古典制御
現代制御
信号処理
で、ブロック線図(現代制御は状態変数線図)の書き方がちょっと違うのはなんで?
信号処理は定数倍を三角で書いたりとか
そもそも各学問で統一化されてない?