X



ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 19:13:26.89ID:788utNLY
関連スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/

過去スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:22:01.74ID:a24DOi9J
ゆで太郎
ノーネクタイは
お断り
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:22:35.40ID:BcqhxadM
>>90
ゆでのグランドメニューにはありません
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:32.63ID:Q6kE2xSf
最高です
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 08:27:40.81ID:c3UNeEeK
ゆで太郎の唐揚げってモロ冷凍なんだけど結構美味しいな
200円で3個入りだけどからあげクン食うならこっちの方がええわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:29:16.06ID:GBK9B7aF
日曜日の朝に行ってきたが
珍しく空いていたな
7時くらいに行ったからか

初めてすぐお出ししますとか言われて
トイレ入ってたら
カレーもり蕎麦セットがもう出来ていたww
さてはゆで置き麺を使ったな
2分ではできないだろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:35:13.68ID:ire5K4Q1
ゆで置き太郎顔真っ赤www
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:40:17.22ID:FKZzAue8
恥を忍んで大盛りクーポン行きます。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 12:37:40.11ID:dkmiWyws
>>109
盛り蕎麦の盛りは💩か?
それなら1分で出来るだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:32:02.45ID:zC7zQvKa
そんないきりたつような話かなあ
ゆで置き麺を使っているのは目撃しているし
それは客が多い場面ではそういうオペレーションもありだろうが
客が少ない場面では必要のないこと

リーダーらしき人が変わったからなあ
そういうことだろうと
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:34:03.53ID:zC7zQvKa
かけそばもお粥気味に変化しているし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:38:05.80ID:zC7zQvKa
今までは5分はかかっていたのでなあ
それはそれで立ち食いソバではないと思っているから
その時間は問題ないなあ
客が少ないなら丁寧なオペレーションを求める
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:39:08.57ID:zC7zQvKa
客は一瞬に減るよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:43:25.72ID:zC7zQvKa
ホームでやってる駅ソバはスピード勝負だが
それを求めてゆで太郎にやってくるのではないだろう
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:47:14.45ID:zC7zQvKa
乞食ではないのでねえ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:49:46.41ID:zC7zQvKa
蕎麦がダメであればクーポンは無用だろう
そこそこの蕎麦をどうやって提供するかだよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:56:18.94ID:CSGYCU7I
クーポンは使いますがいつもカレールーが残ります。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:13:41.44ID:JYz0V+Tm
>>125
どうしてカレーが残るんだ?
カレーセットで追いカレーにするとかカツ丼に入れてカツカレー丼にするとか
掛けに入れてカレー蕎麦にするとか使い道はいくらでも有るだろう
俺なんかカレーをどう使うか考えるだけでワクワクするがな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:26:58.06ID:YRJSa8lU
>>126
追いカレーってナイスアイデアだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:39.15ID:MJbXEJnD
今日は山田が真価をみせたゲームだったなあ
MLBに行くとかではなくて
NPBの山田の真価を見せたなあ
こういう山田を見たことなかったので
驚かされた
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:52.43ID:vS5dlqdH
カレールウはCOCOSの朝バイキングとタメ張るぐらいまずい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 11:08:01.33ID:HHHGBOgG
>>134
大きな間違いが1つ!
ココスの朝バイキングのカレーはカレーとして食べずにスープで割ってカレースープとして飲むべし
もしくは寸胴の淵に付いているカレーのこびりついた所を集めてパンに付けてカレーパンとして食うべし
ゆでのカレーも同じ様に七味唐辛子を入れてスープとして使えばそれなりに食える
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:15:56.77ID:HXAb7vM4
まだコロナ騒動前だけどファミレスなんて24時間やってるもんだと思って10時頃にココス入ったら11時からですって追い出された
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:17:13.63ID:FgJCXxdf
ネギの量が少なくなってたな
今後はトッピングで買うことにするか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:02.65ID:90D8I95y
今朝も鬼瓦権三ばかりで満員だった
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:55:05.27ID:0w3sTPDi
>>143
その中にビートたけしはいた?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:49:51.23ID:RW6pqxEI
>>129
ゆで太郎のカレーを初めて体験しました
こんないいものだとは知らずにカレーのクーポン毎回捨ててましたね…あほでした
それにしても、かつをぶしご飯にカレー、さらにフライとちくわって凄い贅沢ですよね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:34:03.90ID:TWh6jlLI
コスパ最高は朝そばの納豆セット+クーポン
ごはんはクーポンの①カレー、②かきあげ、③コロッケのいずれかでいただく
納豆と卵は持ち帰ってお昼に納豆ごはん!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:36:47.76ID:DgPuWQZd
>>147
お前さん、前もそれ書いてたけど...
悲しすぎるわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:52:49.57ID:TWh6jlLI
そう?
ゆで太郎って最下層が集う場所じゃん
食事に400円とか500円でしょ
たとえばリーマンの昼食代の平均は623円
これには派遣やバイトも含まれてるから普通の会社員であれば800円を超える
都心なら平均1200円なんだって!
4、500しか出せないおれたちは乞食レベルの貧困層なんだよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:47:08.67ID:3zlrUdsQ
お前が底辺なのは分かったから、そんな自虐は他でやれよ
朝メニューや今やってる海苔弁フェアしか食えない様な底辺は

昨日海苔弁食ったけど満腹メニュー無いこと知らずに券売機探してしまったわ
まあ、これも悪く無いけど、これなら季節のかき揚げセットの方がいいや
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:47:36.09ID:Ve29ffR6
卵値上げヤバイね
卵メニューは赤字だろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 09:51:33.19ID:AYMo69vo
まあ、クソ田舎に住んでると都内のことなんか想像でしか書けんのやろ
うちの会社は近くにキッチンカーが来ていろんなもんを500円前後で売ってるし、
会社によっては社食があるから割と安いんじゃない?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:40:52.52ID:EJIoY7/7
>>146
かつぶしごはんにカレーが美味しいよね。

あと、フィッシュフライカレーにもなるし、量も結構あるし。
のり弁+ご飯大盛+クーポンカレー最強だと思うよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:34:44.15ID:GHEI26fI
賃上げが規定路線だから底辺対応していたところがどう動くのか興味あるわ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:03:34.12ID:aKOqnFyf
山岡家行くよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:04:46.33ID:yWQ9gxtX
>>160
ビジュアル的に凄くイイ!
見ているだけでヨダレが出て来るパターンだね
出来ればカレーから湯気が出ている写真が欲しかった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:28.07ID:NLeEaKHr
土曜日の朝に行ってきたが
客入りが悪いなあ
ちょっと前は客入りが良かったのに

俺の行く店のリーダーが
若い娘から兄ちゃんに代わって
オペレーションが違うねえ
出しているのは茹でたてではなく
明らかに茹で置き麺だ
味も悪い

客入り悪かったら
茹で置きする必要性もないだろうに
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:06.11ID:NLeEaKHr
茹で置き蕎麦を食うために
ゆで太郎には行かない
そういう人が多いんだろう
客入りがすべてを物語っている
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:35.99ID:NLeEaKHr
もり蕎麦が不味かったら
行かないよ
クーポンもいらないしw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:03.35ID:NLeEaKHr
オペレーションを観察すると
茹でたてではなく
茹で置き麺だなあ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:25:36.38ID:NLeEaKHr
若い娘から兄ちゃんに代わって
もり蕎麦を大盛りにすると量がとんでもなく増えているが
不味いんだよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:22.47ID:NLeEaKHr
丁寧に仕事しろよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:02.21ID:NLeEaKHr
オマエは何のために仕事してるんだよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:07:10.89ID:YoV4LMKW
初めてゆで太郎のカレー食べた。
イマイチじゃね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:02:59.74ID:BgaEbXY/
腑抜けたカレー
老人向けって感じ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 07:26:04.88ID:hYgxaoxG
何を求めてるか知らんけど普通の業務用カレーの味だろ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 09:05:21.12ID:/u/wdleh
鬼瓦権三様 店内で手洟をかむのはご遠慮下さい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 11:50:42.36ID:RpW5Q/A4
>>181
バカヤロ〜!
塩味がきいて丁度良いんだよ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:03:22.88ID:+5tWSYUw
赤坂行く用事あったからゆで太郎寄ったけど、
美味い蕎麦と不味い蕎麦の中間って感じ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:32.18ID:hYgxaoxG
私見
かけは早く食べないと不味くなる
もりはそんなに悪くない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 08:27:40.51ID:RHTwZONY
鬼瓦権三様 店内で焼酎を吞み、右手を突き出して首をカクカクさせるのはやめて下さい。
「キモイ土方がいる」とクレームが殺到しています。冗談じゃねえよ全く。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:56:38.54ID:l5KHAerk
>>190
バカヤロ〜てめえ!
俺は首をカクカクしねえと片方にしか曲がらなくなるんだよ!
それと焼酎を飲んでるように見えるけどアレはアルコール0%なんだよ!!
よく見てからぬかしやがれ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 01:06:31.84ID:6Q8iZJUG
ゆで太郎のカレーは七味唐辛子やゴマとかで味をカスタマイズして食べるものだろ
ゆずパウダーも入れたり
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 01:07:37.45ID:6Q8iZJUG
のり弁もう終わりなのかよ
最後に食べてくるか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 12:08:47.13ID:hunQWsvv
カレーはネギ多めで頼んで
余ったネギをかけて食うのが美味い
温泉卵も合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況