X



工業高校の2年じゃけど機械のことに興味がない [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@3周年垢版2016/07/26(火) 21:54:05.78ID:T3MoLP6O
おれみたいなやついる?
0009名無しさん@3周年垢版2016/09/15(木) 10:46:16.49ID:plf2NxEU
スレ立ては自分でしました?
少なくともパソコンかスマホという
"機械"は扱ってるじゃないですか。
昔の興味ないとゴネとた工業高校2年生は紙と鉛筆すら触らなかったんですよ。
0010名無しさん@3周年垢版2016/11/30(水) 01:30:30.79ID:rZeJaLBN
工業高校の授業内容は概ね工業大学に準じていて高校生に合わして砕いてるんで、
真面目にやるとかなりの実力が付くもの。授業内容も盛りだくさんで頑張りを要する。
やればネ。サボれば箸にも棒にも掛からない。

専門教科は複雑な代数計算が多いから、それに慣れた工高生たちは、
普通科の進学校生徒より数学の成績がズッと良いなんて現象もあったほどだ。
自分で興味の対象を選んで追求することが無ければ、何処行ったってダメ。
普通科で腐るか、工業科で腐るか、農業科・商業科で腐るか、腐る場所が違うだけってのは情けない。

体力・気力・ヒマのあるうちにあれこれ積極的にゲットした方が良いと思うけどねぇ。
特に機械科は潰しが効きやすい。化学や電気よりその点有利だ。

昔から「少年老いやすく、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず」って
尻叩きしてるわけで、あっという間に「老いる」ことだけは保障する!
無気力じゃ何処へ移っても変わらん。
0012名無しさん@3周年垢版2017/04/04(火) 23:31:28.32ID:giDS+fFO
>>1
電気科卒だけど15歳の時点で物作りや機械いじりに全く興味がない、
あるいはそういう分野が苦手なのに普通科を選ばず
自ら電気科を選択して入学した奴らは何十人もいたが
そいつらの電気科選択理由の殆どは「就職で好き放題に会社選べそうだから」といった舐めた考え
もちろん俺も
興味の持てない電気実習、レポート地獄、オタクの多いクラスメート…
とりあえず電気関係に就職はしたもののやはり数ヶ月で退職して
電気とは全く関係のない職(営業職)に転職した俺
改めて言おう
機械いじりに興味のない奴や苦手な奴は普通科を選べ
そして高校在学中に自分の適性を判断するべき
0013名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 02:18:58.95ID:gbvfLR5R
何事も、きちんと極めてると、他分野でも使えて、いわゆる潰しが効く人材になる。
中途半端じゃ役立たないってことだ。
理工系が好きでチャンと学んで好成績だったのに他分野に行ったってのは昔から数多くて、
特に工業高校じゃ、専門外で飯を食ってるヤツの方がずっと多いくらい。
異分野行きは必ずしも落ちこぼれたわけじゃない。

地方議員を各会社の優秀処から引っこ抜いて立候補させたとこなんか、当選議員の半数が理工系出身で
口先命のヤクザ商売に、実に勿体ない!と思ったが、仕事が緻密で長期連続当選が多いねぇ。
票だけ集めてくる人寄せパンダ・タイプより頼りになるんだけど、足らなくて落選しそうなのがひやひやではあるが。
0014名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 11:55:13.06ID:mxSyqmeK
興味はないが成績優秀か、成績は悪くても強い興味はあるかのどちらかならともかく、電気や機械はよくわからないし興味もないやつなんか要らんよなぁ。
就職数しか見てないというか考えの足りないバカだろそれ(´・ω・`)
0015名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 16:26:46.41ID:K0Ul9o9B
>>14
その通り
電気や機械、特に電子専攻とかになると
どちらかのパターンでないと無理だし学校側や企業側も欲しがらない
興味もなく苦手なら、はっきり言って文系が無難
どちらのパターンでもなく工業高校に入る奴ってのは建築や土木も含めて
その高校の過去の就職歴しか見てない奴が大半だったよ
実際に電気科卒業してる40代なのに未だにパソコンのローマ字で自分の名前さえ打ち込めないって奴が数人いてる
もちろんそいつらは最初の就職から工業とは全く無関係の職種に就職したけどね
高校の音楽科や美術科専攻とかだと音楽や美術に対して苦手意識や興味のない奴らはまず受験さえしないけど
「工業高校」になると自分の適性も考えず世の中を舐めきった、しかも手先の不器用な中坊が多数受験してくる
0016名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 18:38:28.76ID:VgIq0+Bu
親の仕事を次ぐとか好きでたまらないとか以外は、普通科行く頭のないやつが工業とか商業に行くんだろ。
工業高校は公立だから、公立の普通科と併願できないからな。

おれの出身は京都で、京都は小学区制だったから受験できる公立の普通科高校は出身中学によって決まる。
だから公立普通科のレベルはあまり差がなかったけど、工業や商業はどこでも受験できた。
ついでに言うと、私立高校は真ん中(公立レベル)は意味がなくて上か下かしかない。
工業はあきらかに普通科より下だったな。
0017名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 19:34:10.93ID:K0Ul9o9B
一昨日だったか、NHKの番組で工業高校2年の男子生徒が
町工場で1ヶ月修行するドキュメント番組やってた
修行先の町工場の社長さんや従業員さんには悪いが
よっぽどそういう仕事内容が好きだというのと、
更に細かい手作業が多いので手先が器用でないと難しい

とにかく工業高校は

その専攻科目(電気や機械など)が好きか、もしくは興味ありあり状態

機械いじりや家電製品の配線が得意、もしくは興味ありあり状態

手先が器用

この3つの条件が必要

仮にも中学時代に5教科が苦手であっても工業の5教科なんてたいしたことないから心配いらん

要は専攻科目の応用(筆記試験ではなく実習)に向いてる奴以外は普通科にしとけ
0018名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 20:02:15.76ID:mxSyqmeK
親の仕事を次ぐとか好きでたまらないとかいうことだと高専行ったほうがいいんじゃないか。
通える範囲にないということなら仕方ないけど。
0019名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 20:17:23.64ID:K0Ul9o9B
>>18
親の仕事継ぐには普通科でも何ら問題はない
あと中学3年の時点で電気や電子や機械や建築が大好きな奴は皆無に等しいと思われ
大好きではないがある程度好きって奴さえ皆無に等しいよ
高専は偏差値55以上は必要だから中学のクラスでも成績が真ん中よりも上の生徒が受験するが
工業は普通科に行けないアホが受験

悲しいがこれが現実

それこそ60年以上前は普通科の上から2〜3番目の高校か
工業高校のどちらを選ぶかで迷っていた生徒が多かったらしいが
もう既に35年前からは工業=成績バカが行く高校となった
0020名無しさん@3周年垢版2017/04/06(木) 22:32:31.51ID:mxSyqmeK
普通科出て親の仕事継いだけど、工業系の勉強してないのは地味に効いてるわ。今その都度勉強。
高専なんて授業ちゃんと受けてれば全然難しかない。
機械や電気は興味はあったけど当時は継ぐつもりはなくて違う方面行こうと思ってたんで普通科行ったけど。

そんなわけで工業高校には「特に取り柄はないけどマジメな子を工員にする」以上の存在意義を感じない。
0022新豊田市駅垢版2017/04/08(土) 04:19:00.08ID:5rFoXfvN
あーあ外人とか岩津天神とかおじさんとか向こう側の大学生とかを選んで安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!スラムダンク!

安部マリーオ!
0023名無しさん@3周年垢版2017/04/08(土) 06:14:09.36ID:kW/1LVuP
>>20
> そんなわけで工業高校には「特に取り柄はないけどマジメな子を工員にする」以上の存在意義を感じない。

それは、産業界側から要求された工業高校の設立目的だった。「中堅労働者の育成!」
各県毎に全県一区の名門工業高校が設置されて、大学進学は経済的に困難な層が競って進学したから、
「貧乏人の東大」と揶揄されるくらい優秀処が集まったのが昔の工業高校。
しかし、学びたくて質問しても「君たち高校生には必要ないこと」などと拒む馬鹿教師も少なからず居て
高能力従順中堅労働者大量養成の悲惨な制度ではあった。

今や偏差値輪切りで「入れそうな成績」のやつが、興味に関係なく押し込まれてきて、
「ツッパリ暴走族の受け皿」化したが、授業に到底付いて行けず1学期で退学続出。
トップ層から大転落して底辺校化して存在意義を大きく損なってしまった。
0024名無しさん@3周年垢版2017/04/08(土) 08:45:52.49ID:NqorUsql
>>23
工業高校出身だがとりわけ工業の専門教科の教師に変わり者が多かったな

集中して授業や実習を続けることなく
突如個人の生徒への個人口撃(その生徒の家庭やプライベートなど)をしたりエロ系番組の話をしたりとか
まるでイジメを助長してるかの異様な光景だった
逆に5教科担当の教師の授業のほうが個人口撃もなくマトモだったわ
こうやって見ると工業高校ってのは生徒だけじゃなく教師もやる気なしだね
0025名無しさん@3周年垢版2017/04/12(水) 02:21:04.21ID:fpPRBRko
>>24
教えてる教師が、その内容の面白さを理解出来て無くて、
「これ、試験に出るぞ!覚えておけ!」なんてつまらん授業をやられたら大いに苦痛。

進学校の方がこいつは目立つが、工業専門科目でやられても同様に堪らん。
こういうヤツには教師を辞めて欲しいねぇ。実業系高校だけの問題じゃないよ。
0026名無しさん@3周年垢版2017/04/12(水) 08:52:10.85ID:5bBRayb4
最初は情熱に燃えてたのが>>12みたいなやる気のないバカばっかり相手にしてると空回りしてそのうちアホらしくなるのかもな
高専の先生やってる知り合いがいるけど、「この人の授業受けてきた生徒欲しいっていか自分が授業受けたい」って思うわ
0027名無しさん@3周年垢版2017/04/12(水) 10:20:54.23ID:iV1LwP9O
工業系の仕事は辞めとけ
神経を使う、納期に追われる、開発、改善を迫られる、深夜まで残業
地獄だぞ
0028名無しさん@3周年垢版2017/04/12(水) 11:56:52.47ID:5bBRayb4
それを迫られるだけの環境だと大変なだけだけど、ある程度裁量があるとなかなかおもしろい仕事だよ
とにかく頭使うしうまくいってお客の喜ぶ顔を見るのもよい

どんな仕事でもそうだけどね
0029名無しさん@3周年垢版2017/04/12(水) 12:35:32.14ID:fpPRBRko
>>26
生徒のやる気のせいじゃない。
レベル、レベルで響く中味があるはずと信じてぶつけてくる教師の授業は面白いよ。
乗ってるときに騒いだりすると「邪魔するな!黙って寝てろっ!」て生徒と喧嘩しながら、
一生懸命の面白い中味を伝え続けた授業の迫力なんて忘れない。

黄色くほつれかけた講義ノートで、下品なギャグまで同じのを毎年繰り返して
つまらない授業をやられて、そう言ういうヤツほど授業中居眠りすると怒る!
そういうのは放送授業の方がマシ。首候補。
0030名無しさん@3周年垢版2017/04/13(木) 23:26:41.68ID:T37CQ2FO
たかだか工業高校ごときの専門科目の授業なんてアホ教師共の自己満足授業だろ(笑)
工業の専門科目なんぞ実習も含めて社会に出ても何の役にも立たんよ
必要なのは工業高校卒業の学歴だけ
0031名無しさん@3周年垢版2017/04/16(日) 02:17:53.65ID:jSqNaXZm
・・・・・・・・と、学歴を買うだけだったオッサンが吠えてます。
「チャンとやれば」だけど、工高卒が担ってた会社は一杯あった。USO!

そういう否定的な言い方をするのなら、学士様も酷いインフレでまともに学んでないやつ多し。ドッコイだ。
0032名無しさん@3周年垢版2017/04/16(日) 14:16:55.40ID:x0yvUNox
私は学士。よくある話。学士もやる気無い人は多いよ。
0033名無しさん@3周年垢版2017/07/20(木) 04:28:05.78ID:GrxR8TNJ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0034名無しさん@3周年垢版2018/03/17(土) 22:40:53.77ID:18wSFE5l
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0035名無しさん@3周年垢版2018/03/22(木) 00:15:14.42ID:GWQhpp5k
むーん
0038名無しさん@3周年垢版2018/10/09(火) 01:00:10.09ID:dVAE6Rw2
>>19
最初からだぞ老害 頭かたくなりすぎだろ
0039名無しさん@3周年垢版2018/10/09(火) 05:10:54.35ID:AwnivzbF
工学部入ったけど工業出た奴らとやってること大差ないことを最近知った
工業高卒の同級生と話すと、あーそれねってさ
0041名無しさん@3周年垢版2019/11/16(土) 06:01:44.04ID:GUO2PDdE
オレの県は高専の偏差値が一番低い学科でも68くらいだけど
55で入れる高専があるのか、羨ましい
0042名無しさん@3周年垢版2020/02/02(日) 09:26:58.15ID:ar4vP8sD
ネットで調べたら田舎の公立の(比較的優秀な)工業高校よりも偏差値の低い私立の高専ってあるのね。
0043名無しさん@3周年垢版2020/02/03(月) 05:34:04.74ID:ozq8TarU
工業高校の授業内容はFランの理工に匹敵するくらい濃いのに
おまえら何やってきたの?みたいなのが多過ぎ
0044名無しさん@3周年垢版2020/03/23(月) 06:36:27.92ID:Bb4LJDny
一次産業主体の地域って、高専への関心が低いからね
高偏差値の高専って、高度経済成長期に工業地域だったとこが多い。
あと、都市部の高専も高め。多産業エリアかつ、中学生でも手に職→大企業てイメージしやすいから
選択肢として上位になるんだと思うわ
0045名無しさん@3周年垢版2020/11/04(水) 22:48:22.94ID:oqFhJCUu
>>2
地域による差はありそうだけど、35年位前の地元では工業機械科入れない奴が他校の普通科等に行ってた。
今でも工業入れない奴が行く底辺普通科は存在してるらしい。
0046名無しさん@3周年垢版2020/11/21(土) 22:49:35.41ID:JMh6YDEH
もし設計会社に就職するなら教科書捨てるなよ
あとで高い金出して専門書買うより役にたつぞ
0047名無しさん@3周年垢版2021/02/18(木) 00:27:57.73ID:yyoEIj/s
電気とか電子なら面白いんだけどな。
けど、機械のほうが潰しは利くから長い目で見れば機械のほうが得かもな。
0048名無しさん@3周年垢版2021/02/19(金) 21:58:50.00ID:XJsq6Rqd
そもそも男女比がねw
0049名無しさん@3周年垢版2021/02/23(火) 03:15:14.14ID:aFZarXkZ
地元の偏差値40機械科の専門科目カリキュラム
()は選択

1年
工業技術基礎
機械製図
工業数理
情報技術
機械工作

2年
機械製図
機械実習
機械設計
電気実習
(生産システム)
(工業管理技術)

3年
機械製図
機械設計
原動機
課題研究
(電子機械)
(自動車工学)
(機械実習生産)
(機械実習メカ)
0050名無しさん@3周年垢版2022/10/10(月) 14:58:05.78ID:3SJJMIJE
商業高校→国税なら生涯獲得年収が普通の医者や歯医者を越えるからなあ。税理士なるから。
国税は商業高校出身が仕切ってるぞ。
更に出世街道行くなら学閥ある慶應通信教育でるんだわ。
0051名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 20:26:55.66ID:wDcY/lIL
マーチ文学部でて、仕事ないから技術職ついたけど、
年収だけで考えるとマーチ卒と工業高校卒がそんなに変わらんのは衝撃だったわ。
それなりに苦労して受験勉強して、
4年の時間と相応の学費を費やしたのに。
0052名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 20:40:18.06ID:wDcY/lIL
マーチ出てメガバンクいっても鬱すぎて3年以内に4割退職とか聞いてないぜ。
こんなの負け組の進路じゃん。
周りの高級取りは医薬品メーカーで医者にペコペコしたり
文学部なのにITエンジニアとか学歴とは関係ない仕事ばっか。
そのほかは教師やら地方公務員なってせいぜい平均年収稼ぐとか。
これがマーチの現実かと思うと泣きたくなる。
0053名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 21:46:51.34ID:ivPCjzc/
>>52
実力あるのなら、起業して自分で稼げ。
0054名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 22:31:20.00ID:MGq/fZWJ
>>53
むしろ底辺アルバイトすらまともにできないポンコツだから
大学いく、みたいなやつは俺以外にもいるはず。
0055名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 22:34:27.58ID:MGq/fZWJ
ドイツ語の単位とるのに100時間ぐらいかけたけど、給料には反映しなかった。
同じ時間でクーラーの取付とか、
製図の勉強していたほうが給与に反映されるとか…
いやまじか、ってなるよね。
0056名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 22:37:22.55ID:MGq/fZWJ
文学部だからダメなのかな?と思ったけど、
法学部でても、マーチクラスじゃ弁護士なれるのは一人いるかどうか。
司法書士とか行政書士とっても500万円もらえるかどうか。←平均給与じゃん。
経営学部でも経営者になるやつなんてほとんどいないし、
商学部いって税理士とか公認会計士なっても経営者じゃないと、せいぜい700万円ぐらい。
0057名無しさん@3周年垢版2022/11/21(月) 22:57:18.94ID:MGq/fZWJ
よくわからんこと言ってスマン。
とりあえず工業高校は悪くないねって話。
0058名無しさん@3周年垢版2022/12/28(水) 11:37:59.59ID:HnmAe2HA
https://i.imgur.com/GqHKfI1.jpg
https://i.imgur.com/RoKhrrU.jpg
https://i.imgur.com/3RO8VGz.jpg
https://i.imgur.com/fOCibqf.jpg
https://i.imgur.com/cK2F1PL.jpg
https://i.imgur.com/7cxcqUY.jpg
https://i.imgur.com/I0s1Bbv.jpg
https://i.imgur.com/DGaI7Tp.jpg
https://i.imgur.com/xbFuoKr.jpg
https://i.imgur.com/sjJDpog.jpg
https://i.imgur.com/bhyhhvY.jpg
https://i.imgur.com/f5VhKEh.jpg
https://i.imgur.com/U5crqzE.jpg
https://i.imgur.com/OopkWn7.jpg
https://i.imgur.com/RWPaDSm.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況