X



トップページ資格全般
545コメント160KB
【ガス系】消防設備士 第3類 4防護区画目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:29.77ID:weZk6eyv
さぁ、いくわよッ!

消防設備士 第3類のガス系消火設備です。
第1,2類の水系消火設備とは違う部分が多いので
独立させてみました。

第3類は参考書も非常に少ないので、情報を
共有しましょう。

一般財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

前スレ:【ガス系】消防設備士 第3類 3防護区画目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644243893/
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/21(木) 02:47:04.42ID:ccAxWy3a
>>393
俺わからないまま合格したよ。
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:02:02.63ID:dildd/pw
京都府発表
合格しました!
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:02:17.60ID:D24cz+lH
>>396
年末に吉報、おめでとうございます。
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:57.74ID:VSttwjJO
3月に試験だけど今骨髄ドナーの候補で来月から検査に。どっちも大事。
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:54:41.27ID:suFhmMSF
局所の体積方式の数値は捨てて大丈夫ですか?
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:01:18.26ID:Nt95Ys3s
>>399
オケ。時間の無駄やわ。
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:23:17.31ID:fDKKwamE
甲2,3.を狙ってる人は後々 特類取るのも当然目論んでいる人多数?そうでもないのか。
あまり2,3なんて需要ないだろうになぜ23べしてるのかなて。特類受験の勉強のためですか?
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:58:30.29ID:WUhGNpEs
乙7よりはよっぽど有用だと思うよ
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:18:20.30ID:PRqswOqi
1.2.3.てそれぞれ似かよっている部分多いですか?自分は甲種145を取ってきました。今年仕事暇な時期が来れば2か3どちらかを狙おうと思っていますが参考書選びも分かりません。
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:20:02.47ID:rzMD6vmC
2類3類はゴミみたいな参考書しかないから無難にオームとかでいいと思う
個人的にはそんなに難しくなかったかな
特に3類は甲種で一番楽だった
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:52:37.66ID:JZYx8sb1
>>405
3類は甲種の中で比較的一番楽だったというのは何度か見かけますね。学科、実技両方共そうなんでしょうかね。
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:19:24.23ID:ofLy9Ut9
>>406
甲1.3.4.5取得済みですけど、3類は簡単だけど一度落ちました。侮るなかれ。
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:09:24.31ID:cYPb/not
7日に愛媛で受けたけど実技は行けた気がするが筆記が微妙だったわ
覚えてる範囲で鑑別はクロスとエルボとストレーナーみたいな継手と180度半円状の継手
安全弁の名称と孔の名前と用途、圧力調整器の名称と使われる設備と用途、レベルメーターの名称と用途
粉末消火の各バルブの名称
作図がCO2の系統図の作成(4系統でボンベ、操作管、逆止弁、安全弁)
CO2と窒素の2区画で体積計算、消火剤量、ボンベの本数
ボンベの本数は充填比を与えられる
窒素は0.52で計算
こんな感じだった
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:11:52.45ID:w/2z+RvO
消防設備士特類スレのぞいたけど
ずいぶんと香ばしいスレだったのでそっ閉じしたわ
やっぱり最高峰は別格だわ
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:29:07.14ID:ev1jDs+T
>>411
俺も次は特類なのでテキスト探そうと思って見に行ったんだけど、ひどいなありゃ。 
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:36:59.34ID:fHJFNu1h
神戸で爆死 基礎免除したのにD種接地とか出るんな 法律は完璧やのに電気か規格で足切りかなと
逆に実技は簡単やった まぁ要するに勉強不足やな
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:49:34.90ID:sMsrukUC
先月受けて自信なかったけど合格できたよ。
問題はこれ>>410と一緒だった。
全く見たことない継手だらけのページ見た時は呆然としたわw
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:18:13.85ID:Cgy3Fj5M
1/28 東京午前甲3製図
防護区画内の不燃体50m3
引いて計算して92本になりました。
筆記 激易、実技 やや難
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:04:28.09ID:937uUXwL
今日は埼玉で甲3受けた。筆記はやや易、実技は易だったな。先週東京で受けるか今日埼玉で受けるか迷ったけど埼玉にして正解だったな。
免除なしは18人、免除ありは15人の計33人受けたが20人以上は合格してるんじゃないかな
法令は15問中12問できた。基礎知識は機械は6問中3問、電気は4問ともできた。構造・機能は20問中16問はできた。実技の鑑別は8割くらいできた。製図は全部できた。製図は一部出題ミスがあったので、そこの部分は全員正解になるかな。製図は問題のパターンが決まってるから乙で受けるより甲の方が合格し易いな。
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:53:16.48ID:tScK1FJe
神戸の試験、気密構造体を差し引くとかあったか分かる方いますか?
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:21:40.82ID:JpNrpHui
 >>420
なぜ1、2類とって3類を免除使って受けるの?


一昨日の埼玉の問題だけど希望者いれば教えるけど希望者いる?
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:40:10.97ID:LnV0N57R
>>422
お願いします。
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:25:49.93ID:rzgHjnp+
甲種12345の中では3類が比較的簡単なほうですか?参考書はあまり充実していないとはいえ。
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:27:25.42ID:KWyf8BPP
>>421
神戸って、1月21日の甲種の製図?
それなら、必要消火剤量を求める問で、2つある部屋の中で、通信機器だかなんだかが何平米か何立方米占めているという設定があった。気密体だとかそういう設定が明記されていたかはおぼえてない。

試験のあと、418の書込みをみて、ありゃあ機器の体積引かなければならなかったかと頭抱えて、持っているテキストを見直したが、引かなきゃならないとの記載が見つけられない。再受験になると思うので、優しい親切な人がいたら教えてもらえると幸い。

もっとも、その問題、自分は全域放出方式での体積算出と思ってやったけど、局所方式だったかもしれないと今になって不安。勉強不足だと問題を理解するにも覚えるにも支障があるね。反省です。
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:41:26.42ID:KWyf8BPP
>>424
私は145を取って、今2と3を受験中だけど、3類は14種類ある消火剤について、それぞれ必要量の基準やかけ合わせる係数、充填率等の数値を暗記しなければならないので、一番大変な感じがしてる。まあ、暗記能力がなくなっていく年齢なので、若い方はまた別かもだけど。それと、基礎的な数値を覚えてしまえば、製図問題は比較的バリエーションが限られていてやりやすい…かも…と思わなくはない。個人の感想です。
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:45:57.39ID:KWyf8BPP
>>426
ありがとうございます。
ついでに、通信機器室内の通信機器って、気密構造体?
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:53:48.92ID:SyQO7n7C
気密構造体はコンクリの柱とかじゃないの?
そこまでは分からんなぁ
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:33.55ID:huOQsGHU
>>425
21日の製図です。
私も全く同じで覚えていなくて今になって気密構造体あったのか気になったのですが面積の中に気密構造体の数値とかありました?
ちなみに貯蔵本数とか覚えていますか?
製図の1も勉強不足で初めての3類で放出表示灯の数も難しく感じました。
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:00.69ID:KWyf8BPP
>>430
すでに記憶がとても曖昧ですが、2つ隣接した部屋があって、確か一つは通信機器室で、何立方メートルの通信機器が置かれていると、点線でその場所が示されていたように覚えています。もう一つの部屋も用途は違うが、やはり部屋の用途に沿った機器があるということだった気がしてます。
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:12:57.49ID:VlW/GpDb
>>430
私は勉強不足で気密構造体は体積から差し引くという概念は身についていませんでしたが、何立方メートルとわざわざ出ているので、引かなければならないのかとは考えました。でも、ここの部分の火を消すのだから、気体の消火剤は通信機器の内部に入っていかなければ意味ないんじゃないかと考え、差し引きませんでした。問題には、不燃体とか気密構造体とかと明記はなかったと思いますが、曖昧です。
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:17:41.12ID:huOQsGHU
>>431
詳しくありがとうございます。
点線でその場所示されてたのなんとなく思い出しました。製図2の最後の問題の放射量?みたいな、問題も全く分かりませんでした。
気密構造体ではなく通信機器だと、差し引くのか気になりますね。
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:17:42.36ID:huOQsGHU
>>431
詳しくありがとうございます。
点線でその場所示されてたのなんとなく思い出しました。製図2の最後の問題の放射量?みたいな、問題も全く分かりませんでした。
気密構造体ではなく通信機器だと、差し引くのか気になりますね。
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:17:43.40ID:huOQsGHU
>>431
詳しくありがとうございます。
点線でその場所示されてたのなんとなく思い出しました。製図2の最後の問題の放射量?みたいな、問題も全く分かりませんでした。
気密構造体ではなく通信機器だと、差し引くのか気になりますね。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:35.15ID:VlW/GpDb
>>430
消火剤の本数は、70.09本とかそんな数値になったので、71本にしたおぼえがありますが、これも後でテキストを見たら、3冊のうちの1冊だけ、切り上げはあくまで小数点第1位を対象にすべしとあったので、ああ、やっちまったかと思っています。計算自体が間違えている可能性もありますが。(泣)(笑)
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:41:22.89ID:huOQsGHU
>>432
分かりやすくありがとうございます。
ここを見ていて気密構造体だったのか不安になったのでひとまず安心しました。
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:49:42.58ID:huOQsGHU
>>436
貯蔵本数何本にしたか、曖昧で確か同じくらいだった気がします。
ありがとうございます
ひっかけ問題が多く感じたのですがだいたいいつもこんな感じなんですかね
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:41:51.83ID:Q5kRRJFm
「固定された気密構造体」でなければ体積は引かなくて良い
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:55:37.62ID:NfNSh/Wq
試験では引かなきゃいけないときは絶対機密構造体って書かれてると思うよ
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:30:40.34ID:m2F6W81n
>>423
鑑別1 リリーフ弁の写真
問1 この写真は何か
リリーフ弁

問2この写真の目的は
オーム社の製図のところにリリーフ弁が書いてあったので、それに書いてあったことと同じようなことを書いておいた。

問3 この写真にある小さい孔の名称は
これはどの問題集みても載ってなかったので分からなかった。とりあえず何か書いておかなきゃと思いリリーフ穴と書いておいた。

鑑別
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:44:13.17ID:m2F6W81n
>>423
鑑別2 圧力調整器の写真
問1 この写真は何か
圧力調整器

問2これはどの消火設備に使用されるか
ア〜エの選択肢から答えよ
ウ粉末消火設備(加圧式)

問3この写真の目的は
加圧式ガス容器のガス圧力を減圧調整する。

鑑別3 粉末消火設備の模式図 2022年1月30日東京と全く同じ。ただし今回は選択肢から答えるのではなく記述する。

この問題は消防設備士甲3青木防災で検索すれば分かる
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:55:44.25ID:m2F6W81n
>>423
鑑別4 継手の名称を選択肢から答えよ

問1 十字型の継手
クロス

問2 L型の継手
エルボかベンドか迷ったがエルボにしておいた

問3 U型の継手
これは分からなかったが、選択肢にUと二股継手があったのでどちらにしようか迷ったがUにしておいた。

問4ストレーナの形をした継手
これも分からなかったが選択肢に45°Tがあったのでそれにしておいた。

鑑別5 液面計の写真
問1この写真は何か選択肢ア〜エから答えよ
エ液面計

問2この写真の目的は何か選択肢オ〜クから答えよ
ク消火剤量の測定をする
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:17:49.06ID:m2F6W81n
>>423
製図1Aは貯蔵容器18本、Bは5本、Cは6本、Dは12本。
選択弁、集合管、貯蔵容器12本が書いてあり凡例を見て必要な部分を付け足せ。ただし、貯蔵容器は必要なら最小限で付け足せ。

この問題は二酸化炭素を放射する不活性ガス消火設備なのになぜか凡例に閉止弁がなかった。

付け足したのは貯蔵容器6本、そのぶん集合管も付け足し、その先端に安全装置を付け足した。逆止弁は6つ付け足し、操作管は点線で選択弁から貯蔵容器まで付け足した。
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:32:25.95ID:m2F6W81n
>>423
製図2 Aは二酸化炭素を放出し面積は180u、高さ5m、充填比1.7、容積68L

問1体積は
180×5=900 900立方m

問2必要な消火剤量は
900×0.8=720 720kg

問3必要な本数は
720÷(68/1.7)=18 18本

Bは窒素 高さは3mだが面積と充填比、容積は失念してしまった。条件として体積1立方mあたり0.52立方mと書いてあったがこれは出題ミス立方mではなく、kgでなければならない。

Aと同様に体積、必要な消火剤、本数を答える問題だが必要な消火剤の解答欄もkgではなく、立方mになっていた。これは明らかに出題ミスなので必要な消火剤と本数は全員正解になるかもしれない。
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:59:15.60ID:m2F6W81n
>>423
製図2の条件つけ忘れた。Aは通信機械室、指定可燃物以外の部屋
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:44:46.61ID:yrbgcN9/
>>441-446
432です。詳しくありがとうございます

継手の問題で、選択肢に180°エルボはなかったでしょうか?
なければ、U型の継手の答えはUですかね?
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:22:21.02ID:MLWGcn1h
>>448
窒素の単位は立方mだったのか。でも式と答え正解だからまあいいか。
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:27:59.93ID:MLWGcn1h
>>449
180°エルボあったかどうか覚えてません。
製図2の条件もう1つ付け足すの忘れてました。開口部は自動閉鎖装置はついている
基礎知識機械・電気も希望あれば教えますも
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:33:29.01ID:MLWGcn1h
>>447
鑑別1以外は全て愛媛と同じだな。こんなことあるんだな。
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:46:27.95ID:yrbgcN9/
>>451
ありがとうございます!
よろしければ、お願いします。
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:53:42.99ID:MLWGcn1h
>>453
今日の夜遅くか明日に基礎知識の出題された問題書き込みます。
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:16:14.10ID:3GgIVcc2
>>452
たぶんだけど>>410が安全弁とリリーフ弁まちがえたんだと思う
てか、どの類も問題は何種類かを使いまわしだよ
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:20:52.53ID:c2jnmBel
イ) 次の表の上欄に掲げる防護区画の体積(不燃材料で造られ、固定された気密構造体が存する場合には、当該構造体の体積を減じた体積。以下同じ。)1m3当たり、同表中欄に掲げる量の割合で計算した量。
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:52:53.39ID:2vwXg45C
明らかに出題ミスとかなかなか切れたセンスしてるな
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:02:39.72ID:m0t1XV93
>>453
基礎知識(機械)
問1この問題は見たことない問題なので分からなかった。間違っているのを答える問題。解答は4にしておいた。4は表面張力は温度が変化しても変わらないと書いてあった。あとで調べてみたら表面張力は物体の温度が上がると小さくなるとわかった。分からなかった問題だが1/4の確率で正解になって良かった。これから受ける人は張力は温度によって変化すると覚えておいた方が良い。

問2
800Nの重りがあり、重りの左側に動滑車1つ、右側に動滑車1つ、定滑車2つの図があり右側の引く力はいくらか。
動滑車2つなので200Nにしておいたが重りの両側に滑車がついている問題は見たことないので正解かどうかわからない。

問3
直径20mmの丸棒を31400Nのものを吊り下げてるいる時の応力は、ただし円周率は3.14とする。
31400÷(3.14×10×10)=100 100N/平方m

問4
クリープの説明として正しいのはどれか
1荷重が一定で時間とともにひずみが増えるが正解

問5
次のうち転がり軸受でないのはどれか
1○○玉軸受
2◇◇軸受
3△△ころ軸受
4□□玉軸受
2が正解、転がりはころと玉と覚えておけばいい。

問6
金属材料の問題で間違っているのを答えよ。
この問題は全く分からなかった。正解になる確率は1/4。捨て問題でいい。
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:41:21.91ID:m0t1XV93
>>453
基礎知識(電気)

問7ホイートストンブリッジ回路の左上10Ω、右上8Ω、左下5Ω、右下4Ω、真ん中2Ω
この時の合成抵抗は
真ん中は電流が流れないので18Ωと9Ωの並列回路になる。よって正解は6Ω

問8 電磁誘導について間違っているのはどれか

1コイルに流れる電流が変化すれば誘導起電力
が生じる。
2電流の変化が誘導起電力となって現れる性質
をインダクタンスという。
3インダクタンスの単位はH(ヘンリー)である。
4漏れインダクタンスがあるとき、結合係数は
1より大きくなる。

正解は4漏れインダクタンスがあるときは結合係数は1より小さくなる。

問9計器の記号で間違っているのはどれか

1永久磁石可動コイル形 Uを180°回転したような記号。
2整流形 十字型のような記号
3静電形 コンデンサのような記号
4可動鉄片形 Wを90°右に回転したような記号

正解は2 整流形は▲を右に90°回転したような記号。

問10変圧器の一次側の巻き数500、二次側1500で二次側電圧300Vの時の一次側の電圧はいくらか 正解は100V。
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:01:43.08ID:8AMUy9qZ
>>458-459
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:07:40.05ID:8AMUy9qZ
>>460
私がお願いしました。
申し訳ありません。
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:36:21.08ID:mk18RqeQ
製図の問題ですが
数個の噴射ヘッドの各圧力と配管径を穴埋めさせる問題が載っている参考書はありますでしょうか
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:27:23.78ID:mk18RqeQ
>>464
どこの世界になりますでしょうか?
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:40:39.49ID:nL9TKEV9
2/11広島 鑑別
不活性ガス消火設備(窒素を放射するもの)の構成図から
(防護区画2個の図で、2個目の防護区画は省略)
間違い探し5個、構成図に丸して、その説明を記述。

窒素タンクはねずみ色、みどりは×
避圧口に自動閉鎖装置がある。いらない。
圧力スイッチが、選択弁の一次側にある×、二次側の圧力使うので二次側に設置。
非常電源に、非常電源専用受電設備は×、自家発、蓄電池、燃料電池を使う。
逆止弁が無い(操作管)

答えがあっているかは自信ない。参考までに
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:17:13.85ID:T2Ixpqox
>>466 鑑別で間違い探しなんてでるのか?
今までにないタイプの問題だな。他はどんな問題が出た?
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:17:45.49ID:fqxhndHK
>>410合格した?科目免除の人は合格率高いな。免除なしはよくて33.3%だな。
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:11:06.42ID:ubwH7E1Y
>>471
あなたのおかげで2月埼玉の合格率高くなりそうだな。実技8割くらいということはリリーフ弁を安全弁と間違えた以外全部正解だったんだな。ストレーナとU継手の問題はできたんだね。科目免除なしの合格者はN1-3003だけだったけど、免除なしは何人受けたの。
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:48:16.99ID:yYsyaCSC
継手はクロス、エルボ、180ベンド、45Yが正解かな?
エルボがどんなんだったか思い出せん。
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:32:02.85ID:QYCqv1Vs
>>473
そろそろ試験で問題集3冊やったけどそんな問題全く知らん、、、
どこにあるんだそれ
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:56:51.52ID:RgvvcpON
どの問題集も180°ベンドや45Yなんか出てないだろ。それからリリーフ弁の孔も出てないだろ。これから試験の人はリリーフ弁の孔は気になってしょうがないだろうな。
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:27:42.92ID:Osrcily1
ttps://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/102.html

群馬の1月13と14日の甲3合格者見てみ。
少なかったんだろ?と思うなら2類とかも見てみ。
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:03:24.42ID:dxYhmACA
>>477
群馬1月14日に3類受けて、落ちた。
製図の大問1問が、二酸化炭素の体積あたりの薬剤量を暗記していなければ部分点も貰えなさそうな出題の仕方だった。一通りわかっていたつもりだったが、前の日に2類を受けての一夜漬けだったため、いざとなったら出てこなかった。
翌週他県で受けるに際し、反省して必要薬剤量今度こそと覚えていったら、窒素に関して、体積あたりの必要薬剤量は問題にあらかじめ提示され、しかも0.516のところ、0.52で計算しろと簡略化までされていた。
群馬について、正月に勉強するつもりで連日異なる類の受験を決めながら追いつかなかった自分の勉強不足は恥ずかしい限りだか、特類以外全部受けてきて、本当に消防設備士の試験、実技は問題の当たり外れが大きいなあと感じている。やはり自分は実務経験がないからかなあ。いずれにしろ、もっと詰めて勉強していれば良いのだろうけどという自戒も込めて書き込みます。
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:09:12.47ID:dxYhmACA
>>478
自己レスです。
改めて思い返すと、必要薬剤量暗記していれば、群馬の試験は逆に他はひねりがなくてチャンスだったなとも思うので、やはり大事なのはこつこつ数値をおぼえることですね。次はがんばるぞっと。
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:14:26.21ID:HBbxyw/s
言い訳の多い奴だな
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:15:10.75ID:Osrcily1
グンマーって土日連続が2回の計4回なの?しかも毎回特類ある?
俺の田舎県だと年3回、特類は年1
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:45:58.50ID:Cyp6uhym
>>478
2月の埼玉>>445と同じ問題か?
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:12:05.18ID:gOpr1c+4
二酸化炭素の暗記の仕方
人に通信、蓋舐めんか、楡の木、おなごにゴム
それ以外は骨盤に1つ灸を貼る女の子
CO2は骨盤、1つは1、灸は0.90、貼るは0.80
女の子は0.75

窒素の暗記の仕方 膣は雄琴の色んな女絞まる
窒素は膣、雄琴0.5、色16、女0.7、絞まる40

IG-55はお尻ナデナデ0.477雄琴の老人0.562

HFC23はHな兄さん23雄琴0.5に2はまる0.80
HFC227eaその後ゴーゴー0.55、オナニー0.72
FK-5-1-2椰子0.84いじる1.46
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 08:12:20.37ID:Xe2mFpRB
休憩とか現場の待ち時間に参考書を読む、家帰ってからも読む流し読みでもいい
最低でも1日2回通して読んでたら2週間あればどの類でも合格できるくらいにはなるよ
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 08:30:07.47ID:V9uJro9b
>>478
しれっと2回落ちてんじゃねーか
もっと勉強しろよ
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 04:54:56.12ID:i5+Cyzo9
リリーフ弁の孔ってなんだよ?孔明の罠か?リリーフ北別府か?
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:08:17.59ID:177X/tUV
兵庫1/21 落ちたわ 実技58%って納得いかんわぁ 筆記さえ通れば実技余裕の感覚やったのに なんなん?調整?
つーか兵庫で甲3類受かったの一人てどうよ 特、2、5類よりダントツで少ないやん
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:13.43ID:BeblvtjT
>>478
長野結果出てるけど合格できた?4人しか合格してないな。

>>486
もうすぐ試験だからリリーフ弁の問題気になるのか?リリーフ弁の問題気になるとこみると、これから試験受ける人であること間違いないな。

>>487
本当に一人しか合格してないな。科目免除なしの人は全員不合格だな。どんな問題が出たか公表してくれないかな。それによって兵庫の問題は余程難しかったか、兵庫で受験した人はばかばかりだったかわかるから。
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:28:39.78ID:T8/wfOzf
甲種1類受かりました。2類と3類どっちを先に取りに行った方が良いのでしょうか?
(2類と3類のどっちを先に勉強するべき?)
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:50:16.97ID:6JQPAYmK
どちらかというと2類の方が1類に近い知識を問われる(水系だから)
3類は粉末消火設備もあるから6類の知識が役に立つかも
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:24:12.69ID:T8/wfOzf
そうですかありがとうございます。
本屋に行って立ち読みして良さげだなと思った2類の本を購入します。
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:56:12.77ID:5tR7OEE0
どっちも取るならぶっちゃけどっちからでもいいと思う
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/23(金) 16:14:17.23ID:XnFBvXc7
1と2は近いからそっち先だな。ただ問題集はクソで5類並み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況