X



ゆで太郎をまともに語ろう 7杯目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:33:25.07ID:hR7Ws3hF
インフレモードに転換しつつある日本経済
値上げが進むゆでたろう
さあ語れ!


公式HP

信越食品株式会社
http://www.yudetarou.com/company/
ゆで太郎システム
https://yudetaro.jp/


前スレ

ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673432006/


過去スレ

ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:16:54.17ID:Kxcev0vA
>>851
なるほどご飯はカレーで食べて月見芋はそばに使うって理解でよい?
だとしたらいいこと聞いた
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 10:50:30.96ID:Zt4e1GFi
>>850
1枚目の薬味そば、ネギ多いな。有料トッピング?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 12:26:50.36ID:yA/oUBSJ
>>850
1.なす少ないですね、山盛のねぎで隠れてる?
2.かつをぶしが小分けパックのものみたいですね。茗荷の切り方がgoodですね〜
3.かつをぶしはやはりコレ。花かつをですよね!わさび2袋、私も次からそうしようかな…
4.こんなバージョンもあるんですね!のりは食べる直前に手でちぎってかけるのでしょうか?こだわってますね〜
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 14:39:13.12ID:R+pcWHSS
>>856
あの写真は4人で行って4人分注文した後に1個の丼にネタを集めた傑作集じゃないか?
俺はあんなに具の乗った薬味蕎麦は見た事無いし
あんなに綺麗に整って飾られた薬味蕎麦を見た事が無い
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 23:48:49.59ID:YUfovju9
温玉は見栄えはするが、生々しい匂いが藥味そばの世界観にそぐわず、私は馴染めなかった
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:15:47.79ID:KRZga51a
薬味そば大盛りにしたいんだが大盛りにするとつゆが少ない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 06:13:59.31ID:zULkNkng
そういやソープで「つゆだくで」と言ってるおっちゃんがいてさすがにちょっと吹いた
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 08:04:41.44ID:tlzYUvWw
冷凍そばを食ったけど香りはないけど食感は良かった
ゆでに行けないときは冷凍そばでも食おうかな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 11:36:51.86ID:Tpo+dQK7
そばの味落ちてねーかな?
ただ単に飽きてきただけかもしれんが・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 12:09:07.68ID:nvKOw/rR
>>860
TwitterじゃなくXな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:40.78ID:/Iq6NARb
>>869
うどんと比べると冷凍そばは再現度が低いとは言われるが
そんなに悪くはないと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 18:36:13.62ID:cKs/x37n
こっちは作りおきは経験したことないなぁ
まぁ客数的に作りおきせな無理な状態でもないからかなぁ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:17:00.66ID:SNqyMZlU
逆にどんどん順番抜かされて待たされる事がある
どんだけ仕上がったものがでてくるのかとワクワクが嬉しいので悪い気はしてない
しかし、藥味そばの何に手間がかかってるのかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 07:43:31.42ID:9dWQseXD
ナスの素揚げだよ
揚げてから、冷ます
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:02:52.66ID:Sug3u6TS
あれそんな手間かけて作ってくれてのか
どうりで美味しいわけだ 感謝
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:36:12.56ID:HxAcxStd
>>830だけど今日は違う店で海苔弁セット食べた
白身魚のフライが揚げたてで美味しかった
平日はいつも昼時混んでる店なのに日曜の今日はガラガラで空いてた
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:58:58.52ID:OZZoEesR
のり弁美味いぞ
駆け込みで食っとけ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:14:35.55ID:PTcTZc69
ここと山岡家は混みすぎ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:44:23.50ID:kGza2+Kc
>>883
こりゃ9月中に堪能しないと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:47:16.38ID:b/soiHIQ
桜海老高杉イラネ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:47:51.10ID:b/soiHIQ
アルコール100円引きも終了だね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 07:49:02.33ID:YQcmqJO7
月見とろろ好きなんだけど、イマイチ売れなかったか
価格に比べて内容が乏しいんだよな
あと¥50出せば〇得セット食えると思うと、どうしても〇得にいってしまう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:43:19.20ID:3OomDuy2
2023 ゆで太郎 季節のかき揚げそば 価格推移

2月(680円) 4月(670円) 6月(700円) 8月(730円) 10月(750円)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 12:06:32.36ID:YQcmqJO7
とろろ芋発注課に聞いたの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 12:22:51.58ID:wFNwIWap
9月で月見芋が終わりという事で上で誰かが言ってた月見芋丼ミニセット+カレールークーポンで食べてきたよ
ご飯の量結構多いのね
満腹で豪華なランチになりました
教えてくれた人ありがとう!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:17:36.86ID:J5+vmbCb
美味しい物を食べた時って腹八分目じゃ少し足りなくて腹九分目でほぼ満足で
腹十分目なら満足を通り越して少し苦しくて反省が入って腹十二分目まで食ってしまうと
苦しくてしんどくて動くのが嫌になって美味しい好物を食べたはずなのに
もう食べたくなくなる時がある
そんな月見芋ともしばらくはお別れだな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 18:50:07.92ID:YQcmqJO7
>>905
ありがとう
Xだと叩かれるから、FBか(笑)
これから、月見食ってくる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:11.26ID:idTZAIZB
何だよ俺も月見芋カレーしたくなってきたじゃないか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 19:51:28.14ID:uTQBXuxX
とろろ来年も楽しみだな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 21:53:23.67ID:YHiBRAEp
俺の住んでる市には4店舗もあって驚いた
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 04:27:10.62ID:kVRgKfvp
>>906
いっちょ洒落込むかとか70代ですか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 10:31:19.20ID:8yj6fN46
ダメだよ俺みたいにすぐ財布にしまわなきゃ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 11:59:15.92ID:/npAYZFW
クーポンは災害時の緊急脱出の時でもスグに持ち出せるように玄関の扉の内側に貼っとけ

もしくはカツアゲされた時に取られない様に靴の中敷きの下に隠しておけ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:00:00.17ID:iaR4+yum
めかぶ蕎麦をパクれ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:24:46.74ID:ZFdKiiGW
いいね、パクれ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 22:42:02.90ID:2vnOwWKd
近所のコンビニの居ぬきで出来たゆで太郎の便所は異常に広い
多目的トイレより広いかもしれない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 23:16:00.96ID:ToVuzy0I
150円の お椀そば が消滅して
280円の ハーフそば になったのか
地味にショック かつ丼に合わせる汁ものとして重宝してたのだが
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 06:37:07.34ID:6eQjgWlD
豚バラ葱中華 初めて食べた
にんにく効いてるのな
白ご飯にスープかけたら、すんごく旨かった

ハズレなラーメンより ありだわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:22.79ID:LxrJc1jq
>>923
ベトナム♀店員と色々出来るな!
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:25:56.31ID:g6p9B1kD
>>924
かつや行った方がいいな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:38:51.95ID:Ub/lplOs
>>924
今なら結構もつ次郎併設店が多くなったからもしあなたの使っているお店が併設店ならもつメニューの中にあるお吸い物が70円であるぞ
それでもそばが食べたいというのであれば仕方ないけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 16:32:08.11ID:z/4TfyWj
クーポンは端から使う派

今日はコロッケが右端だったのでミニカレーセット

この店舗はいつもジャズが流れてる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 19:53:33.10ID:zxcsT1pK
ウチの近所は90年代ポップス
居心地がいい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:15:10.08ID:NOIVibAl
月見芋丼セット食べ納してきたが玉子が温玉だった
何も言わなければ生玉子が来ると思ってたんだが
割っちゃったから替えてもらわなかったが(言えば替えてくれたかもしれないが)月見芋丼は生玉子の方が食べやすい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 07:27:38.30ID:ec0UvSLw
生玉と温玉、間違えられたな
外見からじゃ分からんしな
しかし、どうやって区別してるんだろ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 09:55:10.44ID:qZ7cksLN
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 10:41:22.21ID:ec0UvSLw
当然、容器は分けてるだろうから、通常時は間違えない、てのはわかる
ただ、注文が立て込んだり、優柔不断な客が生/温を変更した時ね
よく間違えないな、と感心する。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 10:46:56.67ID:XfRkY3B6
温玉は割って器に入れて提供する店舗も多いぞ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 10:51:13.63ID:ec0UvSLw
正しい玉子を選んだとしても、お盆にセットしてしまったら、再確認のしようがないんだよ
この難しさ、やった事のない人には分からないだろうけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 13:28:56.13ID:OvRgkZ4E
>>938
逆のパターンだった
コンビニとかのとろろそばって温玉が付いてるって思ってたから想定した粘度と違ってこぼしてしまいそうになったわ
基本、生の物なのね
なんかそばと合わないんで同時に頼んだのり弁をご飯の消費を抑えめにしてとろろ丼にして消費した
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 14:28:37.19ID:ec0UvSLw
コンビニのとろろそばは、温玉なのか
そばというより、とろろに合わなさそうだ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 14:57:16.18ID:MEqKiSw/
コンビニのとろとろそばはうづらの卵だよな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 14:59:21.01ID:1CV/bVhT
>>949
温玉は蕎麦にかけて とろろは蕎麦だしに入れるからじゃないのか⁇
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況