X



ファミリー食堂 山田うどん食堂 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 09:26:56.54ID:3ZkkDbML
ファミリー食堂 山田うどん食堂HP
http://www.yamada-udon.co.jp/index.html

前スレ
ファミリー食堂 山田うどん食堂 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1625829974/
ファミリー食堂 山田うどん食堂 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1637822466/
ファミリー食堂 山田うどん食堂 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1646304311/
ファミリー食堂 山田うどん食堂 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1653804032/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:14:03.30ID:xuQdiSu+
なんでNo7もスレ立ちしとんねん!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:55:16.31ID:Y/wXxyBH
ミニ丼大盛ってなんやねんw
普通盛りでええやんかw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:14:15.54ID:dXWpld2U
山田うどんでかき揚げ丼大盛食べたけど全然足りないからセブンでたまごサンド一個買って食ったわ
苦しい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 06:56:09.98ID:ro3lypZv
丼の大盛で全然足りない→セブンでたまごサンドを食う→苦しい

つまりボリュームはセブンのたまごサンドの方が上ということになるがw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 06:46:09.86ID:epfdDohD
いや、デブにはデブなりの理由が必ずある!
メシは少ししか食わないけど普段煎餅とかポテチとかかき揚げばかり
それも寝る前にたくさん食ってるとか・・
とにかく煎餅やかき揚げは甘いものよりやばすぎだからw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:18:21.80ID:IZtWD1c0
腹減ってる時は最高に美味しいよ
朝メシ抜いて昼に食うと果てしなく食べれるような気がするw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:51:10.64ID:n50svp/9
そんなにここの冷やし中華美味い?
日高屋より美味いのか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:32:36.22ID:ev0uB8PO
>>24
月曜日から秋のつけ汁フェア始まるらしいから日曜日までかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:35:12.58ID:+BWJW/PM
>>26 >>27
thx
そんなに美味いとは(驚)
ぜひ試食したいが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:52:34.33ID:xcHOhG2m
なんか、どの板も「余所でやってください」が出て書き込める板が少なくなってきた
ネット空間ももはや言論統制が当たり前の時代になったんだな

山田うどんって20世紀に一度食べて以来足が向かないわ
あまりにも安い味過ぎて
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 23:10:25.80ID:LNn1yomr
>>30
余所でやってください
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 06:28:14.29ID:wKPILS7d
>>30
キミはもしかして立ち蕎麦に高い味を求めているのか?笑
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 15:53:27.35ID:HGLMksFp
鴨田店、つぶれたのか?
さっき行ったら入口2つとも鍵かかってて入れなかったんだけど
貼り紙も何もなかったし
駐車場にも車が2台とめてあったけど、すぐ出ていった
たぶん食いに来て開いてなくて、仕方なく帰ったんだと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 18:48:51.57ID:HGLMksFp
そうです
店の入り口横には「冷やし中華」の大きな垂れ幕(?)もあったし、
外からだと普通に営業してるようにしか思えなかった
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:33:42.98ID:HGLMksFp
入口に、普通に9:00〜21:00になってました。
中休みなんて普通はないと思うんですけどね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:14:31.45ID:h49WEwkc
>>39
そっか、最近本店も理由表示なく5時までとかあったし何なんだろうね?
本店はコロナでそんなんだったと思うんだが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:42:12.10ID:ydyDSzLA
最近は人手不足で休憩してる時の手配が付かなかったんじゃないかなあと思ってるよ
生暖かく見るぐらいでええんやないの
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 06:42:10.22ID:GTKpAc//
>>35
しかし伝統の南浦和店が潰れるくらいだからなあ
あれほど人通りが多くて客も結構入ってたのにorz
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:57:33.26ID:47vMnPa+
富士そばも最近閉店が多いらしいからな
こっちだって影響あるだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 06:44:22.58ID:da+3PRBS
昼飯時は現場作業の人でカウンターが満員になる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:31:35.71ID:sU3rge2M
つけ汁フェアのピリ辛食べた
後半どうしても汁が冷めるのは仕方ないか
次は麺を蕎麦にしてみるかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 17:44:12.74ID:bl+4k5nU
山田うどんに追加して欲しいメニューor味は特にないな
山田うどんに望むことはないあるメニューでいいって感じかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 01:49:56.69ID:R+Az9mjW
立川駅にあるおでんうどん・そばでええやん!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 06:37:24.47ID:EZ0piwnK
パンチセットか
なんか名前が怖いな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 07:42:38.87ID:Z3L/JAkb
いいながら下げてたw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:55:51.83ID:Z3L/JAkb
まあ山田のカレーは吉野家すき家よりは良いカレー
松屋なか卯には劣るかなという感じ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 10:26:02.08ID:3Sw5/er3
>>70
なんだこれは?
かき揚げ玉子丼?珍しいな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:29:58.53ID:3Sw5/er3
>>73
俺は松のカレーより吉のカレーの方が好きだな
たまに松のカレー食うけど後味にヒリヒリ感しか残らない
なんだこれは?って感じ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 18:28:25.69ID:3Sw5/er3
>>77
だろ?普通カレー食ったらカレーの後味が残るはずなのに一切俺の場合はなかった
通常使われるカレー用のスパイス以外を使ってるんんじゃないか?と思ってまうorz
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 06:52:07.69ID:sq9XIDme
松屋がぶっかけうどん始めたってよ
これ、強烈なライバルにならね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 11:00:15.73ID:13PVyTqK
前から地方限定でやってたぞ?
今は関西圏中心だけどアキバの松屋でも今提供してたりするな
コシあってかなり美味いよ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 15:09:03.31ID:WZGwLDRL
牛丼店関係ないスレでも吉野家とかすき家のワードがでるとそれらしき人がシュバってくるの怖い
年中検索してるのかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:55:25.21ID:sq9XIDme
>>83
ええ!あの味で?俺は吉かすきの方がすきやな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:03:42.15ID:aNUnjgEB
>>84
そりゃ好き嫌いはあるだろう
好き嫌いというか個人の好みとその料理に手間やら材料費やらかかってるかどうかは別の話だわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:31.96ID:YCz+/oVI
山田うどんはうまい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:24:17.39ID:NK+FI1Ul
なんでやねん?
そうか飲んだ後の〆で行くわけか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:25:15.52ID:NK+FI1Ul
>>82
年中検索してるんだろうなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:09:10.65ID:s2noHR7z
すき家のカレーはひどいな
吉野家のカレーは食べたことすらない
ココイチがいいかと言うとそうでもないしうまいカレーは実際のところどこにもない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 06:32:37.89ID:HByCDLLt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況