X



東京の蕎麦店10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:28:24.84ID:2K97QTzW
たてた
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:56.83ID:bQH3aJ4y
>>300
更科と田舎ならどっちがすきなん?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:52:28.89ID:kSPxSPPf
本格讃岐うどんのおにやんまで食ってきた
久しぶりのうどんだけど値段が幾分高いな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:56.42ID:Ck/oWSKh
寒くなり もり→かけにしたら、あまりゆでたろういかなくなった。
こないだ、酔った勢いでいろり庵きらくで天ぷら蕎麦たべたら、
ゆでたろうのかけは美味しくないを理解した。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 14:58:44.70ID:bMCVmt15
福岡にいて今度旅で東京の蕎麦巡りたいんだが、
アルコアンドピースのやってるYouTubeの蕎麦屋巡りの店って
結構名店というかハズレがない店多いんですかね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:35:17.47ID:bMCVmt15
アル中尊寺文学ってなんや?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 22:01:03.67ID:A/4hnEms
시골 소바를 좋아합니다.
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:15:33.34ID:c4AZCSam
そのラーメン屋が美味いか不味いかは定番の醤油ラーメンを食えば分かる
美味ければ味噌でも塩でも炒飯でもみんな美味い
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:17:59.65ID:HiymJv+X
아자부주반의 총본가는 맛있네요.
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:02:46.83ID:HWToR9E9
きょうは風邪をひいてしまいずっと寝たきり
上からはゲロ、下からは水便  まいったぜ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:59:29.46ID:pYEa7xqU
久々に家系ラーメンを食べてきた
東京には二郎系と家系がたくさんあるけど
くるまや、ラーメンショップがないからな〜
運賃かけて郊外まで食いに行くなんて馬鹿らしくてできない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 02:43:58.93ID:j5kNTqxt
温かい蕎麦で関西風のつゆはあっさりして美味いね。東京風の蕎麦は竹岡式ラーメンのスープみたいだ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 17:29:17.12ID:29R5oLwx
ラーメンとのセットはチャーハンが定番
これが最高だ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:20:53.28ID:ePa5AQxv
>>320
いやそれ黄金の組み合わせだろ
ただし蕎麦は天ヌキが相性良い
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:46:09.33ID:rx/VTKyI
六厘舎の麺の太さはちょうど手頃でいいね
一蘭のような細い麺など食いたくもない
ありゃそうめんの麺だ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 23:26:18.40ID:paxzCYcB
>>321
無いわぁ
蕎麦食ってるとカツ丼冷えるしカツ丼食ってると蕎麦伸びるし
ラーメンは少々延びてもチャーハンは少々冷えても許せるが
蕎麦とカツ丼はダメだ
カツ丼の頭で1杯やって蕎麦は許す
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 23:40:54.79ID:p/f18S/h
>>323
おまえ天ヌキ分かってないだろw
蕎麦素人じゃん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 00:29:15.39ID:mVvj0ONK
>>327
「天ぷらそばのそばぬき」が略されて「天ぬき」なのよ。
紛らわしい事この上ないが、日本語の訳の分からん初見殺しなところだな。
こんなん知らなきゃ字面通りにしか理解できんよ。

天ぬきは確かにそば屋でメニューとしてある店もあるが、どう考えたって天ぬきは蕎麦とは言えんわ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 03:34:51.68ID:hmdm0cj7
>>329
半可通だろ
天ヌき分からずレスして赤っ恥w

それはそうと天婦羅蕎麦の美味い店ってどこかな
天婦羅の仕事がきっちり出来る店頼むわ
ネタ選びはもちろん蕎麦打ちツユ薬味もいい仕事してる店で
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:59:14.47ID:kIadJUVO
東京蕎麦の名店を見つけたいんだけど
日本橋のつきよし?ってとこは
味的にはかなり上位にくるランク帯なんでしょうか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 17:16:41.45ID:qYHwNag8
地方に行けば旨い蕎麦屋が結構あるぞ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 16:16:06.60ID:ByjbbeKC
蕎麦前をメインでやってる店は蕎麦自体は大したことはない
雑誌に載るような立派な店構えの老舗店は経験上このパターンが多い
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 17:40:44.26ID:BfVkyK30
亀有のやざ和で先日食べたけど、期待したほど蕎麦の香りは強くないね。
つゆを付けずに蕎麦だけで、あるいは塩を付けてたべたけど蕎麦茶を飲んだ時のような風味は感じられなかった。
蕎麦湯は濃厚で美味かった。
蕎麦を噛んだ時に蕎麦茶のような香りがする蕎麦屋はどこでしょうか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 18:32:29.85ID:YBt/sePu
>>336
都内は戦後GHQの指導で手打ちが全面禁止になり、更に玄そばが配給制で経営難に陥り
小規模店舗は中華そばや飯物へと麺類食堂へ、老舗は蕎麦前を充実させて飲み屋っぽく展開したという記事は見たことある
そのタイミングで手打ちの道具が全て廃棄になって一度手打ちでの蕎麦打ちの技術が途絶えたとか
なので都内の老舗は未だに機械打ちが多いと、でも神田まつやみたいに代替わりのタイミングで一念発起して手打ちに戻した店もあるとか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 23:07:43.21ID:/LkmMcRQ
今の老舗はほとんどが手ごね機械切りだよ 機械打ちと断定するのは語弊がある
それと蕎麦前はずっと昔からある 少なくともGHQに指図された戦後ではなくて戦前からある
またそもそも戦後くらいまでは蕎麦屋には小規模店舗しか存在しなかった
いくら暖簾分けしても独立経営なのでいつまでも小規模経営でしかない
そばが配給難になった時代には確かにいろんな料理に手を出した店も多いけど
それと蕎麦前は別物
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 13:05:41.73ID:UFpMLq8L
浅草の田中そば店で肉そば\1250を食べてきた
以前、つし馬のときと同じで不味かった
食べ終わる頃に表で順番待ちしてるんで驚いた
あんな不味い店なのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 16:28:15.69ID:P3SvSD2T
【出目金】 WHOの手先に、死刑判決 【インド】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1665013771/l50
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 20:24:33.43ID:4oczu7Qo
池上彰の番組で年末は年越しそばを食べるって人が20代のアンケートでも68%もあったと言ってたな
若い人もこの風習は大切にしてるみたいだね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 22:10:17.79ID:hfodvLuD
>>345
ほんそれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:46.91ID:W9xkEyUg
スーパーでは年越しそばがたくさんおいてある
どれを買おうか迷うぜ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:55:42.77ID:GhIG6W65
天内で食い納めの味噌チャーシューメンを食ってきた
まろやかな味噌味で満足した
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:46.05ID:owAVfzKG
일본에서는 왜 연말에 곁을 먹는가?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 18:31:46.52ID:TrBJRIxb
浅草は初詣客でどこも満員
ゆっくり落ち着いて食える蕎麦屋はなかったぜ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 18:54:26.91ID:iZe+i835
설날부터 영업하는 소바 가게가 있습니까?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 13:00:00.88ID:/ax724OE
弁慶が長蛇の列ですごかったぞ
蕎麦屋もそうだがラーメン屋もどこも混んでた
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:23:24.25ID:CNGmwxDs
よもだそばで蕎麦とカレーのセットを食った
カレーが辛すぎてまいった もう二度と食いたくない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:30:04.02ID:GJj493mg
カレーの辛いって塩分と辛みと両方あるけどどっち?
辛みがだめだとインドカレー食えないじゃん
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 22:29:29.80ID:BC8C6DEz
よもだは、カレーしか食べたことがない。
一度蕎麦も食べようとは思いつつ、カレーが好みで。


>>368
インド料理っぽいカレー。スパイスが少しきいていて薬膳ぽさが感じられるカレー。
家庭っぽいカレーとは違う。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 16:34:57.53ID:iojegBi2
なかやのラーメンはスープが甘ったるくて食えたもんじゃない
よくあんな不味いラーメン屋が長続きしてるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 02:38:49.16ID:Op8BQ2X8
30日のまつやの行列
田舎者ばっかり
てやんだー
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 13:32:07.17ID:K1wfBrPY
きょうは家系ラーメン5のつく日
ラーメンが500円で食えるんで開店前から凄い行列
隣に座った無精ひげはやしたいかにも貧乏人という乞食みたいな野郎が
ラーメンが着丼する前に無料のライスにごまかけて二杯も食っていた
ラーメンがきてからまた何杯もおかわりするんだろうな
みるからに卑しい育ちの悪い野郎だったよ
あんなみっともないことだけはしたくない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:48:00.97ID:1RxNt9rS
富士そば値上げか・・・
朝そばが360円⇒420円の60円アップ
今まで頑張って勉強してくれていたんだろうな
ありがとう富士そば、またいつか会おう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:48:46.66ID:U+wB36v3
ラーメン二郎は小ラーメンでも量が多い
大ラーメンなど全部食べきれない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 18:50:37.11ID:W/ZPQF9x
どこの蕎麦屋も値上げしているから、玄そばの価格の推移をみたら
国産の値上げ幅は数パーセントだけど、中国産の輸入ものが3割近く上がっていて国産と殆ど差がない
いままで輸入蕎麦粉に輸入小麦の配合量が多いコストカットしていた蕎麦屋には辛いな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 03:40:54.51ID:t10zO69K
底辺がそばスレに侵略
立ち食いに行け
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 14:17:36.47ID:xonkQieG
日本そばもラーメンも大好きだ
麺類はいくら食べても飽きない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 13:01:21.17ID:SgyEx7Sd
カレー炒飯、塩ラーメンのセットは美味い
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 06:41:27.96ID:IeAoNiPe
それは六文
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 17:27:04.52ID:bNKXmmoq
真のそば好きはもりそばを食う
天ぷらそば、きつねそば、たぬきそばを食う奴はそば好きとはいえない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 18:20:45.62ID:6z4soiUM
そば二郎こと角満が最強
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 13:56:39.31ID:qk9ycSWR
参食堂もいい加減だよな
11時開店のはずなのに11時30分開店だよ
30分も待たされてしまった
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 17:12:36.60ID:U8I2NSop
浅草なまらの店主は態度が悪い
二度と行くもんか
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:03:43.05ID:mCYe4aOP
蕎麦 流石
石臼挽き手打ち蕎麦 高はし
渡邊
粗挽き蕎麦 トキ
蕎麦 坐忘
つきじ 文化人
一東菴
ら すとらあだ
浅草じゅうろく
土家
手打ち蕎麦 成冨
神楽坂 大川や
欅 くろさわ
純手打そば 夢路
green glass
蕎麦前 山都
もりいろ
紫仙庵
神山
本むら庵
室町砂場
福田屋
手打蕎麦 じゆうさん
蕎麦懐石 無庵
蕎や 月心
蕎麦おさめ
手打ち蕎麦 成冨
千寿 竹やぶ
へぎそば昆 新宿本店
玉笑
雷庵
蕎麦切り 酒 大愚
吟八亭 やざ和
石臼挽き手打 蕎楽亭
手打そば大庵
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 06:39:00.16ID:USjaJxWP
●●
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 06:39:58.46ID:USjaJxWP
●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況