ブロック線図なんてのは別に別に統一する必要性がないからな
そもそもこれは数式に書けない手順を絵にしたわけゃなく数式を図に書いただけ
もともと数式なんだから図なんてなくてもいい.
それに
統一させようとしても. 制御屋と信号処理屋だけじゃなく,
根空間が異なるだけの符号や暗号あたりもからむ
別に無理して統一させようとだれも思ってない. 初心者以外はww
既にMatlabでもLabViewでもそれぞれの勝手なシンボル使ってる
これで無理やり統一させようもんなら泥沼だw
そして,
その統一されてると思ってる回路図扱であっても
実際は基本的なシンボル以外は各社各様のシンボルを使ってる
嘘だと思うならOrCadとAltiumあたりのエディタみてみな