X



トップページ資格全般
1002コメント263KB
【一陸技】陸上無線技術士【二陸技】 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:08:30.25ID:hJ/D19uX
>>795
その組み合わせどう考えてもおかしい。電験だけは別物。強電だからね。他は全部弱電。仕事の内容が全くもって違う。
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:36:30.30ID:9HcO4hij
ぅんこ
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:01:52.09ID:O7p4fbYM
>>800
女の子さんですか?
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:29:46.17ID:SQV6ZN2Z
暑くなってきたからブラ毎日替えなきゃだけどめんどう
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:40:46.35ID:PGp50mZi
などと全裸中年男性は供述しており、警察では余罪がないか取り調べを進めています
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:06:28.01ID:mJS9hhVp
>>798
パターンの引き回しでたまにあるな
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:51:07.23ID:EJ6rsDMF
ぅんこ
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:15:20.51ID:Fg84wU+n
>>797
二種が高専卒レベルはない
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:19:55.38ID:YoJNgC6S
洗濯物入れるカゴの下の方に入ってた姉のブラジャーちょっとだけ臭かった
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 05:48:07.94ID:Yki5P7BI
通信系の仕事をされている皆さんにお尋ねしたいのですが、有線(通信主任技術者)と無線(無線技術士)の仕事どっちが多いですか?別の言い方すると、どっちが活躍の場が多いですか?
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:54:47.15ID:8cTeDBwY
ネットワークスペシャリストが難しすぎるから、
電通主任(伝送交換)の立ち位置は実質、劣化版ネスペ。

電通主任(伝送交換)≒応用情報
工事担任者デジタル1級、総合≒基本情報
工事担任者デジタル2級≒ITパスポート
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:04:11.61ID:0R8BLjE3
ぅんこ
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:12:53.79ID:8cTeDBwY
有線は決め手となる資格がない。

電通主任、工事担任者、ネットワークスペシャリスト、CCNA・CCNP、ドットコムマスターアドバンス

このあたりから自分に適した資格を取るしかないと思う。
全部取ったらキリがないが、無資格は怪しいので×
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:13.35ID:9u8tVsMv
自分的には電験二種はネットワークスペシャリストよりはるかに難しいと思うぞ
ネスぺはTCP/IPの基礎試験に国語の試験とぽい要素もあるけど、
電験2種は(3種もだけど)本当の実力が試される別格の試験だよね
過去問流用のマークシートの陸技とは比べようがないよ
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:17:10.16ID:529Zr34i
雨やばすぎ
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:19:10.92ID:Y6XObsXd
『夏と冬、電力がひっ迫してブラックアウトの可能性があるので、節電お願いします。
節電しない企業には罰則も考えています』



『今後、どんどん電気自動車を推進していきます!』

が同じ国で主張されているの、さすがに異常じゃないかな?
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:50:06.38ID:viwbMtWp
>>819
頭がおかしいのが首相やってんだから仕方ない
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:43:50.86ID:9u8tVsMv
PQCDSMEってやつじゃないか?
なんやかんやも大事だけど、環境も大事
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:11.49ID:9qRMtWU0
政治って難しいよね
全てが上手くいくことなんて稀
あっちが良ければこっちが悪い
今フォーカスしているものだけを中心に語る
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:51:27.22ID:w8KCVl1P
ぅんこ
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:38:52.33ID:xGBTpjpv
30代オッサンでっす!
ブラジャー洗った
どこに干そおか
おかんと妹に見付かったら大変だからなぁ
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:02:49.73ID:yOHRIjIE
















0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:23.19ID:Zg6zd5Hy
>>825
コスプレの衣装なら見付かっても問題なし!
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:33.61ID:hM4liZ0I
Bカップの姉のブラつけてみたらちょうどよかった
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:22:34.32ID:8dVNjwY8
>>811
表向きってどこに書かれてるんだよ?
ソースは??

ないならレスしなくていいけど
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:24:14.74ID:8dVNjwY8
>>815
CCNA・CCNP
ドットコムマスターアドバンス

なにこれ
取得してるのは資格マニアだけなんじゃないのかい
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:00.38ID:GuzetHjY
CCNA/CCNPより伝送交換の方がどう考えてもマニア御用達だと思うがw
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:11:21.11ID:AK/knlSY
>>834
伝送交換は維持費がかからないのがいい
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:27.35ID:9qRMtWU0
ドットコムマスターってまだあったんだな
あの★★は基礎レベルとして新人~2、3年目ぐらいにちょうど良いかなって思ってた
伝送交換は報奨金もらうのと、施工管理や弁理士の免除に有効なぐらいで他用途が無いかも
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:55.13ID:9zZ5k1ep
>>797
1次試験は1種のほうが解きやすい。
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:14.37ID:BsUsxVvR
ぅんこ
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:27:30.87ID:DxPcIdVh
静電界の問題は
∇・D=ρ
を体積積分してガウスの定理で面積分に変換した
∫D・nds=Q
を使うのが基本だね
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 02:02:03.62ID:pH4riv/3


0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:21:16.16ID:5XC3wo99
>>842
何それ?さっぱりイミフ。
それでも一陸技受かりますか?
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:06.08ID:CnCgpC2Q
工学Bをやってて過去11回分くらい8割~9割取れてるんだけどもう大丈夫かな?
法規は昨日から始めた
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:37:44.11ID:VQhId2zF
電気工学では微分積分が良く出てくるけど、それらは皆さん嫌いな電験ぐらいじゃないと使わないだろうよ
陸技試験で必要なのは過去問で出たのとおなーじ解き方だけ

だから制度ががらりと変わらない限り、>>845はきっと試験には受かると思うぞ
てか間違えたところをできるようにしておけば準備は完璧じゃないか?
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:11.06ID:7luNEHZH
>>846
微積は電験3種だと使わないんだよね。だから難易度の割に高卒レベルとか低い扱いをされる。
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:54:26.18ID:0W/GAAwz
電験3種、基本情報が過小評価なのは事実。
必要な人だけ取ればよい。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:00:06.82ID:p4cAAfNL
ぅんこ
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:01:03.01ID:pt1tT7lL
電験三種は一陸技の10倍難しいけどな
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:01:44.67ID:0W/GAAwz
陸技、電通主任、基本・応用情報

いずれも大卒レベルの上級国家資格なので
電気工事士(有力資格ではあるが)などと比べると別格ではある

電験3種は
・待遇がイマイチ
・表向き高卒ランク
・他資格の免除なし
というのが痛い。
必要な人以外にはオススメできない
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:14:52.28ID:tczWfnzi
>>854
電験一種(大卒レベル)
電験二種(高専卒レベル)
電験三種(高卒レベル)
とは書かれているのでバカにしている人も結構いるが難易度は高い。
二種は好待遇も結構聞くが三種の待遇は良くない、年収300万ちょっとで責任負わせようとさせる所も結構ある。
1陸技などは年齢高いと採用難しいが若いなら電験勉強するよりはコスパ良いと思う。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:26:25.82ID:PpwHVaqt
一陸技は問題の使い回しがひどいから高卒レベルだね。

非計算問題だけを高卒レベルの頭で丸暗記により攻略しても合格できてしまう。

日本無線教会が自ら資格の価値を下げているように思える。
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:11:31.34ID:5XC3wo99
一陸技だけで採用頂けるとこありますかね?
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:50:09.72ID:pt1tT7lL
一陸技と電験三種は日大と早慶くらい違うな
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:48:18.94ID:DxPcIdVh
>>844
ここから
E=Q/4πεr^2
が出てくる
普通に使ってるはず
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:02:31.18ID:5XC3wo99
>>861
50手前のおっさんなら如何でしょうか?
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:39:30.60ID:VQhId2zF
やる気があれば何歳からでも活躍できる
ただ、陸技の資格にすがって生きていきたいなら無理だな
何がやりたいかというビジョンがあって、目の前の仕事をしっかりこなし続ける意識がない人間は
そもそも採用されない
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:40:43.22ID:YzxGvKMn
「このスレにいる者は決して「電験三種」と言ってはいけない。」

「電験3種!!」

ドーーン!!!!

「なぜだ?」
「桑原くん「電験三種」って言ってないじゃないか!!」
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:56:39.28ID:K0pgRkox
>>865
やっすいR社基地局建設か山奥のテレビ中継局周りの草刈りのお仕事があります。
草刈りにはたまに蜂の巣撤去のおまけ付き♡
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:00.45ID:5XC3wo99
>>870
何で?
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:34:37.91ID:Wflf/he+
>>869
それなりの水準の会社に入ったら、年齢にもよるが自動的にそのくらいもらえるようになるだろ
売り手市場の今、陸技なんかに頼らず給料高そうな会社に応募してみたらいいんじゃないか?
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:11:06.05ID:KJ/9a/rN
楽天モバイルから新料金プランへ勝手に変更しますメールきてる
承諾できないし解約だな
料金プランはお客様との約束です。
勝手に約束を変更するような会社に未来は無いです。
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:40.00ID:5XC3wo99
>>874
一陸技ほちい〜
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:50:17.36ID:5XC3wo99
オレはよ、上下作業着をしたブルーカラーの仕事はしたくないんだ。だから工事担任者や電気通信主任技術者は不必要、と言うかOOG(Out Of 眼中)なんだ。
そこで気になったのが陸上無線技術士。この資格は工事系じゃなくてオペ系だからホワイトカラーだし、電波というものに面白さを感じる。その辺に魅力があり目指したいと思ってる。
通信主任や担任者は工事会社しか使い道がないよね。無線は工事も少しはあるだろうけど、管理色の濃い資格だよね。やっぱこっちだな。
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:38.67ID:W+KumbE9
>>876
ここで出張勧誘してくる電験1種がVIP待遇してくれるよ。いってらっしゃい
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:25:49.43ID:EQqVe+qz
>>877
悪いが、
やっちゃえNISSAN、じゃない、やっちゃえOSSANで頑張ることにするよ。
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 03:01:55.37ID:PwDqgigC
ぅんこ
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:22:55.77ID:EQqVe+qz
>>882
ま、平日2日も有給取れないから少なくとも2回は受けにゃ〜んこ、じゃない、受けにゃ〜ならんけどね。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:24:46.58ID:2O1020tI
>>880
やられっちゃったNISSAN
やられっちゃえOSSAN
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:27:17.46ID:QPLtPUES
>>885
うんこ
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:07:12.09ID:Sr3Ih2LL
>>505
30分過ぎれば退出できるよ。大体2回見直ししても、マークもチェックして1時間で終わる。
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:21:06.14ID:IgEe8Fa9
なんだよ
ちょーキモイおっさんじゃねーか
そこまでの奴は久しぶりに見た
怖ッ
0889協会の上客
垢版 |
2022/06/06(月) 20:37:53.04ID:QNVL9s8d
>>887
途中退出は1時間では?
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:41:11.73ID:EQqVe+qz
>>885
まだ死ねない。20人とヤルまではね♀
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:37:00.29ID:PWCI42NO
ぅんこ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:08.30ID:9zFDqF1p
うむ。ガッツリブルーやな。
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/07(火) 03:25:17.94ID:X+c3JCa3
対称座標法がわかってきた。
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/07(火) 04:53:24.11ID:x4t2g6HA
ぅんこ
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/07(火) 06:01:56.41ID:58DjOzr6
オレ思うんだよ。
通信主任の仕事、つまり外の仕事は言うほど多くないだろうと。新築が建つ時や新たな道路が出来る時くらいなもんだろう。
担任者の仕事、つまり内の仕事は結構あると思うんだよな。建物の数以上に端末はあるわけで人が増えた減った、事務所に入った出た、配置転換等々、色んなケースがあちこちであって出番は多いと思うんだ。
陸技は無線を使うのに必要だし、今や携帯(無線)は固定電話より遥かに多いので通信手段の筆頭だよな。まだまだ新たな技術が生まれるだろうし、これからも主流であり続ける。無線には未来とロマンがあるんだ。
通信の世界は素人のオレが想像したらこんな感じになるから通信主任はOOGで陸技を目指すんだ。陸技はホワイトだよ。
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:27:08.21ID:58DjOzr6
>>898
そげなことはないじゃろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況