最近の若者はこんな事も出来ぬのか
  俺等の時代は当たり前にように
  やっていた」

👴「それでは行くぞ、
  見よ、我が奥義!
 『尿道ぶっ刺しシャー芯コンセント挿し』」

👴「うおおおおおおおおお!!んっほおあええへおおおおおおおおおおっおっおっおっ…おっ…おっ…おっ…死ぬかと思った…っはぁ…はぁっ…」
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 03:13:38.23ID:XwLWkZCg
二電工の学科と三種だと2倍くらい難しいの?
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 03:46:26.99ID:t/McTnjo
試験終了した後に表示されますよ
CBTのマイページでも見れます
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 04:10:38.59ID:MnEsXxcR
ありがとうございます

配点大きい配線図だけでも終わらせて後は勘に頼る!
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 04:41:24.39ID:hw0skfUu
>>289
ワイ2種電工取ってから電験三種取ったんやけど、勉強時間だけで言うと2種電工の筆記が20時間くらいだった(計算問題はチンプンカンプンだったので全部捨てた)
電験三種は最初の年に理論科目以外の3科目合格してその時の勉強時間がだいたい600時間くらい
次の年に残りの理論合格したんやけど、理論だけで250時間は勉強したから合計するとおよそ850時間
合格までにかかった勉強時間だけで難易度を測ると、ワイの場合は電験三種は2種電工筆記試験の約43倍難しい事になるな
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 06:03:40.53ID:MnEsXxcR
複線図と基礎理論、配電理論は難しいので諦めた
残りの暗記物でなんとかする
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 06:06:10.40ID:HQRsrNpB
複線図は結局法則みたいな決まり事を覚えるだけだから結線を理解できれば配線図が変わろうが
簡単に対応できる

まあ結線を理解するには配線図を複線図に書き換えるのを何度も繰り返すしかないんだけどな
どうせできないと技能試験突破は無理だからやるしかない
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 06:14:55.31ID:MnEsXxcR
ありがと、実技でどうせ使うならなんとか詰め込むか
13時移動開始で2時間仮眠なら後5時間弱か
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 07:06:56.46ID:6cA5UzaJ
俺も今日試験だ。結構早くから勉強始めて中弛みしたまま今日に至るけどサッサと終えて実技の練習始めたい。二種は簡単簡単言われるけど、全て終えるまで結構長丁場だな、実技2回受けれるし
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:21:49.25ID:BqngnSTw
2回分の練習キットを買って技能の練習をしているけど、覚えることの種類が違って思いの外難易度が低いので始めるがの早すぎた。
7月に入ってから始めていれば1回分だけ回せば大丈夫だったと思う。やってみないとわからないことではあったけど。
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:29:06.87ID:xlzW+9gV
普通の試験で受かった人もCBTで受かった人も技能試験はみんな同じ日に受けるの?
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:23:16.39ID:MnEsXxcR
>>299
頑張ろうぜ
意外と複線図が何とかなりそう
要は操作盤のP24,N24の渡りみたいなもんか
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:36:03.89ID:y+4Md07V
>>302
おう、サンキューな
先行くゼ!
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:14.77ID:U87SLNiM
同じ2種でも電工2種からみれば電験2種は神の存在なんだな
最近まで知らんかったわ
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:50:33.83ID:lIbDj1Bh
CBTで48問正解だった
落ちるかも?とか時間が足りないかも?ってのは全くの杞憂だったわ
すい~っとの頻出問題だけで十分よ
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:26:17.51ID:9CAqdlk4
>>271
改正前の受験者だけど、減点=軽欠陥なんてちゃんと練習・見直ししてればそうはならんやろみたいなのがほとんどで、
一発不合格の重大欠陥のほうが数も多く、やらかすと試験中にリカバリできないものばかりだから今とそんなに変わらんと思うぞ
うっかり屋が受かりにくくなったとは思うけど
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:30:34.41ID:y+4Md07V
CBTって試験終了のボタン→ハイを押した瞬間に結果表示されるのな、驚いたわ 43/50でした
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:36:29.95ID:cwr6nc4x
やべ1週間サボってて久々に過去問やったら
どうでもいい問題で不正解連発しちゃった
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:40:56.96ID:kRUq8ct/
みんなこの試験受かったら次は何行く予定?
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:46:18.62ID:pB+/XfoX
CBT試験受かった、良かった
複線図捨てなくてよかった
ありがとうございました
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:48:52.40ID:lIbDj1Bh
FP2級と宅検
75歳まで働かないといけない世の中になるんだとよ
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:51:31.67ID:+kvIWD/u
受けてきた。CBTで受験する場合、普段鉛筆を使って勉強する人も、試験前にはボールペンで勉強することをおすすめします
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:53:07.97ID:TDmib1cN
>>307
この辺はまだいいけど自動制御の微分方程式のラプラス変換とかは
慣れていないと計算できないな
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:16:50.29ID:Xp1Pz3r0
自動制御?
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:18:45.48ID:HQRsrNpB
>>314
未だに産業底辺を支える中小個人事業では90歳現役ですが何か?
年金貰いながら引き籠り父つぁん坊やを養い倒れて救急車で病院に担ぎ込まれそのまま死ぬまでが
現役の戦中世代舐めるなよ
031971
垢版 |
2023/05/07(日) 21:45:21.27ID:OXYFllGa
電気通信主任と1陸特持ちで
電工2種はただ家の工事したいだけで今回受験します。
次電験行きたい気はするが、最近持ってて役に立つ資格が欲しいなとは思う
転職時に役立つ資格とかはあんまり興味がない
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:52:46.86ID:kE9Zri3I
無人航空機操縦者技能資格とかウクライナに行ったら役に立つよ!
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:06:29.61ID:dYdLCZ8p
田舎だと草刈りで刈払機取扱作業者に対する
安全衛生教育が毎年役立っています

ボランティアで役立つなら、災害時に
重機(整地)の特別教育か技能講習です

https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/3472.html

雪かきだとショベルローダーの技能講習が別枠であります
公道を走行・雪かきボランティアする場合は大型特殊免許が必要になります

海岸清掃は個人ではほぼ無理ですが

https://youtu.be/IVkHl_IgcTM?t=21
たまにオペを募集しています
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:16:01.43ID:yjQB82jZ
ホーザンの電工の虎動画で初心者用のは分かりやすく、やり易くて良いね。
ストリッパやケーブルを初めて触って、剥いたけど、輪づくりまで一発でキレイにできて、拍子抜けした。
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:01:14.95ID:EwxipZd3
技能試験て県ごとに完全ランダムなん?
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:13:58.45ID:6zwp/FfC
>>323
俺は逆。
今まで、本番の方が緊張するから、真剣、慎重にやって、練習では出なかったタイムが出たりした。
大型自動二輪の1本橋とか。
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:18:49.16ID:6zwp/FfC
雑な性格の人は、日常は手抜きで雑いことやるから失敗するが、本番は緊張して丁寧にやるから上手く行くんよ。
本番に弱い人は真面目で几帳面な性格の人やろな。
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:50:03.85ID:6ophgqZJ
試験の準備にどれだけ自信があるかだろう
答案用紙に透けてる配線図見ただけで試験開始前に行程が全部決まってほくそ笑んだ
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:07:26.36ID:+o5qjhZ3
実技は7月半ばか、あと2ヶ月
それで13個も覚えるの?結構ダルいな
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:11:32.64ID:f7H/1693
>>330
その4ヶ月にどんだけ暇で勉強できたかだろうに…
さすが今のテレビ番組は底が浅いって感じ
そりゃ誰も見ませんわ
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:22:56.67ID:kPGkZG8p
4ヶ月なんて時間かけ過ぎやわ
学科試験は1週間、技能試験は2週間、長めに見ても合計1ヶ月もあれば十分受かるレベルの試験やぞ
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:27:15.99ID:60FJZA7z
おまえの自由時間の量なんてしらんがな
繁忙期で寝る間も惜しいほどの人とニートとでは何日で行けるかなんて比較できねえよ
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:31:42.57ID:RXCPu/qu
今から実技やる人は複線図5分で書けるようになることだな。
何回も書けば覚わるわ。
輪作り意識せずにサクッとできるように練習。
複線図描かなくてできる人は別にええけどさ。
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:33:05.37ID:Vv3F5xFu
複線図書かなきゃ課題作れないようじゃまだまだ合格へは遠いな
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:43:07.57ID:tsNEtYB5
むしろ複線図書かなくても組めるようになるくらい複線図書きまくって結線を理解しろ
そこまで行けば欠陥事項を覚えてれば一度も見た事無い配線図でも組める
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:46:09.53ID:+o5qjhZ3
ルール覚えちゃえばなんてこと無いかも
白は機器に、黒はスイッチに
3路ある時の黒は遠い方でスイッチと繋ぐ
スイッチ出たあとの線は機器へ
こんな認識で良いでしょうか?
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:49:30.74ID:v2bpgQGq
>>339
機器とゆうより負荷な
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:54:25.94ID:4ccKMhw7
みんなホーザンのお姉ちゃんの動画の手順でやってるん?
合格クリップはあったほうがいい?
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:15:45.46ID:w/sgFmwH
CBT試験受けてきたけど用紙に計算とか複線図書いたりしようと思ったら
机の表面がザラザラだったせいで全ての字や線がガッタガタになってつらかったわ下敷きくれ
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:38.31ID:tsNEtYB5
合格クリップなんか要らんけど合格マルチツールは持ってるといざという時に助かるかも知れない
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:26:31.50ID:4ccKMhw7
>>343
なるほど
一応一式買ったわ会社の金でw
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:35:59.24ID:MUj5N7C2
合格マルチツール買ったので本番はマイナスドライバーとプライヤーは持っていかないつもり
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:52:51.70ID:qlQ09rDP
>>347
両方出させる笑
だって仕事やん
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 13:30:49.48ID:c4weJe3y
内容はあまり難しくないけど、混乱するわ。
たとえば、接地工事の絶縁抵抗(0.5秒~500Ωの表)と絶縁抵抗(0.1Ω、0.2Ω、0.4Ωの表)。
どっちも大地と電路間ではないの?
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:09:06.86ID:CmvC6eSQ
接地抵抗(0.5秒、500Ω)
絶縁抵抗(単相3線(100V)は0.1Ω、3相3線(200V)は0.2Ω)
接地抵抗は小さい方が良く、絶縁抵抗は大きい方が良いと覚えた。
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:01:04.59ID:opyO8b3z
接地抵抗値は
使用電圧が300V以下の場合………………D種接地になるので
使用電圧が300Vを超え600V以下の場合…C種接地になるので
D種接地は漏電遮断器が付いていなければ100Ω以下でなければならない
C種接地は漏電遮断器が付いていなければ10Ω以下でなければならない
但し、0.5秒以内に動作する漏電遮断器(ELB)が付いていれば、どちらも500Ω以下に緩和される

絶縁抵抗値は
使用電圧が300V以下の場合で対地電圧が150V以下(具体的には対地電圧が100V)の場合は0.1MΩ以上
使用電圧が300V以下の場合で対地電圧も300V以下(具体的には対地電圧が200V)の場合は0.2MΩ以上
使用電圧が300Vを超えた場合(具体的には対地電圧が400V)の場合は0.4MΩ以上必要になる
覚え方は漏電電流は1mA以下でなければならないので
オームの法則からR=V/I=100V/1mA=100kΩ=0.1MΩと求めればいい(200Vも400Vも同様に)
単相2線式や単相3線式(線間電圧は100Vと200V)は対地電圧がどちらも100Vなので間違えないようにしましょう
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:03:14.98ID:6ophgqZJ
結線に自信があれば日本エネ研の西山動画で複線図無しに挑戦するのも良し
ガッチャンと腰ベルトで隣席受験者にプレッシャーをかけるのも吉
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:27:23.67ID:Tpqa9YJI
HOZANの技能動画でリンスリ中とかあったけど、あれってHOZANが予想して作った動画らしいですね
候補13問ある中で、問題内の数値が違って出てくるとかあり得ますか?
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:34:06.89ID:nATewrDI
ホーザンのお姉ちゃんは手がエロくて何も入ってこんのよ
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:05:56.77ID:tkc70eN+
ホーザンのお姉ちゃんの関西弁いいね
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:37:37.27ID:MUj5N7C2
>>350
接地抵抗は漏電した時の逃げ道の抵抗
人体より抵抗を小さくする事で漏電しても人体に流れてこないようにする
絶縁抵抗は回路から電気が漏れないように防いでる抵抗
大きくして漏れないようにする
こんな感覚で覚えた
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:16:17.79ID:akMstZx6
>>342
今日というか昨日受けてきたけどそこまでの糞環境じゃなくてよかったわ
机狭かったけど
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 00:35:54.72ID:aMdqSofI
計算用紙2枚貰えた
1枚半くらいで十分足りたけど
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 01:25:53.66ID:5T0UyZdi
普段、複線図を複数の色使って書いてたから
CBTの試験会場では黒のボールペンしか使えなくてちょっと焦ったが、なんとか受かったわ
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:40:16.44ID:mVzHimBK
マックの店員みたいにスマイル料金取られるんですね
わかります
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:27:09.31ID:Rwfm+r+Z
残り19日やん
早いなぁ
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:41:05.41ID:Ew/Ah81V
28日に用事あるからやむを得ずCBTで受けたけど勉強さえ間に合うならCBTの方が気楽でよかったな
仕事とか他の試験と日程被るから受験諦めるってケースもあるからこういう風に受けられる試験増えてほしいわ
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:49.69ID:Dx0FCEAQ
技能練習開始。初めて輪作りをやってみたが、P-958で2本一気にやる方法で意外と簡単にできたわ。
色んな器具の施工寸法が覚えられるかが不安だけど、やってれば自然に頭に入るもの?
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:36:46.19ID:5XZ0VlJ6
P-958は二本まとめてノの字曲げするには強度が足りなくて失敗する事があるから過信しない方がいい
百均丸ペンチのが無難
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:19:34.52ID:mfN39+5q
>>372
なるほど!ありがとう
丸ペンチもたまたま持ってたのでやってみます
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:23:32.98ID:8eoojDYR
試験中にP958の噛み合わせがずれたりしたら一大事だな
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:41:04.19ID:mVzHimBK
未だに丸ペンチ言われてるけどアレの本当の名前は丸ヤットコだからなw
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:40:51.17ID:ZntedRHZ
輪作りが苦手な方へ
矯正歯科やルアーの自作で使用するワイヤーループペンチとかループフォーミングプライヤーと呼ばれている工具があります
ただ、線径が1.0mm程度なので1.6mmの電線では苦労するかもしれません
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 02:13:24.88ID:q3pPQ5uC
持ち込みが禁止されてなければ使える工具は何でも使って時短する
そうやってP-958やガッチャンを持ち込んだ先達の工夫を見習え
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 02:50:30.03ID:w4OAB9IU
>>372
ホーザンの姉ちゃんは、P958だけで、大半の作業はやれると言うが、手首が固くて、上手く回せないので、丸ペンチを使おうかな。
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 07:58:18.48ID:uUTVTlxI
試験の時は使うケーブルが短いから丸ペンチを捩じって曲げるんじゃなくてケーブルを
巻きつけるように曲げると簡単にペンチの形のきれいな輪になる
豆な
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:59:06.71ID:qBiPxs6e
>>346

購入した練習キットについてきたロックナットはマルチツールでは締められなかったので、プライヤーは一応持参した方が良いと思います。
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:03:17.38ID:yUagMkd+
>>383
忠告ありがとう
持っていきます
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:23:40.34ID:uUTVTlxI
ロックナットを先に手で絞めて接手の方を手で捩じって締めればプライヤー使わなくても
欠陥にならない程度にしっかり締められるけどね
向きをカッコ良く決めるのにコツは要るけど
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:27:48.83ID:was+nFwj
>>380
CBT試験で気つけることあったら教えて
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:47:09.32ID:yUagMkd+
>>386
当日だとなんだろう
最後に確認しようと思ってる暗記メモとかあるなら受け付けの前に見ておく事くらいかな
受け付けして席が空いたら開始時間は前倒しされるので無駄に予約時間まで待つ必要もないよ
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:50:22.88ID:8a7/SU32
顔写真付きの身分証明証を忘れるなくらいじゃない

試験自体で言えば28日のペーパーテストにも言えることだけど
時間はかなり余裕あるから焦らず解けばいいよ
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:49.35ID:g3+OBKZ/
俺の受けたとこは結構ザルだったわ
貴重品だけロッカーに預けてねーくらい
30分前に着いたのにすぐ開始できたし
試験官はおじいちゃん1人いたが別の仕事してるんで巡回とかしてない
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:36:45.10ID:zNKlRmdk
>>380
即、点数がわかるから、帰り道は天国か地獄か
受かるといいね
受かったら即技能の練習して下さい
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:52.77ID:HLxSze72
>>380
ですが、今試験終わり30問正解でした(ToT)何問正答で合格ですか?

>>386
特にありませんが、席についてもうスタートしていいのか分からず少し戸惑いました
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:43:03.94ID:An3aZaTV
CBT行ってきた
難しい計算問題捨てたけど合格点とれて一安心
不器用だから技能の方が心配だ
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:48:33.65ID:8a7/SU32
>>392
30/50問以上で筆記合格だからギリギリだけど良かったじゃん
その点数だと複線図とか諸々捨ててそうだから実技相当頑張らないときつそうだけど
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:13:52.10ID:WqAWusW8
>>394
まじすか!!やった!ありがとうございます!
仰る通りで、計算問題と複線図を捨て昨日昼から過去問アプリをひたすら解く戦法だったので試験はちんぷんかんぷんでした。
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:41:36.77ID:TkONi16l
CBTの受付のお姉さんがすごく優しくて心癒されました
もう一回試験受けたいくらいです
試験終了押したら即結果画面が出るのね
びっくり
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 04:43:10.41ID:BCiSuo9A
>>399
5年分くらいの過去問をアプリでひたすら解いたので11~12時間はやりましたね。
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:20:42.06ID:GHNFfuh4
あんまりギリギリ狙わないでどうせ要るようになるんだから複線図くらいした方がいい
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:27:59.85ID:q5bBXkiR
やっぱ複線図って実技で欲しいん?
過去問やればこういうもんだ、的に解けたりしない?
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:37:22.56ID:7gJFec9g
参考書と頻出問題で20~30時間ぐらいかな?
理解も深まるしやっておいて損はないと思うけどね
図と理論、数値の暗記だけなら10時間もかからないとは思うが
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:46:08.44ID:GHNFfuh4
技能試験で複線図の書き方分からなかったら試練会場で呆然として詰む事になるw

必須の知識配線図見れば結線が分かるように繋ぎ方の法則を覚えるわけだが
配線図を複線図に書き直す事を繰り返すのが早い

一度覚えてしまえばどんな配線図が変わっても間違えずに組める
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:46:46.17ID:tclhC4s1
>>402
公表されてる13問を丸暗記という手もあるけど、複線図を実際に書きまくって理解したほうがいいよ。
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:56:40.86ID:kyzQRpsu
複線図の描き方を覚えるより、13問の結線を複線図の理解なしで丸暗記する方が圧倒的に難しいと思うw
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:52:23.06ID:adIPQx6H
複線図覚えるか…
会場遠いから交通費も馬鹿にならないし1発で受かりたいし
情報ありがとうございます
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:03.82ID:l4pLjFWQ
CBT自体初めてだったけど複線図だけじゃなくて前半の文章問題も拡大できるようにしてほしかったな
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:24:55.41ID:YxwsYZwN
複線図と理論は最悪捨てても合格点狙えるから後回し!なんて扱いされてるから
どんだけ難しいのかと身構えてたら拍子抜けするぐらいだったけどなぁ

理論は計算ってだけで嫌になるくらい苦手な人がいるのもわかるけど
複線図は文系理系関係ないどころか描き方のルール教えたら小さい子でもスラスラ描ける子出てきそうなもんだけど
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:30:12.77ID:E7hxNAuI
>>407
結線は、白コンブ(白線はコンセントと負荷につなぐ)と
黒コンスイ(黒線はコンセントとスイッチ+残った負荷側につなぐ)
が役に立つかも。
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:31:32.87ID:btlJafLA
今は伏線図の書き方って今はホーザンを始めYouTubeでいくらでも学べるじゃん
独学の人には良い時代だ
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:12:20.00ID:HFUDNQra
3ヶ月前にテキスト一巡して過去問解いたらギリ60点でそれ以降勉強してなかったから日付ずらそうかと思ってたけど
ミスって変えられなかったから泣く泣く3時間だけ勉強しなおして今受けてきたわ
久々に問題といた感覚でさすがに無理かなと思ったけど41点だったわ
4択の神ありがとーうまいラーメン食って仕事いきやす
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:36:19.89ID:61wZ35LL
複線図って実技の複線図から始めた方がいいよね?
いきなり学科の複線図から始めたけど難しい
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:09:19.00ID:6YPRN7Su
上の方にも書いている人もいるけどユーチューブで「複線図 書き方」で検索すると書き方の基礎から解説してる動画が沢山出てくるから、自分に合いそうな動画を見るのがいいよ。よっちゃんの動画は反面教師の動画だけどね。
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:01:31.50ID:OmzxftXC
>>402
うーん、このスレ的には「複線図は必須」と言われるし、複線図なんか必要ないなんて言おうものなら「複線図ごとき書けない電工は論外」とか徹底的に言われるんだけど、俺の合格した感触から言わせて貰うと、「試験合格」だけを狙うなら複線図は必要ないと思うよ
実技の問題を一通りやれば、複線図なんか書かなくてもここはここに結線してって感じでわかるから、複線図書くだけ時間の無駄だと思う
ただ、実際の職人になるにあたって、複線図を理解するのは必須だろうから、複線図必要無しと言うのは、あくまで試験合格の為だけと割り切るのは必要かな
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:56:13.07ID:exslhQOO
まだ受験票こないぞ 大丈夫なんか
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:05:02.66ID:rCvklNZs
;>>416
受験票の発送日は5月12日だよ
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:18:55.56ID:exslhQOO
>>417
そうなんか すまんかった
大人しく過去問やってくるわ
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:41:38.12ID:aYp9Df/d
>>413
学科の複線図は他の問題に自信があって時間が無いなら捨ててもいいんじゃないかな。
技能試験では複線図なんて書かなくてもクリアできるし、西山動画で言われる通り「配線のシミュレーション」として機材がその場に無い時の脳内配線学習くらいの位置付けで良いと思う。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:29:16.32ID:8xLBsC3+
スマホで資格の語呂合わせいいわ
絶縁接地の数値は絶対に覚えろと書いてるけど、これ覚える語呂合わせはないんだね
かなりの確率で出題されるみたいだけど覚えられない
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:47:46.68ID:4hjhTJPK
複線図は書けるようにした方がいい
実技試験で配線の間違い確認出来るから
逆に複線図書かないで、やるなんて自爆しに行く様なもんやろ
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:58:38.68ID:C+XV62/o
複線図書かなきゃ課題作れないのはただ単に練習不足なだけだぞ
手が早くて性格な奴はみんな複線図なんて書かない
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:04:41.53ID:5N/WH3tG
>>423
> 手が早くて性格な奴はみんな複線図なんて書かない

できる人を基準にするならなんだってそうだろ
頭いいならそもそも勉強すら必要ない
ってか複線図書けない自慢とか恥ずかしくないの?
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:05:06.82ID:Gm38A7Rh
複線図なんか普通に覚えたらいいだろw
やらないって選択肢が意味わからないw
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:08:26.39ID:ccGmo8P9
>>412
41点ってか41問正解の間違いね

終わったから総括するわ
教材は最終的にはすいっとの筆記試験テキストとエネルギーセンターの動画で合格できた
すいっとの赤本は買ったが結局開かなかった

スケジュールは1月正月明けに勉強開始
すいっとをテキスト読んでは第8章の過去問選で確認しながら読み進める
→1周したがよくわからないところが積もり困ってエネセン動画
→攻略法が掴めたので過去問挑戦(ギリ60点)
ここで2月頭、総勉強時間30時間くらい
その後他のことやってたり新年度になって忙しかったりでさぼってて
昨日と今日の朝に3時間すいっとの第8章の問題解いてとにかく思い出して
付録の丸暗記ノートに書き込んで電車の中で読んでた感じ
いや~これ全然やってね~って感じる問題はけっこうあったし
これで学科合格は個人的にはちょっと申し訳ない気はしてる
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:09:32.58ID:ccGmo8P9
あ、過去問はすいっとの巻末にあるやつだけね
過去問サイトとかは今回使ってないっす
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:16:54.40ID:m9YIR2Zf
試験終了のアイコンクリックすると正答数が出るから押すときは若干緊張したわ
その画面で一瞬見るだけかと思ったけど帰りに何問正解か記載されてるスコアレポートがもらえるから安心
持ち物はバッグどころか腕時計やポケットの財布やハンカチまでロッカーにしまうってのにはちょっとビビったが受験環境自体は至極快適だったな
空いてて清潔で机は広く画面も見やすく操作も問題なし
他人の行動で気が散るってことがないから個人的にはかなり良かったね
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:47.73ID:KVi7e+ov
>>421
CBTにして本当によかったわ。筆記のか過去問より簡単だった気もするし。45問正解。明日から電験三種にも本格的に取り掛かれるし。
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:56.42ID:qXSN18lD
>>423
技能の複線図は最後の見直しを最初にやってるようなものじゃね
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:57.39ID:D+cEADKD
学科レベルの複線図なんかここに書き込んでる数十分で勉強終わるだろ
何で必要不必要やってんだよ
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:02:10.46ID:qXSN18lD
60点で合格するテストだから
文系なら計算や複線図のような理解していてもタイパの悪い問題に時間を掛けるくらいなら1つでも暗記を増やそうというのは分かる
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:02:56.81ID:werz1C0H
6番だったけど、複線図17分も書いてたわ。
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:21:08.45ID:qDtAdqJf
>>432
第二種電気工事士の計算って単に公式に当てはめりゃ中学生でも出来るような類のもの程度と思うけど、苦手意識があればそれだけで避けてしまうようだね、勿体ない。自分の場合は複線図の最小問題はハナから捨てて計算は全て得点した。それでも8割は超えたよ。
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:54:20.40ID:Dfi8NpvR
>>423
本業で現場作業やってる奴はそれで良いんじゃね
ど素人なら複線図は鉄則
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:59:17.58ID:LvX28sn4
てか、幼稚な人多くて気持ち悪くて草
この問題は捨てました、何日間しかやりませんでした、複線図は書かなくていい
俺すごいでしょ俺の意見が全てとか老化し過ぎじゃね
なんの為の試験かこの資格の定義はなんですかねw
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:05:16.77ID:LvX28sn4
まあ、
コンセントに棒挿して試せとか、下手すりゃ感電事故が起きるような危険な行為を推奨するなよバカがいるぐらいだから
安全確保の為にもこの試験は筆記は難化してほしい
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:21:14.05ID:RA1+sJ9b
そういう意味では合格点60点って基準は全然良くないとしか思わんなぁ
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:21:33.75ID:diByHVJb
うん
筆記レべルの簡単な複線図を捨てたとか
脳内で解けないのは
脳みそが幼稚園すぎる

せいぜい5本位の結線でしょ
1コネクタ/1スリーブあたり

テキストに書いてある
3路の最小本数含めてだよ

ちょっとのメモぐらい十分

↑↑↑
何日間しかやりませんでしたでも十分100点レベル

技能の複線図描くとかアホすぎる
0.5周強練習してれば自然に暗記するし要らないと気づくだろw


壁内ですっぽぬけ、芯線折れ、接触不良RI^2
は火災リスク
電工はひと様の命預かってて
計算捨てましたもありえない

DIYでもやんない方がいい
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:35:57.00ID:H1MwmU9b
>>413
候補13個の複線図をある程度覚えたら筆記の複線図は解けるようになるよ
実技で複線図書かないと言う意見は間違いだね
じゃあ何で複線図が問題として出てるか、動画や解説書に必須に書いてあるか
答えは必要だからだよね
判断はまかせるよ、書かない方法を探すなら仕方ないけど
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:44:59.40ID:LvX28sn4
技能も作製と複線図提出にすれば解決じゃね
試験や勉強方法にイキリマウントおじさんするため資格ではないしなw
「電気工事の欠陥による災害を防止するために電気工事士法により定められている資格」だろ

資格持ちでコンセントに棒さすとか宣うバカがいるぐらいやべーし
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:04:11.26ID:ePLftpuw
>>442
コンセントに棒刺しても何も起こらないよ
ブリッジしなければね
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 05:14:52.00ID:AAtdBa50
>>444
赤いすいーっととかいうやつの過去問やっておけば6割いけると思うけど2回は回さないと行けないのでは
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 05:57:10.17ID:GX4m95JS
>>433

> 6番だったけど、複線図17分も書いてたわ。

俺も最初の1時間で、複線図以外の問題をやって、残りの30分で複線図問題の5問をやり、最後の30分で見直しかな。
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:04:33.34ID:92cYl0rJ
複線図書かない方法があるのは知ってる
ただ、欠陥一つでアウトになる資格でリスクを負いたくないから書いてるだけ
書かずに合格率が上がるのならみんなとっくにそうしてるわ
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:12:32.10ID:AAtdBa50
自分は仕事と全く関係なく趣味でこの資格受けてる。筆記の複線図は簡単なのしか解かずにあとは面倒だったので適当に選択した。技能試験に関しては13問のどれかだから何回も複線図書いてれば理解できなくてもとりあえず覚えるだろうと思ってるけどそれで対応出来るのでは?現に問題によってはすぐ覚えられるのもあるし。技能試験の動画はたくさんあるからそれ見ながらイメトレしたうえで練習すれば手先不器用だけどなんとかなると思ってるけど違うのかねぇ。
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:51:45.93ID:gRZ2cb4K
目的が違うから話が合わないだけだと思う

書かない派
・勉強時間を短縮したい
・作業時間を長く確保したい

書く派
・ミスを減らしたい
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:02:13.52ID:A1qh8+mm
複線図っていうほど理解するのに時間はかからないだろw
一度覚えてしまえば不変的なものなんだから身に付けとけばいいのに
逆にちょっとした数字なんかは暗記しなくても本を見ればいいだけだからなぁ
覚えるのに時間をかけるのはもったいないと思うわ
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:14:04.07ID:GCm2cRu8
コンセントに棒刺せニキには笑ったわw
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:22:51.16ID:v5c9bzHU
危険物乙四とかノー勉とか言ってる人おるが全く知識ない奴らは無理だろ合格率30-40%
要するに不合格者がおる限り、ネットの情報は鵜呑みしない方がいい
電工も筆記合格率60%実技70%
ストレートに合格が40%
試験を舐めたやつほど落ちます
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:28:22.34ID:v5c9bzHU
>>447
暗記してる奴ら複線図分かってないだけやと思う
もしくは本業の現場作業で手慣れた奴か
はたまた暗記に逃げたか
個人的に複線図に変換するのが電工の中で一番苦戦したから
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:44:28.77ID:jMa7Afd6
答え合わせしたいなあ…
分からなかった問題がそのままになるのはもやもやする
そもそも電気工事士として働くなら当然満点でなきゃならないわけだしなあ
過去に類似問題が出題されてるだろうから時間があれば問題復元して手持ちの赤本と照らし合わせればいいのだが
そんなことやってる暇があるならさっさと技能の準備したほうがいいとも思うしなあ

CBT試験の唯一の欠点かな
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:49:53.86ID:NTkOy00z
過去問4年分で合格できますか?
今大体4年分35問取れてます。
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:21:40.81ID:QmGri5+D
コンセントに棒を教唆する輩おるし
問題数倍の7割合格にしてほしいね
ギリ健のイキリ語りはキモい
近い未来にコンセントに棒うんたら問題出たら笑う
過去の災害ケース絡め意味合い深い問題あるしな
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:32:10.89ID:E6FvpaQ4
>>456
最悪が重なった場合、平常7割だと、6割切る場合があるかも。8割ならまず大丈夫やろ。
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:07:43.07ID:xU+Bs564
複線図不要論は盛り上がりますね。

簡単な計算と同じで、紙に書くか頭の中で処理するかの違いでしかなくて、得意不得意によっていろんなやり方があるだけだから、他人のやり方に突っかかるほどのものでも無いのでは。
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:09:59.12ID:Z3ji5fsT
>>456
もう数年過去問やって8割は確実に確保したほうがいいかと。
記号1つとってもド忘れは普通にあるので。
自分はCBT受験直前に忘れてた記号を覚え直してたらたまたまそれが問題に出てきた。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:24:25.28ID:SJTe9AGV
>>460
2桁の掛け算を暗算でやるのか筆算を書き残しておくか程度の話なんだけどね
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:13.50ID:T4RFjMRx
ガイジ系小学生のイキリキッズがそのままおじさんになっただけ
教養無いから恥ずかしいマウント語りしてバカ丸出しする
義務教育終わで普通はエンカウントしないがここは妖怪屋敷なのでこの有様
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:13:19.14ID:WLV8Akgs
複線図書かなくても作業できるようになれってのはマウント要素強いけどまぁわかる
複線図しっかり描けるようにするのも初学者・未経験者の姿勢として正しい

複線図捨てても合格点届きますよね?ってやつはそもそもなんでこの資格取得目指してるんですかね…
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:15:24.12ID:NmPaDu6m
とりあえず公式ページの公表問題と欠陥の判断基準を印刷しようと思うが他にポイントみたいな資料もあるのね
48ページはさすがに印刷したくないが写真つきでけっこう細かく書いてるのな
なんだかんだですいっとの技能テキスト買って読んだら必要十分な情報を得るのに早い気はするがどうすっかなーあ
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:07:48.14ID:XvxzErd5
下図の計算問題なんだけど
スイッチを閉じたら上の抵抗の方に電流が流れないのは分かるんだけど
ab間測定するのにaの所の抵抗も電流って流れないの?
ここが分からなくてこの手の計算が解けない
https://i.imgur.com/y9lukgD.jpg
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:31:03.75ID:HLlOkmF1
>>468
流れないけど圧はかかるんだぞ
水道の蛇口閉じてたら流れないけど圧はかかってるだろ?
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:48:12.21ID:pe/5eKGx
>>468
スイッチ閉じたら真ん中上の抵抗には電流流れないけど右のバツ付いてる抵抗には電流流れるんじゃないの?
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:59:33.17ID:tdbUkpB0
電流流れると思ってる人はどれだけの量流れると思ってるの?乾電池に豆電球の端子片一方だけつけても電流ながれない(電球光らない)だろうに。
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:02.76ID:XvxzErd5
>>469
そうそうわからないから同じ問題なら暗記でいんだけど応用が利かない

>>470
こういう風になってたら上は電流流れてないけど電圧はかかってるってこと?
https://i.imgur.com/ob7YXlZ.jpg
ここまではわかりそう
けど電流流れてなかったらどこを計算したらいいのかわからない
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:40.82ID:rxJL4SlH
>>474
aの近くの30Ω抵抗はa-b間に何も負荷(電球など)が繋がってないし電線でも繋がってない(短絡していない)ので電流は流れない
a-b間の電圧をテスターで測ったとしても、テスターの内部回路には電流は流れない(電圧はかかっている)
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:06.93ID:HLlOkmF1
いや、そもそもa-b間ってどこよ?って気持ちだよな。わかるよ。
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:52.22ID:NZQR/Xfu
>>468
縦向きになっている30Ωの抵抗の上部の電圧は100Vが分圧されて50Vになる
その点とa間の30Ωの抵抗には電流が流れない(a-b間は解放されているため)
電流が流れないから電圧降下も生じないのでa-b間の電圧は50Vになる
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:21.24ID:giO0PxPY
>>474
電圧計は特に記載がない限り抵抗無限大として考えるというのがポイント
ab間には30Ω、∞Ωの抵抗が入っていると考えられるので
電流はab感には流れず
すべて縦向きの30Ω抵抗を通過すると考えられる
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:39:12.58ID:XvxzErd5
>>475>>478-479
今までテスターを使うとそこが繋がった状態になるものだと思ってたけど
テスターを通じて回路になるわけじゃなくて離れたままだったんだ
感謝です
皆さんありがとうございました
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:42:06.75ID:YbnqA6jb
>>450
例え理解をしたとしても(つーか、現場に出るなら理解しないとマズい)技能試験の時間内で複線図書いてから作り始めるのと、頭の中で回路を描いて、最初から複線図書かずに結線していくのでは、俺は後者が良いと思ってそれで合格した
別に、書かない→凄いとも思わないし、書く→慎重派でミス無く施工するには必ずしも必要とも思わない
ようは、その人それぞれあった方をやれば良いと思う
だから、複線図書くのなんて簡単だろ、それでミス無くやれるんだから、書かない奴なんてバカとか、複線図なんて書かなくても余裕だろ、こんなのいちいち書くなんて、どんだけだよとか、もう不毛な争いはやめるべき
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:44:25.94ID:ZQo9t9wC
すいーとオススメとあったのだけど、赤い過去問の方買ってしまった
1900円の方をまず買った方がよい?
あと2週間しかないが(汗
エネセンターの動画は2周くらい見てる
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:46:51.76ID:YbnqA6jb
>>476
そうだよね
実際の社会では、計算問題を全く理解出来ずに学科60点スレスレ、技能は複線図書かずに合格だとしても、資格手当ついたりするから、こんなスレでマウント合戦やってるよりも、さっさと合格したいよね
複線図の理解とか、オームの法則とか、資格取得の前に必ずしも理解しなければって事でも無いよね
合格から現場に出るまでの間にしっかりと学ぶのもアリっちゃアリだよね
つーか、資格手当目当てで現場にも出ない人も居るしね
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:49:16.46ID:rxJL4SlH
>>480
他の人も教えてくれてるけど、この問題ではテスターの内部抵抗は∞で考えて問題はないんだけど、実際のテスターの内部抵抗はアナログ式だとだいたい10から30kΩ、デジタル式で数MΩくらい
なので測定する回路のインピーダンス値が高い場合にアナログテスターを使用して電圧を測定する時はテスターの内部抵抗分が分圧されて誤差が出るので注意が必要って事は覚えておいて
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:52:52.50ID:giO0PxPY
>>482
すいーっと買ったけど開くの面倒でひたすらアプリの過去問ドリル解いてたわ
アプリの過去問で解説が見れないところ(YouTube動画を見てとか書いてある)だけすいーっとで補完した
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:51.30ID:YbnqA6jb
>>484
凄い、このスレの住人って頭良いんだね
先に電験でも見据えてるのかな
俺はあなたの言ってること全く理解出来ないレベルだけど、昨年一発合格した
つーか、二種電工なんてそんなレベル
現場で作業服着て、コンビニでハイエースから降りてきて、カップ麺片手に出てくる人居るでしょ?あの人達がみんな持ってる資格なんだよ
みんな安心しな
計算なんて殆ど捨てても受かるから
とりあえず技能をしっかり出来れば大丈夫だよ
のの字巻きと、芯線を傷つけずに被覆を規定量ストリップ出来て、規定時間内に結線を間違えずに完成させられれば受かるから
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:56:35.93ID:giO0PxPY
>>484
大学で電気電子工学実験を受けると大抵1回目の講義は
計算問題上の理想的な電圧計、電流計と現実の測定器具の差異について考察させられるわ
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:03:58.21ID:rxJL4SlH
>>486
スマン、ワイ電験三種持ちなんやわ
人よりちょっと電気について詳しいってだけで別に自分のこと頭いいなんて思わないけどなw

>>487
そうなんや、ワイは底辺高校の普通科卒だから学校でそうゆう授業受けられるの羨ましい
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:42:11.93ID:SJTe9AGV
>>471
水道管でイメージ
電源プラスから100vに相当する水圧で水を押しこんでいる状態
電源マイナスは水道管出口で水圧が解放された場所
抵抗をプロペラとすると水はプロペラを回しながら回路を流れて出口から出てくる
aの枝菅は先が塞がっているので水圧は掛かってるけど水は流れていない状態
aのプロペラがあっても無くても枝別れした部分とaの先っぽの部分は同じ水圧が掛かっている
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:51:57.08ID:GLyOrXpa
技能7で3路スイッチの13と4路スイッチの13つなぐやんか
逆になってもええん?13:31に繋ぐみたいな
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:10:10.42ID:xqmId3Z4
>>484
じゃあテスターで測定しても直列電圧の和が電源と実際には同じにならないってこと?
並列接続で片方に抵抗や負荷があるとそちらに電流が流れないってのもだけどもうそういうものって思うしかないのね
詳しくありがとう

>>491
この会場って1か所だけなの?
市外とか遠すぎる 送迎バスとか出るのかな
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:18:31.29ID:JR9ce6qB
常識で考えたら送迎バスなんて出るわけがないんだが
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:36:56.10ID:hkWq48ao
公共交通機関が通ってないような所だと
最寄駅から臨時バスが出たりするって
常識で考えたら車持ってない人がみんなタクシー使ったり歩いて行く?
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:47:39.83ID:xDlPdf56
公共交通機関が通ってないような所を試験会場にすることってあるのか?
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:50:15.79ID:SJTe9AGV
車の運転出来ない人もいるんだから公共交通機関で行けないようなところは会場にならないでしょ
全会場で公共交通機関を使った行き方が載っていると思う
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:43.04ID:giO0PxPY
>>489
三種持ちは凄いな
第二種電気工事士の後のステップアップに良いんかな?
先に第一種取ったほうが良い?
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:10:37.44ID:TmidMpqs
確かに、大学が試験会場なら路線バスが普通に走ってるでしょ。
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:15:14.93ID:rxJL4SlH
>>501
世の中に電験三種持ってる人はいっぱい居るから別に凄くはないよw
特別な受験資格も必要無いし勉強すりゃ誰でも取れる
自分は電験三種持ってるけど電気工事士の資格は持ってないから、今から二種電工を取ろうと思ってる
一種電工の試験内容を詳しく知らないからなんとも言えないけど、多分高圧受電設備とかの知識が必要になってくるハズだから後々は電験の資格取りたいって考えてるなら二種→一種→電験、と勉強進めれば効率よく学習できるかも知れない
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:37:02.68ID:rxJL4SlH
>>505
匿名掲示板にあまり詳しいことは書けないからさらっとだけだけど
電験の資格を使う主な業務は高圧受電設備や変電所、太陽光発電施設なんかの保安監督維持管理みたいな感じ

給料はご想像にお任せしますw同年代のサラリーマン平均よりは貰えてるかな
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:40:42.73ID:WMSVjc3r
電験三種ってやたら難易度高い扱いされてるけど、受験層が第二種電気工事士と被ってて理論が難しいというレベルの人が言ってるだけなんでしれたもの。
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:50:28.92ID:9EfDO6dV
>>506

550万くらいかな

>>507

勉強云々よりも、電気や施設管理を一生やっていくんだっつー決心の方が大事な気もする

けっこう向き不向きがある気がする
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:21:01.54ID:A1qh8+mm
将来、わが家の電気工事をするのと守衛みたいな仕事をするのに有利かなと思って受けることにしたわ
51歳初老の自分語りやで
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:22:53.53ID:MkcKxljW
>>495
探すストレス考えたらゲオの前のタイムズかな
10分ぐらい歩くけど
24時間で割と大きくて300円程度だと思う
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:23:30.12ID:zqRheYzu
>>449
複線図は中間言語、中間生成物のようなもの、単線図見てそれで配線できるなら複線図は要らない。
それと、複線図は自分が単線図見て、そこから自分が描くだろ。中にも思い込みで間違って複線図を描くやつもいる。その間違った複線図と照らし合わせ奈良が作業進め、自信満々に「よし!」と誤配線・誤接続してる奴がいる。これ本当にいるんだ。思い込みで描いちゃう奴はなかなか気づけない。単線図見て「あれ!?」となってやり直し。

今、「そんな奴いるかよ!」って思った人。君は二電工の勉強始め、初めて複線図書いたときから一度も複線図で間違ったことないか?俺はあるぞ。人間は間違える動物。誰でも間違いは起こす。
そういう間違えの可能性のある中間成果物はないほうがいい。ミスを減らすのにはなるべく工程を簡潔にすること。とはいえ、配線に慣れていない人もいる訳で、そういう人の理解の助けにとして、勉強を進める段階での複線図はとても有効。

だから複線図が描けないから、時間が掛かるから描かないわけではない。二電工の技能試験の課題なら13問どれでも2分台で描ける。その上で敢えて複線図を描かないことを勧めたい。理由は自分のことを信用していないからだ。

せっかく単線図が問題用紙に大きくくっきり書かれているのだから、あとはそこに書き足した方が良いと思う情報を書き足せばいい。施工条件、電線の種別・カット長さ、差込・リンスリの別、リンスリのサイズ、何なら単線図の線に更に線を書き足して単線図をベースに複線図に仕立てても良い。レセップなのか、引っ掛けシーリングなのか、スイッチの種類は?コンセントは?など。

自分の思い込みで描いて複線図を間違え(本人は気付いていない)、その(間違った)複線図通りに作業を進めてしまう人をこれまでも見てきた。問題用紙の単線図(+自分が書き足した情報)を見ていれば作業を進めてゆくことなく気付けていただろうになぁと思う。これが技能試験の場で複線図を描く人の抱えているリスクだ。

ミスを減らすためにと書いた複線図自体にミスが内包される可能性。ソースとなるものからの転記の回数が増えれば増えるほど、過誤のリスクは高まる。これは個人の性格や特性以上に、万人に当てはまる確率的なもの、統計的なものだよ。
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:39:59.90ID:8VLcumWG
28日の筆記通過したら初技能だけど、
書店で販売している技能解説本や動画
など丸暗記でも良いんだよね??
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:42:06.26ID:rxJL4SlH
>>509
選任されて5年経ったら一種電工は申請して免状もらうつもり
二種電工は現場工事の担当する時に電工職人さんとやり取りする時に資格持ってないとなかなか不便な事とかあったりするから欲しくなってのと、実際に試験受けて取った方が後々自分にとって良い経験になったり話のネタになるかなと思って
なので免除せずに筆記試験から受験するわ
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:43:55.55ID:A1qh8+mm
>>517
自分も初なんでいっしょに頑張ろうぜ
動画見ながら一通りやるつもり
つうか一番の敵は老眼のような気がするわ
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:01:53.75ID:yhoOaD0x
やっとホーザン姉さんの動画一周見た
ずぶの素人が結構覚えて来たぞ
もう一周みて(13時間)完璧にするぞ
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:13:57.95ID:kqYhm2FN
問題持って帰れるって理由だけで筆記にしたけど会場遠いしCBTにしたらよかった
まさに後悔先に立たずだわ
15時から試験だし丸1日潰れてしまう
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:23:58.29ID:rxJL4SlH
>>511
今の電験三種の問題こんな簡単なのかw
この難易度なら合格率30%くらいはありそう
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:25:47.82ID:Qm5NixJd
選ぶことができず午前と午後のどちらかに自動的に振り分けられるってのが嫌よな
選ばせろよ
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:38:21.49ID:NZQR/Xfu
>>517
丸暗記はしない方がいい
候補問題No.4の電源表示灯が三相の電線の何処に接続されるかは施工条件で変わってくる
S相は接地されているからT-S間とR-S間の二通りの接続が考えられる
候補問題No.8のアウトレットボックスとリモコンリレー間のVVFも1.6-2Cが3本から2本になることも有り得る
そもそも候補問題には電線の接続にリンスリを使うのか差込コネクタを使うかは明記されていない
各出版社が過去問から予想して書いているだけなので丸暗記での施工は危険すぎる
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:44:42.33ID:7I72o0sn
>>512
あんがとさんやで!
北側のタイムズ佐賀大学前が埋まっていたら
そのままゲオのタイムズに移動します

自転車でも行ってもいいけど、片道2時間ぐらいかかるので
避けたかった
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:20:40.61ID:GX4m95JS
>>510

> 将来、わが家の電気工事をするのと守衛みたいな仕事をするのに有利かなと思って受けることにしたわ
> 51歳初老の自分語りやで

ワシは64歳やで。
65歳の来年で今の再雇用も終わりやから、設備管理に転身しようと勉強してる。2級ボイラー、危険物乙4、消防設備乙6と第3種冷凍機械の講習検定はパスした。あとはこれと続けて一種に挑戦するつもり。
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:24:16.16ID:GX4m95JS
設備管理やと皆が嫌がる病院は60歳以上でも常時募集あり。
ただ、病院は高圧受電なんで、高圧の知識とキューピクル触れた方が良いので1種も受ける。
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:28:02.03ID:sZ0aLk0+
>>528
実務経験いるし、電験3種とったほうがよくね?
電験3種持ってたら筆記免除になるしな
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:47.52ID:qU9tMQtD
>>443 L側に指すと、身体がアースになってかんでんするかもよ、南無阿弥陀仏
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:42:18.29ID:DxoiS5x7
技能試験で、端子台で代用するところでつまずきました
例えばNo.3、タイムスイッチの内部結線のMって何ですか?電動機?
あとこれを端子台で代用とは何を試験しているのですか?実際のタイムスイッチも同じような接続端子が付いてるから、同等の作業が出来るかを見るという事ですか?
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 02:05:55.54ID:ODWilvAF
>>531
Mは接点を動作させるマグネットコイルのことじゃね?
技能試験で使用する端子台を、実際のタイマーに配線する時と同様に見立ててS1、S2、L1、に配線しなさいって意味だろ
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 02:14:06.15ID:5D2OMRWP
技能試験にどう見ても80歳くらいイってそうな爺さん来てたな
意外にテキパキと作業して普通に合格してそうだった
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:20:51.43ID:itx3YVbj
>>513
3行で済む話しだろ
要領悪いんですね
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:01:07.79ID:08Hkivjh
>>533
ありがとうございます
マグネットコイル?マグネットスイッチ?
このあたりそもそも理解不足でなんでこの内部結線の図になるかしっくり来てないので勉強します。
端子台で代用の意味はわかりました!
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:40:22.80ID:5D2OMRWP
実際のタイムスイッチは端子4つにそれぞれ結線して使うけど試験で代用する端子台は端子3つに
繋ぐから変なんだけどな
試験で使う代用端子台の結線は色々変だからこればっかりは課題の回答見て覚えるしかない
0538名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:45:26.76ID:ODWilvAF
>>537
3線式タイマーなんて別に変じゃないぞ、オムロンでも富士でもキーエンスでも普通に販売してるし現場でも使用してる
この試験問題もただ単にS2を共通コモンにしてるってだけの話
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:49:24.42ID:/BxSCWkT
横からスミマセン。
S1とS2がタイムスイッチ自体を動かす電源で、
S2とS3がタイムスイッチにつないだ負荷を動作させる電源回路と理解して良いですか?
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:03:45.56ID:ODWilvAF
>>540
その認識で合ってる
タイムスイッチの端子番号がS3じゃなくてL1ね
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:09.27ID:LHAL1clp
タイマーのニュートラル端子に負荷のニュートラル線を一緒に繋ぐ謎結線だな
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:54:49.91ID:tgxiD/Pq
何か、今の若い人達は「長い、三行で言え」とか言うけど、それじゃうまく伝わらず、歪曲したまま話が独り歩きする場合があるんだよ
老害とか言って経験ある者を卑下する事が多いけど、少しは年長者の意見も聞く耳持った方がいいけどね

これに対しても「長い!何か、今の~まで読んだ」とか言われるんだろうねw
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:57:45.71ID:h5tTNdEd
ボックス型タイムスイッチ 交流モータ式
https://manuall.jp/panasonic-tb172n-time-switch/
まさにモーター。アナログ時計盤がくるくる回るので名前そのままです

アナログでカチカチまわるモータ式って特定の現場でしか
見ないだろうから「なんでモータ?」ってなるのかもしれませんね

たまに古いところで工事にあたると、地域によっては
「同じもので取り替えてください」「はい……終わりました」
で、客先から「変な時間に照明や出入り口の施錠が……」ってなるのね
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:26:38.59ID:itx3YVbj
>>544
思考が整理できてないから長文になるんだよ
自分は60代だけど、長く生きてるだけで話を聞いてもらえるとは思ってない
ダラダラ話すると相手に伝わらないことぐらい社会人経験があればわかるだろ
普通は小学校の時に校長先生のスピーチを聞いた段階で気づく
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:42:52.19ID:LHAL1clp
>>545
回転板が一方方向のラチェットになってて手で回すとチキチキ鳴るけど動いてる時は
ピンがスイッチに当たる時にガチッというだけでカチカチ音はしない

ビルの照明なんかはこれとディライトがセットになってて季節ごとに調整して回るのが
面倒なんだ・・・
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:49:23.81ID:3kgVizjR
>>544
その考えだったらリアル生活でもたぶん嫌われてるぞ
話聞いてくれる若い子もいるかもしれないけど、それはトラブルが嫌で反論してこないだけ
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:23:55.80ID:AvxqM6JM
ホーザン動画一周みて試験問題1と2を今試したけど30分くらいで完了してできるやん俺って思ってたら2つとも圧着の所で違う線繋げる凡ミスしてたわ
意外と間違えるんだな
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:46:31.33ID:raKXShjn
>>531
Mは単相電動機(Motor)の略(24時間で一回転するモーターだから)
三相だとMの下に3〜と記入する
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_R05P.pdf
端子のSは電源側(Source)、Lは負荷側(Load)の意味
3路スイッチの回路にSと記入されているのも同様に電源側に接続の意味

タイムスイッチは4端子の製品が多い
有電圧出力(同一回路型)タイプと無電圧出力(別回路型)タイプの2種類がある
試験で使われるのは無電圧出力タイプなのでonになればL1側に電圧が発生する
だから負荷はL1(黒)とS2(白)に結線すればいい
無電圧出力型でも渡り線を使えば有電圧出力型として使用できる
0552551
垢版 |
2023/05/13(土) 13:08:04.20ID:raKXShjn
間違い
誤:試験で使われるのは無電圧出力タイプ
正:試験で使われるのは有電圧出力タイプ
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:54:28.22ID:N1CmVjnk
chatGPT-4に >>513 を「100字で要約してください、と。

複線図とは、単線図のように配線を描くための図面で、中間生成物のようなものです。単線図で配線できる場合は、複線図は不要です。複線図は、単線図を見て自分で描く必要があります。しかし、思い込みで間違って複線図を描くことがあります。その間違った複線図と照らし合わせて作業を進めると、誤配線・誤接続してしまうことがあります。

技能試験の課題なら13問どれでも2分台で描けるそうですが、自分のことを信用していないからという理由で敢えて複線図を描かないことを勧めています。

単線図が問題用紙に大きくくっきり書かれている場合は、あとはそこに書き足した方が良い情報を書き足せば良いそうです。


問いかけ方が悪かったのか最初の段落だけでも100字超えているようだけど変なこと書いてないね。
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:55:39.00ID:EzkAPGJj
>>544
普段から人格形成が幼稚な人と思われ即無能無視判定者されてそうw
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:02:08.54ID:3kgVizjR
>>553
100文字も要らんやろ、俺が要約するわ

複線図を書かずに単線図に直接書き込めば転記ミスが減る
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:09:32.77ID:N1CmVjnk
ということで>>449をベースにしたらこんな感じか?

書かない派
・勉強時間を短縮したい
・作業時間を長く確保したい
・転記ミスを減らしたい ←追加

書く派
・ミスを減らしたい
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:19:12.50ID:tgxiD/Pq
レスが長文なのワロタ
あとは相手を辛辣に批判してるだけw
さすが5ちゃんねるクオリティw
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:29:23.75ID:hJBPeGW6
だから複線図なんて書くたびに転記ミスの可能性が高くなるんだし、書いてる時間が無駄なんだから書かないに越した事はないんだよ
書かなきゃ作成出来ない奴は単純に練習不足、複線図を頭の中で書く練習をひたすらやる必要がある
いつもの練習とは違って極度の緊張状態におかれる本番で試験用紙に回路書き写したり複線図書いたりなんかしてたらミスするに決まってる
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:54:17.10ID:itx3YVbj
>>559
そこを勘違いしてる人が多いんじゃ無いかな
工業高校で教えてもらったけど
複線図はあくまで確認用で、結線段階でもう一度結線を頭で考えて複線図と合ってるか確認するんだよ
比較することで複線図と自分どちらが間違ってるかを確認できる
だから、複線図→結線→最終チェックで3回結線を確認することになる
複線図を書かない方法だと結線→最終チェックの2回になる

どちらにもメリットデメリットあるから
合ってる方法でやれば良いと思うよ
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:56:58.07ID:AvxqM6JM
んなもん素人が頭の中で複線図描ける訳ねーだろ
家ならまだしも試験会場で
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:11:59.97ID:LHAL1clp
結線が理解できれば切り出したケーブルを見てる方がどう繋げばいいのか分かり易くなる
現場だとケーブルにタグや印を付けるけど試験は目の前にゲーブルが全部見えてるから
そんな手間すら要らなくなって楽チン

その結線を理解するために複線図を書きまくればいいだけなんだよ!
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:09:34.10ID:dNGmzYIw
転記ミスをするってことは問題の図の読み間違いもあるわけで
作業途中で気づいたらもう取り返しがつかないなw
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:28:05.29ID:rfhDnB1l
俺は電気工事士は初学者だったし、複線図は頭の中で描けなかったから、実技試験は複線図に直して見直しやった
特に面倒な4路スイッチの問題とか本試験に出たので、残り10分で複線図と実物を比較して見直して何とか受かれた
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:33:17.12ID:rfhDnB1l
あと、実技は手数の少ないカスみたいな問題もあるのでカスに当たればマジ楽
だから運的要素もある
実技試験の候補問題は手数の多い4路スイッチレベルの問題に統一すべき
あまりにも難易度に落差あって理不尽だ
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:33:18.98ID:5D2OMRWP
複線図書かずに組む時は複線図を頭の中で描くんじゃないんだよ
ケーブルを並べて見て結線を思い浮かべるんだ
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:36:13.15ID:rfhDnB1l
>>567
暗記したら意味ないから、自分は複線図に落とし込むよ
複線図書けたら色々住宅の配線設計出来るしな
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:39:29.31ID:5D2OMRWP
>>568
課題の結線を暗記するんじゃないw
結線の法則を理解したらどんな配線図でも見ただけで結線が分かるんだよ
実際の配線ならケーブルの端しか見えてないからケーブルにタグや印を付ける
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:42:41.22ID:7lWOORFc
複線図かかない方法を学習することのできるサイト、動画などあれば教えていただけないですか?筆記合格してあと2ヶ月くらいあるからそのやり方チャレンジしようと思ってる。
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:46:09.05ID:rfhDnB1l
>>569
まぁ、自分結線の法則なんて教科書に載って無かったから知らないから
ケーブルにダグや印なんてやり方は全然知らないわ…
ダグ付や印をやっても欠陥にならんのか?
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:49:28.12ID:rfhDnB1l
>>570
器具の使い方をマスターし、一通り候補問題こなす事
実技対策は2週間前が丁度良い
あと、ど素人なら複線図は書いた方が良いと思う
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:50:33.38ID:5D2OMRWP
>>571
タグは組んだ後で外せばいいだけだし二種電工の技能課題なんてゲーブルが全部目の前に
見えてるからそんな必要も無い

どうしても自信が無ければマジックで印を付ければそのままでも欠陥になんてならん
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:55:07.87ID:rfhDnB1l
>>573
そう言うやり方あるなら実技でやってたかもしれないな
全く知らなかった
教科書の複線図が全てと思ってたから
今後の参考にします
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:04:49.56ID:5D2OMRWP
>>574
そいういやり方って・・・現場だと当たり前の作業なんだが
試験と違ってタグ外さなくていいしむしろ付けたままじゃないと困る
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:13:53.04ID:jKdmg1ek
こんな入門者レベルの資格でプロはこんなやり方やってるって
言われてもな
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:16:38.53ID:5D2OMRWP
いやいや
つべの解説動画でも複線図書かずにケーブルにマジックで印付ける方法を教えてるからw
日本エネ管の西山動画とか
あの手順だとガッチャン使ってバシバシ組むには向いてないが・・・
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:21:18.95ID:rfhDnB1l
>>577
いやね、あなたと違って本業でも何でもないから
ただ資格持ってるってだけで、家の引掛シーリングやワイドスイッチやコンセントの交換ぐらいしかやらないよ
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:23:53.64ID:5D2OMRWP
>>578
でも技能試験は通りたいでしょ
欠陥一つで落とされる試験だからそういう時短テクを使ってどれだけ余裕で組めるか
てのは合格率upに役に立つのよ
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:30:16.60ID:rfhDnB1l
>>579
時短テクも欠陥もな
人のやり方があるので時短テクとかは動画とか見れば良いと思う
で、自分に合ったやり方をすれば良い
ただそれだけ
自分は複線図と時短テクを参考にした
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:37:19.87ID:5D2OMRWP
>>580
時短は結局は欠陥チェックの時間を捻出するためなんだよ
だから工夫は何でも試せばいい
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:12.17ID:t7C8JWqO
>>573
> ゲーブルが全部目の前に見えてるからそんな必要も無い
これですよ。
目の前に現物あるから複線図書く必要ないの。切り出した配線を目の前に単線図通りに並べる。
そして単線図見ながら目の前の現物使って複線図を書く作業ってのが、実際の配線作業な訳。実態複線図とでもいおうか。
だから問題用紙の単線図に必要な情報う書き足しておいて、それだけでOK。
(間違ってるかもしれない)複線図が要らない理由。

>>570
日エネの西山講師の動画がいいよ。初学者でも十分間に合う。自信を持って勧める。
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:57.97ID://PqdUSA
>>584
お前がそれで成功したから人に勧めたい気持ちはわからないでもないが
マウントとるような内容では無い

それと西山さんの動画は俺も見たけど、複線図を書く練習は必要と言ってるから誤解なきように
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:47:32.95ID:i8JZc9aQ
なんでもマウント呼ばわりしたくなるのは
頭が悪いからか、プライドか、それとも…?
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:26.77ID:t7C8JWqO
>>585
うん、複線図書くことを否定してないよ。
ただ質問の前提が
> 筆記合格してあと2ヶ月くらいある
だから日エネの動画を勧めたまで。

複線図丸暗記で臨むとかそういう人も中にはいるんだけれど、施工条件は当日の問題で指定されるわけだから
そんな丸暗記のようなギャンブルせず、かつ複線図なしで技能試験に対処出来るようになる方法を学ぶといいよ、ということ。

貴方がと言うわけではないけれど、前々から、複線図書かないで技能に飲むと言うと
何故か複線図が書けないからだろうとかそういう方向で推察してるっぽい人が出るのはなぜなんだろうとは思ってる。
複線図などかけて当たり前。書けない方がおかしい。
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:59:24.59ID:8tflJUbl
>>587
「複線図書かなくていい」
「複線図は要らない」
こんなこと書いてれば複線図の練習しなくて良いと思ってしまうでしょ
初学者が誤解しないように訂正してる
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:06:09.79ID:t7C8JWqO
>>590
なら俺の意見はこうかな。

学科(筆記/CBT)向けに複線図を書く練習すること。毎日やれ。複線図は実作業のシミュレーション。

技能試験は複線図は要らない。と言うより、複線図は書くな。
理由は複線図を書くことによるリスクを回避するため。
学科試験と違い、現物(電線・器具)が目の前にあるのだから、
単線図に必要な情報を書き加え、それを見て作業する。
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:48:51.31ID://PqdUSA
>>591
> 理由は複線図を書くことによるリスクを回避するため。

複線図ミスを想定しない人にとってはそうだろうね
複線図を書く目的は思考を可視化することと、比較対象を作ってミスに気付きやすくすること
複線図を元に作業するんじゃなくて、結線前にもう一度結線を考えて複線図が間違ってるのか脳内が間違ってるのかチェックしてから作業するんだよ
この段階で結線間違いに気付けばリカバリーも早い
最終チェック時には比較対象が実物&複線図&脳内になるからさらにミスに気付きやすい

西山さんの動画を見てるならわかると思うが書かない方法だと結線間違いをチェックするのは完成品になってから
比較対象も実物&脳内
まあ代わりに短縮した作業時間をリカバリー時間に当てられるメリットもある

どちらも一長一短あるからあってる方選べば良いんじゃない?ってだけ
だからどっちがダメとか決めつけるな
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:57:39.17ID:8tflJUbl
>>584
> だから問題用紙の単線図に必要な情報う書き足して

それを転記と言う
アホなのかな?
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:04:06.62ID:O3f9+TMR
1.複線図を書けるようになる(知識・理解として)
2.複線図を書く(技能試験中の実作業として)

1は必須
2はお好みで

と理解しました。
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:14:37.77ID:W2z/4mAl
>>592

>>591は複線図にミスがあり得ることを前提としているからでは?

>>593
線を書くとこから器具の配置から全部書くのと施工条件やリンスリとか長さくらいを書くのでは全然書く量、書き写す量が違うと思うけど。リスクって頻度とボリュームに比例するんで。
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:27:23.09ID:a2Ybls20
複線図を書いて最初から結線ミスの可能性を下げたい
複線図を書かずに時間短縮して最後の確認時間を稼ぎたい
どちらが正しいなんて事ないでしょ
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 04:29:45.46ID:8LqG1vww
複線図は配線図見ても結線の仕方が分からない素人が結線を理解するために書くモノ
結線を理解してたら書くのが面倒なだけでミスを無くすなんて効果も無い

何故なら実際にケーブルを見ながら結線する方が複線図書くより手間が要らなくて簡単だから
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:03:50.34ID:a2Ybls20
技能試験受けるのは結線経験もほとんど無い素人なわけだが
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:06:24.21ID:elOGa5ww
公表問題は去年と同じだけど施工条件が違ったりすんの?
んー動画は無駄に長くて鬱陶しいしやっぱまず冊子のまとめ本ほしいな
すぃ~っと買うか
それとも技術評論社のやつのがいい?
本屋がちかくにあれば実際ページめくって良さそうな方買うんだがなあ
まったくAmazonのせいで本屋が消え失せて困るぜ
最近じゃイオンモールみたいな大型店にすら本屋なかったりするからなあ
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:25:05.23ID:ki+Ras5k
学科試験用のすいっとのイラスト担当が続投してるならすいっとはやめたい、あの絵はムカつく
ただせっかくなのでシリーズで揃えたい気持ちもある
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:06:27.31ID:7Bgw0BHd
>>569
そうだよね
電源から辿って、ここ通ってこのスイッチに行って、この器具に行くって感じで順に結線していけば、二種電工の技能試験レベルならクリア出来る
将来現場に出るのならば、複線図を理解しなくても良い訳では無いけど、取りあえず合格だけしたいならそれで十分
「複線図は将来的に必要だからやるべき」とか「複線図理解出来ないなんて職人として失格だからダメ」とか「俺はミスをしたくないから複線図書く」とか不毛だからレスしないでね
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:22:10.74ID:o2Mqym1+
HOZANの初心者向け動画みたら複線図かくところ笑っちゃったな
俺も学科試験勉強前にやったらあんな感じだったんだろうがやはり勉強の成果はあるってこったな

候補問題の複線図をそれぞれ何回か書いてりゃそりゃ本番で複線図書く必要は無いんじゃないの?とは思う
ただ、書くとしても初見じゃないんだから大して時間かからんだろうし
その部分でこんな激論かわしてる意味が分からない
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:55:57.27ID:6yBqyOjI
電工だとこだわりが強いひよ多い印象
タタックナイフを決して叩かないこだわりの職人も
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:37:37.37ID:45uNKW5y
まぁ手を動かして脳にインプットするのは悪くないことだよ
そういう使い方で複線図を書くのなら悪くはないかと
鉛筆を持たずに指で問題図をなぞるのもいいから、実際に書く必要はないかもしれんが
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:20:44.21ID:dK1mFkZO
作業スペースを出来るだけ広くする為腰袋はあった方がいいの?
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:02:51.73ID:8LqG1vww
聞いた範囲だとだいたいの会場は机の奥行きが狭いだけで横は余裕があるから机に工具は置ける

手際が悪くて何回もドライバーやペンを床に落とすようなドンくさい奴なら使ってみるのもいいだろう
使うなら横や後ろじゃなくて腹の方に下げるんだぞ
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:18:28.45ID:8LreRriN
昔の書き込みで2リットルのペットボトルを横半分に切って工具立てとして使っていた受験者がいたらしい
試験監督に訊いて使えるかどうかを確認してみればいいと思う
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:39:16.31ID:askNdKwr
百均の鉛筆立てでいいじゃん
コーラの切り抜きてw
倒れるだろw
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:45:21.54ID:8LreRriN
不透明な鉛筆立ては不正行為(渡り線の持ち込みなど)が可能だから認められないだろう
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:51:15.10ID:8LqG1vww
腰ベルトは電工仕事するらな必須だから買っておいていいがDIYしかしないなら要らんしな
ペン立てはドライバーを入れたらコケるし浅いペン皿とか長方形の金属菓子入れのフタとかでいい
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:41:28.45ID:ADymQdhF
ホーザンのセットの袋にそのまま入れていくけど
試験場じゃ実際多いの?
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:05:01.40ID:8LreRriN
工具は袋から出して机に並べ、袋は椅子の下あたりに置くようにと試験監督から言われるかもしれません
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:38.12ID:dK1mFkZO
複線図書かない方法ってそんな難しくないのでは?課題自体が13個のうちのどれかということも決まってるわけだし
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:04:17.75ID:8LqG1vww
技能試験は机の上に袋を置けない
試験に使う部材が入った小さいダンボール箱は置いてても大丈夫だから何でも箱に放り込んでた
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:36:46.04ID:caqgMjVY
田舎だと交通費がなー県庁所在地まで出るだけで1万以上かかる
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:20:55.71ID:ADymQdhF
田舎に住んでて車もってないのはダサい
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:42:48.08ID:8LqG1vww
田舎に住んでるからって皆が古い屋敷で田畑持ってて裕福なわけじゃない
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:45:14.90ID:y5WD2Eis
むしろ1万も出さないと県庁所在地に行けないとか北海道の離島在住なのか
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:18:39.63ID:6NPWG5L8
ツベ見てるとメジャーを机に貼ってしまえとかいうのも見るが、マスキンズテープを持ち込んでもよい?
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:28:44.35ID:AOWzGRkB
技能試験勉強まだ2ヶ月もあるやん
先週から勉強始めたけど7月入ってからでいいなこりゃ
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:33:22.08ID:dbkJCjAS
>>620
試験始まる前に作業机に敷かれてる厚紙に
0–5—-10—-20—-30—-40(cm)
って定規かスケール使って印書くんや
ケーブル切る時はその印に合わせれば寸法通りに切れる
定規さわる一手間が要らなくなるからその分時短になる
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:17:22.47ID:8LreRriN
>>623
100円ショップで40cmのステンレス定規が手に入る
自重があるから動かないと思うが、念のためにパイオランテープで止めておくといい
パイオランテープは台風の時に窓ガラスに貼ることもできるから重宝する
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:42:14.35ID:th1CuAWJ
メジャー無しでP-958で測ってた動画あったけどやっぱりメジャーの方がいいかな?
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:48:34.94ID:QkvDlzZ0
スマホで資格の作者が、グー10イイネ15パー20と書いてた。これで結構時間短縮になった。
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:06:38.45ID:8LreRriN
>>625
メジャーが無いと試験開始前にケーブルの長さを確認する時間がある
長いケーブルだと1650mm位あるからP-958で測るのは大変

>>626
手で測ろうがメジャーで測ろうが物に当てて測っているのだから時間は変わらない
手で測れば精度が落ちるだけ損をする
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:14:15.05ID:haP/IF7R
工事の試験セットホーザンで買うと3万するのか
会社で買ってくれるかなぁ
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:41:38.18ID:7Bgw0BHd
>>620
俺は試験開始前にマスキングテープでホーザンメジャーを机に貼ったけど何も言われなかった
でも、過去のレス見ると会場によってはダメって言われた所もあるらしいね
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:42:28.70ID:a2Ybls20
>>622
試験前に書き込んだら不正にならないの?
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:42:46.98ID:7Bgw0BHd
>>613
そうだよ大して難しく無いよ
でも、それをこのスレで言うと何故か叩かれるw
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:09:17.40ID:9neXgku4
自分は試験は50センチの鉄の定規をそのまま置いてやったわ。
ケーブル切断後は横にどけてさ。
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:41.13ID:8LqG1vww
シースや被覆剥ぎの長さは正確な方がいいがケーブル自体の長さは短すぎなければ適当でもok
配線図見て一番短いのを切り出したら後はケーブルを二つ折りとか三つ折りにして切り分ける

目盛り付きのガッチャン持って行ったのでスケールで長さを測ったのは一回だけだったな
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:57.48ID:a2Ybls20
>>633
>>613は叩かれてないでしょ
あなたとの違いは理解できる?
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:04:00.55ID:USLe0OLe
>>627
メジャーと手じゃ俺は手の方が早いからおま環としか言いようがない
精度?
指定された長さの50パーまでは大丈夫ルール知らないのかな?
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:49:04.23ID:KMheBf8P
>>638
文系なら、そろそろ始めた方が良い
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:08.72ID:Ea17PyZZ
長さをちゃんと測るのはケーブルを切る踏ん切りをつけてるようなもんだからな
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:22.07ID:tQqlEKt+
やったことない過去問で70点くらい
あと2週間ではたして間に合うか、法規がないのでなんとかなりそうな気はするが

配管系の名前や接続する配管道具とかの組み合わせがいまいち覚えららない
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:15:52.86ID:bKOm/gXU
>>632
試験前に書込みはだめ、メジャーは試験前に貼ってはいけない、試験前のペットボトルも飲む度にカバンから出しなさい、工具袋は足元にしまいなさい、部屋に入ったら帽子を脱ぎなさい、時計はありません時間は教えられません。
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:38:37.58ID:xe9u25Fc
俺は実技の時名刺入れの蓋持っていったわ。
リングスリーブとか差し込みコネクタなくさんように蓋に入れて置いといたな。
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:46:13.58ID:5Vkf+qUz
受験票きたわ 午後だった 少しがっかり
午前だったら帰りは遊べるのに
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:55:55.95ID:QqstF8yJ
二種電工取ったらエアコン取付け覚えて独立年商1000万でしょ?楽しみだな~
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:00:22.98ID:Ea17PyZZ
スリーブとか落とすから入れ物があった方がいいて話はよく見たが部材の入った段ボール箱から
使う時に取り出してたらそんな心配は無かったな

ゴミ袋を机に貼るとか全く無意味だしそんな工夫するくらいなら試験用紙の裏に透けて見える
配線図で何番の課題か分かるようにして部材チェックの時にケーブルを折って切る位置決めるとか
ラチェットドライバーの軸にゴム管挿しておくとか卑怯な小細工の方が役に立つw
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:28:19.53ID:iRulo+WZ
研修一日でおkらしいぞ?
まぁそれよりも1000万も稼ごうと思ったらかなり大変だろう
車両や倉庫も必要になるだろうし
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:33:56.18ID:Ea17PyZZ
どこの馬の骨か分らんペーパー電工に仕事回してくれる会社あるん?
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:11:35.63ID:WwEl89cu
俺も来た
植草学園とか訳分からん辺鄙な所が会場かよ
千葉なら千葉大でやれよゴミ運営が!
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:52.82ID:aLw+1/VA
試験に直接関係ないから適当なスレあったら誘導して欲しいんだけど

遮断機の選定問題で
・単相2線式200V →2P2Eってあるけど

単相2線式で200Vの時の白線の配線ってどうするの?
エアコンとかで250V Eコンセントとかだとブレーカーからどうやって白線引っ張ってくるの?
単相3線式で3P2E(3P3E)なら三本あるからそのまま持っていけばいいってわかるけど
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:16:33.10ID:5Vkf+qUz
受験票見ると定規ってあるけど何に使うの?
複線図書くときにでも使うの?
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:33:09.67ID:4vmpyOg8
受験票来ないからマイページで確認した
午前かよ起きれるかな
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:40:58.76ID:tmn5ZIlk
午前が良かったなー
日本ダービーと時間被ってるのが悲しすぎる
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:46:57.87ID:6muad4hJ
龍谷大学→みやこめっせ→京都大学
再来年あたりは京産大か?
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:18.33ID:CSkAwKVf
>>656
単相のf200Vは黒(L1かL2)、赤(L2かL1)、緑(接地)のVVFを使用するのが正式な方法
単相3線式の白線は中性線(N)だから使用しない
候補問題No.5の3ページ目に写真があるので参考にしてほしい
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/20221225/No5kai.pdf
普通のVVF-2Cだと黒と白なのでどちらを使っても構わない(200Vに極性は無いから)
VVF-3C(黒白赤)ならば黒と赤を電源に使って、白線には緑のビニテを巻いておけば良いと思う
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:20:34.42ID:wUaKmo2h
>>656とか交流がどういうものか理解してなさそう
筆記で落ちた方が安全のためにはいいな
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:50:42.99ID:aLw+1/VA
>>661
図解付きでありがとう
200VのコンセントってEかEET付きだから接地線どうするのかと思ったけど遮断機別なんだな
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:05:13.70ID:YzOuP3HV
受験票来たけど駅から徒歩15分とかめんどくせえ
降りたことも無い駅だし埼玉大学にしてほしかった
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:16:53.63ID:PhkYYG/s
なぜCBTにしなかったねん
よほどの田舎でもない限り場所も時間も選び放題だったろうに
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:19:03.47ID:7R2pqfZR
セロハンテープとプラ製定規って持ち込み可能?
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:00.10ID:CSkAwKVf
>>664
接地線は地中に埋めた接地極から引き込まれた接地線(緑色)が分電盤に来ているはず
その線にコンセントからの緑線を接続すればいい
あと、遮断機ではなく遮断器ね

>>667
技能試験での話ならば、電動工具以外は何でも持ち込み可能
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:03:18.61ID:YSJ4FbmT
>>657
ケーブル測る時かな
まぁ基準緩いからそんなピッタシ測る必要ないんだけど一応入ってる
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:26:15.64ID:z9Ea6SqL
時短のため技能試験でケーブルって一度にまとめて切ったほうがいいでしょうか。同じく被覆外し作業もまとめて行ったほうがいいでしょうか
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:10:35.67ID:d8Agd69p
>>667
セロテープは使う奴いないよ
あと定規は先に固定すると不正行為になるから気をつけろよ
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:48:44.66ID:5/zDXdOP
>>664
白の中性線と緑の接地線は違うものだよ
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:50:29.78ID:796OnPeM
技術は講座で教わった方がいいような気がするけど
そこら辺の近所の電気工事士のおっちゃんに教えてくれって頼んだら教えられんだろうか
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:27:12.47ID:HBivudIM
>>662
こういうバカって何考えて生きてんだろ?

いくらでも余裕ある日程のCBTがあるのにわざわざ紙選んだのお前だろカスw
しかも競馬できねーとか騒いでてアホだろコイツw

別に義務でも強要でもないから勝手に競馬やれよアホ
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:43:01.90ID:TFtaoYBg
試験日、競馬で阿鼻叫喚ワロ
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:52:23.09ID:wUaKmo2h
>>675
何の技術が知りたいんだ
技能試験のコツや時短テクならつべの動画見れば十分
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:57:30.33ID:wUaKmo2h
>>671
の言ってるような時短ワザは結線を完全に理解してからじゃないと混乱して取り返しがつかないミスに繋がる

技能試験程度の配線図ならプロ並みに複線図も書かずバシバシ組める自信があるなら
ガッチャン持って行ってやると圧倒的に早く組めるが自信が無いからおススメしない
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:53:33.91ID:z0lwmt44
>>651
そうなんだぁ
業務委託ね、勉強になりました。
意味合い的には、元請けの社員みたいな感じになるのかな?
その場合、例えば業務委託3年やったとして、実務経験3年とみなされるの?
その場合は証明するのは元請けの会社?
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:45:34.56ID:u/7Ge6Zt
コンセント工事しないならエアコン取付は資格なんか要らんし一人で取付とか室外機吊り下げとか
しんどくてやってられんし手数料も労力に見合わんよ
まだ差し込みやスイッチ修理してる方が楽でいい突っ込みどころしかない
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:55:31.00ID:ZtNY2Zdw
動画は言葉じゃイメージが湧きにくいものを説明するのにはよいが有効なのはそういった局部的な部分に限られるし無駄に長い
やはりある程度の確度を保ちつつ情報が網羅されてることが期待できるすいっと(か技術評論社のやつ)がほしい
てか動画じゃない文章の解説サイトのおすすめあったら教えてよ
まずは技能受けるために揃えるべきものから知りたいんだよな
AKなんちゃらとか部材セットとかあんな無駄なの買ってらんねえよ
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:33.65ID:ZxTvMDiz
技能試験受けるのに必要なモノが分かるサイトは試験センターの案内ページだ
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2023.pdf
リングスリーブ用圧着ペンチは以外百均で買える工具で問題ない

後はラチェットドライバーとかJIS規格ペンチとかガッチャンみたいな時短テク用の
工具を懐に合わせて買えばいいだけ
電材も1.6mm二心のVVFが少しとランプレセプターが一個あれば練習するのには十分

ぶっちゃけ欠陥事項をちゃんと覚えて結線さえ理解できてればつべの解説動画見るだけで
初めて組む課題と電材でも時間内に完成できる
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:29.16ID:YLFNN/fJ
試験受けることをすっかり忘れてました
今から勉強しても間に合いますかね?
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:01.91ID:XrFMy48r
工事の施工方法から難易度あがるのう
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:22.66ID:xRqB4vkE
申し込んだけど忘れてたってことだろ。今からでも余裕のよっちゃんだぜ
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:34.31ID:GeQBrgI9
俺は勉強が全然はかどらない
無職だからいくらでも時間があるんだけど
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:39.24ID:YhmxszpH
技能試験中って工具や差し込みプラグなど落としたら、挙手して拾ってもらわないといけないのですか?
技能試験中発生する各種ゴミは集めたりせずそのまま放置して作業進めていいのでしょうか?
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:52.65ID:2irBj4JO
>>689
そう勝手に拾ってるの見つかると退出させられる可能性有り
ゴミの収集は試験終了後にやって下さいってのが2~3分くらいあったよ
その間にネームタグ付けて下さいね〜ってアナウンスもしてくれたからそこまで厳しく指導しないんだろうけどね
配線弄ってる奴絶対居たと思うしw
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:46:15.33ID:wYAffimi
>>684
そんなもん聞いてどないすんねんアホか
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:20:16.12ID:rmeKfW9J
受験票来たが、午後かよ…。しかも15時て…。午前で終わって、昼は会場近くのデカ盛り食べて、デリヘル豪遊して帰るつもりが。狂った。
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:03:23.11ID:gecGmI+R
CBTって個人単位に問題違うんじゃないの?
CBTの方が自信があるか本気度が高い人が多いだろうから合格率は高くなると思うけど
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:18:24.61ID:tPm5mqAW
>>692
わざわざCBT避けてたっぷり時間あるんだし、紙選んだのお前なんだから文句言うなよチンカス。

CBTなら期間も時間も余裕ありまくりだったぞ、お前の好きな風俗も選び放題だったのに今更何の文句あんだよアホがw
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:26:18.15ID:y8fA25ev
CBTで合格ライン超えた人にはそのうち実技試験の案内が届くの?何か手続きが必要?
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:37:23.94ID:l5WBZE/B
乙4すいーとはボロクソなのに2電工のすいーとはそうでもないのな
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 04:42:02.07ID:lr/BugHL
2週間きったがまだヤル気が出ん(笑)
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:10:42.86ID:cB7hyAge
筆記試験に通ったら合格通知兼技能試験の受験表のはがきが届くから待ってたらいい
つか技能試験を実技試験という奴がやたら多いな
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:45:40.27ID:cB7hyAge
不合格通知だと技能試験受験票は付いてない
後はわかるな?
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:46:09.05ID:ccNTyVK2
筆記を一次試験、技能を二次試験と考えれば受けれないのわかるよね。
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:50:11.33ID:uX6VrpEf
>>697
CBT受験後に画面に正答数が表示される
また、帰りにスコアレポートがもらえる
直接合格とは書いてないが50問中30問正解で60点で合格なのだから実質書いてあるも同然
またスコアレポートには受験後に2週間経ったらマイページで結果発表が見られるとある
正式にはこの時点で確定するわけだな
学科試験合格者には技能試験の通知が送られてくる
案内を見れば7/7ハガキで発送されると書いてある

なにも見てないんじゃないのか君は
仮に受験生でなくとも受験案内や各種資料は見られる
そここそ情報の宝庫だよ
一次情報たる公式情報以上に確度の高い情報はない
なにかを知りたければまずソースに当たるべき
これに限らずなんでもそうだぞ
俺は受験案内を印刷した付箋貼り付けまくってる
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:35.89ID:wgKJUfAA
>>705
一次二次の扱いなのか電験のような科目合格のような扱いなのかの質問でしょ
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:59:46.29ID:FgydXS2s
9,300円って筆記と実技の両方コミコミなのか
筆記で落ちると損だな
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:13.06ID:NU+3j7ol
VVFの内側のビニル絶縁被覆がなんかうまく剥けない
動画とかみてもみんな簡単にはいでいるのだが
何かコツあるんだろうか
ボロいケーブルで練習しているのだが、ケーブルが古いと剥きにくいとかあるんでしょうか
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:02:48.96ID:FXyS9Cjc
渡り線の繋ぎ方は正解が複数あるのは理解できたけど、、、基本はこう考えると良いみたいなセオリーってありますか?

例えばNo.5の模範解答
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/20220724/No5kai.pdf
複線図は、電源からの線を近い方のスイッチに繋いで、その先のスイッチとコンセントへ渡り線を繋いでいるように見えます。(正解の例)の図は、電源から先にコンセントに繋いでいるように見えます。
統一感がなくて混乱します。
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:08:07.21ID:lz3lMV8+
兵庫なのにまだ受験票こないわ
明日問い合わせかなー面倒くさい
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:08:45.01ID:JNYI5neT
まぁイチオー筆記に受かれば技能試験が今回と次回の2回受けるチャンスがあるけど、それを科目合格と言って良いものか?
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:15:24.59ID:zJmHVVei
電気の基礎理論だけまだ手付かずだ
なんとかなるんだろうか やるしかないな
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:21.59ID:cB7hyAge
>>709
VVFは古くなって硬化すると剥ぎ難くなる(特にガッチャンだと)
P-958を使ってるならケーブルを挟んだ後少しP-958を傾けてシースが千切れてから
開いて外側を軽く挟みなおして引き抜けばきれいに剥げる
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:08.32ID:Bx/m1XmB
>>713
学生時代お勉強ができた自負があるならまあ余裕だろう
そうじゃないなら一番の難敵になる可能性もある
早めに取り掛かりゃその判別もつくし
今日すぐにでも過去問眺めりゃいい話
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:43:59.43ID:uKjA6oxL
エネセン動画→セカセカしてる(声)
ホーザン動画→キンキンしている(声)
ホーザン2019動画→ふんわりしている(声)

やはり声やな
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:45:18.49ID:NU+3j7ol
>> 714>>715
了解、ホムセンで新品買ってくるわ
工具もオクで揃えたらP957で切れ味悪かったのでP958買い直したり
ケチらず新品買い揃えた方が良かった(´・ω・`)
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:33:14.11ID:CdKc+jnb
電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:48:41.24ID:V3YgNAFX
>>599
1倍で見ないようにすれば大したことないと思う。
あと全部見るのは最初の3回くらいで、残りはその課題の独特の点(PF管とかスイッチ・スイッチ・コンセントとか)だけ見れば良いよ。
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:56:47.98ID:wgKJUfAA
>>710
結線部に近い方から繋げるか白黒の長さを揃えて繋げるかの好み
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:51:43.37ID:cB7hyAge
連用のスイッチコンセントはどれから渡りを取ってもL(黒)と負荷側を間違えて無かったら
欠陥にはならんからな

コンセントに結線してからスイッチに渡りを入れる方が同じケーブルのLNを一緒に挿せるから
自分がやる時はいつもそうしてるが
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:54:09.73ID:+lxY5AO5
>>710
電源からの線は直接コンセントに結線した方が渡り線による共通インピーダンスの影響を受けないので良いと思う
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:01:05.61ID:1DL0nBcK
インピーダンスとか関係ないので
渡でどうぞ
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:47:23.88ID:hTnV2CEc
スイート2023年版の問題152(平成29年下期出題)の回答の複線図で下のハとイのスイッチは渡り線でつなぐのになんで上のロとイのスイッチは渡り線でつながないの?
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 18:53:07.16ID:wgKJUfAA
>>726
質問者の意図とレベルを理解した上でその回答なの?
採点に全く関係ないのに?
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:01:09.02ID:cB7hyAge
>>727
技能テストで三連スイッチはNo1しかないはずだが普通に渡りを二つ付けないと欠陥だぞ
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:25:04.52ID:m0UsPZAm
>>710ですが教えていただいた方々ありがとうございます。
コンセントに先に繋ぐのは、白黒を同じ所に繋いで長さを揃えるメリットがあるのですね。これはわかりやすいし、多少は時短にもなりますかね。
共通インピーダンスの話は難しいですが頭の片隅に入れておきます。
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:55.88ID:xP6csYw+
>>731

自分、今回初試験で自信はないのですが…

上スイッチロイを渡りにしてまうと白熱灯イのスイッチ経由電源非接地側への接続先が確保できません。渡りのまま上スイッチイの0番端子と接続すると点灯し放しかスイッチロで動作することになってしまいます。

下スイッチイ0番端子に接続するにもスリーブは必要なので6個になります。(その場合は下スイッチハイの渡りが不可能になりジョイントボックス間の電線が増えるので普通はやらない)
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:15:18.10ID:7RDNsLzH
HOZANが出してるケーブル仮止めするクリップっている?
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:22:20.83ID:0zUUZvtd
情けないくらい不器用な奴なら一つくらい持って行って圧着する時ズレそうな線を纏めるのに使うといいだろう
そこまで不器用じゃないと思ってるなら外し忘れて欠陥にされないように初めから使わない方がいい
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 22:12:57.43ID:g2dVj48y
ワイ電験三種は持ってるけど電気工事士の資格持ってなくて、業務で必要になったから上期の試験で二種電工取ろうと思い勉強してるけど結構覚えなきゃいけない事多いね
メガーなんて普段から使ってるから数値覚えてるけど、電線の許容電流値とか遮断機とコンセントの問題とかなかなか覚えるの大変
理論の計算問題は全部簡単だからありがたいけどw
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:17:10.21ID:g2dVj48y
>>739
マジかw
筆記試験は免除できたんだけど、面白そうだしどうせなら受けてみようかなと思って受験を選んだんだけど結構覚えなきゃいけないこと多くて軽く後悔してるw
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:25:35.97ID:0zUUZvtd
筆記試験で遊んでる暇があるなら免除受けて技能試験の準備に全力の方がいいと思うぞ
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:59.01ID:g2dVj48y
>>741
もう免除申請出来ないから今回は普通に受験するわw
技能試験は後輩の電工君が試験で使える工具や電材一式譲ってくれてやり方も教えてくれたからもう13課題3周回した
4路とかの手数が多いやつ以外はだいたい20分くらいで完成できるようになったからポカミスしなけりゃたぶん大丈夫
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:53:44.80ID:LpQufIRO
レス番ずれてる?
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:37.81ID:lXVjG9QE
>>740
ミスや怪我を防ぐ知識だから絶対に役に立つよ、安心してください
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:18:14.11ID:gdcOP84T
>>744
参考書一読しただけで内容全部記憶出来るような天才は別にして、電験は頭良い人が受かる試験とゆうよりも過去問をどれだけ回せるかの体力と、膨大な範囲の勉強に途中で心折れず続ける事ができる気合いと根性のある人が受かる試験だと思う
ワイは地頭良くないので泥臭くひたすら問題やらないと覚えられないタイプなのでw

>>745
アドバイスアザス頑張ります
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:49:18.95ID:BogZESWp
そう考えると楽な資格だよな

所詮4択だしなぁ、組み合わせを選ぶのが1問ぐらいでそれも楽な組み合わせだし。

例えば簿記なんてスタートから数値1ずれただけで全滅なわけで、そう考えると甘い
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 03:21:58.53ID:+wo3K+MR
この資格って肝は技能試験では。
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 06:44:16.28ID:q+YLVkoV
筆記試験は外人を割に見かけたけど技能試験だと全然見なかったな
CBTになって足切り機能しなくなるんじゃね?
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:30:19.92ID:cMHFEAP2
二種も選択肢じゃなくて記述式にしたら合格者激減するだろうな
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 08:45:32.19ID:Az0LdtAz
今日から本気出す!
取り敢えずホーザンアプリ9時間やる予定
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 08:52:18.23ID:IgfVsGNC
この資格(筆記)や乙四(危険物焼亡)レベルでもイチイチYouTube動画見て勉強した気になっている人いるんだね。ただ覚えるか否かだけで特に思考力なんか問われないのに。
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:12:52.26ID:D1fbdwWU
>>734
スイッチは○と○で1セット
三路スイッチは○○○と○○○で1セット
電源と繋げるのは片方だけ
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:29:57.34ID:tELNU64h
>>747
そう、楽な試験だと思うよ
でも、あまり難しくしてしまうと、現場の電工職人が確保出来ないから、地元の工業高校出たあんちゃんが、それなりに簡単に取得出来るようなレベルにしないとダメなんじゃない?
難易度が高く、持ってるとスゲーと言われる資格で、職場でも有利に働く電気系の資格を目指すなら迷わず電験を勧めるよ
電工はそう言う資格では無いよね
車で言う所の普通免許みたいなものだよ
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:50:20.37ID:IgfVsGNC
電験三種って難関扱いされてるけど、全く数学物理駄目な文系出身者も数多く受けてるからなんですかねぇ。
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:53:31.06ID:pyQhfA6z
電験は設計士の資格で電工は大工の資格という認識なんだけど
比べるものなのかな
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:55:10.56ID:FEO2F2mZ
>>757

738の電験持ちだけど、確かに取得難易度は高いけど持ってても別にスゲーとまでは言われないよw
その業界行けば電験持ってる人なんて腐るほど居るしね
電工資格持ってたら電気工事士の業務に就けるのと同じで、電験持ってれば主任技術者業務に就けるってだけの話
資格の価値でいえば電工も電験も変わらない
むしろ実務経験が必要な一種電気工事士の方が電験よりも価値が高いとさえ思う
要は資格を持ってるからどうかよりも、その資格を活かしてどうゆう仕事に就いてどれだけ社会に貢献できるかだと思う
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:06:55.26ID:4RI9BiO/
>>756
わかりやすい!
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:42.95ID:tELNU64h
>>760
確かにその資格をどの視点から見るかによるよね。
俺は某国家資格を持ってて、合格率は15%程度だから、異業種でその資格を知ってる人からはスゲーとか言われたけど、その国家資格が必要とされる業界に入ったら、誰でも持ってる当たり前の資格だったw
そんなもんだよね
でも電験は凄いと思うよ
一種電工の方が凄いと言うことは無いと思うけど、少し畑が違うとも思う
税務署上がりのあまり現場を知らない税理士より、現場では簿記だけ持ってる税理士事務所の職員の方がよっぽと役立つけど、資格は税理士が上。でも実際は畑が少し違うって感じだよ。
電工取れるといいですね。
多分、技能試験の対策をしっかり取れば余裕で合格しますよw
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:50:55.45ID:J10BmKnS
俺も電験3種持ってるけど、免除でも安くならなくて腹立つから、学科も受けるw
技能の勉強にもなるし
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:08:09.35ID:Ef4KIwfH
昼ついでにホムセン寄ってみたがp958売ってたわwでもたけえ
ネットで買ったほうが安いがそれでも3000円
んで圧着工具が更に高くて5000円
合わせて8000円かかるなら
ホーザンの12000円の一式買ってもいい気がしてきたわ
色々規格があったの選ぶのもめんどいレベルだしな
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:29.10ID:AUbaoObu
電験持ち程度がイキってて笑う
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:28:44.20ID:tELNU64h
二種電工スレで電験「程度」などとイキるやつw
これは電験一種あたりを持ってて、発電所の所長くらいやってないと言えないセリフだよねw
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:31:26.07ID:cMHFEAP2
俺も某国家資格持ってるぞw
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:43:17.94ID:pyQhfA6z
これから受ける人も上位資格持ってる人もこんなスレに来ている時点で同程度だと思うけどね
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:46:00.18ID:n06pMbuz
ちょい大きな複合店行ったら本屋に技能すいっと置いてたから立ち読みしてみて良さそうだから買ったわ
これでクソ動画長々と見なくて済むし百人力感ある
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:49:23.25ID:8vsxHPrd
解説動画なんかゲームやTV見てる時やウンコしてる時にスマホで流し見してればいいんだよw
ワザワザ本買って勉強するほどの内容じゃないしw
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:51:54.10ID:FEO2F2mZ
電験三種程度じゃイキれんよw
日本全国で資格保有者数何万人も居るしな
電験二種以上を持ってたら電気保安の世界ではそこそこ大きな顔できるけど、三種は持ってて当たり前の資格だからなぁ
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:54:51.30ID:8vsxHPrd
下町の錆びれた電気屋の爺さんが電験一種持ちでチビッわw
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:30.99ID:Xsn6LO/a
筆記試験→学科試験に呼び名が変わったんだ。CBT方式も始まったからなのだろうが運転免許も学科と技能だから違和感はない。むしろ以前よりしっくりくる。ちなみに筆記試験には実技試験の方が合っている。実際消防設備士試験は筆記と実技を使っているし。
※個人の意見です。
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 16:51:17.54ID:te7D9wps
3日に一つのペースで技能練習やってる
動画とか手本テキスト見ながら作成してるけどやっぱり電気設備いじった経験がないので難しい
本試験までまだ時間あるから焦ることはないんだろうけど正直不安
筆記より簡単みたいな風潮あるみたいだけど俺は実技のが怖い
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 16:51:54.44ID:7TkM6+OH
今から勉強初めて秋の試験受かるか?

前職は全く違う分野
1年ニートしてビルメンやってみたくて取ろうと思った
勉強時間はまじで一日中取れる
まあ経験上正味4、5時間で集中切れるだろうけど
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:06:37.16ID:te7D9wps
>>777
まだその7割内に収まる自信ない模様
完成した作品見ると、こんなもんかと思ってしまうんだが単線図を複線図にするのがまだまだすぎる
ここクリアしないとどうしようもないんだろうな
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:20:20.44ID:q+YLVkoV
技能試験て呼ばれるのは元が技能検定試験だからかなと思ってる
運転技能とか
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:24:27.33ID:A+X9hGVp
>>776
たかだか6割取れればいい。捨てる分野決めて過去問3年、出来れば5年繰り返しましょう。日程的に今から始めても前期試験(申し込めないけど)でも合格できる可能性あると思う。
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:34:03.08ID:TuAKcI96
二種電工取ったくらいで金になるビルメンになれると思うなんて落書き褒められて
人気漫画家になれると勘違いするのと同じレベルだろ
これから必須資格地獄になるんだぜ・・・w
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:58:49.98ID:pyQhfA6z
>>781
最初から自分だけ例外だなんて思ってないけど
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:17:35.81ID:Svn3/clV
ごめん教えて欲しいんだけど
技能7の左の3路スイッチの3から4路スイッチの2に繋げはいいのよね?
複線図では4路の1に繋がってるねんけど
裏返すからこんがらがってしもた
31から24が正解よね?
42でも大丈夫?
質問ややこしくてごめん
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:32:48.76ID:Svn3/clV
>>785
ありがと
番号も問わないんですね
例えば3路右上から4路左下に繋いでも欠陥にならないって事でいい?
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:33:01.62ID:q+YLVkoV
>>784
三路四路スイッチは両端が三路で真ん中が四路になってて三路の0が電源と負荷になる
四路の中では接続が平行と交差に切り替わるようになってるから三路の12と四路の13か
24のどちらに繋がってても同じ事になる

スイッチの内部構造を調べてみると納得できるぞ
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:36:37.93ID:Svn3/clV
>>787
なるほどやっとわかった
要は3路の0に電源と負荷さえちゃんと繋いでたらいいってことですね
ありがとおおお
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:39:17.45ID:q+YLVkoV
正しい結線だから解説と結線が違ってても欠陥になんてならない
両端が三路なのは固定で間の四路スイッチを増やせば何か所でもスイッチを増やせる
のが三路四路スイッチ
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:03:51.44ID:vtlIgJRw
電材セットは買う気ないけど
工具は筆記試験が終わったら品薄になったりすっかなあ
試験前の来週中までに目星をつけて購入まで進めときたい

この点でもCBT組は有利だね
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:07.17ID:Svn3/clV
みんなありがと
引っかかってた疑問が解けた
聞いてよかった
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:50.29ID:q+YLVkoV
四路スイッチの構造を分かりやすく解説してるのはあんまり無いからな
日本エネ管の西山動画はそんな話もしてるから時間がかかるwとか言わずに一回くらい
見てみるのもいいと無思う
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:21.13ID:Az0LdtAz
9時間勉強してきたわ
まだまだ勉強時間足らんですなこれ

金土日もこのペースで勉強して合格ラインに乗ったらいいのだが・・・
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:53.59ID:p8C0+5FT
>>794
合格は6割なんだから捨てるところ、必ず得点するところさえ迷いなく決めればまだまだ時間はあると思うよ。
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:32:06.15ID:66iBbQDP
>>775
手本見ながら作るのは意味ない
ただ手を動かしてるだけになる
問題のみ見て作るクセつけないとダメ
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:10:28.21ID:xky2+OXV
>>791
じゃあ有利なCBT選べよ
逆にお前はたっぷり時間かけて勉強できるからなw
この点が有利も何も普通はとっくに手応え掴んで見越して道具用意してるだろ、
バカなお前は知らんけどw
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:03:51.78ID:6b/EpzRS
>>795
ありがとう
取り敢えず今んところ全部苦手分野だから
少し余裕が出来たら取捨選択するよ
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 01:20:38.81ID:f8qAXsvm
5chもツイッターもビルメン志望ばっかりで電気屋で作業員やるって奴は全く見ないな
稼ぎ自体は後者の方がいいみたいだけど
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 01:41:58.69ID:otVv+Pa2
二種電工取ったくらいでビルメンになるとかマンション管理人と勘違いしてるのか
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 01:53:37.16ID:AkPPeMyx
1日1時間×週6日×8カ月
200時間程度

これだけやれば受かるかな?
200のうち40を筆記、160を実技に割けばええかな?
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:32:40.64ID:zIkc8bfo
>>772
そんなに自分を卑下なさんなw
俺はそれでもスゲーと思うよ
誰がなんと言おうと、俺の所有しているビルのキュービクルを保安協会に任せてるけど、電験三種持ちの人と話すると、「頭良い人だなぁ」と思う話し方するよ
下請けの二種電工持ちの職人さんとも話するけど、人は良い人だけど頭良いって印象は受けないなw
それでも良い職人さんだよ
電験持ちと電工持ちで人間の上下は無いけど、質が違うって言うのかな
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:39:51.44ID:otVv+Pa2
>>802
そんなに時間要らんだろ
二か月くらい前からスマホでダラダラ解説動画見たり過去問やってたら余裕で合格できたし

全くの素人なら結線が理解できるまで配線図を複線図に書き直すのはやった方がいいけどな
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 06:59:16.10ID:4Bs9F/fl
スマホで動画ダラダラ君は意外と時間かけてるからな
それもそのはず
ながら勉強だから効率が悪いのだ
なので結局時間がかかる
しかも痔だしな
ちなみに並列作業は脳への負担が大きいから早死する
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:13:17.62ID:otVv+Pa2
>>805
無駄に過ごしてる時間を有効利用してるんだから効率がいいんだよ
5chに書き込みしてる時に画面の端で再生しておけば十分w
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:33.64ID:BxHANEgh
俺は今日せいぜい2時間ってところだ そこまで集中力が持つの感心するわ
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 11:20:26.71ID:kPgKoU8U
俺女装っ娘なんだけど実技の試験はミニスカでもOK?
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:19:03.53ID:snc0VNg2
>>793
4路スイッチは電気工作でモーターに使う逆転スイッチと同じ回路
6Pのトグルスイッチで作れる
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:06.86ID:cb64upyr
なキリプレーしたがるおじさん生息しててやばいなここ、、、
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:49:06.40ID:OTw/4LJ4
イキってイキってイキリまくり
👴「うおおお誰でも簡単」
👴「俺最短一発合格、キョロキョロおりゅ」
👴「捨て問していいんだよ効率さ〜」
👴「は!複線図?カッコ悪ッッ」
👴「コンセントに棒ギャオオ」
👴「電験三種?(無いよ)イキがるなよ、小僧おお怒」

🤦😾🐭「…」
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:55:09.50ID:OTw/4LJ4
数年後、、、
👴「あ、感電した痛い痛い阿鼻叫喚ギャオオン☠」

🧑‍🔧🙀🐭「…」

👻「きちんと学んで安全意識持て(無念)」
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:34:30.06ID:7hUXiZgt
日本はシナ大陸に進出してて華北担当の陸軍は飛行場を持ってたけど華中担当の海軍は
飛行場を持ってなかったんで空母やら水上戦闘機を用意する必要があったという事情もある
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:10:08.64ID:snc0VNg2
>>818
貴方の書き込みのリンク先のコメント欄に
>電池を直列・並列接続するには6Pのトグルスイッチを使うと簡単です。という書き込みがある
そもそも接点に直流用と交流用の違いなど無い
まあ交流で誘導性負荷の場合には電流容量を下げて使用しなければいけないが
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:52:10.06ID:+1OX/EiR
>>822
>貴方の書き込みのリンク先のコメント欄に
>>電池を直列・並列接続するには6Pのトグルスイッチを使うと簡単です。という書き込みがある
>そもそも接点に直流用と交流用の違いなど無い

電池は直流だし極性が変わるだけで両方の端子が電源側に繋がってる
交流は電源側に繋がってるのは片方だけで片方は負荷側に繋がってる
なんで同じ回路になるなんて思うのか全く分らん
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:26:43.96ID:otVv+Pa2
>>829
横からだが負荷のLNがスイッチに繋がってる時点でどう考えても全く別回路だと思うのだが
どういう理屈なん?
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:14.76ID:otVv+Pa2
>>831
三路スイッチは両端で0が電源と負荷に繋いで四路スイッチは三路スイッチの間に繋いで
スイッチにしか繋がってないんじゃないの??
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:17:37.79ID:0i/i+8sn
「同じ回路」ではなく「等価回路」とか表現すべきだね
ただ負荷の正負接続が逆転すること自体は同じ
赤丸の部分が4路スイッチ(平行で繋がるかクロスで繋がるか)
https://imgur.com/Z0Pm1bo.jpg

あくまで直流において正負を反転できるような回路って話であって、交流の電気工事で使うような回路よ同じって意味じゃないのは理解しているんだろうか
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:25:22.25ID:g7n5ot22
>>837
わかるよー
これまでにはんだごて握って電子回路?等にSW使ってるか否かの違いなんだろうね。
ちな、普段DCで多用してる2回路2接点のスイッチには"〇A250VAC"と印刷や刻印がある、
もちろんこれを電気工事に自分は使わないけれどね。
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:15:19.40ID:RSDea4eE
2電工では:=:と:x:で切り替わることだけ知っていれば良いよね
渡り線の話にインピーダンスとか言い出す人が出てきたあたりから
範囲を理解できていない人がスレを荒らしてるように見えるんだけど
試験前くらい試験の話すればいいのに
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:18:19.30ID:7hUXiZgt
前にグロー式蛍光灯にほたるスイッチを使うと点灯しないと言い張った一種電工と同じ匂いがする
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:01:04.59ID:g7n5ot22
>>840
有接点も無接点も使っているけれどレスした時点までの流れで何か関係あるか?
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:13:31.68ID:3C9d6s8M
5月から複線図と基礎理論の範囲捨てて勉強

過去問解いて平均38問程度取れてるから学科は受かりそうだけど、今から残り1週間複線図も勉強するべきか、他の範囲を完璧するべきか悩む…

どうせ技能で複線図やることになるだろうけど
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 03:02:49.52ID:P7bKqPEx
>>846
複線図は3路の結線の仕方と負荷には必ず先に非接地を結ぶことを練習すれば、あとは問題慣れ。1週間あれば5問中3問は行ける。
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:19:21.63ID:YxMFwi6Z
しかし技能試験だけ見てもこってり鍛えようと思ったら工具に約15000
部品三周分に30000はかかるからそこまで練習して行けてない人が多いだろなこれ
俺もそこまではかけたくない
それでも20000以上の出費はかけられんだろうが
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:39:20.03ID:kIeBzKaZ
技能試験で必須の配線図問題捨てるのは非効率だな
どうせ覚えないといけない

技能試験はガッチャンや腰ベルトやラチェットドライバーなんかも買ったから
三万くらいは使ったな電材はケーブル少々とランプレセブタ買っただけだが
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:38:50.88ID:iupN5VRn
>>848
その程度の感覚ならやめた方がいいよ、おのぼりさん
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:59:41.62ID:VuFbXAnu
>>848
あまり手先は器用じゃない方?
テレビやオーディオ、PCの配線とか苦手な方?
どっちかと言えば得意な方なら技能試験の練習は1周すれば大丈夫だよ
「ここがこことこう繋がって…」てな感じで理解しながら繋げられるくらいのスキルがあれば、あとはのの字巻きくらいだよ
そんなに恐れる必要は無い
これはマウントでもイキってるのでも無く、経験者としての経験談
俺も最初は1周分しか材料買ってなくて、「1周分で覚えられるかな?」なんて思ってたけど、1周終わってみたら「もうこれ以上の練習は必要無いな」って思ってたよ
信用出来ないかもしれないけど、やってみればわかるよ
それでもダメならもう1周分買い足せばいいよ
最初から3周分買うのはあまり賛成しない
つーか、技能試験の練習を3周って結構なボリュームだよ
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:08:36.58ID:50YaSm6W
3回で3時間としても13題で39時間練習に費やすことになるからな
そんなに練習してるのかなみんな

とりあえず5月中は複線図を完璧にして
工具の手配をしたい
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:20:45.92ID:JeJHybPO
VVFって安く新品買うならどこが安く買えますかね?
やっぱネットが安いのかな?
アキバは帰宅途中に寄れる
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:52:43.13ID:hyWsWK1W
VVFはそこらのホームセンターでメートル単位で売ってるだろう
ストリッパーの使い勝手を確かめたりノの字曲げの練習に少しあれば足りるし
リングスリーブ用の圧着ペンチも売ってるし他の工具は百均でも買える
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:11:00.22ID:VuFbXAnu
>>853
いや、俺は1周しかしなかったけど、13問全部終わった時には、「こりゃ絶対受かるだろw」的な不確かな自信に満ち溢れてたよw
だから、組み上がった配線をバラす所も入れて大体1問1時間×13で13時間前後かな
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:53.47ID:c1sleepv
>>857
複線図書いてもいざケーブルを繋ぐとなった時に緊張してしまって頭が真っ白になってしまう
特にボックスつかう7番みたいなやつは混乱しまくる
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:25.76ID:K4JxZc5v
全国展開のホムセンでp958売ってたけど4000円超えだったね、ネットのが安い
横にマーベルのストリッパーも3種ほどあってそっちはやや安かったけど
素人にゃ違いがよくわからんし安易に手を出せなかった
圧着工具は5000円はした
なぜかでかいほうが安かった
お得店ならもっと安いかもだが探し回るコストを考えたら割に合うかは怪しい
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:29.84ID:hyWsWK1W
複線図は書けるのに実際に組む時にパニクる奴は複線図の結線部に番号とか記号を書いて
同じ印をマジックでケーブルにも書け

現場だとケーブルの端しか見えてないからケーブルに印を付けるのが普通なんだよ
複線図書かない時でもケーブルに印をつけておくのはミスを減らして考える時間の節約になる
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:50:11.57ID:8WTS/PnM
エコケーブルが剥きにく過ぎる…
グイグイやってキレイに剥けず被膜に細かい線キズがついてしまう
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:59:00.41ID:VuFbXAnu
>>858
そうかぁ
人それぞれなんだね
俺は小さい頃から電気系好きで、無線とかもやるから配線関係などは得意だったから、プラモデル組むみたいに理屈抜きでスカスカ行くんだよね
だから、1周したらもうお腹いっぱいって感じだった
今回学んだのは、素早く芯線を傷つけずに被覆をストリップするのと、のの字巻きだった。
こんな感じだから「複線図なんてイラネ」って感じなんだけど、あなたみたいに頭が真っ白になる人も居るのか
だから複線図イラネ、いる論争がおきるんだね
やはり、慣れるしかないだろうから、1周では足らないのかもね
でもお金かかるから、過去のレスでは最初少し長めにカット(20cmのところ25cmとか)して、次は19cmとかでもあまり気にしないで使い回しするなんてのもあったよ
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:17:47.17ID:pSnjVVZS
向き不向きがあったとしても例えば人の10倍やってもまったく駄目ってほどの試験じゃあないだろうしどうしても欲しいなら頑張ろうぜ
大した理由でもないならまあ諦めたらいんでね

つか輪作り用にダイソーで細工用先丸ペンチっての買ってみたんだけどスレで言ってる百均のペンチってこれけ?
手芸用品のとこにもうちょい良さげな300円のやつもあったんだけど
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:24:45.25ID:CSV0VXdq
筆記で複線図書かないで電線本数、リングスリーブ・コネクタの数の答えを出す方法ってありますか?
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:25:00.34ID:UiGF4TcN
ネジの閉まる方向に線を曲げるってのは分かるんだけど
実際にしめると、なんか外に先端がぺろっと出る感じ
締めすぎ?
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:38:43.23ID:xgkvSpAm
>>866
輪がでかいんだよ
サイズあってたらネジ締めて左側が膨らむことはあっても先端が出るなんてことはない
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:47:06.70ID:ZaGFZFFZ
>>865
あるよ。複線図は書かずに、配線ごとに、電線の太さと接続される本数を書き出してゆく。

白線は2.0・1本、1.6が2本で接続に使用するリンスりは〇を〇個、
電源からの黒線は。2.0・1本、1.6が~
スイッチ(イ)のところは…

これを表に全て書き出してゆく。
最後にリンスりのサイズと個数をまとめたらそれが回答。
ま、複線図書かないだけでやってることは同じだけどね。
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:58:59.66ID:bHqH8Io5
木金土日は一日中9時間以上ガッツリ学科の勉強やって仕上げようと思ったが
覚えることが結構あって焦ってる

乙4は1週間で結構ゆとり持って合格出来たから余裕かと思ったが、いやー舐めてたわ
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:22:21.65ID:XPdC0riN
個人的には乙四より簡単だと思うけどなぁ
アプリで単元別を3週やったら過去問90点以上安定するようになった
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:50:43.85ID:eqIowks2
俺も乙4とボイラーに対して全然勉強しなかったな
まあ前に言ったように電気理論に拒否感があるかどうかじゃない
俺は頭でっかちな学生だったからお勉強はまあちゃんとやってたし
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:11:25.23ID:kIeBzKaZ
>>864
\100のでok
p-958は強度が足りなくて二本まとめてノの字曲げするとグニッと曲がって失敗する時があるので
百均丸ペンチで先を挟んでケーブルの方を巻き付けるように曲げるのがコツ
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:29:07.93ID:5zNZ3v2W
2本同時に拘んないでp-958で1本ごと確実にやってるけどな
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:05:36.51ID:kIeBzKaZ
一本づつやると片方でも失敗したら両方切ってやり直しになるからな・・・
二本いっぺんに完全にできるようになって試験でやったら失敗してやり直したけどw
一本づつやってるのと時間は変わらんかったから結果オーライ?
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:18:16.13ID:VuFbXAnu
>>866
俺はそうならないから良くわからないけど、もしかすると芯線の先端が円の内側に向いてない(言葉で表現しづらいけどわかるかな?)んじゃない?
それか、
>>867さんの言うように輪がデカいか
俺の場合は、ランプレのビスの太さよりほんの少し小さめの内径で、ビスをドライバーで輪にねじ込むとちょうど良く輪が広がるくらいの大きさにしてたな
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:32:28.09ID:5zNZ3v2W
>>874
ガッチャンとペンチだからでしょw
こちらはp-958だけだから確実に1本だけ曲げひたすら練習でおしまい
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:43:32.01ID:VuFbXAnu
のの字巻きの2本同時って、黒線と白線を同時にやるってこと?
それ、時間短縮になるの?
俺は最初からP-958で1本ずつやってたから考えもしなかったw
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:56:17.47ID:kIeBzKaZ
P-958の先端は二本同時だとグキって曲がって失敗する事があるのよw
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:05:55.82ID:5zNZ3v2W
>>877
たいして短縮にならない感じだけど2本同時に想いを拗らせるならどうぞとw
ましてや百均丸ペンチをわざわざ導入して工具増やすは工程増やすだけだから
ガチャンとかならわかるけど、大半はP-958なんでいらない
壊れたラジオの様に本チャンでミスした百均丸ペンチを熱く語るのはどうなかとw
本チャンでやらかしてるなら2本同時扱えてないしなw
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:15:59.53ID:5zNZ3v2W
>>161、176、372、872
>>850
うーん、2本同時に拘る必要無くねw
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:32:21.20ID:VuFbXAnu
>>878
そうか!二本同時がデフォなのか!
ホーザンの動画で二本同時じゃなかったから、そのまま一本ずつやってたw
ま、それでも合格したからいいよねw
でも、教えてくれてありがとう
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:47:54.54ID:W9QgNJTm
試験まで時間があるから工事担当者デジタル二級を受験して電気に慣れていくぞー
電工二種とどっちが難しいですか?
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:56:07.41ID:AmMCOW8Z
どっちが汎用性が高いかの方が優先度に関わるんじゃね
電工二種なんか電気に関わる仕事なら持ってて当たり前だと思うのだが
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:15:29.18ID:JeJHybPO
オクでHozan工具セットを買ったら工具袋の内側から黒いカスがボロボロ剥がれてて捨てた
代わりに入れる袋を100均で探してるがなかなかいい大きさのないな
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:13:50.30ID:kIeBzKaZ
机には工具箱はおろか中の見えないのは筆箱も置かせて貰えない
何回この質問出るんだw

始まる前に配られる試験課題の部材の入ってる小さいダンボール箱だけは置いててもいいから
有効利用するんだな
0892名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:31:37.05ID:s3Hohhic
平形保護層工事が旅館の宿泊室とかに施設してはいけない理由って何?
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:02:23.68ID:7LJel0c9
1日9時間勉強してられる暇人って書いてるじゃん
総時間でいやクッソ時間かけてる
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:02:10.86ID:V8qlLtP+
枠とスイッチ外し方の練習かつ再利用のために何回も外してたら簡単に壊れたんだがこれ上手な人なら壊れないのかしら
下手くそだから力入りまくってる意識はある
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:09:38.78ID:OXk/pVwO
過去問平均70くらいでドキドキしてるやつ、スマホで資格というキンドルの参考書まじでいい。なんかインチキな覚え方で10点くらい普通に上乗せになる。
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:50:13.11ID:1uEy2NlY
>>896
インチキな覚え方も何も無い
変ないい様に騙されて散財するのはバカなだけ
きちんと学べば問題からな
ステマを疑いますわ
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:27:25.47ID:9rANC6xm
すいっと技能テキストはおすすめできる
公表問題と実際の問題との違い
必要な工具とその理由
練習すべき単位作業とテクニック
各問題の複線図と作業の実際etc
俺が思ってた疑問のすべてがクリアになったよ
これを動画で解決しようとしたら長大な時間がかかるし
あとから見直したい部分があっても該当箇所を見つけるのも大変だ
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:49:35.82ID:N9XN49bq
来週とうとう試験か
6割いければいいが
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:57:53.87ID:6yLhATq1
電工二種の資格なんか電気関係の仕事をするなら持ってて当たり前だしド素人でも
つべの動画見て1〜3か月準備すれば落ちる奴の方が珍しい

ビビりまくって馬鹿みたいな質問を便所に書くやつは運転免許取るのも苦労した池沼()
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:27.70ID:/8osWaDc
過去問とりあえず一周やったけど平成25と26がちょっと難しかったな
最近の方が簡単に感じた
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:49:52.68ID:XFyO9hzE
>>897
散財?
俺はキンドルアンリミだから無料なんだが

ステマ?
無料本推してステマと言われたら、どうすりゃいいのか
おまえこそ2.000円以上もするのに分かりにくい本出してる◯ー◯社の社員じゃねえのか?
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:30.86ID:N9XN49bq
エネルギー管理センターのはある程度わかってからじゃないとあかんな
知識ゼロだとまずホーザン見てからエネルギー管理センターの見るとある程度わかるようになった
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:10.06ID:hSTYe+Jv
>>907
複線図を書かないやり方はよっぽど不器用な人が複線図を書く時間すら惜しんでやるやり方だからわかりにくいんだよな
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:43:24.17ID:EiHjYggc
エネ缶、筆記通りたいだけのやつが見たらいらん小ネタ挟みすぎでイライラするわ
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:12:45.43ID:joJ1ZUlw
初めてやる過去問だと大体28問正解くらいだイカンなこれは
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:18:08.67ID:Tq6g5Mku
不器用な奴が複線図書かずに挑戦したら未完成の巻だろ・・・
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:23:18.10ID:4iVRql99
転記ミスを減らしたいは強引過ぎる
確実に転記すればミスしないんだから転記時間を減らしたいと同義だと思うが
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:34:15.74ID:bKwu5oH8
>>915
ゼロから電線の腺を1本1本引くところから始めるからその段階でも間違いが入り込む可能性があるんだよ
折角単線図があるんだから腺は二度も同じ(つもりのものを)書く必要はないしそこにも転記ミサうが入り込む。
単線図に被筒ような丈夫だけかっけばそれで済む。

実はHOZANの虎の小冊子にもおかしなと言うか混乱を引き起こす可能性のある複線図がある
単線図だけ見ていたらその混乱は起きない。何番の複線図かはここには書かない。
これが複線図を描くデメリットの一つ。

因みに俺は不器用ではないよ。もう合格済みだけど、はっきり言って作業は速い方だと思う。
本番は課題8番、17分で仕上げて残りは全部見直しの時間にあてた。
レセップも一回ドライバーでねじ外してねじの確認してから再度組むなどねちっこいまでに確認作業、綺麗に机の上のお掃除をしていたよ。
同じ机にいたと隣奴は複線図長々書いていた、技能試験終了時には差込もリンスりもまだ終わっていなかった(未結線で終了)
不器用と言うのはそういいうやつだ。
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 05:16:17.46ID:jauiZZqZ
3割しかいない不合格者のうちでもとびっきり出来の悪いやつとたまたま隣り合わせる人の多いスレ
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:03:08.53ID:4iVRql99
筆記の時は問題用紙に回答を書いてからまとめて回答用紙に転記するタイプなのだがこれも転記ミスを引き起こすんか
見直ししやすいのだが
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:08:50.14ID:yaAVZVml
初心者は筆記試験のこと話してるのに
すでに資格持ってるやつは複線図や技能試験のこと話しててかみ合ってない
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:16:39.38ID:HohIFPpg
>>919

>>591
> 学科(筆記/CBT)向けに複線図を書く練習すること。毎日やれ。複線図は実作業のシミュレーション。
>
> 技能試験は複線図は要らない。と言うより、複線図は書くな。
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:19:25.89ID:HohIFPpg
>>918
> 筆記の時は問題用紙に回答を書いてからまとめて回答用紙に転記するタイプなのだがこれも転記ミスを引き起こすんか
二電工試験に限らずマークシート試験ではよくある話。
試験開始前に試験執行官も説明してると思う。
でも好きにすればいい。
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:28:33.59ID:3J52+pzL
技能は13問もあると全部満足いくまで組立練習するのは難しいな
何が来ても対応可能なように複線図だけは完璧にすべきか
とはいえ練習だと雑多な素材から必要なものをピックアップするのが面倒だから必要なものだけ置かれてるのはありがたいな
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:29:34.07ID:axTGntfF
むしろ複線図書かなくても組めるくらい書きまくって結線に自信が持ててれば
一度も課題を通しで組んだ事が無くても時間余りまくりで一発合格可能
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:10.56ID:dZVXWqhc
>>921
そだね
転記しなくてもずれる可能性はある
転記すればずれるリスクは増えるが復旧も早い
バーターだな
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:51.28ID:VtEZjckF
説教、自慢、昔話は頭悪く価値のないおじさんの証
長文だらだらでコレが入ってるのは無意味で無駄な内容
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:48.16ID:OpDCCWjq
思い込みでミス、作成中もしくは作成後にミスに気付く
転記ミスで最後まで気付かない
ケアレスミスとしては上の方が起きそうだけどな
というのも転記中は図面を何回も見て、そのうえで複線図に落とし込むから
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:28:02.80ID:+EKmxvE3
何故か写真票に証明写真いるから撮っとかないとって思い込んでてて証明写真機使ったけどいらないじゃん
数百円無駄にした…
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:46:17.75ID:8XmMxU2B
やっす
俺のとこ1000円は取られるぞ
しかもメガネに絶対に光が反射するし
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:26.99ID:isFVt0JJ
インピーダンスわけがわからんって思ったけど
3と4なら5 5と12なら13っつーの覚えたら解けるようになった
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:25:12.74ID:isFVt0JJ
うっせw 数学の知識ゼロなのよ
高校は商業科だったから数学の代わりに簿記やってたし
笑いたきゃ笑え
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:39:38.61ID:SKg1DK1e
ホーザンの動画だと統一し易いからか大体外装100剥くけどあれ被覆剥くのが20だとしたら別に外装剥くのはは150でも50でもいいもんなの?
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 01:33:35.97ID:bY8t/S1n
2電工あれば食いっぱぐれは無さそうだな
下期チャレンジしてみようかな
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 01:59:45.36ID:MZrn1oST
>>940
資格だけで考えるなら2種電工じゃ全然弱い
本当に食いっぱぐれ無い資格が欲しいなら電験取っとけ
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 02:23:03.06ID:Q2dPqawa
>>941
電験は無理だからやだ!
俺の脳ミソでできるのは危険物乙4まで
2電工コスパ良さそうだし慣れるまではすごい時間かかるらしけどスキルアップ口座うけるかちありだな
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:39:34.12ID:pbPovFPy
東京なら資格必須・未経験可の会社なんか腐るほどある

田舎は知らん
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:23:45.10ID:PINT5Rlu
技能日程は土日のうちどちらかなのか
シフトな仕事だから2日潰れるのは辛いな
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:29:54.63ID:HKEhYYRf
もっとマシな仕事をしたいから試験受けてきます!と言えばズ〜と休みにしてくれるぞ
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:49:10.81ID:psAT+r+J
シフトがどうとかでつらい?
経営者なん?
そうで無く言ってるなら社会知らずだぞ
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:51:31.71ID:byWEw3og
>>947
どこの試験地で技能試験を受けるか選んでいる時点で、22日と23日のどちらになるかは決まってるよ
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:37:18.21ID:GtNwqJs0
>>941
体が動く限り、二種電工に職が無いなんてことは、離島か山奥でなければあり得ないよ。
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:57:08.18ID:AkI4CITg
二種電工だけで人生安泰なんてもちろん思わないしこれから他にも取っていこうと思うけど
今やってる事務職がAIの台頭でいつまでやってられるか不安で手を出し始めたわ
勉強自体は苦じゃないし
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:43:57.29ID:9ezBHKdf
100均の定規買おうとしたけどよく考えたらでかいし煩わしいので裁縫コーナのロータリーメジャー1.5mにしたわ
これなら最初の確認時に使えて、後はテープで貼付け固定やな
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:44:26.92ID:RxocESOz
電力損失とかなんとか求められるようになったが大丈夫やろか
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:45:35.35ID:RxocESOz
社会知らずって言葉初めて聞いた
普通世間知らずじゃねーの?
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:28:28.24ID:HKEhYYRf
二種電工はとりあえず電気関係の仕事するなら持ってないとお話にならんだろう
認定電気工事従事者もセットでな
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:41:11.08ID:RxocESOz
認定従事者のやつって個人でいくやつおるん?
フォークリフトの時みたいに会社で来てるやつばっかりの中で個人がぽつーんってなるような気がする
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:46:09.96ID:xtK+8gxJ
Googleで検索
"社会知らず" 約 7,290 件
"世間知らず" 約 5,500,000 件
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:49:15.09ID:h+kZsB49
>>958
いるよー
いろいろな人いてポツンとかどういう感じでもない
一種電工合格者や電験合格者も来るし
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:51:40.40ID:h+kZsB49
>>960
訂正、電験の方は合格者じゃなくて免状交付受けてるけど実務足りない人
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:46:15.87ID:xtK+8gxJ
そろそろ次スレお願いします。
>>950の方か>>970の方

> ■次スレ
> スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
> テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
> >>950、無理な場合は>>970が建てること
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:56:00.58ID:bdayLFUg
一種電工受かる自信のない奴が講習行くんだろ
言わせんなよ
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:20:13.16ID:N5txuBeN
筆記で複線図一応書けるんだけどごちゃごちゃして見にくくて本数かぞえ間違いしそう
回答のようになかなかスッキリ書けない
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:26:32.21ID:SehfvWIU
ジョイント部分の丸をデカく描くとスッキリする
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 02:35:50.67ID:CbPQscN1
木金土日で詰め込んだ知識がやっと点数に結び付いてきた
なんとか合格したいもんだ
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 03:31:37.99ID:kcYuXCvZ
屋根裏を覗いてみたら酷い施工ばかりだな
それに風呂場の上なのに差し込み使ってるし
免許取ったら圧着する予定
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 06:04:35.40ID:6H5DML6s
>>969
まずはアウトレットボックスの外側まで関係のある全部の線を引いて、
そのあとにアウトレットボックス内の線をつなぐと見やすくなると思う。
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:17:43.03ID:8S4H9D2v
実際、試験の時ってどのくらい複線図とか書く余白あるの?
CBTだとメモ用紙渡されたっていうけど普通の試験だとそういう紙渡されんの?
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:08:54.97ID:D3Z61ZWh
>>977
隣のページが白紙
公式でダウンロードできる過去の試験用紙見れば分かる
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:02:41.75ID:gLAhNIoS
>>975
ごめん、煽りでもなんでもなく質問
俺、前年合格者なんだけど、風呂場の上って差込ダメなの?
湿気?
つーか、この程度の俺でも受かるからみんな自信持って!
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:27.63ID:+0oOQqEU
>>980
差し込みは屋外や湿気のあるとこはだめ
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:50:25.31ID:UDSdNN2k
>>980
被覆処理と差し込みをちゃんと施工してたら別にダメじゃない
E型リングスリーブと同じくビニテで巻いて防湿処理しとくといい
工場とか店舗だと使用自体禁止してる事あるけど、一般住宅でリンスリ使うことの方が少ない
熱で溶けるとか錆て抜けるとかはそもそもの施工方法が悪いだけや
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:14:32.42ID:mHH5+NYo
今どきのユニットバスなら屋根裏に湿気が入ったりせんだろ
マンションだと点検口開けたら普通に換気扇が差し込みで付けてあるし
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:52:45.78ID:hNP/fVzM
一度施工したらその後何十年も誰にも見られずなどザラ。
もし自宅で微妙な個所を見つけたら特にしっかり施工しなおした方がいい。自分ちなんだから。
業務としての施工?好きにしろ(無責任
ただお付き合い程度で巻いたビニテは環境次第だが数年で怪しくなってくるとこもある

https://memo-labo.com/j/wago.php
ワゴの事故例
(ry)
ワゴ内に水分や湿気が侵入し、中から緑色のクリーム状の緑青(銅青)があふれている。
緑青による抵抗増加で断線し、エアコンが使用できない状態に。
事故例から考察
ワゴの上から絶縁ビニルテープを巻いたものであっても、ワゴが溶け、ビニルテープもボロボロに劣化している事故例もあった。
予想される原因
(ry)
・水や湿気が中に入った
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 16:44:49.50ID:MWmWoQL2
>>986
これVVFなの?
5Cくらいの同軸も写ってるから屋根裏か天井裏?軒先ではなさそう。
主題っぽいの、自分には2心のコードっぽく見えた。TVのブースターとか換気扇とか。
色の変わっちゃった中央から左側の被覆の表面は既に塑性が失われ、
内部に水とか入って緑青も成長してそう。
写真の関係かも知れないけれど同軸の表面に水滴がついているようにも見える。
ケーブルの引き回しがおかしくて屋根裏に水を導いちゃってるとか。
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:35:49.54ID:EuABlUCm
すぃ~とR4下期PM問15の解説、定格電流が30A超50A以下とあるけど60A以下だよね。解答に影響はないけど。
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:30:38.09ID:UhJx44tq
明後日学科だけど複線図なんか全然わからんわ他で30問は取れるからいいけど
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:48:23.92ID:8S4H9D2v
ワイは基礎理論がやばいなぁ
電動機の力率をしめす式なんか選択肢がなきゃ絶対にわからん
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:47:01.45ID:JJjRm6bm
埼玉工業大学で受験するけど案内図どこにあるの?
受験票にQRコードから飛んでくれってあるけどトップページに飛ぶだけだし
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:03:39.51ID:+wrsxjDr
技能試験は公表問題を当たり前に作ればいいもんと思ってたけど
施工条件の与えられ方によって少しは試験日その場で考えなきゃならないこともあるんだな
案外馬鹿にできんか
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:24:46.93ID:4F4laq/1
過去問解いたらすいーっとの180問だけじゃ足りないな
赤のハンディやればなんとかなるか
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:30:11.63ID:7x8xd1nL
会場が東武動物公園だった、埼玉大学じゃないのかよ
やっぱCBTにすりゃよかった
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:09:21.35ID:ZYUX23zN
前年度なら42問くらい取れるけど5年前のやったら30問正解ギリギリだった 難しい問題に片寄ったらやべーわ
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:34:22.44ID:uDooJ0eK
>>994
たっぷり時間かけて勉強できたくせに今更後出しで文句言うなよw
最初から選べよアホ
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:58:11.90ID:8kQ94cj/
技能試験でどうせやらないとダメなのに複線図捨てる奴って( ^ω^)・・・
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/25(木) 07:04:08.02ID:OuVngen8
技能試験だと例えば3路のどっちに電源からの黒をつなぐと指定されるけど筆記は最小電線本数にするみたいな条件指定のみでその判定も込みだし
配線図のどこまでの配線を一括りにするかもなんだか分かりづらいから技能より一段上に思える
やらないと差込コネクタとリンスリと電線本数の3問くらい落とすとはいえ他で十分取り返せるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 37分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況