X



トップページ資格全般
190コメント96KB
基本情報処理技術者と情報セキュリティマネは同じITレベル2だっていうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:40:24.66ID:4MF8TtNT
国の定めたITレベルとしては同じ2だけど
実際には基本情報のほうが3倍位難しいよな セキュマネより
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 05:51:50.36ID:AJByvZej
難易度は

支援士>>応用情報>>基本情報>セキュマネ>>iパス
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 05:53:07.49ID:AJByvZej
基本情報とセキュマネはCBTになったから、今後価値は下がるだろうな。
応用情報との差は広がるばかり。
0005安倍晋三@
垢版 |
2020/12/28(月) 19:40:39.34ID:vZNALQFA
>>3
基本情報とセキュマネの差はもっと大きい
開発系の問題(表計算の問題を含む)の有無は大きいし、高校基礎レベルの数学の問題もある
合格率もセキュマネは合格率50%もあるが、基本情報は20〜25%くらいで中堅上位〜準難関くらいの水準はある

逆にITパスポートとセキュマネの差はそんなに大きくない
人によってはむしろセキュマネの方が簡単なくらい(ITパスポートと違って企業経営の問題が薄っぺらいから)
0006@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:41.78ID:vZNALQFA
>>1
まあ基本情報は大学受験で換算するなら大東亜帝国並みのボリュームはあるからね
こう書くと大したことないように見えるかもしれないけど、大東亜帝国はFランクじゃなくて中堅大学
平均的な公立中学校だと学年の上位30%以内の感覚

ちなみに応用情報が日東駒専くらい、高度の論文ない区分(支援士など)がMARCHくらい、論文系の区分(プロジェクトマネージャなど)が早慶くらい
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:48:07.39ID:vZNALQFA
>>1
資格試験の合格難易度を大学受験で換算した

【東京大学クラス】
(なし)

【京都、一橋、東京工業クラス】
医師免許 弁護士/司法試験 公認会計士

【地方旧帝大(大阪、東北、名古屋、北海道、九州)、神戸、筑波、東京外国語、秋田県立国際教養(AIU)、慶応、早稲田、国際基督教(ICU)クラス】
獣医師 不動産鑑定士 弁理士 税理士 司法書士 技術士 第一種電気主任技術者(電験一種) 第一級総合無線通信士 ITストラテジスト アクチュアリー

【首都圏国公立(千葉、横浜国立、お茶の水女子、東京農工、電気通信、東京学芸、東京都立・首都)、大阪府立、大阪市立、京都工芸繊維、名古屋工業、東京理科、上智クラス】
薬剤師 歯科医師 一級建築士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 土地家屋調査士 ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト

【地方上位国公立(広島、岡山、金沢、熊本、新潟、長崎、小樽商科、九州工業など)、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)、津田塾、関関同立(関西学院、関西、同志社、立命館)、南山クラス】
気象予報士 第三種電気主任技術者(電験三種) 電気通信主任技術者 二級建築士 環境計量士 行政書士 海事代理士 測量士 情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) 日商簿記1級

-----難関の壁-----

【中下位国公立(北見工業、秋田、鳥取、島根、高知、佐賀、宮崎、琉球など)、日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)、愛愛命中(愛知、愛知学院、名城、中京)、福岡、西南学院クラス】
管理栄養士 臨床検査技師 一般計量士 通関士 マンション管理士 管理業務主任者 応用情報技術者(AP) ファイナンシャルプランナー(FP)1級

【大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘)、工学院、東北学院、東北福祉、北海学園、北星学園、広島修道、松山、久留米、福岡工業、九州産業、金沢工業、大阪工業、摂南クラス】
看護師 宅地建物取引士(宅建) 第一種電気工事士 危険物取扱者甲種 公害防止管理者 工事担任者総合種 基本情報技術者(FE) 日商簿記2級

-----中堅の壁-----

【論外】
自動車運転免許 ITパスポート(iパス)
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:49:27.14ID:vZNALQFA
>>1

ウサギの女の子「メイベルちゃん」を基本情報技術者試験(FE)のイメージキャラクターにすべき。

宮城県仙台市在住の小学6年生のウサギの女の子「メイベルちゃん」が全裸を披露してるぞ!
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!

https://i.imgur.com/1dJmqRN.png
https://i.imgur.com/nFykniy.png
https://i.imgur.com/IiYuZ09.png
https://i.imgur.com/qfLTVjc.png
https://i.imgur.com/l2NQf1P.png

【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して県内で小学校の先生になること。
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:49:53.96ID:vZNALQFA
>>8


>>1
FEにも以下のようなイメージキャラクターを設定すれば受験者は増えると思う
ただし記念受験者や小中学生も増えるだろうから、合格率は下がると思う(多分、20%を下回るのでは?)

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市(東北地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語は表計算(初級システムアドミニストレータ試験から移動してきたよ!)。

【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達。ネコの女の子。面倒見が良くてしっかり者のお姉さんタイプ。福岡県福岡市(九州地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はCASL(基本情報技術者試験専用に設定されたアセンブラ言語だよ!)。

【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバル。ネズミの女の子。高飛車でちょっとわがままな性格だけど、根は良い子。香川県高松市(四国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はPython(新たに基本情報技術者試験に追加される言語だよ!今話題のIoTやAIとも関連が深い最強の言語だ!)。

【フィニアスくん】
キツネの男の子。広島県広島市(中国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「フィニアスとファーブ」のキャラクターから。
イメージ言語はC。(システム記述に適していて、プログラムの実行にはコンパイルが必要だよ。)

【マルコくん】
リスの男の子。石川県金沢市(北陸地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」のキャラクターから。
イメージ言語はJava。(プラットフォームを選ばないから、いろいろなコンピュータの機種やOS上で使えるよ。)
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:10.19ID:vZNALQFA
>>1


俺のデータでござる

学歴:Fラン薬学部中退

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)

ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269

ちなみにFEは平成29年度春期で合格しました
午後のプログラミング言語は表計算を選択しました
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:26.32ID:vZNALQFA
>>1


ウサギの女の子「メイベルちゃん」のテーマソング(原曲:乃木坂46「インフルエンサー」)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36547254

「メイベルちゃん」のテーマ曲を作ってみました!
乃木坂「インフルエンサー」の替え歌です

-----

【歌詞】
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベルはかわいいウサギの女の子
名前の由来は海外アニメ「グラビティフォールズ」のキャラクター
俺が一生懸命 描いた力作だよ
とってもかわいいから みんな癒されてくれよ
メイベル かわいい ウサギの女の子
とっても かわいい うさぎちゃんだ
世界一 かわいいよ ウサギのメイベルちゃん とってもかわいいよ
地球と太陽みたいに 光と陰が生まれて
存在するだけで 影響与えてる
ウサギの女の子 メイベルちゃんは 世界一かわいいよ
もしキミがいなくなったら 世界は破滅する
メイベルちゃん!

-----

関連動画

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35802383

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35802413

---------------

関連静画
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:47.20ID:vZNALQFA
>>1


オリジナルキャラクターを描いてみました!ウサギの女の子「メイベルちゃん」です!
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3434424

私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!

【メイベルちゃん】
私自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。

http://p.mamastar.jp//2019-10/0/6a76abcc6645ae2f.jpg



主って東北大学なの?このキャラクターの裸の絵には寒気がする。主みたいなロリコンのネカマは絶対に教員になるなよ。
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:51:29.64ID:vZNALQFA
>>1
情報処理推進機構(IPA)はウサギの女の子「メイベルちゃん」をマスコットキャラクターにすべき。
https://www.ipa.go.jp

---------------

メイベルちゃん - pixiv百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

安倍晋三@基本情報技術者合格者氏によるオリジナルキャラクター。
ニコニコ静画にも同じイラストが掲載されている。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761

氏の作品ページによると、以下のようなプロフィールになっている。

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)

名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」の「メイベル・パインズ」というキャラクターから。
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:29:51.68ID:UPkZjeHJ
難しさは基本情報が上だけど格は同格だよ
格と難易度は一致しない

税理士と会計士も難易度は同じだけど会計士が格上でしょ
新司法と司法書士も難易度はほぼ同じだけど弁護士が格上でしょ
基本も社会での扱いは所詮セキュマネと一緒
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:39:35.03ID:ZiPCqBNU
>>14
基本情報は公務員のIT系の職種の応募条件になってる
セキュマネは対象外

あと基本情報は大学受験(推薦AO)でも加点対象となる場合が多いけど、セキュマネにはそういうメリットがあまりない
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:34.12ID:UPkZjeHJ
>>15
1〜2年か前に専修大学だったか?の商業高校生推薦入試の資格得点表を見たら
基本情報もセキュマネも同じ扱いだった記憶がある
でも今ググってもうまくそのページが見つからない
いま軽くググったら違う学校のがでてきた
千葉商科大学
http://www.guide.52school.com/export/sites/default/guidance/net-cuc/gid/pdf/cuc-gid-kenteishikaku.pdfhttps://www.cuc.ac.jp/prospective/admission/exam/pointlist/
https://www.cuc.ac.jp/prospective/admission/exam/pointlist/
大阪商業大学
https://ouc.daishodai.ac.jp/exam/list/qualification.html
太田情報商科専門学校
http://www.ota.ac.jp/info/pdf/disclosure/shikakupoint.pdf

てんでバラバラだけど、大学側で各資格の難易度を勘案してバランス付けするとか難しいから
同じレベル2なら同じ点数になる場合が多いと思う
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:34:03.82ID:UPkZjeHJ
最初のリンク貼り間違えちゃった
3行目のpdfまででコピペしてねすまん
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:49:05.80ID:J4MxviPt
工業高校とかのジュニアマイスターじゃ基本情報が上だし実際一般的な評価も基本情報のが上でしょ
ITSSがどうの気にする人は少ないしそもそもIT業界の外じゃ基本情報は知っててもセキュマネは知らないって人も相当数いそう
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:51:58.46ID:ZiPCqBNU
>>18
ジュニアマイスターだと
・応用情報は電験三種や測量士と同格
・基本情報は電工一種や危険物甲種、英検準1級と同格
・ITパスポートやセキュマネは宅建士と同格で英検2級より上
だったな
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:53:22.26ID:ZiPCqBNU
>>18
基本情報はIT業界の運転免許

セキュマネはそのレベルですらない
申し訳ないけどITパスポートやMOS、P検、J検などと同じ扱い
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:54:17.51ID:ZiPCqBNU
>>1
宅建とか基本情報とか日商簿記2級って大学受験で言えばせいぜい大東亜帝国レベルじゃね?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609249330/

・宅地建物取引士
・基本情報技術者(FE)
・日商簿記2級
たしかにこの辺はそこそこ難しい資格ではある

だが国公立大学や難関私立大学(早慶上理/GMARCH/関関同立あたり)の入学試験に比べたらたかが知れてる
日東駒専/産近甲龍あたりでも合格に必要な勉強量は宅建などより多い

宅建、基本情報、簿記2級は大学受験で換算するならせいぜい大東亜帝国と同じくらいのボリュームだろうな

こう書くと大したことないように見えるかもしれないけど、考えてみてほしい
大東亜帝国への進学者は偏差値55〜60くらいの高校(自称進学校)の出身者が殆ど
一般的な公立中学校だと学年の上位30%以内の感覚だから、大東亜帝国でも「割と勉強できる奴」が殆どなのが現実

だから宅建、基本情報、簿記2級はそこそこ難しい資格であると言える
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 02:04:38.90ID:WCz/sn+S
大学受験と比較するなら物差しは英検2級だろう
英検2級でセンター150〜160程度だから、並レベルの駅弁国立やマーチ関関同立くらい
私立なら3教科が基本だから、労力的には全体の4割くらいかな?
と考えると、英語1科目だけなら大東亜帝国合格くらいかなあ?
…などと考えることができる
あとは英検2級と他資格を比較するだけだ
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:24:37.08ID:RaXpsRO9
>>22
センターを甘く見てる
英検2級はもっと低い(120〜130くらい)
あと英検2級ギリギリ合格程度だとGMARCH関関同立どころか日東駒専産近甲龍も厳しい
英検2級は大東亜帝国くらいやな
最近は大東亜帝国もだいぶ難しくなってる
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:36:01.97ID:nLPjN5Qa
英検2級と準1級でかなり差がある

英検準1級は大学入試でいうと最高ランク
ざっくり言うと早慶レベルぐらい

応用情報>英検準1級=早慶文系=基本情報>マーチ=セキュマネ>英検2級=ニッコマ
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:37:53.36ID:nLPjN5Qa
私大は一般入試の割合が少ないから、実際の平均レベルはさらに下
常識だけど
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:54:37.72ID:RaXpsRO9
>>25
英検と大学受験が低すぎ
情報系は高すぎ

俺ならこうする

英検準1級≒早慶上智>GMARCH>応用情報≒日東駒専>基本情報≒大東亜帝国≒英検2級>セキュマネ≒ITパスポート≒英検準2級>>>>>英検3級≒MOS≒J検1級≒P検3級
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:55:09.64ID:RaXpsRO9
>>26
国公立大学も大概だけどな
東北大学(旧帝大)ですら推薦入学者が結構いる
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:08:59.62ID:RaXpsRO9
日東駒専に合格するためには高校入試の時点で偏差値60以上(公立中学校の学年の上位16%以内)は必要

逆に基本情報は偏差値50台の高校の出身者でもちょっと苦労すれば受かる
基本情報の比較相手はせいぜい大東亜帝国
宅建、日商簿記2級も同じ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:40:21.92ID:WCz/sn+S
ワイ高校は中学偏差値で70超えてたから50台の感覚はわからんのよな…
なお高校で超絶落ちぶれた模様
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:45:57.24ID:d8Esgfco
  セキュリティの受験者         基本情報の受験者
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:14.87ID:RaXpsRO9
>>30
大学はどこに行ったの?

ちなみに
偏差値80の高校(開成、筑波大学駒場、灘など)でも学年最下層クラスの生徒は日東駒専産近甲龍すら受かるかどうか怪しいレベル
偏差値70の高校(各都道府県の公立トップ校)でも下位25%は日東駒専産近甲龍は厳しい
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:59:17.84ID:oeOe5PPk
大昔に受験した第二種情報処理技術者試験ってやつ
結構難しかったぞ
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:21:22.84ID:RaXpsRO9
>>33
昔の2種と今の基本は別物

前者は午前免除なし、午後は記述式、表計算なし、合格率10%台の難関国家資格

後者は科目免除制度(午前免除)あり、午後マークシート、表計算あり、合格率は20%超えてる
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:10:50.62ID:WCz/sn+S
>>32
ワイは下位25%どころか下位10%に入ってたからの…
一浪目で反省して勉強してやっと無名の地方公立や
一応隣県の下位駅弁より偏差値は上だったんだけどね
公立はどうしても一括りで国立より評価低いから悲しい
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:35:30.96ID:RaXpsRO9
>>1
【慶応義塾大学SFC入試(情報科目)】VS【基本情報技術者試験(FE、国家資格)】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609328301/

慶応SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部は、入試で情報科目を選択できる珍しい私立大学

問題難易度:基本情報>SFC≧センター情報関係基礎
合格難易度:SFC(ボーダーライン8割超、小論文あり)>基本情報(ボーダーライン6割)

こんなイメージ

ちなみに基本情報技術者(FE)はITエンジニア(プログラマー、システムエンジニア)ならとりあえず最初に取っておけって言われる国家資格
難易度的には宅建士や日商簿記2級と同じくらいか、少し簡単くらい
偏差値50台の高校の出身者でも少し勉強すれば合格できるレベルの資格
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:37:32.56ID:RaXpsRO9
>>35
おめでとう

公立って国立に比べるとどうしてもマイナーイメージ強いし、入試も私大ほどではないが軽量であることが多いからね
ただ公立でも秋田県立国際教養、東京都立(首都)、大阪府立、大阪市立あたりは並みの駅弁よりは上だと思う
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:46:23.68ID:BrBtk5dX
>>37
確かに。
旧都立大は早慶上智くらいだったよね
定員少ないからセンター試験での足切り数トップだったような
合併して変な名前になってから人気落ちた
0040@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/01/01(金) 18:01:31.84ID:HAv1t4SO
基本情報はマトモな大学(国公立大学、日東駒専産近甲龍レベル以上の難関私大)を卒業しているなら取らなくて良い
とってもマイナスにはならないけど

ただ低学歴(Fランク大学、短期大学、専門学校、高卒)だと基本情報を持っているだけで学歴フィルターを回避できる可能性もあるから、その意味ではおススメではある
しかも難易度も宅建や日商簿記2級、英検2級より低いのでコスパは良い
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:04:51.42ID:6nYBalYn
こちらには昔から勉強されてる方も多そうなので。。。

2002年に基本情報処理技術者試験の勉強をチョットしたのですが難しくて挫折しました・・・

今は全然畑違いの仕事をしているのですが、思うところがあってまた勉強をしたいと思っ
ています、当時と今では難易度は同じようなものなのでしょうか?
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:24:58.71ID:drTz52vm
>>42
今の基本情報技術者の難易度は、20年前の初級シスアドぐらいじゃない?
まー、たいして変わらんと思う。
現行のセキュリティの区分は昔よりも難易度は上がっている。

難易度
情報処理安全確保支援士>旧ソフトウェア開発技術者>旧2種情報処理技術者=旧情報セキュリティアドミニストレータ=応用情報技術者>初級シスアド=基本情報技術者>情報セキュリティマネジメント>ITパスポート
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:30:37.13ID:drTz52vm
情報セキュリティマネジメントは難易度が過小評価される傾向にあるが、
その理由は合格率が基本情報技術者よりもだいぶ高いからでしょう。

しかし、基本情報とセキュマネは受験者層が全く違う(平均年齢もセキュマネの方が10歳以上高い)ため、合格率ほど難易度に差はない。

このへんが人に教えらないと分からない知能で受かるほど、セキュマネは甘くないです。

難易度
応用情報>>基本情報>セキュマネ>>>iパス
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:09.10ID:7hRn0MRd
IPA試験では、試験問題の質が一番マシなのはセキュマネ、次にマシなのは支援士だと思う。
セキュリティ区分は比較的新しいからでしょうね


IPA試験は、セキュリティ以外の分野は実務ではほぼ役に立たないと思った方がいい。
おそらく、セキュリティ以外の区分は古いため、時代遅れなんでしょう。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:07:18.31ID:e4y9wC2g
基本情報とセキュマネはどちらもレベル2だけど、
問題の難易度だけでいうと、実はセキュマネはレベル3に近いんだよね。

でも、試験範囲が違うから、難易度は基本情報より上というわけではない。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:35:27.61ID:pc0jsqmW
国語が苦手な人だとセキュマネの方が難しいというか取っつきにくい
午後の問題文が基本情報の午後問1より長いから
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:36:57.39ID:pc0jsqmW
情報セキュリティマネジメント試験は、情報セキュリティアドミニストレータ試験(利用者側のレベル4区分)の事実上の後継
合格率が高いのはセキュマネが全問マークシートだから(旧セキュアドは午後が記述式)
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:22:31.87ID:1gYq3/2v
セキュマネ過大評価され過ぎでしょここ
明らかに基本情報のが上
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:01:41.58ID:vp2PUCZ5
>>43

ありがとうございます

やはりタイトルが同じ基本情報技術者なので難易度は変わらないということでしょうか・・・

最近の書き込みを見ると基本情報技術者を独学で3か月ぐらいで合格できるというような
書き込みが多く易化したのかと思ったのですが・・・

難易度は大差ないということですから自身にとってとても難しく感じたものを初学者で独学
で3か月で合格できるというような人はきっと、国公立大学とか・・・基礎学力が高い人だっ
たのでしょうね・・・
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:02:53.13ID:vp2PUCZ5
逆に、基礎学力の前提により変わるでしょうが、一般的に初学者、独学でどのくらいで
合格できるものなのでしょうか?
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:49:56.52ID:EKm/2Q3/
>>26
私立大は早慶上智マーチ関関同立とかの有名私大でも
推薦AO指定校の質は本当にヤバいよな
あいつらは一般入試ではニッコマや近畿大ですら受からないと思うわ
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:52:31.60ID:EKm/2Q3/
>>50
そりゃ基本情報の方がセキュマネより難しいのは明らか
問題はどれだけ難しさが違うかということだ
午後はプログラミングやアルゴリズムが出るから
基本情報の方が圧倒的に難しいとして、午前の難易度は同じ位じゃない?
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:36:44.55ID:go9cd0UE
これで建前的には同レベルの扱い
うちのお手当も同じ額
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:55:28.93ID:W+QjJIru
IP FE APと合格して、去年SGを受けました。
個人的にはSGはIPと大差ないんじゃないかという感想。
FEは範囲が広いのでSGよりは難易度が高いともいます。
ちなみにうちの会社の資格手当はIP FE SGともに最低ランクの1000円です。
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:45:30.37ID:A6hrIBJS
テスト
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:50:26.95ID:jK2D9y9H
キタミ式イラストIT塾基本情報技術者平成29年度の本が寮の本棚にあったのですが・・・

過去問は最新のものを購入しようと思ってはいますが、参考書は古い本を使っても駄目な
試験でしょうか。
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:39:43.68ID:2CSPU+pL
直近で両方受けられて両方7割いったけど
ぶっちゃけ基本情報の一部にセキュマネの内容が有るみたいな難易度よ
つまり、セキュリティとしての難易度はほぼ一緒だけど
プログラムやアルゴも有るから基本情報の方が3〜5倍くらいは勉強時間がかかる状況
0060安倍晋三@
垢版 |
2021/01/15(金) 10:04:48.72ID:hb1FXYyn
>>52

【基本情報の場合】
(2進数すらちんぷんかんぷんな)ガチの素人なら一日2時間勉強するとしても半年近くかかる
ITパスポート合格レベルの状態からでも3ヶ月はかかる

セキュマネは基本情報とITパスポートの中間くらいの労力で行ける
ただセキュマネは午後の長文が長いので、国語力が無いと基本情報より苦戦する可能性もある
0061@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/01/15(金) 10:05:24.54ID:hb1FXYyn
>>1

すっげーザックリだけど、大学受験と資格試験の合格難易度を、「高校入試の偏差値」で換算してみた

※高校入試はやる気のない者を含めほぼ全員が受験するので、偏差値がインフレする

85〜
東大理三

80〜84
東大(理三以外)、国公立医学部の一部(旧帝大、大都市圏)、慶応医学部
旧司法試験、予備試験

75〜79
京大・一工、国公立医学部(旧帝大と大都市圏を除く)、上位の私大医学部(慈恵など)
医師免許、新司法試験、公認会計士

70〜74
東大・京大以外の旧帝大(阪名d北九)、上位国立大学(筑横千神など)、早慶
獣医師、薬剤師、歯科医師、技術士、一級建築士、電験一種、一総通、不動産鑑定士、弁理士、税理士、社労士、司法書士、ITストラテジスト、システム監査技術者、アクチュアリー、英検1級

65〜69
中堅国公立大学(金岡広熊・埼新信静滋など)、上理・GMARCH・関関同立
気象予報士、電験三種、電気通信主任、二級建築士、環境計量士、中小企業診断士、土地家屋調査士、行政書士、海事代理士、測量士、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、日商簿記1級

60〜64
下位の国公立大学(島鳥秋琉佐など)、日東駒専・産近甲龍
管理栄養士、臨床検査技師、一般計量士、通関士、マンション管理士、管理業務主任者、応用情報技術者、FP1級、全経上級

55〜59
大東亜帝国
看護師、宅建士、電気工事士、危険物甲種、公害防止管理者、工担総合種、基本情報技術者、FP2級、日商簿記2級

50〜54
Fラン私大
危険物乙4、衛生管理者、登録販売者、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、FP3級、日商簿記3級

〜49
自動車運転免許、小型船舶操縦士、フォークリフト、玉掛け、危険物丙種、食品衛生責任者、アマチュア無線技士4級、日商簿記4級、MOS
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:07:41.46ID:hb1FXYyn
>>54
セキュリティ分野に限れば、セキュマネの方が若干難しい
そうしないと基本情報の完全下位互換になってしまい、レベルが釣り合わない
勿論総合的な難易度なら基本情報の方が明らかに高い(数学や開発などの問題があるし、表計算もマクロがあるからそれほど簡単でも無い)

ちなみに基本情報は専門学校生なら午前免除がある
セキュマネは免除無し
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:03.85ID:hb1FXYyn
>>1
基本情報技術者試験に対する評価

マトモなIT企業、大学の情報系学科の場合
→合格できて当たり前(むしろ合格できないほうがヤバい)

大東亜帝国レベル未満のFランク大学、偏差値50程度の商業高校・工業高校の場合
→合格できれば「割と勉強できる奴」扱い

職業訓練校(施設)、偏差値40程度の商業高校・工業高校の場合
→合格できたら、(あくまでその組織の中では)スーパーエリート
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:07.23ID:tN53r8E6
応用情報なら二陸技〜工担1種ぐらいの評価はあるが、
基本情報はそれ未満
基本情報は検定試験だから業務独占なし
学生、新人以外は基本情報を取っても無駄

利用者向け最強かつ分野がセキュリティに限定されるセキュマネの方がまだまし(基本情報はセキュリティできなくても合格可能)
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:28:59.05ID:tN53r8E6
まとめると、

年齢が20代前半までなら
基本情報>セキュマネ

30歳以降なら
基本情報よりはセキュマネの方がまし

だから、平均年齢もそうなっているだろう

もちろん、どちらもたいして役に立たない雑魚資格であることは、言うまでもない
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:22.84ID:J1DuC25v
理由を教えておくれ
歳食ったら就職の採用には後者のが効果
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:16:49.23ID:6NGePsFc
属性問わず基本情報の方が上
知名度がまず違うしセキュマネを知ってる人は大した内容でもなきゃ難易度も低いことも知ってる
そもそもセキュマネの方が上と評価する団体は一つも無い。良くて同等
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:15:10.89ID:BPqkkxg5
>>61

全体的に偏差値が高すぎ。
測量士なんて50〜59でじゅうぶん。
危険物乙4、衛生管理者、登録販売者、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、FP3級、日商簿記3級
これは偏差値49以下だろ。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:52:36.64ID:9Rr4Ax2y
>>71
マジレスすると偏差値40台の工業高校の生徒にとっては乙4はなかなか難しい
それでも乙4の合格者は結構多いけど、それでも高校入試時点での偏差値は50はあった人が多い
0075安倍晋三@
垢版 |
2021/01/20(水) 08:54:17.90ID:9Rr4Ax2y
>>70
セキュマネは下手すりゃITパスポート未満の評価だからな
大学によっては単位認定や推薦入試でITパスポートと基本情報は対象でも、セキュマネは対象外の場合があるし
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:56:07.62ID:48B2cTf6
>>75
基本情報の合格者平均年齢が25才
応用情報の合格者平均年齢が30才
情報セキュリティマネジメントの合格者平均年齢が40才

つまり試験の性格やターゲットが全然違うので比較は無理

SG受験者は企業の管理職が情報セキュリティの管理をする為に取る試験

FE APはシステム開発の仕事をする若年層が取る試験

SGは若者が取ってもメリット無い
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:21:29.24ID:UAxk+MS6
ITパスポート未満とは言わないが管理職が取ったとこでこんな難易度じゃ昇格要件やらになろうはずも無く意味ないと思う
知識は役に立つかも知れないけど
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:21:28.23ID:48B2cTf6
>>77
そうじゃなくて会社から今は情報セキュリティの知識が無いとダメだから管理職は全員取得しろって流れ。

資格でいえば大企業の管理職なら販売士とか経営コンサルタント等の情報処理どころじゃない難関資格持ってるよ
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:25:30.81ID:48B2cTf6
管理職は全員取れっていう時点で、管理職クラスならこんな試験は直ぐに取れるからっていう前提
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:26:43.09ID:48B2cTf6
逆に言えば、もし落ちたら大恥(笑)っていうプレッシャーはあるけど
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:28:54.89ID:48B2cTf6
まあ世間一般で認知される情報処理の資格は高度区分以上で、応用情報まではもってても相手にされないけどね
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:29:59.13ID:48B2cTf6
応用情報処理。ふ〜ん君はコンピューターが好きなんだねえ。位
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:12:57.11ID:OgsioQuy
応用情報とるぐらいなら、電通主任や一陸技の方が価値あるし評価もされる
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:07:19.47ID:lNyXwceS
そらその二つが関係する業界ならな
汎用性は応用情報のが上
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:24:41.65ID:DN/X7L+K
>>58
過去問は無料の過去問道場にして、キタミは最新のを買う方が良くないか?

キタミは十数ページ書き足してるんじゃないかな?
h29 は少し古い。
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:25:53.61ID:sxX8UHfn
ITパスポートがそこそこ出来たから
基本情報処理の勉強始めたけど
難過ぎるやろ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:05:46.35ID:SiShqO/8
最初は面食らう
難しい回はプロでも時間内で完璧には読み切れない
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:34:40.07ID:wApsN0ig
ITパスポートと基本情報はヤムチャとナッパぐらい差がある
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:36:02.29ID:rhdwq+lu
午前は記憶系だから大差無いけど
午後は長文読解力、アルゴリズム、言語と急に方向性が変わるからな
長文とプログラムというかアルゴが苦手な奴は滅茶苦茶苦労することになる
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:05:43.61ID:z04Qhjqx
文系です。

英検2級、簿記2級、基本情報、応用情報を独学で勉強して取りました。
どれも取るのは大変でしたよ。

ゼロベースから勉強して、一番難しかったのは「基本情報」ですね。
2年ほど掛かってしまいました。
午後は今でも解けるか自信ないです。

アセンブラのコマンドを覚えて、頭の中で、繰り返し繰り返し、レジスタを動かして、ビット演算をして。
頭が痛くなるまで考えて、独特な思考回路をつくりあげないと、解けなかった。

数か月で取得できる人は、それまでに、そういった素養のある人(理系で数学が得意)じゃないと無理ではないですかね。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:38:00.85ID:IFIxh0nt
>>77
中小企業ならこのレベルでも十分評価対象になり得る
大企業なら情報処理安全確保支援士(セキュリティスペシャリスト)レベルじゃないと話にならんけど
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:40:04.60ID:IFIxh0nt
>>78
販売士って1級でもせいぜい応用情報技術者レベルやろ

中小企業診断士はたしかに下手な情報処理の高度系より難しいと思うが
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:41:06.90ID:IFIxh0nt
>>81
非IT業界、中小企業なら基本情報技術者程度でも評価対象になり得る
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:42:03.34ID:IFIxh0nt
>>82
ITパスポートでもその辺のパソコン検定(MOS、P検、J検)よりは数段難しいんだよなあ
まあiパスが難関なのではなく、他のパソコン検定が雑魚過ぎるだけだがw
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:42:39.24ID:IFIxh0nt
>>87
アルゴリズム(表計算のマクロを含む)があるからだ

逆に経営関係の問題はむしろiパスの方が厄介
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:43:10.84ID:IFIxh0nt
>>88
基本情報はプロでも満点はほぼ取れない程度には難しいからね
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:06:37.98ID:x69AGtqA
Iパスの勉強時間効率の悪さは半端無いね
実務ではセキュや簿記くらいしか役に立たないのに腐っても国家資格だから
より実践的な日商Excel3級なんかよりも格上扱いされるっていう
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:18:38.29ID:bEKEd2th
>>98
勉強時間効率が悪いっていうのは、つまり、難易度の割に実務で使えないっていう事?
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:34:41.31ID:x69AGtqA
少なくとも現場向けじゃないんだけど
IT系国家資格は何故かリテラシーやマネジメント重視なのよね
0101安倍晋三@
垢版 |
2021/05/02(日) 17:25:36.10ID:5Zuu3c4T
>>98
>Iパスの勉強時間効率の悪さは半端無いね
>実務ではセキュや簿記くらいしか役に立たないのに腐っても国家資格だから
>より実践的な日商Excel3級なんかよりも格上扱いされるっていう

うーん、簿記に失礼かな…
日商簿記は3級でも意外と使えるし、iパスよりは流石に有能(大差ないけど)
日商簿記2級なら基本情報技術者より上

ちなみに社会的評価は日商簿記3級≧ITパスポート>日商Excel
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:27:01.85ID:5Zuu3c4T
>>100
弁理士や中小企業診断士などと同じ経済産業省の資格だから
経営や法規などのストラテジ系はどの区分でも重視している(基本情報のようなゴリゴリのテクニカル区分ですら)
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:35:02.29ID:5Zuu3c4T
>>99
ガチの初心者なら100時間程度の勉強は必要なので、(難関ではないけど)超簡単ってほどでもない
危険物取扱者の乙四よりも覚えることは多いと思う

ただそれはiパスが出題範囲だけは無駄に広いからであって、内容自体は浅い
だからどの分野も最低限の知識は身に付くけど、逆に言えば中途半端な知識しか身に付かないという感じ
0104@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/05/02(日) 17:54:23.68ID:5Zuu3c4T
>>91
>英検2級、簿記2級、基本情報、応用情報を独学で勉強して取りました。
>どれも取るのは大変でしたよ。
&#8232;&#8232;>ゼロベースから勉強して、一番難しかったのは「基本情報」ですね。
&#8232;>2年ほど掛かってしまいました。
&#8232;>午後は今でも解けるか自信ないです。
&#8232;&#8232;>アセンブラのコマンドを覚えて、頭の中で、繰り返し繰り返し、レジスタを動かして、ビット演算をして。
&#8232;>頭が痛くなるまで考えて、独特な思考回路をつくりあげないと、解けなかった。
&#8232;&#8232;>数か月で取得できる人は、それまでに、そういった素養のある人(理系で数学が得意)じゃないと無理ではないですかね。

-----

独学の定義にもよるけど、本当にガチの独学なら、勉強量は
英検2級>応用情報技術者>日商簿記2級>基本情報技術者
だと思う。

例えば普通科の進学校出身で「高校では簿記や情報処理をほぼ勉強しなかったけど、英語は高校3年間しっかり勉強した」という状況なら、英検2級が一番簡単だろう。

逆に工業高校や商業高校なら英検2級に合格できる者は殆どいないと思う。英語の授業コマ数が普通科に比べて少ないのもあるが、そもそも職業系の学科は(一部を除いて)元々の基礎学力が低くて英語が苦手な者が多いからだ。

そして英検2級の問題は何だかんだで共通テスト(旧センター試験)や中堅大学の入学試験の英語科目と同じくらいの難易度はある。

基本情報技術者にも高校数学の問題は少し出るが、センター試験の数学より遥かに簡単。マトモな進学校なら私立文系志望の猿どもでも少し練習すればそれほど苦労せず解けるようになる。

なお時々「応用情報は実は基本情報より簡単」という意見があるが、それは嘘。たしかに基本情報はアルゴリズムだけは難しいし配点も大きいけど、所詮マークシート。そしてアルゴリズム以外の分野が簡単過ぎる。

ちなみに日商簿記2級には3級の範囲も含まれるので、見た目以上に勉強量は多い。特に最近は連結会計もあるし。全くのゼロからのスタートなら、少なくとも基本情報技術者よりはボリュームは大きいだろう。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:55:03.38ID:5Zuu3c4T
>>91

>アセンブラのコマンドを覚えて、頭の中で、繰り返し繰り返し、レジスタを動かして、ビット演算をして。 &#8232;>頭が痛くなるまで考えて、独特な思考回路をつくりあげないと、解けなかった。

ガチ文系なら表計算ソフトが一番簡単。(2008年秋までは無かったけど)
マクロがあることを考慮してもC言語やJava、Python、COBOLより簡単。

「アセンブラ(CASL)が一番簡単」という意見もあるが、これもアルゴリズムをある程度わかってないと厳しいと思う。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:00:54.10ID:5Zuu3c4T
yahoo!知恵袋

>>1

あらゆる資格の強さの格付けランキングを作ってみたのですが、これで合っていますでしょうか?主な評価基準は「就職・転職活動が有利になるかどうか」「社会的評価につながるかどうか」「取得にかかるコストは適切か」などです。

【強さ:MAX】最強の資格
普通自動車運転免許、医師免許

【強さ:5】非常に強い資格
弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、歯科医師、薬剤師、獣医師、一級建築士、第二種電気主任技術者(電験二種)

【強さ:4】とても強い資格
高度情報処理技術者、不動産鑑定士、社会保険労務士(社労士)、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、海事代理士、中小企業診断士、技術士、第三種電気主任技術者(電験三種)、二級建築士、測量士、環境計量士、看護師、公務員、教員免許、アクチュアリー、英検1級

【強さ:3】なかなか強い資格
応用情報技術者(AP)、宅地建物取引士(宅建)、管理業務主任者、通関士、旅行業務取扱管理者、電気工事士、臨床検査技師、理学療法士、保育士、社会福祉士、衛生管理者、運行管理者、登録販売者、危険物取扱者(甲種、乙4類)、自動車整備士、日商簿記2級、英検準1級、TOEIC730

【強さ:2】普通〜やや弱い資格
基本情報技術者(FE)、情報セキュリティマネジメント(SG)、危険物取扱者(4以外の乙、丙種)、毒物劇物取扱責任者、陸上特殊無線、気象予報士、ボイラー技士、美容師、理容師、調理師、日商簿記3級、英検2級、秘書検定準1級、TOEIC600、CCNA、QC検定2級

【強さ:1】自己啓発・趣味程度に取る分には良いが、社会的評価は低い(弱い)。
ITパスポート(iパス)、ファイナンシャルプランナー(FP)、アマチュア無線技士、小型船舶操縦士、ビジキャリ、eco検定、J検、ジョブパス、色彩、英検準2級、全経簿記(上級以外)、漢字検定、世界遺産検定、歴史能力検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、P検、サーティファイ、医療事務

【論外】コストが無駄にかかるだけで社会的評価もほぼ無いので全くオススメできない。
キャリアコンサルタント、野菜ソムリエ、健康管理士、チャイルドマインダー、産業カウンセラー、防災士、個人情報保護士
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:03:14.68ID:5Zuu3c4T
>>1
社会的評価

応用情報技術者>日商簿記2級>基本情報技術者>英検2級>情報セキュリティマネジメント≒日商簿記3級>ITパスポート>>(以下、無価値)>>英検準2級、MOS、P検、J検
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:45.88ID:dvEngA5C
基本を持ってないのに応用を受けた人はその時点で無能確定
応用を持ってないのに高度を受けた人はその時点で無能確定
高度を持ってないのにSTを受けた人はその時点で無能確定
あと情報処理技術者試験が評価されるのはSI系のIT業界だけで
一般的な社会的評価は応用より簿記2級のほうが上
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:31:01.34ID:dvEngA5C
ああ、あとセマネはレベル1.75
支援士はレベル2.5
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:11:55.98ID:y/eKo2BH
>>108
時々こういう意見見かけるけど、現実的には
・応用に受かる人間は、FEはほぼ受かる(応用合格者の殆どはFEごときのアルゴリズムと表計算くらいは容易に解ける実力はある)
・高度を取れる人間は、応用もほぼ受かる(そもそも専門バカは出題範囲の広い午前1で落ちるし)

あとFE以下が日商簿記2級より評価が低いってのはわかるが、流石に応用情報が日商簿記2級以下ってことはないよ
応用情報は他の国家試験(弁理士、中小企業診断士、一部の公務員採用試験)の科目免除の対象資格になっているし、一橋大学の推薦入試の出願条件にもなっている(日商簿記は1級が必要)
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:12:12.02ID:y/eKo2BH
>>109
セキュマネはそれで良い

だが支援士は流石に応用情報(レベル3)よりはムズいよ
データベースやネットワークなど他のスペシャリストが難しすぎるだけ
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:38:10.73ID:BhHQl72t
>>109
支援士受けた事無いんだろうなあって感じ
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:04:25.75ID:oUC2W1hY
>>105
私もCASLが1番簡単だと思う
(表計算の難度はわからないけど)
受けたのかなり昔で違う名前の時だったけどね
全くのパソコン初心者から半年で2種、その半年後に1種受かった
電源ボタンの入れ方から習ったよ
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:39:15.63ID:klZXm0cp
>>110
応用だって合格者が2連続で受けたら確実に受かるか分からん試験なのに、
基本が確実に受かるとか言ってる時点で負け犬の遠吠え理論なんだが
「受けたら多分受かるから受けない」なんて屁理屈は資格試験においては通用しない
なぜなら、それが認められるなら全ての資格試験は「受かる自信があるなら受けなくてもいい」という代物に成り下がるからだ
「基本に落ちたら恥ずかしい」もしくは「プログラミングに自信がない」などの理由で逃げた人間なのだ、と、マトモな企業の人事なり管理職は判断する
だから、無能扱いになるんだよ、分かるか?
それから、高度を受ける人間は応用に合格して免除を手に入れるのが普通
応用なしに高度を受けるのは、専門バカの証

あとな、お前のような井の中の蛙に教えてやるが、SI業界以外は情報処理技術者試験なんて見向きもしない

一方、大手企業で管理職になる上で簿記2級レベルの会計知識は必須
昇格要件にしてる会社も多い

それから支援士はレベル4より簡単=高度ではない、という認識ならまあ、そう遠くない
支援士はユーザー系のレベル3前後のゴミ資格だ
税金の無駄
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:04:49.21ID:Hmr8RIPT
>>115
検討外れの文章すぎて笑ってしまった
「受かるから受けない」とかどこに書いてるの?
まあ、>>110さんが書いた短い文章でも誤読しちゃうようなら、確かに応用は愚か、基本でも合格する見込みは絶望的だろうね
大人しくITパスポートから頑張れば?
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:36:36.80ID:twUvzV8j
>>115
支援士(セキスペ)はユーザー側の資格ではない
立派なエンジニア向けの資格だ

ユーザー側のセキュリティの資格なら昔、セキュリティアドミニストレータってのがあった
今はそれよりさらに簡単なセキュリティマネジメントがあるが・
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:36:41.74ID:twUvzV8j
>>115
支援士(セキスペ)はユーザー側の資格ではない
立派なエンジニア向けの資格だ

ユーザー側のセキュリティの資格なら昔、セキュリティアドミニストレータってのがあった
今はそれよりさらに簡単なセキュリティマネジメントがあるが…
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:38:18.44ID:twUvzV8j
>>115
公務員の一部の部署(警察のサイバーセキュリティ対策課など)では採用条件として「FE以上の合格者であること」を公式で課している
自衛隊の技術曹でも任用資格だったはず
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:43:44.50ID:04+hN/zI
あげ
0121安倍晋三@
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:41.32ID:04+hN/zI
評価がFE>SG、またはFE≒SGになることはあっても、
SG>FEになることはほぼあり得ない

これが現実
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:37:28.81ID:387i+ez+
>>119
AP以上じゃね?
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:39:11.61ID:04+hN/zI
>>122
自治体によってはFEも可だよ
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:58.97ID:387i+ez+
>>123
スマン、田舎警察は眼中になかったわ。
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:43:44.44ID:hZI0WnOT
>>124
さっき調べたら、少なくとも大阪は採用基準に基本情報技術者試験の取得を挙げてるみたいだね
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:17:22.74ID:Q0DjnqDy
大阪も田舎じゃろがい。
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:50:20.08ID:ncDBj8qq
簿記2級 随時+紙3回
ITパス 随時
英検 年9回

セキュマネ 年2回
基本情報 年2回
応用情報 年2回
セキスペ 年2回
電験3級 年2回

高度情報 年1回
宅建 年1回
行政書士 年1回
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:54:02.66ID:KYdF3aPL
>>126
その発想はなかったわ
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:20:30.00ID:Z2Kv8Y16
セキュマネと基本情報、どっちも受かってるけど、0.5ランクぐらい基本情報が難しいかな

セキュリテイだけならセキュマネの方が難しいけど、基本情報は試験範囲が広い

基本情報>セキュマネ>>Iパス
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:23:19.88ID:Z2Kv8Y16
セキュリティ問題の難易度だけなら、セキュマネは基本情報よりも応用情報寄り。

試験範囲の広さを考慮しなければ、セキュマネはレベル2というけど、実際にはレベル2.5だろう
0131安倍晋三@
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:03.07ID:fHhAOoF4
>>1
暗記量はFEの方が圧倒的に多い
数学的な考え方が要求されるのもFE

だが国語(現代文)が苦手な人だとSGの方が苦痛に感じるかもな
0132@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:40.10ID:fHhAOoF4
>>128
マジレスすると都会は大手町、丸の内、有楽町だけ

新宿も渋谷も、規模が大きいだけの地方都市
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:54:24.60ID:YnUzB9cm
どっちかをレベル2.5にするなら基本情報の方だろ
セキュマネは簡単過ぎて1.5ぐらいじゃね
0136@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/06/15(火) 21:00:48.45ID:D6h67lI0
>>134
これ
0137@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/06/15(火) 21:01:45.45ID:D6h67lI0
>>135
少なくとも公共機関での評価はこれだな
特にエンジニア系の公務員だとFE以上の合格者しか採用しない場合すらある
0138安倍晋三@
垢版 |
2021/06/15(火) 21:05:30.65ID:D6h67lI0
>>133
基本情報はアルゴリズムだけは飛び抜けて難しいけど、他の分野は簡単

セキュマネはほぼセキュリティ関係しか出ないけど、そのセキュリティ関係がそこそこ難しい
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:49.59ID:5zSw8u9R
>>132
銀座じゃなくて有楽町とはね。おのぼりさん丸出し。
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:02:50.87ID:a1KdSjOx
>>1
某サイトでの資格試験合格難易度ランキング

偏差値
65:応用情報技術者(AP)、社労士
62:行政書士、英検準1級
59:通関士
58:電験三種、FP1級、日商簿記2級
57:宅建主任者、社会福祉士、TOEIC700点
55:危険物取扱者の甲種、英検2級
52:第一種電気工事士
51:英検準2級
49:基本情報技術者(FE)

-----

表計算追加後のFEは日商簿記2級・宅建・英検準2級未満の三流資格(笑)
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:03:26.33ID:a1KdSjOx
>>1
>>1

全くのゼロからのスタートなら、合格レベルに達するまでに必要な勉強量は、
(多い)日商簿記1級≧行政書士>英検2級>日商簿記2級≧宅建>基本情報技術者>登録販売者≧衛生管理者>日商簿記3級≧ITパスポート>MOS(少ない)
で良いと思う

基本情報は昔はいずれかのプログラミング言語の習得が必須だったので難関国家資格だったが、
今は午前免除があるし、表計算に逃げられるようになったので一気にヌルゲーと化した
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:55:55.38ID:G4l8F01I
セキュマネ取った後に基本情報に受かった者だが、
基本情報ってクッソ簡単だなぁwwwwwwww

根に持つ性格の方なんで悪いな
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:34:26.77ID:RAqr99FK
>>108
>一般的な社会的評価は応用より簿記2級のほうが上

応用情報の方が遥かに難しいし社会的評価も高いわ。
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 12:17:50.89ID:ji95hv7+
>>145
これ

百歩譲って日商簿記2級と応用情報技術者が同レベルって言うなら理解できるけど、
簿記2級が応用情報より上ってのは流石に調子乗りすぎ
ただ今の基本情報よりは上で良いと思う(基本情報は表計算のおかげで大幅に難易度が下がった)
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 12:18:15.06ID:ji95hv7+
>>143
ITパスポートは合格するだけなら簡単だが、高得点を取るのは意外と難しい
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/05(月) 06:07:03.59ID:rlRyb8VB
>>144
セキュマネの勉強始めたけど、カタカナ語の勉強か?って感じにしか思えないんだよね
販売士2級やってた時も用語ばっかり…って思ったけどそれ以上
大昔だから第1種情報処理技術者取ったけど、それのが私にとったら楽だったわ
オンラインはさっぱりだったけどそっちに近いような感覚がある
だから途中で諦めるかも
販売士1級に絞ろうかな
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/05(月) 07:21:37.21ID:f66Zz5s8
1種の頃ってバリバリの技術者向けの試験だったからな
少なくとも応用までの区分であれば記憶・文系寄りにシフトしたと俺は思う
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/05(月) 16:05:35.73ID:dgv7bO0F
簿記難化と応用易化で遥かに難しいとも言えなくなってね?
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:34:03.05ID:0OlmGpN0
>>150
それでも流石に「日商簿記2級が応用情報技術者より上」はねえよ

応用情報は弁理士国家試験、中小企業診断士試験の科目免除の対象資格にもなっているし、
一橋大学の商学部と社会学部は推薦入試の受験資格として応用情報を課しているくらいだ(商学部では日商簿記1級も対象となっている。ちなみに法学部と経済学部は対象外)
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:41:42.50ID:UyeMqCx8
>>1
関連スレ

IT系専門学校に通ったのに基本情報技術者にすら合格できなかった奴が沢山いるという事実
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1626138809/

俺が通っていた専門学校だと、(俺を含めて)クラスの上位3割以内の人間しか卒業までにFEに受からなかった
残りの7割の人間はFEにすら受からなかった

専門学校は学歴としてはほぼ高卒扱い(四大卒はおろか短大卒の代わりにすらならない)なのだから、せめて資格で武装すべきなのに、現実はこれ

昔の第二種情報処理技術者試験(難関国家資格)の頃ならともかく、今は午前科目免除制度があるし、午後の選択問題は表計算ソフトに逃げられるから実質的にプログラミング不要になって難易度が大幅に下がったのだから、せめてFEくらいは取ろうぜ…
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:06:23.30ID:OH5H5BOt
>>149
でも論文がきつかった
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:04:16.88ID:r7OcUFJ+
COBOLないんだ
私はビジネス科だったからCOBOLやったけど
試験は面倒だからCASLとFORTRANで受けたよ
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:23:53.74ID:Cb/Sbk/5
必要なのはCOBOLを学んだ学生じゃなくて
10年以上はやってる設計・構築・多言語への改修まで出来るベテランだからな
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:46:16.84ID:dctv6GGH
>>147
試験前にパラパラと参考書めくったぐらいしか記憶ないが合格した

基本情報のブランド低下なら応用情報取ろうかな、間違いなく合格はするから
0159安倍晋三@
垢版 |
2021/08/23(月) 21:14:56.03ID:LqTsom9Z
>>1
どちらも宅建や日商簿記2級に比べたら遥かに簡単です
0160@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/08/23(月) 21:15:10.92ID:LqTsom9Z
>>1
某サイトでの難易度の評価

偏差値
65:応用情報技術者(AP)
62:英検準1級
58:日商簿記2級(連結会計あり)
57:宅地建物取引士(宅建)
55:危険物取扱者の甲種、英検2級
54:日商簿記2級(連結会計なし)
51:英検準2級
49:基本情報技術者(FE)、第一種衛生管理者
48:危険物取扱者の乙種、FP2級、日商PC検定2級
46:登録販売者、P検準2級
45:第二種衛生管理者、ITパスポート(iパス)、日商簿記3級
44:J検1級
43:危険物取扱者の丙種
39:MOS
37:FP3級
35:自動車運転免許

-----

FEは日商簿記2級・宅建・英検準2級レベル未満の雑魚資格(笑)
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 01:13:12.85ID:Sdg1rXvZ
>>159
簿記二級は一発合格だったけど
FEは何回か受けた

簿記は一級はすごいけど二級は分量が大したことない
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 01:14:25.86ID:Sdg1rXvZ
そのサイトデタラメだよ
文系は簿記は受かるけど危険物は受からんだろうし
0163安倍晋三@
垢版 |
2021/08/24(火) 19:37:12.64ID:74f3Munf
>>161
黙れ自閉症
0164@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/08/24(火) 19:38:06.14ID:74f3Munf
>>162
甲種はともかく乙種は文系でもバンバン受かるけど?

それ言ったら宅建も危険物未満になるけど良いのか?
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 02:01:52.52ID:2ab9dvPS
APは一発だったけど簿記2級は既に挫折しかけてる
どの分野が得意か人によって違うしね
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:35:23.58ID:Hm+E1C2F
>>160
そのサイトはデタラメだよ。基本情報は難しい。
英検準2級ごとき雑魚資格より下なんてありえない。
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:08:06.28ID:AlcuRhbb
>>167
英検準2級が雑魚なのは同意だが、
FEも難関資格では無い
午前免除と表計算のおかげで昔よりだいぶ取りやすくなった
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:50:32.43ID:5YTAUDoH
表計算追加は俺も助かったけど午前免除とかそう居ないだろ
難しさは午後に詰まってるし
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:00:08.53ID:rBQYLb50
>>168
午前免除の手続きが面倒です。
皆午前受けている。俺もいちいち免除するつもりはない。

英検準2級なんて厨房でも取れるレベル。
0171@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/09/18(土) 19:20:39.24ID:x34UTg/k
>>170
マジレスすると一般的な公立中学校ならかなり英語ができる生徒じゃないと英検準2級には受からん

たしかに中高一貫校や国立大学教育学部附属中学校の生徒さんから見たら英検準2級のレベルは低いのかもしれないが…
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:16:48.73ID:x34UTg/k
>>172
上位1割程度ならかなり英語ができると言えるだろ

そもそも並みの公立中学校なら学年順位で下位3割以内の奴ら(高校入試の偏差値45未満)は英検3級にすら受からんと思う

そのくらい公立中学校のレベルは低い…
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:22:38.59ID:vods9XdW
公立は平均すりゃレベル低いけど上位1割は大分できる方だよ
上下幅が広いだけ
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:52:45.76ID:Oov4EtFo
>>175
公立中学校からでも東大や国公立医学科に受かる奴はいるしな
もちろん中高一貫校や大学附属校に比べるとかなり不利なのは事実だが…
0179安倍晋三@
垢版 |
2021/10/24(日) 16:55:51.92ID:i9CJcY0H
>>1
中堅(B級)資格ランキング
※上に行くほど高評価です
※取得難易度だけでなく社会的需要も考慮しています

第三種電気主任技術者(電験)
行政書士
看護師
全経簿記上級
応用情報技術者(AP)
-----壁-----
英検2級
宅地建物取引士
第一種電気工事士
日商簿記2級
-----壁-----
危険物取扱者甲種
登録販売者
第一種衛生管理者
基本情報技術者(FE)
FP2級

こんなもんだろ
ちなみに英検2級は過小評価されがちだが、TOEIC600点の代わりと考えると決してレベルは低くないし、むしろ中堅資格の中でも上位に近いレベル
逆にFEは昔は中堅資格の中でも上位レベル(宅建より上)だったが、今は午前免除があるし表計算のおかげで実質的にプログラミングが不要になったから、一気に評価が下がってしまった
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:54:17.44ID:nzwdknoJ
FEもSGも半月2,3時間程度毎日やれば余裕持って受かるでしょ
分野が偏ってるだけで、難易度は同レベルだね
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:00:28.26ID:+VU/8kG9
システム土方って
道路の土方より
汚れないな
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:41:55.46ID:m+0EarIp
SGは実質レベル1.5
SCは実質レベル2.5
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:01:25.89ID:IZVPUZNy
>>184
セキュリティ分野はFEの方が簡単だし、
SGには午前免除が無いし午後の問題文も長い
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:10.31ID:dbarnzN/
システム土方になって
超高速光の速さでイジメや誹謗中傷が楽しめる環境整備がしたい
それが私の夢です
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:26:53.33ID:ysCKSX+M
>>185
午前免除なんか面倒なことする奴いねーけどな。午後受かる奴は午前も受かる。
午後のアルゴリズムはかなり難しい。情報セキュリティマネジメントなんか合格率50%前後です。
基本情報は25%前後です。基本情報の方が遥かに難しい。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:57:44.73ID:FtyQC4HR
>>187
俺はSGの方が苦手だった…
学生や若手社会人にとってはちゃんと勉強すれば何とかなるFEの方が楽
0189@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:45.17ID:orWIWOtS
>>1
IPA風に各IT資格を格付けするとこんな感じかな

スキルレベル5
技術士(情報工学部門)、中小企業診断士

スキルレベル4
高度情報処理技術者、情報処理安全確保支援士(RISS)、ITコーディネータ(ITC)、CCIE、オラクルマスタープラチナ

スキルレベル3
応用情報技術者(AP)、マイクロソフト(MCSE)、アップル(ACSA)、CCNP、LPICレベル3、オラクルマスターゴールド、PMP

スキルレベル2
基本情報技術者(FE)、情報セキュリティマネジメント(SG)、CCNA、アップル(ACTC)、LPICレベル2、オラクルマスターシルバー

スキルレベル1
ITパスポート(IP)、日商PC検定、コンプティア、LPICレベル1、オラクルマスターブロンズ、ITILファンデーション

スキルレベル0.5
情報検定(J検)、ICTプロフィシエンシー検定(P検)、サーティファイ、マイクロソフト(MOS)
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:58:23.37ID:g/oYl3bp
>>187

俺も同意見。

FEのセキュリティ問題とSGの問題は
傾向が違うから単純にくらべらないけど、
SGじゃIT未経験者だった俺が楽勝だったから、
やっぱり簡単だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況