X



東京の美味しい立ち食いそば屋 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:15:45.15ID:QY4Bok0y
東京及び東京近郊の美味しい又はそれほど美味しくない立ち食いそば屋(立ち食いじゃない一部のそば屋も含む)

専ブラ推奨です

○前スレ
東京の美味しい立ち食いそば屋 18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1620989434/
東京の美味しい立ち食いそば屋 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1624309396/
東京の美味しい立ち食いそば屋 20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1628066344/
東京の美味しい立ち食いそば屋 21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1631733608/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 01:50:02.07ID:5+t2Fw2K
海老天頼んだのにかき揚げだったことはあるな
たしかに俺もそれは天ぷらだけ替えてもらった

そのかき揚げもくれよとは思ったけどw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 04:25:09.68ID:IGwgRyWc
今は亡きポンヌフでも、オーダーミスは良くあったよ

ゴボウ天頼んだら、長細いのが1本、載ってきた

「ここのゴボウは、カキアゲ型じゃなくてスティック型か」

スティック型は好きなので嬉しくなり、早速齧ったら 「ふにゃん」

チクワ天だった

一口食べちゃったんで「替えてくれ」とは言えず....

まあ、チクワの方が¥20ほど高かったので、良しとした
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 04:38:48.52ID:PrLiD/dz
俺は「ゴボ天ね、根っこのゴボ天ね」
「チクワね、すり身のチクワ」
「海老天ね、ブラックタイガーの」
とクドい注文をするので間違えられない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 06:40:48.36ID:yk7V+eZV
>>902
> スティック型は好きなので嬉しくなり、早速齧ったら 「ふにゃん」

そこは踊らなくちゃダメだろ
ttps://youtu.be/_QB_oyQ_6w0
0905902
垢版 |
2022/04/25(月) 08:07:36.30ID:MH+jIz94
>>904
アタシの世代だと、「狼少年ケン」(笑)

♪ボボンボバンボン ブンバボンバババ ボボンボバンボン ブンバボン
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:32.60ID:9nd8urA7
全トッピングを山盛りにしたら丼いっぱいじや足りない
そんなことする奴もいる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:00:19.70ID:yk7V+eZV
>>907
俺は高校生の時やったことあるぞ>全トッピング載せ
当時、乗り換え駅にあった立ち食いそば屋で「フルコース」と注文すれば、天ぷら(かき揚げ)と生卵が載って出てきた
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:24.27ID:bv785Q9G
ポンヌッフ、1回だけ行ったけど、びっくりするくらいしょっぱくて、
今なら文句というか聞くけど、当時何も言えなくて、その時だけだったはずだけど、
じゃなきゃ潰れてる

割引券の綴りもらったけど、すぐ捨てた
信号渡ったとこは美味かったな 潰れて名前忘れた 
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:18:18.45ID:bv785Q9G
天久利だ
名前変わっただけで、そば田と同じらしいね
最近新橋行ってないから、そば田も行ったことないな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:03.27ID:9lWQZaGi
ちなみにポンヌッフはとっくの昔につぶれてるぞ
跡地はその後かのやになって、今はゴーゴーカレーかな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:04:10.57ID:CpK+WUgL
大盛りでも同じ値段というシステムが謎だったな
曜日によって卵無料の店とか、小諸みたいにネギ取り放題の店なんかもあるけど
そういうところで、その人の本性というか
心根の貧しさのようなものが試されている気がする

あと、駅蕎麦で「ネギ多めで」とか言う奴は論外
ネギだってタダじゃねえんだよ! 追加料金払えよ!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:08:50.82ID:tDpNHvhy
ちょっと長いですが心理テストです。これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
こ のゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?。。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 15:30:24.45ID:8TJb4xYu
オレは間違えられたことないし
嫌な顔もされたことはない
店員さんも人間だからどうしても人を見るよな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:57:02.56ID:WelPkHUY
立ち食いそば屋で盛りそばを注文すると必ずわさびがつく
なんでだろう?
オレはわさびよりも七味のほうが好きなのに
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:06:00.87ID:fyTPB6lA
ところでおまえらざるや盛りのわさびを一口ごとにそばに付けて食ってる奴なんか居ないよな?
蕎麦つゆに溶けよ、まだるっこしい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:36.61ID:AE8EJbdR
爺さん喰いってやつだな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:05:03.04ID:4ulXtP/S
そばよしはわさびが実に合うよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 07:13:27.16ID:lQ1kcZg4
>>930
モリは、ツルツル系の蕎麦が合うね
カケは、もぞもぞ系

3大チェーンで言うと、モリは小諸・ゆで太郎、カケは富士

小諸で冷やた頼んで、あったかいの出てきたら...許せんわな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:22.18ID:8i71FsFr
うまい太麺のそばを食いたいんだけどどこにもないんだよな
知ってる奴、おせーてくれ
ただし一由はダメだぞ
あんな不衛生なそば屋なんて御免だから
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:43:24.76ID:UCgNndQS
>>933
土曜日のうちばの限定
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:00:20.62ID:qTUC2GZJ
なんであしをぼうにしなくちゃいけないんだろ
昭和爺さんの根性論?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:17:59.27ID:Qt9tVSN/
太麺といえば一由はどうかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:59:32.34ID:4yE7Ox88
>>937
まぁまぁ、>>935はともかく、今まで自分で色々探してみたんだろ?
行ってみてダメだったところ教えてよ
好みが何も分からないでアドバイスできないし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:06:12.68ID:ff82bMKW
細うどんも結構いけるぞ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:14.57ID:aQK/CfbF
細うどんは関西風のツユでいきたいね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:06:56.18ID:Q6btE068
西日本も京都大阪讃岐福岡で全然一枚岩じゃじゃないんだよな

東日本はだいたい暗黒系でなかよし
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:08:30.16ID:EoX8a9pJ
関西風とかwww
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:34:49.09ID:xX6HKqA3
ラーメンスープに日本そばを入れるのが流行ってるみたいだね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:02.99ID:0Uvu8i3N
昔、飲んだ後は必ずラーメンを〆に食ったもんだ
日本そばを食ったことはない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:33:05.54ID:iIgrBa3E
>>946
若かったからだろ
飲めば飲むほど元気が出るからな
〆のラーメン屋でもまずビールやチューハイをお代わりして餃子食ってからラーメン食ったりしたもんだ
でもジジイになるとそれが出来なくなるぞw
〆はせいぜい>>947が言うようにかけそばか盛り蕎麦だなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 23:23:47.20ID:Ii1RH8Rv
東銀座の歌舞伎そばが俺的には一番旨いな!!!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:16:04.35ID:g7wmrcoR
昔、直侍がかかると芝居がはねた後にそば屋が賑わったという
役者がそばを食う場面を観劇するとみんな食いたくなるんだな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 10:11:37.75ID:Lzy6gIsq
>>949
俺もそのつもりで二次会で家族亭に入ったら飲んでるうちの調子がますます出てきて
結局かつ丼を注文したw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 10:13:07.99ID:Lzy6gIsq
>>954
なるほど
言われてみれば明治座の近くにも老舗の蕎麦屋があるな!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:07.49ID:6Kg1qOpd
スレタイ読めないのは昔からある典型的な障害なんだって
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:09:37.69ID:lKbYEOMt
https://jp.reuters.com/article/soba-inflation-idJPKCN2MK07Q
2022年5月1日6:34 午前
アングル:かき揚げそばが映す世界経済、庶民の味にインフレ圧力

[東京 28日 ロイター] - 日本の食文化を代表するそば、
とりわけ安さが売りの立ち食いそばは原材料の多くを輸入に依存し、
その一杯はインフレに直面する世界経済の今を凝縮している。
すでに値上げに踏み切ったチェーン店もある中、「ロシア」、「円安」という要因が加わり、一段のコスト上昇圧力を受けている。
関係者の間では「いつでも気軽に食べられるものではなくなってしまうかもしれない」(製粉大手)との危機感が広がる。


※記事長文なので残りはリンク先でお願いします
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 07:18:35.75ID:ZgLh1OE/
オマエのことな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 16:48:18.79ID:85XBg0Y6
スーパーで売ってる水でほぐせばすぐ食えるそば、うどんは便利だな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 18:07:55.66ID:X0bT4uLm
それな
ヨーカドーで売ってる蕎麦はよく買って食べてるよ
で、〆に残った汁に残りの山葵を全ていれて熱湯を入れよくかき混ぜて蕎麦湯にして飲むのが楽しみ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:44:02.31ID:qo3WLcMr
長いこと立ち食いそば屋スレを見てるがきつね蕎麦を推すレスは殆ど無いな
どん兵衛でもきつね蕎麦を偶にしか見かけない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 01:00:34.92ID:yyyjWfkM
きつね揚げは東西で違うのかね
俺は東京生まれだから濃口醤油がきりっと立った甘辛い味付けが好みなんだが
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 01:54:32.27ID:q5fhvzQi
>>968
5枚入りの油揚を半分に切って全部キツネにすると、使い切るの大変じゃね?
そんなに週に何回もうどん煮ないよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 06:29:33.89ID:9yFXwT3a
>>967
俺はたぬきよりきつねのほうが遥かに好きだけどな

ところでたぬきときつねって間違えやすくて蕎麦屋で注文してプロでも間違って出して来る時があるからなw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:28:08.98ID:/+gmIduK
トンキンは山菜そばの旨いところは無いな
蕎麦は山菜で実力が分かる
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:47:22.18ID:4XXMY3VU
東京を読めなくて
トンキントンキンって
いくら半島系でも可哀想に思えてきた
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:01:12.41ID:lEmiw2Kx
山菜は年寄りの冒険なんだ
十中八九輸入の水煮が乗ってる

若者は黙ってかき揚げ食ってればいいんだ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 05:12:04.22ID:8liZPktV
トンキン連呼してるのは朝鮮人だからね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 07:09:47.84ID:DBzrJgz/
以前、山菜製造を追跡するTV番組があった。
商品ラベルにブランド・タグの如く長野の住所が記載されてるけど、これは「製造元」でなく「販売元」。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況