X



【三元橋】中国の地下鉄・都市鉄道スレ 3【浦電路】
0062名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/18(火) 20:21:48.69ID:wcfSYG/y
>>61
160km/hで無人運転?単なるATOか
0063名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/18(火) 22:07:30.11ID:rp0vdnZq
こんだけのインフラを新空港開港と同時に完成させられるのは羨ましいわ。
0066名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/21(金) 00:41:51.35ID:nBN7lUiE
中車青島四方の炭素繊維複合材メトロが試運転開始
https://p3.img.cctvpic.com/photoAlbum/source/2019/06/19/PHOTT9dpk0h9x5HoIA9QC7Sy190619.jpg
https://p5.img.cctvpic.com/photoAlbum/source/2019/06/19/PHOTj6z9eFzFh8nrnxu1Qa55190619.jpg
https://p4.img.cctvpic.com/photoAlbum/source/2019/06/19/PHOTKKTSulDFdEIXoquXc8a6190619.JPG
https://p2.img.cctvpic.com/photoAlbum/source/2019/06/19/PHOTCSITeHvW4HlEadXzoOze190619.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=wJSPtNirHNA
0067名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/24(月) 20:04:48.21ID:se85wlLH
>>66
ハイテクすぎワロタ
デザイン後進国ジャップランドにはとても真似できない芸当だわ
0068名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/24(月) 20:21:21.02ID:xJyaZUcF
コンセプトモデルだからね。
モーターショーのコンセプトカーが街を走ることが無いのと一緒でこれが中国の街を走ることは無い。
現実には布地のシートすら中国の地下鉄には無理。
0069名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:28.81ID:5XZVcKyP
いやもうコンセプトじゃねえよ
量産化前提だぞ
0070名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:51.34ID:gvJvUhhi
次は高鉄車両の製造だな
床下機器を交換したとしても、車体だけでも30年使えりゃ長期的にはコスト減だ
0072名無しの車窓から
垢版 |
2019/06/30(日) 20:42:44.45ID:RE+l84Lm
石家荘1号線延伸
烏魯木斉1号線延伸
寧波3号線開業
南昌2号線延伸
0073名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/03(水) 06:40:30.83ID:YvSLiK7X
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190610017/
収支が悪いとの報告
去年の場合、黒字は杭州、青島、深セン、北京の4都市で、それ以外は赤字だそうな

ウルムチはなんで造った?レベルだが、流石に上海と広州が赤字なのはショックだ
乗り換え可能な路線が増えて、利便性が上がったりする可能性もあるからまだ希望はあるが
それとも単に運賃が安すぎるだけか?
0074名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/03(水) 22:00:57.91ID:CQ6XM5FE
まだネットワークが完成していない都市が多いし、基本的に公的助成を前提とした低運賃だからな。
都市開発の先行投資で郊外のド田舎に伸ばした路線も多い。
あとセキュリティが重荷になっていて、基本平行バス路線は完全重複でない限り残す(乗換を嫌うため)ので
道路事情がそんなに悪くない場合は保安検査を嫌ってバス利用を続ける住民が多い。

個人的には青島が採算ラインに乗っているのが驚いた。
広州は3号線9連にすれば一発で黒字になりそう。
0075名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/03(水) 22:09:32.39ID:CQ6XM5FE
成都は城際高鉄の一部を一体経営化すればマシになりそう。
犀浦の超高度な嫌がらせ駅構造は笑った。
0076名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/03(水) 22:11:11.48ID:do9zRIgp
>>73
>ウルムチはなんで造った?レベルだが、

ウルムチは市人口250万都市圏人口150万の大都市やで
福岡札幌よりは小さいけど仙台広島より大きい
都市鉄道が必要な規模や
0077名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/03(水) 22:33:12.36ID:CQ6XM5FE
ウルムチはオアシス都市の通例で都市機能がいい感じにまとまっていて鉄道向きなのよ。
それでも当初は控えめにBRT主体の予定だったんで、地下鉄バブルと西部大開発で流入した資金の
圧はあっただろうな。
0078名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/03(水) 22:36:07.70ID:do9zRIgp
スプロールしようが無いから軌道系交通に最適の都市構造や
0079名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/05(金) 00:00:08.86ID:9/Arv0s8
都営地下鉄だって単年赤字解消なんて10数年前
累損だったまだ解消してないだろ
0080名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/07(日) 00:24:24.43ID:DEAg48st
どうせ大赤字になっても国や自治体が幾らでも補填してくれるから大丈夫やろ?
0081名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:00.37ID:ejBwufC8
そもそも黒字の都市鉄道なんかほとんど無い
営利事業でやれる日本の私鉄が例外や
日本以外ではホンコンのMTRくらいやろ
0083名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:52.39ID:ejBwufC8
香港くらい人口密度高こうないと都市鉄道なんか利益なんか出るもんやない

実は日本の私鉄かて鉄道事業で収益出てるとこは少ない
関連事業で維持してるとこが多い
0085名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/09(火) 21:46:09.93ID:S1u9AIcq
高速剛体架線ってどの辺にからくり仕込んだんだろ。
架線高さの低い都市地下鉄や在来線の長大トンネルでも使えたらかなり便利。
あとそれだけ飛ばすということは直線区間が多くなるので偏摩耗が気になるけど、張り方工夫したのかな。
0086名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/10(水) 11:10:50.93ID:7iB9y1xp
>>80 今はともかく、将来中国の経済規模が縮小し始めたら、そんなことも言ってられなくなりそう。
0087名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/10(水) 12:33:15.31ID:qv1MGQc+
>>84
日本でも近鉄が新青山トンネルに高速運転対応の剛体架線を導入してるけどそれとは違うのかな
0088名無しの車窓から
垢版 |
2019/07/10(水) 20:27:44.95ID:3i0Z/ASM
>>87
85だけど日本で既に導入例あるのか。
武蔵野線地下区間とか中央線、伊東線で使えないもんか。
0090名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/13(火) 21:18:54.67ID:oQjQVgNg
中国の地下鉄路線網の躍進ぶりは怖いな
0091名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/13(火) 22:48:00.16ID:DTVb1aPo
なんで怖いねん
地下鉄が襲いかかってきて殺されそうになったことでもあるんか?
0092名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/14(水) 03:19:52.14ID:zIZF6cH+
しかし、東京みたいに小さい範囲に短いスパンで駅を作ってる感じでは無さそう
総路線長は長いんだけど範囲が広くて密度は低い感じ
0093名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:33.25ID:koX2+gK2
私鉄や国電の仕事もしてるから。

いい加減国鉄で旅客廃止した都市部の小駅を地下鉄規格で再開して市郊輸送やれよと思う。
城際高鉄は全てにおいて無駄がありすぎる。
0094名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/14(水) 16:08:29.72ID:ZAoq/LBp
貨物輸送だけでヒイヒイ言うてるのにそんな余裕無いわ
0095名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/20(火) 19:12:35.99ID:yK1UUCr/
北京ー天津とか広州ー深センとか日本の中距離電車欲しいよな
駅間隔広めで
上海と蘇州はそう遠くないうちに繋がりそうだけどめっちゃ時間かかりそう
0096名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:55.11ID:odJRf/sF
金山鉄路みたいに、近郊型全車自由席の路線が増えてほしいなーと思う。利用者的にも趣味的にも。あとは本数というか運転間隔の問題かな?
地下鉄も地下鉄で途中駅が多くて時間がかかるから、快速運転なり急行線なりを増やしてほしいところ。
0097名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 21:31:59.64ID:OCaAw9l5
>>96
長株と常恵は正式に対座廃止してるはず。
金山その他の城際は現場サイドの裁量で無実化
0098名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 22:17:21.12ID:sntHw2u1
日本の私鉄みたいに
ノンストップ特急、急行、快速、各停と種別つくるのが一番ええ
退避施設必要やけど
0099名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 23:20:48.91ID:IFDJEnTx
>>98
全駅に待避あっても極力平行させるのが中国クオリティ
超長距離列車の運行整理が死ぬほど面倒だから

停車駅パターン化をやらんのも中国クオリティ
客が乗換死ぬほど嫌がる上に駅務がやらせないし各停を停めるのも惜しい
ゴミ政治駅が多いから
0100名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:41.10ID:IFDJEnTx
>>96
金山は上海南のコンコースを分離したからスムーズにできてる面があるな。
長株は城際の長距離ターミナル駅通過という本末転倒な対策取ってる。
他はターミナル共用したり長距離が城際に乗り入れる路線も増えてるから、
対号発券や列車別改札を形骸化しても残してる。
0101名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:43.88ID:sntHw2u1
>>99
鉄道部の話しやない
メトロの話しや
中国のメトロは日本と違うて郊外までカバーしてるんやから全車各駅やと停車多過ぎや
0102名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 23:41:28.98ID:IFDJEnTx
>>101
大連軽軌は快速運転やってるはず。
ただ乗客が集中する快速を同一列車長短編成頻発が鉄則で現状もパンク気味の
中国メトロでどこが最初にやるかが問題。

乗客も比較対象がバスやタクシーで、メトロあるだけで天国やという世界だし。
個人的には上海2号線の郊外区間とか南京S8はやれよと思うが…。
0103名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:21.81ID:TMqUZEK8
上海の16号線も快速運転やってるね
車内もクロスシートだし、日本の近郊電車に近い感じ
0104名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/23(金) 00:02:39.76ID:NGSwcEBz
上海2号線は快速運転してしまうとマグレブ要らなくなりそう
龍陽路での乗り換え考えるとね
0105名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/23(金) 01:50:09.79ID:b9iSzNGC
>>99
>停車駅パターン化をやらんのも中国クオリティ
>客が乗換死ぬほど嫌がる
これマジでなんなん
高鉄の停車駅くらい統一しろや...
0106名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/30(金) 09:57:42.17ID:m+4uogxn
>>95

中距離電車を担うのが城際鉄路じゃないの?
高鉄とは別の旅客線が敷かれ、途中駅も多く都市圏内の中距離輸送。

北京-天津の京津城際
上海-南京の滬寧城際
上海-杭州の滬杭城際
広州-珠海の広珠城際
など。
0107名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/30(金) 12:36:39.54ID:4YaYr6cM
>>106
北京天津は大阪名古屋の距離やで
上海南京は東京名古屋の距離やで

中距離とは言わん
0108名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/30(金) 14:24:02.46ID:+lFCSYwB
それは日本人の感覚。
中国で中距離電車の概念は城際軌道。
今中国の都市域では専用軌道がどんどん作られている。
0109名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/30(金) 18:48:02.30ID:/0ScVNCH
城際列車が地下鉄並みに飛び乗りやすくなればもっと便利になるのかな〜と思ったけど、まあこれも日本人の感覚なのだろうか。
将来の発展を見守っていきたいねえ。
0110名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/31(土) 00:44:17.93ID:Zkr2NfZH
つくばエクスプレスが四方八方に伸びてる感じ?
あっちの最高速度ってどんなもんだろ
0111名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/31(土) 01:29:42.11ID:R+DCL0Ha
正直城際高鉄は概念がひどくガバで高速近郊電車から
「駅数が若干多い」フル規格高鉄まで一緒くたになってる。
そして近郊電車系は空港アクセス系と金山・広珠・鄭焦あたりの
一部のドル箱高頻度路線以外かなり微妙な存在。
大半が一日十往復以下で通勤は度外視。超高規格な特定地交線状態。

都市圏郊外電車な普速の城軌は大連と天津位でまだ少ない。
ほとんど路線にSナンバー振っただけのメトロの一部扱い。
アメリカの通勤鉄道と同じで、メトロは同じ都市圏でも自治体境界や
旧市域とその他で律儀に路線を分離する癖が(北京周辺と佛山どうにかしてw)。
ただ今後10年で城軌は激増する予定(特に北京と南京周辺)。
0112名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/31(土) 03:50:52.01ID:ImrcI70H
>>110
全然違うやろ
筑波エクスプレスは高速鉄道仕様とちゃうやん
日本で類似するものは、実現せんかったけど、
かつて計画された成田新幹線やろ
0113名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/31(土) 08:51:27.19ID:8n+VlUjY
城際は広珠や広恵など都市圏内の中距離輸送に特化した路線ならかなり使いやすい。
本数も多くパターンダイヤに近い。
日本で言えば高崎線や宇都宮線みたいな感じ。
でも高鉄と共用している路線はどうしてもGやDが優先されるので、
城際列車が隅に追いやられて、本数が極端に少なくなる。
上にも書きている通り、各地で専用線を作りまくっているから、
長距離と中距離電車が完全分離した暁には、使いやすくなるだろう。
0114名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/31(土) 08:54:07.20ID:8n+VlUjY
正確には広珠は高鉄の本数が少ないから城際電車の本数が確保されている。
0115名無しの車窓から
垢版 |
2019/08/31(土) 22:30:21.60ID:Id+N/oOS
貴州〜開陽とかこれどうすんだ的路線が多いんだよな。
↑は長距離なし一日三往復で途中駅が二つ開業後初回のダイヤ改定で営業休止…。
普通に120キロ普速で作って市郊と貨物適当に走らせた方が役に立ちそう。
0117名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/02(月) 21:50:20.17ID:LoZhUeVR
成都もそうだけど、都市電鉄を理解していない地方政府や党中央と
盲目的に高鉄地鉄バブルに乗りたがる有力者や不動産業界、
近郊鉄道を採算レベルで運営できる制度やノウハウのない鉄総や
鉄道業への民間資本規制(まあ歴史的経緯があるんで理解できなくないが)が
今のちうごくの都市鉄道をキメラにしてる状態。

都市鉄道に見あった運賃制度や服務規定をなしくずしで都市電鉄化が
軌道に乗ってる城際高鉄に鉄総が学ぶだけで大分変わりそうだけど。
今の普速慢車や駅務のノリでなく、真面目に郊外電車を勉強したら
今の中国はドル箱わっさわっさなだけに本当に惜しい。
KCRやJREなんて目じゃない巨大優良鉄道企業になれるのに。
0118名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/02(月) 21:55:48.78ID:LoZhUeVR
>>112
アメリカ北東回廊が中国の近郊鉄道に一番近い形態だと思う。
アムトラックの高速長距離列車とコミューターが入り乱れていて、
コミューターは時速175キロでかっ飛ばす実力を持ってるのに縦割りお役所運営で
ズタズタになって真価を発揮できない状態。
0121名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:51.95ID:lIMwqy3o
武漢4号線延伸
西安1号線延伸
北京首都機場線延伸
温州郊外1号線延伸
無錫1号線延伸
深セン5号線延伸
寧波3号線延伸
徐州1号線開業




数日サボってたらいっぱい溜まってた
0122名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/29(日) 10:56:47.82ID:RVBK2QSZ
大興機場駅が開業して大興奮!
0125名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/30(月) 11:42:37.69ID:gFtZ1/qk
>>121
建国70周年だから狙ってた
0126名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/12(土) 02:43:38.41ID:xYeXIddh
北京大興PKX開港の背景には、北京の首都機能の一部移転と北京、天津、河北省の中心を軸に考えて建設されたそうです。

今は北京首都PEKの方が近く便利ですが、今後は北京南部の開発が注目されています。

馬鹿にするのは簡単だけど将来性も考えずにその時のいっぱいいっぱいなスペースでインフラ整備をすると
福岡地下鉄空港線や丸ノ内線や銀座線みたいに拡張性ゼロになるし、
福岡空港、羽田空港みたいな使い辛いツギハギの拡張になってしまうんだよなぁ

そもそも、既存の国際空港から順次移転するんだから、開港時にはスカスカで問題ない。
10億人超の国がさらに経済発展すれば、北京の新空港だっていつまで足りるかわからん。

大阪の御堂筋といえば、その下を走る地下鉄御堂筋線も10両対応という、当時としては
あり得ない過剰インフラで開業したのが現在大いに役に立ってるのは有名な話だ。
インフラは今後の成長のため余裕を持たせて作るのが当たり前。
大阪の御堂筋を「少ない自動車のためにこんな広い道路作ってどうするんだ」と非難した連中の轍を踏みたいか。

欧州と違い日本人には公共心のかけらもないからな
地球環境保護のため環境負担の少ない交通手段を使おうという発想はみじんもなく
いかに自分の体の負担と財布への負担を減らすかしか考えない

鉄道会社なんて国営化でそもそも赤字でいい
色んなところに人やモノを移動できる手段を提供してそれで国全体の経済を活性化させるんだから
移動手段だけで黒字にするなんて頭おかしい
夜の駅に人が必要?大歓迎も大歓迎、もっと人を雇う理由になる
夜間の保線が複雑化も大いに結構、保線作業員も大幅増強で対応
税金の無駄?雇われた人はそれで生活が安定してもっとモノを買える、税金ももっと納める
無駄どころかとってもオトクなんだよ、国にとっても
黒字になるものこそ民でやればいい
赤字でもやる必要のあるサービスは公が負担してでもやるべき
0127名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/12(土) 02:46:44.26ID:5tW8aj99
災害大国日本、地震、台風、ゲリラ豪雨等により住みずらい地域が毎年のように増えている。
それらの災害で住めなくなってやむなく仮設住宅に住んでる世帯が増えている。
災害の起こる可能性の少ない地域の価値が上がっていくような気がする。
命を守ってもらえる土地がなによりの財産である。

大都市、中核都市の中心部に若い人口が移動して一歩外れると空き家が増え高齢化が加速している。
郊外に快適な居住空間があるのに政府の新築優先策と建設、不動産業界がコラボしているから地方は寂れ廃棄物となる。

金余りで地銀が地元の土地じゃなく都心の土地を買っています。地方は観光客が呼べる、資源があるところは外資が買っています。
地方は駅周辺や繁華街と呼ばれた場所がさびれ郊外のモールが賑わっています。
コンパクトシティにしないと広がった市街を維持などできない。難しいですね。

大都市には世界中から金と人が流れ込んで庶民が住めない程値上がりし、地方都市は少子高齢化でタダ同然の地価。
欧米を見てもそうじゃん。グローバル化した日本の未来だよ。
それより外国人に土地売却規制しないと人口減少と空き家問題、消費税アップと、問題山住みなんだから、負動産だらけです
0130名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:50.15ID:5tW8aj99
今後も子育て世帯に対して自己責任自己責任と言い続け、極端な少子化がデフォとなることを見越してインフラを細く軽く小さくすることが常識ですね。

しかしなあ・・・・
幼児無償化で、あんなに泣き叫ぶ小さいのを託児所にあずけて
そそくさと働きに行っちゃういまどきの母親なあ

あれっていくら負担軽減だとかいうけど無作為な無償化の国策が、親の育児放棄につながるんじゃあねえか
気がかりなんだよなあ・・・・

それで親の暴力とかなあ
0131名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/12(土) 23:26:49.73ID:V7BJWWkc
北京の新しい大興国際空港に行った
空港の規模には、たまげた。
韓国の仁川国際空港から乗り継いで
ロシア、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、
オーストラリアに行くことが多かったがに
日韓関係の冷え込みから
これからは北京で乗り継いで国際空路に向かうことが多くなりそうである。
地下鉄乗り継いで北京大興国際空港に
向かうルートが空港開港当初から確保されているので非常に便利である。
莫大な空港施設は言うまでもなく素晴らしいが
空港連絡鉄道が確保されていることは
非常に安心した。
北京大興国際空港に向かう空港連絡鉄道は
近い将来には、北京首都国際空港からの
高速鉄道で直結するので、現在よりも
公共交通機関は言うまでもなく便利になるだろう。

空港開港当初から空港連絡鉄道が確保されていたのは、関西空港くらいしか知らないので、
これからは韓国の仁川国際空港から北京大興国際空港を経由地として世界各国に向かうことも
多くなるだろう。
0132名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/13(日) 03:42:48.11ID:R/m4tsnQ
>>129
巨大便器って何ぞ?
>>131
空港線の市内ターミナルの場所が微妙だと思うんだけどどうだろう
0135名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/13(日) 20:26:51.30ID:a1IjyXa0
空港の真下に地下鉄が直結している北京の空港は評価としては高いが、北京市内の地下鉄の駅からの行き方が正直微妙。

https://www.youtube.com/watch?v=4Yew8RazPYE

しかし、北京地下鉄10号線の地下鉄環状路線は、首都空港に向かう路線も新しい国際空港に向かう路線にも接続している便利な路線だな。

今まで、韓国のソウル仁川空港から乗り継いで海外に向かっていた人は、北京の新空港から乗り継ぐことが多くなるであろう。
0137名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/14(月) 15:46:48.42ID:IuplSwcX
>>135
今のままでは不便すぎるで
10号線の辺鄙な駅からしか乗れん
4号線と交差してるけど交差してるだけで乗り換えできん
もうちょっと都心まで延伸して2号線のどこかから乗れるようにせなあかん
0138名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/14(月) 23:37:55.82ID:yO58vLSV
>>132
外国人かな?新国立競技場のことやで。
デザインがどう見ても便器なことと、旧案(今のデザインではなくてボツになった案)よりクソダサくて便器レベルになったことから、こう呼ばれるで。

通称:ゴジラの便器
0141名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/20(日) 20:44:06.54ID:OiCD2R2G
>>140
武漢国際博覧中心
0143名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/21(月) 05:37:54.34ID:0tK6pT2K
人口が多い中国だし、コミケみたいな大イベントで考えると、真ん中の森?凄く無駄ね
あそこも丸々通路として行き来できたら混雑率をかなり抑えられるだろうに
0144名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/21(月) 09:39:30.69ID:SGY/aFeQ
列スペース使い放題やん。
コミケ隔離開催には最高の施設だな。

本の中身でしょっぴかれさえしなければ世界最強のストレステストするのにw
0145名無しの車窓から
垢版 |
2019/10/22(火) 22:04:22.49ID:/qhG7hko
大連12号線は日本の近郊列車っぽくていいね。完全パターンダイヤ、駅に時刻表貼ってあるし。
旅順駅が街はずれなのが残念だけど。
0146名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/03(日) 01:10:23.39ID:64V3Fdc0
北京八通線、1号線直通を前提とした保安設備と軌道の改修工事による区間運休が
本日完了とのこと。

さすが地鉄当局も1号線との直通が急務だと思うわな現状。
通州方面の通勤事情は悲惨すぎる。
0149名無しの車窓から
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:31.62ID:oYvPF2hg
上海二号線も途中乗換がウザかったし解消するのはいい方向だな
0151名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/04(水) 18:24:18.57ID:pU4Hyxys
重慶のモノレール2号線、素晴らしいね
視差確認を皆律儀にやってる。
3号線は前面展望無いのが残念だった。
あれ皆塞がってるの?
0155名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:52.60ID:s0M3eQSE
>>153
軌道を敷設しなくていい分非常に低コストな交通機関だ
他国にも輸出できるな
0156名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/10(火) 08:24:41.50ID:oVI02VNv
工場AGVの応用なんだろうけど、トランスロールと同じで下り勾配のカーブが鬼門になりそう。
ここで制御失うと大事故一直線。
0158名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/12(木) 01:17:47.65ID:So/Fhzau
>>157

とうとう...と言いたいところだが現地の住宅地からは離れていてほぼ観光客頼りってのが不安だね
0159名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/12(木) 11:06:25.09ID:s/DkQ7kz
澳門なんかムチャクチャ狭いから住民の日常生活は自転車かスクーターで充分やし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況