X



トップページ資格全般
1002コメント261KB
機械保全技能士 part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:41:59.77ID:XwmD9+HW
>>1
ご苦労
褒美に技術士補の資格をくれてやろう✋
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:50:45.58ID:PcGJ7DSw
来年はどんな知らない問題がでるんでしょうね。
私は来年は受けないですが…(-_-;)
電気受けようかと思いましたが、準備する機材とかソフトに、相当お金かかるらしいですね。
配線するボード位は自作してもいいでしょうけど。

会社おかねだしてくれないかなぁ
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:52:10.74ID:iCUGdlpD
エンジニアリングソフトは会社のの持ち出し用PCとか試験用に借りられないのか
盤は近くの職業訓練校に聞いてみるともしかしたら貸してくれるかも
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:49:25.58ID:fVhq+X9m
>>1
なんだあ?

機械保全技能士って、「技能士章(金バッジ)貰えない」のかよ!!

俺は、技能士章が欲しくて機械保全技能士を受験しようと思っていたのに!!!

有り得んわ。
技能士章があれば、身につけて常に目にする事で、「技能士としての自覚と責任を感じることができる」
そう思って、私は志そうと思っていたのに!!!

技能士章廃止は、協会の怠慢なのでは!!!
今年は難しかったらしいですし、今年から技能士章を復活させて下さいよ!!
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:15:51.77ID:fAblWCAl
>>5
なんだあ?
前スレの糖質かあ?
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:35:19.32ID:f0zhJhZg
主催の団体に伺いに行きます。はどうなったんだ
はやく在庫のバッジちょうだいってお願いしてこいよ
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:55:56.38ID:o6rUzIvW
こんなバッジガイジでも取れる1級技能士
こんなやつと同じ技能士なのだと
私たちは恥じながら今後生きていかなければならない
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:49:03.00ID:bIPPlypK
そもそも、技能検定なんて中卒でも合格できんだろよ、と。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:18.24ID:xMEYzBQz
>>9
今年1級うけましたが、あれは中学生でも合格できますね…
むしろ中学の勉強の方が難しく感じる…
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:29:42.17ID:7a7FY94J
中学の勉強って具体的にどんな内容?
自分が通ってた学校は中3までに高3の内容終わっちゃうから
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:32:36.38ID:MQ0kWP4Y
>>11
そんなマウントはいらん
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:06:26.94ID:/9hLR5JS
>>11
ねえねえなんでそんな高学歴が機械保全やってるの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:31:49.73ID:V4wkEMSB
仕事でやってるとは書いてないけどな。
俺だって、真空ポンプのオイル交換しかしたことない。
機械屋は別部署だし。
会社が取得推奨しているなら受験するのも不思議ではないな。

それと、中3で高3の勉強をするところなんてあるの?
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:59:45.20ID:mlK+eVWo
>>13
総合職だと工場の幹部とかやる可能性あるから
会社に取らされる
エネ管や衛生管理者みたいなもん
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:44.44ID:8GjcVG/1
おひょひぉおひょぉぉびょ!
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:30:04.63ID:80opd9Dl
なぜ機械保全技能士なのに、金バッジ(技能士章)がないのですか?

機械保全技能士に無いのなら、他の技能士も技能士章を無し(剥奪)にしないとダメなのでは。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:09:35.74ID:QIua+Bzb
そもそも法律に 合格者にバッジを与える なんて書いてない
バッジ配布はただの無料サービスだから、廃止したところで何も問題はない
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:25.23ID:UTyvPwqc
いちいち構うなよ
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:55:37.12ID:Kn3iPW04
貰えたとしてもいらないから私はメルカリに出すかしまっておいていつの間にか無くなるパターンだと思います。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:29:17.31ID:6kAcUreI
何回同じ話するねん
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:35:03.32ID:g9uO49J3
来月までだろ
最悪4月までか
そこでほぼみんなここ卒業するだろうし
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:56:15.11ID:0S0Tqnzr
てか落ちてたらガチで泣きそう。
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:20:16.58ID:La0T/YFI
>>25
学科はもうわかってるだろうから実技の話?
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:29:33.01ID:InrZ2dli
>>26
メインは実技だろうけど、点数ギリギリな人とかだと、マークミスや問題用紙に回答転記ミスとかあったら危ないって感じじゃないのなな。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:28:45.17ID:IAfGPwg9
あんだけ時間に余裕あって見返し何回も出来るのにマークミスもないだろ
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:17:24.35ID:Kn3iPW04
>>28
おそらく無いでしょうね。

実技も回答出てるし、大体結果出てるようなもんか。

それにしても長い…
やっと1ヶ月。
今から1ヶ月過ぎてもまだ10日位のある。
3/21でしたっけ?3/24?

次の資格なにか勉強するかな…
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:00:33.89ID:BHER4cIi
電気系を受けた方いましたら教えてください
今年受ける予定で電気書院の参考書を購入予定なのですが他におすすめはありますか?
また4月から電気保全の会社に入るのですが実務を学べる本があればそちらもお願いします
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:37.08ID:bfrmbeX/
>>31
検定の参考書は電気書院のでいいと思う
オーム社も出してるけどこっちはイマイチに感じた

シーケンスとか電気設備の入門書はナツメ社のこの本が個人的に良かった
https://www.natsume.co.jp/books/9595
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:44:30.92ID:6kAcUreI
>>26
電気系の話やで
時間内で動作も問題無かったけど。
リレータイマの良否判定が心配
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:13:23.98ID:yi1qn00K
>>32
リンクまでありがとうございます
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:08:28.02ID:RHrmDye1
>>30
うちは3回目まではでる
3回目となるとプレッシャーはあるみたいだけどね
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:04:31.30ID:WXramu3N
オギャオギャアラァアァァァァア!!!!!
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:20.87ID:zeiK2afr
早く結果が知りたい
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:36:17.51ID:VuJiUhH2
おんぎゃアーーッ?
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:18:10.54ID:FDGm2jNf
発表
怖さはある
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 05:39:58.48ID:xroHqvIa
減点法にイラつく奴www
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:12:22.79ID:54aYNpKQ
おんギャン?
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:41:47.79ID:3fW6e70D
>>40
減点方式がいやというか(まぁ加点方式のほうがらくだけど)、それならそれで構わないから配点を教えてほしいと思う
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 10:05:43.15ID:H7cIaOYT
オンギャーン!?
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:44:31.42ID:TxHctCBk
満点だからどうでもいい
早く合格証くれよ、資格手当貰えない
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:12:50.92ID:H7cIaOYT
オンギャイーン!!?
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:59:49.70ID:rtlUfDVH
>>47
資格手当2万?!
毎月?
流石に毎月資格手当じゃなくて、合格した時だけに支払われる合格祝い金みたいなもんだよね?
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:01:28.99ID:rtlUfDVH
うちは毎月のてあてはでるけど合格しても祝い金はなし。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:04:13.36ID:1h2uHY5C
一時金って大概赤字だよな
試験費用は受験料だけじゃないし
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:02:00.86ID:OHIDLadv
受験料実費ぐらいしか出してくれないし何の評価にもならないから取る人が少ない
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:05:36.07ID:QZODehLV
>>52
テキスト代払ってくれんの?
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:33:09.09ID:YG4hxslp
>>55
それは転職者から聞いた話だね。

俺の会社は資格手当がでるよ。
その代わり、受験料やテキスト代含めて一切出ない。
結果的にはお得だから何も文句は無い。
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:12.36ID:bAl9hl1f
うちのとこは受験料、セミナー、試験盤も全部出た
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:38:49.10ID:QZODehLV
>>57
試験盤。 電気の方ですね。 私は機械ですが、受験理、参考書(学科実技過去問)、交通費でました。 都会とかしか受験できない場合でも特急新幹線代でますし、前乗りのホテル代も出ました
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:29:31.94ID:lwkmdKQ1
機械保全の標準偏差の問題ってなんで自由度n-1無視してんだろ
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:37:13.68ID:s51wPG+f
>>58
流石に20万くらいしたので渋ってました
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:46:38.56ID:4wSmUBKM
>>60
PLCとかいろいろ準備するのおおいですもんね…
こちらは試験ではないですが、
長期になる講習だと都会しかない場合、ホテル取らないといけないので2〜3週間とかになると相当高くついてしまいます…
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:22:46.92ID:nMM5FduC
んほおぉ!
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 04:20:56.42ID:c3/5YWEY
>>5
はいい!?

機械保全技能士試験なのに技能士章が無いんですか!?
そうならそうと、受験する前に分かるように、大きく明記しておいて下さい!!

騙されたなあ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:30:15.92ID:ZyKyDoJg
>>63
んじょぉ!?んほぉぉぉお??
バッジ糖質くたばれええええええ!
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:01:16.48ID:sLraICL9
確かに、技能士試験なのに機械保全技能士「だけ」技能士章が無いのはおかしい。
合格発表を電気系と同じ日程に引き伸ばす事といい、技能士章の剥奪と経費削減といい、これは試験センター側の怠慢である。

技能士章は、
無いならどの技能士も技能士章は無い
あるならどの技能士も技能士章がある

このように一貫しろよ

技能士章が無い事についての指摘に対して反発している者がいるが、これはどういう立場の人間だ?

試験センター側の人間なのか。
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:26:33.56ID:jqAS5hZN
技能士証がないのは機械保全「だけ」じゃないぞ
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:29:13.79ID:VLkZ+Pro
いつまでやってんだよバッジ糖質
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:25:28.60ID:9N0iPl46
指定試験機関により実施される職種(20職種)

ウェブデザイン技能士
キャリアコンサルティング技能士
ピアノ調律技能士
ファイナンシャル・プランニング技能士
眼鏡作製技能士
知的財産管理技能士
金融窓口サービス技能士
ブライダルコーディネート技能士
接客販売技能士
着付け技能士
ホテル・マネジメント技能士
レストランサービス技能士
フィットネスクラブ・マネジメント技能士
ビル設備管理技能士
機械保全技能士
情報配線施工技能士
ガラス用フィルム施工技能士
調理技能士
ビルクリーニング技能士
ハウスクリーニング技能士

だけ、ではないぞ
しっかり調べてから発言しろよ、バッジ糖質よ
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:37:03.29ID:yAnRGDIf
>>67
反発してるというか、もらってもいらないだけだろw
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:39:23.63ID:yAnRGDIf
>>67
合格発表を電気とまとめてやる怠慢さに関してだけは同意する。
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:49:02.38ID:L/VGOch/
合格発表って来月だっけ?
その時にはもう機械保全のことなんて忘れてそう
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:47:48.90ID:TpWLJXJw
機械系だけ難易度低いししゃーない
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:57:08.61ID:/35ZHQEO
>>71
職能法読めばわかるけど、委託にも発行する権利はある。多分手続きかコストの問題でやりたがらないだけ>技能士章
ビルクリーニングは以前は発行してたはず(今見たら中止になってたけど)
機械保全はもともと直轄だったのが委託になった経緯があるから、まあ残念っちゃ残念
まあ委託になったおかげで未経験の自分でも受けられてるから助かるけど
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:42:26.79ID:t31hcq+L
設備診断も特級も簡単でしたけど?
難しいのは本来の意味での実務がある電気だけでしょ。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:46:29.65ID:TpWLJXJw
やっぱ電気だよな。よっしゃ
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:56:02.43ID:tx+/89Ck
電気の実技試験は人件費何倍もかかってるだろうけど同じ値段なのは助かる
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:06:10.66ID:U0gwO/oz
この資格取ってる人で実際に保全業務をしている人は何割いるんだろう
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:31.19ID:JXQIW1xV
いや、いくら実務証明不要で試験が簡単でも満たしてないなら受けちゃダメだろ。バッジ糖質か?
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:09:38.32ID:rCWME6qo
保全してなくても
マシンオペレーターでトラブル対応してるだけで実務経験になるらしい
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:16:17.86ID:EibbEXpv
オイルやグリスの補充や交換、
ポンプのグランドパッキンの交換、
配管類のパッキン、ガスケットの交換
くらいはやるからね
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:57:48.26ID:9N0iPl46
>>88本当に気持ちの悪いやつだな
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:57:10.12ID:Xxw/0VO9
それな
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 01:56:18.82ID:AOd7tCuL
>>89
決めつけてるお前の方が気持ち悪い。

受験者側や労働者側では無い立場の人間が監視しているようだな。
そっちの方が遥かに気持ち悪い

技能士章が無い事を指摘されたくないのなら機械保全技能士も技能士章を再度 配るようにするか、そもそも試験名を機械保全「技能士」と名乗らないようにしろよ

技能士章が無いんだから。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:04:45.73ID:CcEBBCgr
バッジ糖質おる…
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:54:42.08ID:qQWJWkRG
糖質が同じ職場にいると考えたら地獄だな
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:21.25ID:4rwiDd2u
バッジ糖質が名乗らなければいいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:19:28.13ID:RkhWKizQ
>>91
なんでそんなに章ほしいの?

持ってても意味ないと思うけど。
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:58:56.30ID:CcEBBCgr
うひょひょおお!
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:40:01.66ID:AOd7tCuL
機械保全技能士に合格したら自分で買った技能士章付けてても大丈夫なん?
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:57:21.74ID:cyE7CmN8
そもそも技能検定に合格していない状態でバッジを着けていても問題ない。
バッジを見た人に技能士かどうか聞かれたとき、技能士と答えたらアウト。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:26:18.48ID:xb/fWTx1
>>100
は?何言ってんの?
バカだろお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況