>>14
その通り
電気や機械、特に電子専攻とかになると
どちらかのパターンでないと無理だし学校側や企業側も欲しがらない
興味もなく苦手なら、はっきり言って文系が無難
どちらのパターンでもなく工業高校に入る奴ってのは建築や土木も含めて
その高校の過去の就職歴しか見てない奴が大半だったよ
実際に電気科卒業してる40代なのに未だにパソコンのローマ字で自分の名前さえ打ち込めないって奴が数人いてる
もちろんそいつらは最初の就職から工業とは全く無関係の職種に就職したけどね
高校の音楽科や美術科専攻とかだと音楽や美術に対して苦手意識や興味のない奴らはまず受験さえしないけど
「工業高校」になると自分の適性も考えず世の中を舐めきった、しかも手先の不器用な中坊が多数受験してくる