X



トップページ資格全般
935コメント290KB
【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/11(土) 01:52:46.24ID:f4G6m75K
「財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。

「都道府県消防設備協会 一覧」
http://www.syoubounet.jp/
消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の工事又は整備に関する法定講習について。

受講対象者
(1)消防設備士免状の交付を受けた日から2年以内の者
(2)前回の講習を受講された日から5年以内の者

「財団法人 日本消防設備安全センター」
http://www.fesc.or.jp/
消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。

前スレ
【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1648312877/
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 04:21:39.37ID:k0A6fHfz
甲4、乙67あって先日甲5受けて来たので今度は甲1行きたいところだけど今年はマン管受けるし来年は高圧ガス甲種もあるし手を出せない。工藤本の改訂版出たみたいですぐすぐやりたいのに。工藤本買って気分転換に読むか、、、
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:18:12.63ID:6Ybe6qKh
高圧ガス甲種な・・・
レベチやで?

講習受けずにガチ試験だけで突破できるのは凄い
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:35.02ID:k0A6fHfz
レベチって言っても検定で学識の計算ができれば何とでもなる。とりあえず工藤本の新刊は注文した。問題集のほうは改訂版出るの待つわ。
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:23:51.57ID:OZPkVjDm
甲種1と4は消防設備士としては王道セットでしょ。両方取るべき。
2.3.5は知らないけど。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:54:20.38ID:5N6wuw9S
>>106
基礎の電気と機能構造の電気を少しでも減らしたいかどうかで考えればいいと思うよ
自分は甲1で電工免除使って、2と3は甲1と電工使ってできるだけ免除したよ
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:44:09.21ID:tpxe31Ey
甲4だと電工免除使うと鑑別1問目だっけ、誰でも知ってる問題も免除になるデメリットあったけど、甲1はそういうのない?
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:04:57.35ID:ziw/O7f7
基礎知識も構造機能も電気部分の問題は公論に載っていて簡単だから、それがデメリットだよ
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:09:57.31ID:18lG1oCg
工藤本の新版届いたけど分厚いな。公論の4類は厚紙だったからすぐ終わったけど、こっちはそうはいかないな。とりあえず今年のマン管と来年の甲化の合間に気分転換に読んでみる。
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:50:40.33ID:zdZElQrQ
>>107
一般的な火報屋に勤めるなら1と4あれば安泰?
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:59:18.10ID:tUnRthFk
安泰って何を指して言ってるのか知らんけど持ってないと困るレベルなんじゃないの
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:16:37.40ID:/v+dx+Zq
特種含めて全部取れば困らない
安泰目指すなら更に一種電工と電験3種と電気建築管工事セコカン一級と建築設備士は欲しいですね
パイプ溶接とあと施工アンカーの資格も
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:28:07.29ID:iiWFQo8a
いやもうそれ火報屋じゃなくていいじゃん…
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:26:54.54ID:qKl/799g
実技試験の採点振分が分からない

鑑別5問 10点x5
製図2問 25点x2
合計100点

こうではないのか?実技試験の採点配分なんて誰にも分からないのかな。今月受験した製図2問の内 1問がうまく出来ずに不安だ。製図は25点しか取れなかったのかも。
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:53:45.59ID:DIBZBmJE
鑑別完答
製図白紙
これをやる勇者が出てこないと製図の配分なんてわからんし
恐らく調整もしてるかもしれんし保証は無いな

製図も鑑別と同じ10点って可能性もあるからな~
ただ自分のときの出来具合から考えると
鑑別5問完答、製図1問目完答、2問目恐らく半分くらいの出来
って感じで88%だったから製図1問25点説は割とあり得る
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 02:29:09.49ID:F2eFlJZs
鑑別1問よりも製図1問のほうがやはり内容重たいし、鑑別50%(問題数5)製図50%(問題数2)なのかなと自分は思っている。
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:59:59.30ID:JzX7GDMo
実技の採点者に筆記の点数は伝わるのかな?こいつは筆記満点か、甘くしたろ。
お、こいつは60ギリかよ、もっぺんこいやー!
みたいな、、、
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:13:53.52ID:N/D2tK9U
鑑別は50点、製図も50点
ここまでは運営や義務講習の講師が教えてくれたので確定

ただし、ここからが大事で1問あたりの配点は等配分ではない
例えば鑑別問1が記号2問だったら、
5点×2ではなくせいぜい2点×2、または3点×2
記述問題は3点から6点の範囲だということ
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:15:55.02ID:N/D2tK9U
製図は30点 20点のときもあれば
25点 25点のときもある
いずれにしても製図は対策し易いのでここで8割取れるかどうかが大事
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:58:44.86ID:PVJFwJJ+
そうだね
製図は対策しやすいから甲種の方が楽とも言えるんだよね
鑑別は当たり外れが大きいから
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:40:15.33ID:0w7fRZfV
点数なんて気にしてる時点でAUTOだろ
出来が悪かったから配点気にしている
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:22:07.77ID:WUBgPsv+
記号問題は2or3点(問題数少ないと4点)
単語の記述問題は3or4点(問題数少ないと5点)
説明の記述問題は4or5点(問題数少ないと6点)
計算問題は3or4点(問題数少ないと5点)

大体これで自己採点してるとほぼ合致
記述問題は要素採点っぽい(キーワードが抜けてたらほぼ絶望的)
計算問題は部分点無し(単位間違いも切り上げ間違いも容赦なく×)
図面問題は過不足1つにつき2点減点(配点が0点下回ったら0点)
こんなもんだと思う
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:28:35.22ID:WUBgPsv+
全類免除無しで受けたけど難易度はこんな感じ
難易度は低い順に
6類→4類→1類→7類→3類→5類→特類→2類
電工免除ありなら断トツ7類が簡単

今でも2類は頭おかしいと思う
たまたま超ラッキー回で逃げ切れたものの
そのときですら65%だからエグい

特類は案外簡単
所詮記号問題

1類は範囲が広過ぎて定番問題だらけなので結構簡単
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:31:01.49ID:WUBgPsv+
参考書が貧弱だととにかく辛いね
ただ幸いにして、公論出版が1類と5類を2年以内に出版するようなので、もう少し待てばだいぶん楽になるかもね
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:16:40.76ID:OuvnVBnS
俺は
6類→3類→1類→4類→2類→5類(→特類)って感じだったかな
7類は受けてない
特類はあんまり勉強せずに受けたらうっかり受かっちゃったから正直よくわからん
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:49:54.60ID:dcHZrtTM
自分は甲種1.4.乙7、甲種危険物危険物所持でCADは熟練。防災メーカーに施工管理、設計者を募集している。応募してみようかな。
0133309
垢版 |
2023/03/22(水) 12:30:46.43ID:eAUW/Ykx
弘文社の弘文社の改訂版、どこが変わったんだろ
問題集の方は古いままなのかな?
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:48:55.71ID:vIK4RjXg
問題集は変わってないっぽいね、もう11刷くらいか
わかりやすいは確かに第3版になってるけど、何が変わったのかよくわからん
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:03:41.32ID:e6Yk7umV
『消防設備士』試験中に“監督員が私語” 希望者には試験振替措置実施へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/034ef8156972381befa86a60c6a1c288eb25b83e
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/392246?display=1
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:05:52.17ID:Ql59NjHa
製図2問中 1問落とした。
手動開放弁 一斉開放弁?
これらの機能を確認出来るよう配管を完成させよ。だったかな?
自分は弁の二次側に配管を引き、止水弁閉と圧力計を配置。よく分からなかった。
もう1問は全楊程 ポンプ吐出量 落差を求める基本問題なので簡単だった。

鑑別は5問で80%位の手応え。

実技は60-65%で不安だな。
学科試験は全体的に70-80%で多分取れた。
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:30:31.86ID:+opV9Ai6
>>137
一切開放弁のことをもっと勉強しましょう
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:35:17.02ID:2Wu+rSCO
現実の事件で、どっかの劇場舞台のピアノがスプリンクラーで水浸しってニュースあってから
一斉解放弁及び主導解放弁の仕組みは強く印象に残ったよなぁ
あれの真相はどうなったんだろう
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:54:04.73ID:ajCHLkPv
裾野市のやつやね
まだ揉めてるみたいだけど個人的には誰かがやったんだと思う
加圧開でいきなり放水するってのもなあ
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:37:50.25ID:N+TWUVlY
1は他類より覚える範囲 暗記量が多いというのは具体的にどの部分?
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:44:30.60ID:fiaM3B0d
1類と4類の参考書並べて比べてみたら?
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:10.74ID:Hrii30xd
『消防設備士』試験中に“監督員が私語” 希望者には試験振替措置実施へ

11日に新潟市中央区の新潟ユニゾンプラザで行われた消防設備士の試験中、
試験監督3人のうち、男性の監督員2人が試験会場の後方で私語を始めたということです。
当時、会場では約50人が受験中でしたが、受験生1人から「試験に集中できない」と
苦情がありました。試験終了後に監督員らは、この受験生に謝罪したということです。


↑これさ、2月5日の埼玉の会場にもうるせーのが居たんだけど同一人物たちかな?
甲1会場の監督の爺2人。この記事引用して苦情だしておくかな。合格してるから試験自体はいいけど
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:54:29.80ID:q8coKCm2
甲1のテキストをポチった!
頑張るぞー
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:19:59.10ID:KxgZrbYS
7月に受験するつもりなんだけどテキストって本試験によく出るのやつでOK?
5年前くらいに甲4取ったけど実務はほとんどやってないレベルなんだけど
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:52:00.05ID:ekiKn9yo
甲5結果待ちで、甲4と電工持ちだと電工だけ免除して法令共通は点数確保のために受ける方向なんだけど今年はマン管受けるので甲1は来年までお預け。早く取り掛かりたいのに、、、

>>146
苦情出すだけじゃなくてその記事書いたとこにも伝えるといい。
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:58:59.53ID:ekiKn9yo
ガス甲種は来年検定で受ける予定で化学のほうが得意なので甲種化学のつもりだけど、とりあえず買った甲1工藤本見てると流体面白いし甲種機械のほうがいいのかな。
甲種化学だと実在気体のとこで偏微分、常微分使ったり化学平衡でlnとか出るので勉強し直さないといけないけど、甲種機械なら公式暗記で行けそうな気も。
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:30:16.19ID:TjB+KpGw
高圧ガス乙種機械と消防設備士甲1どっちが難しい?
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:05:36.51ID:ekiKn9yo
>>151
乙は検定でだいたい出るとこわかるけど、分からなくても過去問集を3冊くらい手に入れてゴリゴリやれば確実に受かるから楽だろ。
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:08:12.41ID:zu8qf6wp
この資格は公論本ないけど、弘文社のテキストと同社の問題集やってれば受かりますか?
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:33:55.38ID:/KlPmPZD
合格者の大半がその参考書使ってると思うよ
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:45:56.31ID:F6he+XkM
甲2持ちで機械の免除すると法令共通も免除になってしまう?楽になるけど法令類別をしっかりやらんといけなくなる?
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:49:59.08ID:olsNfvYF
そりゃそうだ
けど難化してる基礎知識免除の方が楽だと思う
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:18:17.53ID:F6he+XkM
電工で初甲が4類でそのときは書面申請だったけど、甲2使って甲1ならフル免除も電子申請?
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:54:16.79ID:/8A2trw1
さすがに東京はマトモだろ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:21:18.03ID:BSjp6wK8
後はピトーゲージでの1号2号消火栓の放水圧力
補助散水栓のリミット
水噴霧の水量
流水検知装置にかかる圧力と時間はいくつでで異常をきたさないか←知らんがな
Yがたストレーナはポンプの吐出側か吸込側か
問題が一新された感じかな
多分受かってるとは思うけど
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:08:35.48ID:IMQttKHg
>>166
自分東京で受けたけどそれでなかったな
多口継手の名称と何を接続するかとか出た
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 09:33:45.43ID:rctdeRhI
午前と午後で問題違うでしょ
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:47:02.84ID:OaefBW0I
>>169
コオロギ好きな
カンニング竹山じゃないの?あいつ
左系に受けがよく仕事の為にコオロギ食べようとかもほざいてる。
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:43:12.89ID:q80fW8rZ
新潟の合格発表でしたお疲れ様でした。
ユニゾンプラザ組でしたが合格出来ました。
誰かのお役に立てればと試験後のメモから問題置いときます
いつもですがニュアンスが違ってたりする所があるかもしれませんが芯は捉えてるはずです

鑑別
1閉鎖型スプリンクラーヘッドの図を見て記述
フレーム、デフレクターの名称
ヒュージブルリンクの機能

2問目
管継手の図があって
名前の間違っているものを記号で答え、正しい名称を記述で答える

3問目
スプリンクラー設備の構成図が4つあって
湿式と予作動式をそれぞれ記号で答える

4問目 記述
地下式消火栓の図
地盤面からホース差込口まで何メートル以内か?
消火栓から歩行距離で5メートル以内に設けなければならないものは何か?

5問目 記述
圧力計付管路媒介金具の図
この名称を答えよ(記述)
またこれは噴霧ノズルに使用できるか?(できる・できない)の○囲み問題
使用方法
(A)と(B)の間に付けて使用する。
記号選択問題


製図
1問目 スプリンクラー設備の統計図
電気配線と配管を書け

2問目
屋内消火栓
法令15条の建物で1号消火栓か2号消火栓を任意で選び
1号消火栓、2号消火栓どちらかに必ず○を付けて、(任意、必ずという文言が印象的でした、計算があってればどっちでも良いのかな。自分は1号にしました)
選んだ消火栓の水源水量とポンプ吐出量、全揚程をそれぞれ計算式とその解答をわけて答える

不始末の火消し法
1問目 試験中について
1.試験監督である為、監督員は試験会場の後方で私語を始めても構わない
2.試験中であっても試験に集中できる環境を作らなくてもよく、監督員は「私語だった。声を潜めていたつもりだった」とすれば支障は無い
3.初期消火が第1であるため「採点なしの試験無効」の一手を打ち、受験生の勉強時間を無駄にしても構わない
4.コロナ対策と同じだが次回6月に実施される試験に振り替える措置を取ればいい事にし今試験の合否の出る前に判断をさせた
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:27:32.82ID:iAUycMMO
一類舐めてたけどめっちゃ難しそう、、、
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:02:46.38ID:KSejdn9W
全くゼロからだと難しいよな
他の消防設備士とか水道系の資格持ちなら多少楽かな
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:26:50.52ID:2pRxh03B
一類って流体力学と機械(材料力学、機械力学)って感じ?
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:34:44.75ID:0iLWY7Ln
消防設備士で難しいとか言うな。とにかく問題集買って回すのみ。ウダウダ言う暇あったら1問解け!
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:09:26.38ID:bCf+kVSg
>>177
どの類もあんま変わらんよ
結局受かるために勉強したところで、実際触ると理解してない人多すぎるし
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:40:29.51ID:1FeK9i6/
>>171 読み返したら製図問題2のとこ
「法令15条の建物で〜」じゃなくて「令別表第1の15項の建物で〜」でした、ここの人達なら察してくれたと思うけど念の為
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:45:58.94ID:HwrHJJSd
地頭がいいやつ→毎日1~2時間1ヶ月

一般的な奴→毎日1~2時間2ヶ月

これで落ちるなら考え方を改めたほうがいい
最低4ヶ月から半年はみっちりやれ
そういうレベルの試験
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:04:01.78ID:CjLF9zRn
甲5受かって残りが甲1,2,3,特類。今年甲123の予定。
1類は弘文社のわかりやすい!ってのがあるからこれを軸で行けそう。
時短のために電工免除使って、法令共通は点数稼ぎで受ける方向でOK?
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:17.89ID:6tn/zAOk
1類の電工免除は得策じゃないよ
構造機能は電気部分が4類と同じだから簡単だし
基礎知識は機械部分が難しい
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 09:20:18.51ID:jWlfPHQQ
>>181
個人的には絶望的に基礎知識が無理な人だったから
電工免除はまじで勉強のストレスから解放してくれたよ
あと、免除はどんどんしていけ派です。
その分残りに集中できるから
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 09:39:25.73ID:CjLF9zRn
>>182>>183
甲4も電工免除と公論でかなり楽に取れた。
やっぱ法令共通も免除しちゃおうかな、、、類別3/7はスリリングだけど。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:26:15.73ID:vGs4KFKs
>>187
免除しない理由→書面申請がめんどい、構造の電気は簡単だから
とりあえず1類受かったら2.3類の法令と基礎知識免除が楽だと
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:35:46.57ID:jWlfPHQQ
リスクではなく、その分残りに集中できるし
勉強時間は減らせるよ
鑑別や製図で必要だから結局一緒っていう人もいるけど、
鑑別や製図の問題解きまくって解説読み込めばそこは問題ないぞ
それで足りないと思うなら、免除した機能構造のテキスト部分読めばいいので
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:55:46.73ID:3HgHipMF
>>75
次の水曜日が合格発表だ。
((o( ̄ー ̄)o))

学科 70-80%
鑑別 80%
製図 50%
自信はこんな感じ
微妙だわ
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:04:41.95ID:hJEATmDR
>>190
製図1問目は全揚程を求めるやつで簡単だった。しかし2問目が殆んど上手く回答出来ず落とした感じなので製図50%。
鑑別は80%。

なので(80+50)/2=65点 かな。ちょっと自信ない。実技はどういう採点振り分けになってるか知らないが。

もし落ちてたらまた同じ勉強を再開かと思えば本当に億劫だな。
受かってなら次は多分 甲5行く!
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:15:12.25ID:GLp0aPMa
ゼロ知識から甲種1類うけたらどれくらいかかりますか?持ってるのは消防設備士乙4のみ。(なお甲種受験資格はあります。)
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:07:22.53ID:HV1b2mNC
>>193
あなたのやる気次第です。
20時間もかからない人もいれば、100時間必要な人もいます。
量は人それぞれなので聞くのは無意味
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:46:53.28ID:0hGOmdxV
落ちたわクソが 結構自信あったのに
うっかり電気の免除をするのを忘れたのが痛恨やった
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:35:26.18ID:9spxxKZh
>>199
うわっww落ちるのかよw
「結構自信あった」とかw
だっせぇw
自信あろうがなかろうが、不合格はかわんねぇんだわ
もう一回勉強し直しかぁ・・・・
やる気あるの?
乙で十分なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況