X



トップページ資格全般
1002コメント309KB

【宅建士】宅地建物取引士【一夜漬け】769

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-BjRt)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:14:48.95ID:xOA5G1bN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士765
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661857323/
【宅建士】宅地建物取引士768
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664752514/

【宅建士】宅地建物取引士766
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663075408/

【宅建士】宅地建物取引士767
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663983457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ed3-VbeS)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:10:40.99ID:maY5+CxD0
明日試験の人いんの?
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-D0Ri)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:23.52ID:58DeXE6q0
>>853
明日、採用試験だわ
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 1beb-g+0j)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:16.90ID:Vig7gNzC0
>>851
3年間何の講師をしないんだよ
0860名無し検定1級さん (スップ Sdea-wQi+)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:40:10.62ID:0zERyhBId
高卒は地方の大学にでもいいからいけよ
高校生や社会人で若いやつは使うかわからん資格も悪くはないが大卒取っとけ
高卒や低能専門卒に騙されるな
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ 1beb-g+0j)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:51:23.15ID:Vig7gNzC0
会社の人間に宅建を受験することを言ってあるんだが、そうしたら上司から有給を取れと言われて急遽今日休むことになった
せっかくだしスーパー銭湯に行こうかな
本当は明日行く予定だったんだが、平日の方が空いているし安いからそっちの方がいいよね
もちろん宅建の本とパソコンは持っていく
0862名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-dZkw)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:57:49.96ID:xuJEdDyip
祭りはあさってですか
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bb-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:05:17.48ID:CapEw+5s0
ふー今から興奮がとまらねー。
ほぼ85パーが落ちる難関国家試験。受験生も多くて絶望する人がたくさんで人の不幸は最高。俺はもう2020に生還したから高みの見物
0869名無し検定1級さん (ワッチョイ 837a-90ZP)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:14:06.43ID:2CwONsfH0
合格者の4〜3人に1人は免除受験者だよな
ってことは俺みたいな一般受験者って実質15%もある…………?

さーて学校着いたので今日も1日頑張りまs
0872名無し検定1級さん (スププ Sdea-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:22:15.58ID:sgn1Ad0+d
難しい問題出て皆がパニックになりますよーに。特に業法で出たら嬉しい。業法は絶対満点とらないとスタートラインにもたてないから、焦って民法ボロボロなって落ちて
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-D0Ri)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:23:09.85ID:58DeXE6q0
年度 非5点免除 5点免除者
令和2年度 16.7% 19.6%
令和元年度 15.2% 22.9%
平成30年度 14.1% 20.6%
平成29年度 14.3% 19.9%
平成28年度 14.1% 20.0%
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-D0Ri)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:27:22.42ID:58DeXE6q0
ちなみに、5点免除者は受験者の20〜25%くらい
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-D0Ri)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:29:23.77ID:58DeXE6q0
ワイは5点免除問題で確実に5点取れる自信はない
どこかで間違う可能性の方が高くて1点ビハインドと思っている
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 837a-90ZP)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:30:57.28ID:2CwONsfH0
>>875
ほんそれ、模試で満点取ったの1回しかないわ。
普通に知らない知識問われたら無理ゲ。
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-D0Ri)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:39:53.52ID:58DeXE6q0
>>879
50問目はそろそろ無理ゲ問題が出そうなタイミングだよ
0884名無し検定1級さん (スププ Sdea-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:04:27.50ID:sgn1Ad0+d
本気で受かろうと思って勉強して、宅建くらいの試験受からない人は厳しいけど何しても上手くいかないと思う。勉強の仕方ひとつとっても戦略や計画性とかセンスだし、この問題は捨ててもいいとか臨機応変な判断力が試される。これぐらいの問題に対応できないと社会では要らないと判断されます
0886名無し検定1級さん (バットンキン MM07-lXgL)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:42.48ID:HM08AwiZM
>>885
免除問題 5問を5分で取れるなら、逆に10分使えるからな
0887名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f1d-Zc4S)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:20:47.29ID:GsDF9k3v0
模試5回分して全部20点...間違い部分の解説で勉強し直して何回も模試復習するしかないのか😭
0893名無し検定1級さん (テテンテンテン MM86-TU3B)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:02:13.49ID:koEt9zhVM
中国人でも合格する試験なのに
頑張れよ日本人
0897名無し検定1級さん (スププ Sdea-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:42:17.06ID:SGzghj2Zd
取り引き先の銀行員宅建落ちたらしくて、面談で馬鹿にしまくってメンタルズタズタにしてやった。土方業の俺に馬鹿にされて相当キレてた
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-D0Ri)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:52:23.51ID:58DeXE6q0
ここにきて模試で40点台が取れるようになった。
初見の模試で40点台連発の報告がこのスレであったが、
その当時はエアプか盛ってるか、なんらかのバイアスがかかってると思っていた
しかし、自分が取れるようになると考えが変わった
やっぱり盛ってるのがいると思うけど、一定数は本当の報告だったわけね
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ 2aee-mdE9)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:32.77ID:xyl3EVQA0
正 AかつB
誤 A又はB

正 書類を引き渡し
誤 書類を掲示し

俺はこういうのにすぐ引っかかってしまう
かなんわ
0902名無し検定1級さん (スッップ Sdea-1XYb)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:40.27ID:Kb83jAPcd
ある程度の知識で30点。
文章読解力でプラス10点。

問題をしっかり読み解けるかどうかだな。
0903名無し検定1級さん (スププ Sdea-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:15:41.67ID:SGzghj2Zd
本当に楽しみで仕事が手につかない。今年は何人が1点差で落ちるか。1点で落ちるのは精神に来るぞ。俺は4点オーバーで生還したから余裕だったが
0904名無し検定1級さん (テテンテンテン MM86-ztia)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:16:55.03ID:Uc1d0l+SM
個数問題なのに択にひっかけや難問が入ってるイジワル模試やったら
35
29
32
でした!本試験もこんなんだったら落ちます

宅建業法って簡単だ20点とれ簡単に言うけど
さじ加減1つで半分間違うってあるんだな
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-dXuh)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:22:44.53ID:58DeXE6q0
あと48時間
5chなんかやってないで業法覚えてろ
0906名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-g+0j)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:30:49.54ID:qo4cvsmka
今日はスーパー銭湯で勉強するわ
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ aad0-aKmz)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:31:21.74ID:eFuV1SIC0
業法はもうある程度覚えたと思っても本番だと模試や過去問にない奇抜なのが出て混乱するんだろうな
宅建士証のシールとか旧姓とかテキスト書いてないしな
0908名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:31:24.03ID:2bHrqfcAd
大東亜帝国すら出てない奴が2時間集中していられるわけないだろ。
まずは椅子に座る訓練からだな。
0909名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-g+0j)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:32:17.95ID:qo4cvsmka
>>904
その点数しか取れてないってことは、過去問も答えだけ覚えているだけの表面的な理解しかできていないって証拠だな
それだと危ないよ
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ 837a-90ZP)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:33:49.67ID:2CwONsfH0
昼休みなう
2日かけて全科目復習するつもりだったのに、午後から最後の模試やるとか……
0912名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-aUg5)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:40:41.38ID:kBPQqDCPr
スマートニュースで見たけど女性の再婚禁止期間と300日出産の前夫の子認定が廃止かもってな
何年か先に相続の問題で出たりして。俺たちには関係ねえ
0913名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-SlpP)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:42:59.71ID:sQs5Iqffp
クーリングオフの問題業者が移転してても発進主義だから送付さえしてれば宛処訪ね当たらずでも効果発揮するのはどっかの市販模試で見たけど
クーリングオフする側が誤って送付先間違えて送付してたらどうなるの?

宅建試験には関係ないと思うけど
0914名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-SlpP)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:43:54.89ID:jjmjoQWDp
>>910
なんか最近の宅建の問題テキストの細字とかコラムのところからばっかり選択肢◯×の根拠となるような問題出題されてるような気がする
0915名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-g+0j)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:20.77ID:qo4cvsmka
>>912
まじで?
せっかくオートマ民法でそこも勉強したのになあ
0917名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF82-BFrB)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:58:23.49ID:5I1o4C6rF
そら長い歴史があるから
問題の出し方をやり尽くしてるから

最近は巧妙な引っ掛けすらあるし
過去問やってたらわかるんじゃないの?
0921名無し検定1級さん (スップー Sd8a-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:29:22.62ID:B+n2T0M/d
どうせ業法もミスって15点くらい、民法も7点くらい、法令4点、税その他4点の30点くらいなんやろな。ってか5割くらいの人はそんな感じか
0922名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:33:05.54ID:Bv7Sk1h60
>>918
申し込みして金払ってんなら受けてみたら?
自力で15問正解できるなら、40万分の1で残り適当でも合格できる。
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ed3-VbeS)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:38:11.20ID:maY5+CxD0
>>921
多分俺やそれ…
0924名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-SlpP)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:41:57.56ID:sDjAA+KSp
(1/4)^38当てられたら知識ゼロの鉛筆転がしでも受かるぞ
宝くじ当選レベルの運使いそうだけど

逆に少し知識あって選択肢2つまで絞れたらだいぶ改善する
0926名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-X2+9)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:25.75ID:V7UMZWLZr
LEC3回目問26から始めて問50まで30分
問1から問25まで45分

点数は40点。だいぶ仕上がって来たけど、業法で5問前後ポロポロ落とすし、2択までしか絞れない問題多すぎ
不安すぎる
0927名無し検定1級さん (スップー Sd8a-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:58:37.12ID:HRCuctO0d
直前って事で色々見直してるけど、見事に引っかけの罠にかかって間違い連発やわ
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ed3-VbeS)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:08:13.86ID:maY5+CxD0
>>926
lecの問題少しむずくない?過去問の方がまだ取れる気がする
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ c6c7-Zc4S)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:09:29.74ID:kkwB0M3z0
初受験の人、本試験は未知の聞き方する問題多いから注意。緊張と慎重になり過ぎて時間がなくなる。めちゃめちゃいつも通りを心掛けよう。1番最初に勉強する業の定義、意外と曲者問題(去年はソーラーパネル)出てくるから基本をしっかり押さえておこう。
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:13:48.78ID:Bv7Sk1h60
昨日に引き続き昨年の予想問題をやったが、統計除きで46/49。
うち2問は個数問題の○×カウント取り違え。昨日に引き続き同じことをやらかしてしまった。
業法はあまり立ち止まらずリズムに乗ってトットコ行けてしまうので危ないな。
残り1問は個数問題で完全に穴を突かれた。賃貸の代理報酬は住宅用でも0.55ヶ月の制限ないのな。
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:39:43.93ID:Bv7Sk1h60
>>933
暇だからH12まで遡ってみた。
3連続は珍しくない。同じ年で2回もある。
4連続はH24、H23、H12、5連続もH17にあった。
特定の番号が10問以上出ないのも珍しくない。
0935名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-VbeS)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:41:21.43ID:kNDkMmlqa
>>931
すご9割受かるやん
昨日の模試で賃貸の代理は取引にならないキリっ(`・ω・´)
って模試に言われたんだけどほんと?
調べても取引しか出てこなくてもやもやして勉強できなあ
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:47.80ID:Bv7Sk1h60
2択で直前に取り替えると×。 あると思います。
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:54:27.92ID:Bv7Sk1h60
>>935
自ら賃貸(転貸も含む)する人は業にならない。
その人の代理や媒介は業になる。基本やで。
0940名無し検定1級さん (スププ Sdea-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:08.77ID:SGzghj2Zd
書き込み少なくなってきたな。皆勉強しとるんか。すればするほど不安になってドツボにはまるぞ。同僚は有給まで使って勉強してる。
有給使って休んだから部署中に知られてるから落ちられないらしい。ワロた絶対落ちるわそんな意気込んだら
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ deff-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:33.77ID:TaH3aT930
じゃあ、みんな勉強してるってことでネタはっとくか
不動産業37歳再逮捕、女子中学生2人に宅建の勉強させる 2019/11/28 05:03
こんな出来事あったの知らなかった
0944名無し検定1級さん (スッップ Sdea-1XYb)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:09:48.50ID:UnvZ7hD/d
権利関係 8/14
法令関係 6/8
宅建業法 16/20
税その他 6/8

の36は最低ノルマだな。
0945名無し検定1級さん (スププ Sdea-5k3I)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:15:02.26ID:SGzghj2Zd
>>944
業法は満点にしたいな。今年は民法が鬼むずい
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:19:09.77ID:Bv7Sk1h60
>>945
ここへ来て、権利満点より業法満点のほうが難しいことがわかった。
0949名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-VbeS)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:20:02.22ID:kNDkMmlqa
>>939
Aさんが自ら貸借で業者Bに媒介代理をお願いした。
Aさんは取引にならない
Bさんは免許が必要
ってこと認識で合ってる?
もしそうならAさんも免許必要になると思ってたんだが間違ってたわ…
0950名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bb0-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:21:05.94ID:Bv7Sk1h60
>>941 
ホントは教えたくないのだが。というかドットコムも見てないの?
ttps://takken-siken.com/toukei_taisaku.html
0951名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-VbeS)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:21:58.29ID:kNDkMmlqa
業法は4択なら正解率高いが全部当てる系が入ってるのが鬼門だよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況