X



トップページ資格全般
1002コメント263KB
【一陸技】陸上無線技術士【二陸技】 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:08:55.49ID:NvQrOIwW
>>741
道楽者として一生勉強するつもりだよ。
勉強しないコミュニティで育っちゃったからそんな風に考えるんだろうけど、常に新しい知識をインプットしてないとボケるの早くなるから気を付けた方が良いよ。笑
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:09:38.83ID:NvQrOIwW
>>754
強制はしてないよ。勉強しないで早くボケたとしても本人の選択なので、それは尊重する。自分の人生なんで自分で選べば良い。
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:16:20.34ID:sJ6FNjrZ
電験三種は早慶
一陸技は日大くらいじゃないかな
難易度的に
一陸技程度でマーチバカにできるはずない
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:09:41.23ID:bzGDiWGG
日本無線協会が試験問題使い回すのって理由なんだろ
試験問題の作成時間節約?
合格率を維持して資格者数を確保するため?
新問題作れる人がいない?
古い問題もリサイクルして環境に配慮するため?
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:13:25.72ID:c8nzD3Ol
>>736
電験1種の理論と機械の問7は選択問題で、理論は電子回路、機械は情報通信が出題される。
これが得意な分野なら25%得点できるのでこの2科目は合格しやすい。
伝送交換によく出る工程管理のアローダイヤグラムが出たこともある。(簡単すぎてあきれた)
ただ解答群の選択肢がアイウエオ・・・ではなくイロハニホヘト・・・で慣れないと少し戸惑う。
2次試験は機械制御の解答時間が足りなくなりがちなので注意が必要。
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:56:30.25ID:TCU4A/vE
>>757
新問題作る人が居ないんだろうね、委託すれば良いと思う。
合格者を一定数確保したいなら、調整点設ければ良い。
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:33:50.97ID:NvQrOIwW
>>758
情報提供ありがとうございます。
今、昨年の問題を見ましたが、確かに平易な問題が出てますね。電力系の人からすると専門外の教養科目なので易しくしてあるのかなと思いましたが、そっちが主の人からするとサービス問題ですね。
それが解けただけでは合格できませんが、電験1種合格に少し希望が持てました。
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:34:43.56ID:aO3SW636
>>757

マジレスしてやる。

高度な分析を行うためだよ。

過去問と同じ問題を出題し、その正答率を受験者の属性別に生理している。

そして、その結果を次回以降の試験問題に反映させてる。

何も知らない奴が「使い回し、使い回しっ!」って騒いでて恥ずかしくないの?
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:45:46.64ID:JDMXUbi1
>>761
それを分析して何になるの?
過去問をどれだけやってきたかを属性別に生理してるの?
高度な分析っていったい・・・
やはり陸技、バカ丸出し
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:05:59.82ID:/Vl+AF7Z
生理中なんで
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:17:40.96ID:7EGzAwGL
1/5の引きが全て
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:58:02.56ID:36szq0S1
ぅんこ
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:29:57.32ID:i3AqSK1y
ぅんこ
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:34:40.58ID:p4ynQ5Xw
ぅんち
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:49:34.30ID:KA8EUBit
>>761
無線協会に分析能力はない
ただの使い回し
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:08:45.29ID:rE+QqVNI
毎年1億円の赤字でこのままだと9年度には債務超過
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:40:28.31ID:np9yr0Ml
>>773
どこに載っているの?
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:50.27ID:ZpuprMKw
「個室の扉を開けると、まず強烈な臭いがして……」

 立憲民主党の愛知県議らの会食がおこなわれた高級焼肉店の、議員が利用した個室に“人糞”が放置されるという前代未聞の“汚物事件”が起きたことが文春オンラインの取材でわかった。

同店店主は既に愛知県警に被害届を提出し、現在警察が器物破損の容疑で慎重な捜査をおこなっているという。
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:14.40ID:2V783IAf
>>775
被害届を提出してどないすんねやろ?
人糞から人物を特定すんねやろか?
それだけはしたないな。だって検便といっしょやん。人糞はキツいよ、人糞は。ス○トロ好きなら話は別やろうけどな。
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:24:29.36ID:2V783IAf
もういっちょカマしたるわ。

脱糞だぁ!!(だっふんだぁ!!)

by Ken Shimura
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 05:59:36.97ID:FMlmdITR
ぅんこ
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:48:08.23ID:XS162Ziz
>>773







値上げしたら済む話じゃね
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:06:55.14ID:E/bnQ06B
さて11月に向けて勉強開始
2回目2日も行きたくないから、とりあえず1日分の法規と基礎から合格目指す。
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:17.11ID:Tm8v/SC1
電力業界にとって東日本大震災以降の約10年は徒労感と虚しさだけの10年であった。

電力システム改革によって誰も全貌を把握しきれないほど電力制度は複雑化の一途をたどった挙句、電気料金は高騰、電力需給は逼迫し計画停電目前、電力会社の収支は悪化と誰も幸せになっていない。

一体何をしてきたのか。
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:14:45.16ID:D2iGL7JU
>>780
11月?そんな時期に試験はないよ
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:35:47.58ID:sQ7eWw1H
ぅんこ
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:26:09.52ID:D2iGL7JU
>>784
ありましたね
7月が武漢肺炎で中止になって、その代わりに実施だったっけ?
Twitterで一発合格だってイキがってた池沼が居たな
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:33.42ID:cyJcGH7s
ぅんこ
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:47:57.03ID:Rna+HPQX
今日は電験3種の人いないの?
さみしい
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:48.64ID:VxZbOzH6
>>775










0790名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:43:07.67ID:7Ms4Dv0a
電験三種の受験申込は明日までじゃねーか!
受けないけど
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:01:41.13ID:VBUpEgS3
電験3種なんか高校3年生の時に採った
2種はギリギリ30代で採った
なぜここで電験3種で騒いでいるバカがいるのか不思議
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:21.88ID:7Ms4Dv0a
電験3種を高校時代に取る層って工業高校じゃないの?
全体からみたらかなり少ないと思うぞ
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:50:08.82ID:BbAgwo1m
>>792
工業高校電気科卒ではないかと思われる。
高校在学中に取るのは、それしかないでしょ、大学受験を控えているのに電験受ける高校生なんていないよ。
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:10:48.52ID:ttoSDaU1
電験、電通主任、1陸技、基本・応用情報
このあたりの資格なら、国立マーチ未満の文系大学に行くよりは
よっぽどコスパは良いと思われる。
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:29:31.26ID:7Ms4Dv0a
>>794
そういう感じなのか
高校時代に電験3種取った人は電験を下にみて、
大学いけてないから大卒にあこがれて、
陸技が大卒ランクだという一部環境にフォーカスして、
陸技のワイは大卒レベルだ! 
ってなってるのか

でも陸技なんかより電験2種のほうがはるかにすごいと思うけどなぁ
それと技術士持ってたらもう資格試験はクリアでいいんじゃないか?
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:48.95ID:BbAgwo1m
>>796
レベル的には1陸技より電験二種が上だよ、2次試験が難関だし。
ただ二種でも高専卒レベルとは書かれているけどね。
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:56:29.34ID:6nNEWRl+
共通インピーダンスが原因のトラブルは結構多いね。
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:08:30.25ID:hJ/D19uX
>>795
その組み合わせどう考えてもおかしい。電験だけは別物。強電だからね。他は全部弱電。仕事の内容が全くもって違う。
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:36:30.30ID:9HcO4hij
ぅんこ
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:01:52.09ID:O7p4fbYM
>>800
女の子さんですか?
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:29:46.17ID:SQV6ZN2Z
暑くなってきたからブラ毎日替えなきゃだけどめんどう
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:40:46.35ID:PGp50mZi
などと全裸中年男性は供述しており、警察では余罪がないか取り調べを進めています
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:06:28.01ID:mJS9hhVp
>>798
パターンの引き回しでたまにあるな
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:51:07.23ID:EJ6rsDMF
ぅんこ
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:15:20.51ID:Fg84wU+n
>>797
二種が高専卒レベルはない
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:19:55.38ID:YoJNgC6S
洗濯物入れるカゴの下の方に入ってた姉のブラジャーちょっとだけ臭かった
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 05:48:07.94ID:Yki5P7BI
通信系の仕事をされている皆さんにお尋ねしたいのですが、有線(通信主任技術者)と無線(無線技術士)の仕事どっちが多いですか?別の言い方すると、どっちが活躍の場が多いですか?
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:54:47.15ID:8cTeDBwY
ネットワークスペシャリストが難しすぎるから、
電通主任(伝送交換)の立ち位置は実質、劣化版ネスペ。

電通主任(伝送交換)≒応用情報
工事担任者デジタル1級、総合≒基本情報
工事担任者デジタル2級≒ITパスポート
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:04:11.61ID:0R8BLjE3
ぅんこ
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:12:53.79ID:8cTeDBwY
有線は決め手となる資格がない。

電通主任、工事担任者、ネットワークスペシャリスト、CCNA・CCNP、ドットコムマスターアドバンス

このあたりから自分に適した資格を取るしかないと思う。
全部取ったらキリがないが、無資格は怪しいので×
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:13.35ID:9u8tVsMv
自分的には電験二種はネットワークスペシャリストよりはるかに難しいと思うぞ
ネスぺはTCP/IPの基礎試験に国語の試験とぽい要素もあるけど、
電験2種は(3種もだけど)本当の実力が試される別格の試験だよね
過去問流用のマークシートの陸技とは比べようがないよ
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:17:10.16ID:529Zr34i
雨やばすぎ
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:19:10.92ID:Y6XObsXd
『夏と冬、電力がひっ迫してブラックアウトの可能性があるので、節電お願いします。
節電しない企業には罰則も考えています』



『今後、どんどん電気自動車を推進していきます!』

が同じ国で主張されているの、さすがに異常じゃないかな?
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:50:06.38ID:viwbMtWp
>>819
頭がおかしいのが首相やってんだから仕方ない
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:43:50.86ID:9u8tVsMv
PQCDSMEってやつじゃないか?
なんやかんやも大事だけど、環境も大事
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:11.49ID:9qRMtWU0
政治って難しいよね
全てが上手くいくことなんて稀
あっちが良ければこっちが悪い
今フォーカスしているものだけを中心に語る
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:51:27.22ID:w8KCVl1P
ぅんこ
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:38:52.33ID:xGBTpjpv
30代オッサンでっす!
ブラジャー洗った
どこに干そおか
おかんと妹に見付かったら大変だからなぁ
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:02:49.73ID:yOHRIjIE
















0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:23.19ID:Zg6zd5Hy
>>825
コスプレの衣装なら見付かっても問題なし!
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:33.61ID:hM4liZ0I
Bカップの姉のブラつけてみたらちょうどよかった
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:22:34.32ID:8dVNjwY8
>>811
表向きってどこに書かれてるんだよ?
ソースは??

ないならレスしなくていいけど
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:24:14.74ID:8dVNjwY8
>>815
CCNA・CCNP
ドットコムマスターアドバンス

なにこれ
取得してるのは資格マニアだけなんじゃないのかい
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:00.38ID:GuzetHjY
CCNA/CCNPより伝送交換の方がどう考えてもマニア御用達だと思うがw
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:11:21.11ID:AK/knlSY
>>834
伝送交換は維持費がかからないのがいい
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:27.35ID:9qRMtWU0
ドットコムマスターってまだあったんだな
あの★★は基礎レベルとして新人~2、3年目ぐらいにちょうど良いかなって思ってた
伝送交換は報奨金もらうのと、施工管理や弁理士の免除に有効なぐらいで他用途が無いかも
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:55.13ID:9zZ5k1ep
>>797
1次試験は1種のほうが解きやすい。
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:14.37ID:BsUsxVvR
ぅんこ
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:27:30.87ID:DxPcIdVh
静電界の問題は
∇・D=ρ
を体積積分してガウスの定理で面積分に変換した
∫D・nds=Q
を使うのが基本だね
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 02:02:03.62ID:pH4riv/3


0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:21:16.16ID:5XC3wo99
>>842
何それ?さっぱりイミフ。
それでも一陸技受かりますか?
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:06.08ID:CnCgpC2Q
工学Bをやってて過去11回分くらい8割~9割取れてるんだけどもう大丈夫かな?
法規は昨日から始めた
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:37:44.11ID:VQhId2zF
電気工学では微分積分が良く出てくるけど、それらは皆さん嫌いな電験ぐらいじゃないと使わないだろうよ
陸技試験で必要なのは過去問で出たのとおなーじ解き方だけ

だから制度ががらりと変わらない限り、>>845はきっと試験には受かると思うぞ
てか間違えたところをできるようにしておけば準備は完璧じゃないか?
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:11.06ID:7luNEHZH
>>846
微積は電験3種だと使わないんだよね。だから難易度の割に高卒レベルとか低い扱いをされる。
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:54:26.18ID:0W/GAAwz
電験3種、基本情報が過小評価なのは事実。
必要な人だけ取ればよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況