X



トップページ資格全般
1002コメント297KB

【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第55回】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:56:47.60ID:tRkLbbIt
加齢に伴って生ずる
問題文の読み飛ばしにより
不合格状態となる
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:57:18.30ID:jmgPTo/a
去年、TACの労一は1点以下が32.6%
受験生全体じゃなくて自社の採点者だけで
少なくとも2点救済のルールは満たしていた
だから去年、TACは労一救済を予想した

この辺がTACの考え方なのだろう
自社の採点者が基準で、それと受験者全体の
レベル差を考慮しての救済予測は基本しない
TACの救済予測は辰巳や山川よりはだいぶ慎重
ということになるね
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:59:54.05ID:jmgPTo/a
>>851
茶化してるがあんたも老眼になればわかる
見えなくはないが無意識にチェックを
サボりがちになるんだよ

俺も右のページ見たはずなんだけど
「ちゃんと」読んでなかったんだろうな
帰りの電車で何となく読んでたら瞬時に気づいた
それくらい加齢の重複はわかりやすいのに
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:56.82ID:721hTMcc
>>852
分母の巨大さを考えたらそうなるわな
影響力が大きすぎる
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:01:18.03ID:FONjhmba
社一救済待ちの俺はもはや諦めてさらば青春の光のYouTube見て現実逃避してるわ
ちな9月中は無職や
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:05:04.33ID:sRMgKNJ2
過去の予備校予想の的中率は
救済予想の的中率
でググればまとめてるブログが無数に出てくるから好きなの見たらいいぞ
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:05:28.72ID:9WlpHhkX
去年労一1点でマジ諦めてたから社労士Vの年間購読申し込んじゃったんだよなあ
ガチの無駄な出費だったから社一2点組も来年に向けての再始動は合格発表後でいいと思うぞ
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:09:18.18ID:UnFi9sSK
>>851
俺も自信満々で加齢に伴う選んでしまってたわ、、、
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:13:14.59ID:jOVdM4wI
もうTACが選択救済無しって言ってんなら決定だな
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:14:47.03ID:yvwIgq7V
加齢~は第一段階でその後
心身の機能の低下VS身体上又は精神上の障害
になるわけだが、
目的条文も覚えてない大半の層は、ご丁寧にヒントの空欄が2つあるし加齢~は選ばない

そして心身の機能の低下も2ページ目に心身の機能の変化とあるから、心身の機能の低下も文脈でおかしい

目的条文覚えてなくて文脈勝負の人達はDは正解するやつが多い

目的条文叩き込んでる予備校生とは真逆の結果になる
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:15:41.12ID:jOVdM4wI
>>861
で、どや?
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:18:23.14ID:heG99Qrn
社一補正される可能性は残っているとレックは言及
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:21:26.14ID:jmgPTo/a
>>859
スマホ文字入力の苦手な俺が会社でコソコソ長文書いて
説明したこと1ミリも伝わってなくて絶望
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:04.96ID:sRMgKNJ2
>>864
どんまいw
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:27.01ID:jmgPTo/a
レックはそうだね
過去も調べたけど、彼らは自社採点の分布を
全受験者に補正する何らかの係数を持ってて
それに基づいて予測してるんだろう
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:48.90ID:jOVdM4wI
>>864
ワシは>>752のTACに1点買いや!w
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:25:25.26ID:MiXdbDy6
LEC
選択 27点 社一2点補正の可能性に言及
択一 45点 44にするか迷う記載あり。健保問10没問に言及。理由は未記載。
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:26:50.60ID:jOVdM4wI
最後は大原と無勉の絶対的王者ユーキャンの予想かぁ
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:28:19.18ID:WVsLO+bS
国民医療費はなぜか高齢者は35%と覚えていてAをミス
生計維持を考えて子を選びBをミス
児童手当の給付を覚えていてCをミス
2ページ目を見ないで目的条文と思いDをミス
2週間以上の期間に渡って介護を要するというなんかの法律のものと勘違い2週間がないから一番近い3ヶ月を選びミス

俺の問題には4点以上OKと書いてあるがこれは錯覚か?
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:33:49.51ID:jmgPTo/a
大原は社一救済言うと思う
テキストの弱点突かれたからというのもあるが
それ以前に大原は自校の採点者と世間のレベルが
違うからそれを加味して考えるということは
去年も言っていた
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:35:24.26ID:jOVdM4wI
>>871
確かに社労士24押しだから社一救済言うかもなぁ
てか、ほとんどの市販でもテキストやれば3点取れるんのにw
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:35:45.06ID:ufpdUYrN
そもそもそれぞれの予備校に何%くらいの受験生が在籍してるんだろうね
1番大手っぽいタックでも全受験生の20%もいないだろう。
予想サービス利用者入れててもこえないかな?
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:36:27.43ID:jmgPTo/a
>>872
大原以外も社一は他の科目に比べて
目立って低いからその説は成り立たない
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:37:59.71ID:jOVdM4wI
>>874
てか、社一はテキストも満足に勉強せずに受験してんの多いんだな
で、不合格になると
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:39:32.85ID:zylTas7G
>>873
受講生はTACより大原がおおいんじゃないかな
社労士24っていうのと別の予備校組み合わせるとかいうやり方があるらしいし
社労士24っていうのは講義じゃないのか
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:39:43.18ID:vfbWXFaJ
明らかに2点基準だけなら去年の国民年金より悪そうだからな社一
これで社一救われなかったら不条理だわな
それはそうとLECの45ボーダーってありえるよな
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:41:08.07ID:NPvGcFgR
会場でTACの予備校テキストか市販テキスト持ってる人ばかりだった
大原とかほぼみなかったぞ
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:42:32.91ID:721hTMcc
>>868
LECは今年の平均が例年並みだから当然そうなるわな
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:44:45.75ID:UnFi9sSK
>>860
なるほど!やらかしたわ!
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:45:00.36ID:721hTMcc
>>873
確かTACの講師が80%は独学(又は過年度受講生)と言ってた

>>876
TACは大原の倍くらいいる
模試だけじゃなく定期テストで分かるらしい
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:45:47.93ID:jmgPTo/a
>>877
クレアールじゃ10.3%だね
目安として過去10年の社一選択では
TACの1点以下が10%を越えれば
救済ラインに乗っていた

なのでさっき、TACの分布が欲しいと
書いたが、まだ出たないみたいね。
そもそもさっき上の方に書かれていた
TACの予測は当日の肌感じゃんか!と
いうオチまでついたわ

そろそろ真面目に仕事しよう
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:46:32.05ID:UnFi9sSK
>>877
え?!LEC択一45出してきたの?
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:47:38.34ID:jOVdM4wI
>>873
去年のTACの合格者442人みたいだな
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:50:16.37ID:MiXdbDy6
>>883
LECは去年から平均ほとんど落ちてないのと健保問10没問の立場だからね。

去年と今年の択一平均点
TAC 44.4→42.6 /1040人
LEC 42.2→41.6 /753人
クレ44.4→39.3 /706人
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:51:42.55ID:721hTMcc
TAC vs 大原

   TAC  大原
------------------
21 419 528
20  335   315
19  445   351
18  336   336
17  577   272
16  326   242 
15  160   127
14  758   552

【参考】
公開模試の受験者数
大原 約3000人
TAC 約7000人
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:57:39.32ID:jmgPTo/a
>>885
ま、結局どこも自分のところの生徒+採点登録者を
ベースに物考えるしかないよ
全体像が見えるのは厚労省だけ



ああ仕事にならん
今週ずっとスマホ依存症だ
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:59:39.36ID:aydWNxz6
去年の全体の合格者2937人
大原の合格者528人
TACの合格者442人
二つ合わせても33%

つまり、野に放たれた67%の猛者達がいると!
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:06:35.42ID:QYBglHN0
俺、選択で社一2点なんだけど、LECのスコア見たら、786人中421位だったよ!2以下421人いるってことだね。
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:09:58.32ID:aydWNxz6
>>889
LECのレベルなら上位300位に入らないと厳しくないかい
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:11:05.35ID:ufpdUYrN
レックって今年の救済は可能性あるって表現だけど、毎年こんな書き方なの?
まぁ、どの業者も言い切れることはないからしゃーないと思うけど
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:13:24.93ID:721hTMcc
>>888
フォーサイト 242
あとはLECが30人くらい、クレアールが20人くらい、ユーキャンが2人くらいか
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:16:20.14ID:S0K++aYV
≫889

それは3以上420人いるってことなんじゃないでしょうか⁉
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:16:34.88ID:aydWNxz6
>>892
くぅ、無勉の圧倒的王者のユーキャンが2かぁw
でも、合格には参戦できなくても救済に関しては
大きな票を持ってるからなぁw
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:16:48.48ID:jmgPTo/a
>>890
論点そこじゃないよ

つまりレックと言う上澄み集団の中ですら
2点以下が5割以上という調整のルールを
一つクリアしたという事でしょう
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:18:34.71ID:aydWNxz6
>>895
いやいや、上は当然足切りないでしょ
300位というのは足切りなしで300位ってこと
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:18:39.60ID:jmgPTo/a
あ、クリアはしてないか
ともかく予備校組ですらほぼ5割が2点以下
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:21:03.98ID:jmgPTo/a
>>886
社一の順位が421位って事じゃないの


というか本人が最後までフォローせい
謎残して消えよって
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:27:40.60ID:UnFi9sSK
ホント試験がが一番病むわ!!
睡眠薬飲まんと寝れんわ!
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:31:17.27ID:jmgPTo/a
Twitter、TACのせいでお通夜なやつがいる
誰か>>836の情報教えてやれよと
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:33:23.22ID:7SEkoQ5I
ところで 君たち平日の昼間からここに張り付いてるけど
どんな仕事してるの?
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:34:47.60ID:ufpdUYrN
>>893

5
2
2
1
0

っていたら、2点の人は5人中2位になると思うが、同点の人を抜くから、2点以下の人は4人
3点以上の人は1人
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:35:21.25ID:ufpdUYrN
>>892
え、れっくよりフォーサイトの方が多いの?

あんなに校舎もあって30人とか、合格者より講師の方が多いんじゃない?
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:38:42.32ID:S0K++aYV
≫902

ご説明ありがとうございます!
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:39:36.92ID:/v3GdmWG
lecはなんで合格者数非公表なんだろう。大手なのに。
しかも司法書士の方は合格数出してる。

なので、社労士試験は苦手なのかなと思ってたんだが、
今年のデータリサーチの平均点はTACと比べて、大きく劣っているというわけでもなさそう。
lecの人、合格者、例年何人くらいか教えて。
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:39:37.30ID:jmgPTo/a
>>901
経理
売掛金メインだから一昨日と昨日は修羅場
今日はこんな事してても大丈夫
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:44:03.66ID:jmgPTo/a
>>903
そりゃ講座は社労士だけじゃないんだから
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:45:22.00ID:ckEiqaFp
クレアールの択一平均が去年に比べて大暴落しているのは何なんだぜ?
工作員でもいるのか?
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:46:05.73ID:8eh02ab8
>>903
フォーサイトは通学組が次の年に最新のテキストと講義だけで
受講している層が多いんだろうかねぇ
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:47:37.73ID:QWtIVy0x
>>902
つまり、3以上が420人いるってことでok
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:51:13.83ID:iEy456rC
合格者の喜びの声みたいなの数えれば
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:07:00.30ID:3AP48h2M
43点はいけるということなのかなぁ?今までTACは予想は当ててたんですか?
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:10:25.35ID:8eh02ab8
>>912
ページ数が減って個数・組み合わせ問題後同じで
去年よりも多少考えるとして去年の45点より2点落とすか

去年と同じ45点で落ち着きそうな予感
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:11:39.21ID:721hTMcc
>>908
可能性はある
試験当日2人の講師がツイッターで泥酔しながら適当なこと言ってて
それをマジで激怒してる連中が一定数いた
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:15:35.63ID:auAtqee4
>>913
去年は択一仕上がってるのに一昨年の統計調査名クイズに
やられた人たちがたくさんいたって事でしょ
そして彼らの多数は去年、労一1点救済で卒業した
そうなれば相対的な受験生のレベルは下がる
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:17:45.07ID:721hTMcc
去年の各校の択一基準点予想

46 大原 LEC クレアール
45 TAC
44 辰巳 ユーキャン
43 アガルート 山川

結果 45
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:19:09.19ID:3AP48h2M
TAC当てたんですね。
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:20:04.88ID:8eh02ab8
>>915
令和元年から2年は受験生が減って、去年受験者が増え、
今年は申込者が去年よりも多い

コロナで昔受験してたベテが去年復活し、独学や単科の
今年がその集大成としたら怖いよねぇ
ベテは基本的に問題には強いし、今年は基本的な問題だったし
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:21:33.88ID:8eh02ab8
>>916
あのページ数でハードだったのに46予想の
実際は45だもんなぁ
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:21:51.22ID:auAtqee4
TACは択一点予想に定評ある
一方で選択救済については他校より
慎重過ぎて外しがち
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:22:34.84ID:721hTMcc
43や44を出した学校はどうなったのかな
安心した受講生が激怒したんじゃないかね
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:22:36.83ID:8eh02ab8
去年は通学してて今年のベテは独学組が多そうで怖い
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:25:32.78ID:8eh02ab8
>>921
そこが進学校と普通校の甘さで普通校は
こんなにページ数多かったしこれだろ、
の上を行くのが進学校みたいな
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:09:17.39ID:721hTMcc
急にヒトイネ
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:12.68ID:UnFi9sSK
1 選択式試験、択一式試験それぞれの総得点について、前年度の平均点との差を少数点 第1位まで算出し、それを四捨五入し換算した点数に応じて前年度の合格基準点を上げ 下げする(例えば、差が△1.4点なら1点下げ、+1.6点なら2点上げる。)。
これで決まるから択一の平均が去年よりこのまま下がれば必ず43か44にはなる!!
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:23:49.26ID:UnFi9sSK
>>925
銀さんもこれをちゃんと加味して予想を出してる!
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:25:02.75ID:UnFi9sSK
>>927
入ってない!w
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:55.00ID:721hTMcc
今年は成績通知が発表から10日後なんだな
10/5は合否だけ発表かー
何時ごろだろう?
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:30:33.47ID:z/TzvlUZ
今日出たTACの予想は単に問題を見ての肌感覚予想だということね
16日に集めた数値を踏まえた予想を発表するってことなのね
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:23.50ID:auAtqee4
TACを最新情報みたいに言う奴のせいでパニックだわ
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:56.46ID:721hTMcc
成績通知書、14日の金曜に発送ってことは早くても17日、地方なら18日まで分からないのかよ
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:41:03.88ID:+OZBRSQc
>>924
そんなに賑やか士も暇じゃないからさぁw

じゃ、盛り上げて行こうか!
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:43:56.18ID:+OZBRSQc
>>929
例年ならインターネット官報が朝の8時半公開で
試験センターには9時かなぁ
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:44:03.09ID:auAtqee4
とりあえず次の祭りは明日の大原
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:45:31.90ID:+OZBRSQc
大原は社一お通夜だったから社一は2点救済の択一45かぁ
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:46:30.29ID:+OZBRSQc
てか、もう後1ヶ月したら合格発表じゃん
今年は早いなぁw
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:52:29.25ID:StugWq3w
>>935
官報は10月下旬じゃないの?
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:53:04.06ID:+OZBRSQc
>>940
「例年なら」
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:54:08.68ID:+OZBRSQc
>>939
おいおい、100人のうち6、7人しか通らない試験でそりゃないよ(´Д⊂ヽ
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:54:56.26ID:cECmCmHK
今まで社一ないない言ってたけど
盛り下がってきたから救済あるあるに変えるわ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:57:10.94ID:+OZBRSQc
てか、今年は発表の日の官報に載るんじゃないかなぁ
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:58:32.53ID:PZQbNPWD
試験日以降全く勉強してないからもう頭から抜けている感覚だわ
救済なかったらまた1からテキスト読みからだな
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:58:39.05ID:HL5MUJ8B
あ、ちなみに810人中434位ってのは社一科目だけね。
選択の総計や択一の総計はまた別だよ。
で、なぜか択一の分母は792人になってる。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:59:32.72ID:+OZBRSQc
>>943
喧嘩と火事と救済スレが江戸の華だからな
俺も弱ってる方に助太刀するわ!

今年は社一救済と択一没問あるかもな!
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:01:48.49ID:mlNit7tw
でもほんと社一救済なくて雇用あるとかあるかもなー
初学者は自動変更対象額って何?て人もいそうだし。
支給要件期間の考え方とか中級者クラスよね。4000円を超えないは基礎な気もするけど。
初学者と経験者の差社一より大きそう。

まぁ雇用のみ救済だったらワタシ発狂させていただきますがねガハハ
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:01:59.25ID:auAtqee4
>>937
まあ大原が社一救済を推すのは既定路線だろうけど
それより大事なのはその社一の点数分布だわ
TACの1点以下が10%いれば救済が起きやすいので
大原はその前哨戦になる
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:04:38.06ID:0yLxbj6D
すまんが労一救済キボンヌ
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:05:13.91ID:+OZBRSQc
>>950
心配しなくてもあるある。
無くてどうするねん!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況