X



■ ICE3が一番速いのはガチ
0571名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/11(土) 20:40:46.23ID:fqtnKZpG
ICE1,2置き換えは後にする計画としか書いてないし、
その二形式は、そもそも最高速度競争からは抜け落ちてる。

置き換え対象の加速性能がぬるい分、最高速度をやや抑え目でも
加減速性能でカバーできると考えてるのだろう。

それと、いざとなったらIC客車でも代走するスジのICEがあるから
置き換えるとしたら、そういうのに入れるのだろうな。
新車に置き換えれば、何でもかんでも高速化ってわけでもないのだろうな。
0572名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/11(土) 20:41:35.39ID:m6IXEbos
その置き換えられるICE1、2は現在何処の路線で走ってるものなんだろうね
0573名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/11(土) 20:43:25.57ID:PSpKNMTw
>>570
それ、今回の置き換え計画とはちがうんでないの?
Spaeter ist geplantって書いてあるじゃん
0575名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/11(土) 21:02:23.55ID:3Lqwhpu2
ICEなりの高速運転が必要なところはちゃんと407型を増備するだろう
ICxが投入されるのは、そこまで高速運転が必要ではないところでないの?
ドイツ国内はNBSばっかりじゃないんだしさ
0576名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/11(土) 21:04:33.62ID:PSpKNMTw
そんなにこみいった話ではなくてICE1,2のICx置き換えは単に後でやる計画と言うことで
0578名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 04:21:23.71ID:HBIxzcMA
>>567
>>565だが、水を開けられってのは
フランス→鉄輪式の最高速度記録
日本→リニアまで含めた旅客車両の最高速度記録
中国→高速鉄道の営業運転時の最高速度記録
という内訳のつもりだった
下3行には納得
0579名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 13:38:15.78ID:cflVfu3x
ICE−Tの立場は?
在来幹線オンリーを走るから、傾斜させて時短を図ったのに。
0580名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 13:48:36.28ID:82e+Slht
車軸の強度に問題があって傾斜機能をカットして使ってるんじゃなかったっけ
0581名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 14:04:50.20ID:J2k96cGb
>>579
少なくとも現在ICE1.2が走ってる路線(在来線)では傾斜装置は必要ないんじゃね?
必要な路線はそれこそICE-Tを造ればいい話だから
0582名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 14:29:05.10ID:cflVfu3x
ICEは走行系統が多岐に渡っているから、次期除籍・新車投入予想が付きにくいよね。

日本がこういう運営路線を行っていたら、鉄板では普通になっている新車投入予想が、
さすがの車両ヲタでも難しくなっていたかもね。
ちょっとだけ枝分かれして新在が混在している束管内についてだって、E6後のE3の
処遇について、「それだ!」っていう予想出来てないし。
0583名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 14:44:36.32ID:xOrj0tWJ
>>580
路線によっては使ってるみたい。この前ライン左岸線で乗った時には普通に傾斜装置動いてたけど。
0584名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 15:05:31.90ID:3eQTmS3Y
>>582
E3の2年あとに運転を開始した700系は、E3と同じ来年度末に廃車が始まる
というくらいだから、もうE3も16年めでご苦労さんでいいんじゃないか?

ドイツの事情はよくわからんけど、あっちはトンネルの断面も大きそう
だし、丈夫で長持ちが愛される?環境保全?のお国柄だから
ICEシリーズについてはまだまだ使うんじゃないかと素人ながらモーソー。
0585名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 15:39:20.60ID:A2qrrZWs
トンネルもそうだが、新幹線みたいに常に全力疾走してるわけじゃないからな。
とは言っても、ICE1なんかは160キロぐらいでも前後方向に小刻みな振動があったりするし、そろそろ寿命じゃないか?
0586名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 17:14:29.04ID:cflVfu3x
そもそも、機関車牽引系の高速列車の寿命というものの基準が分からん。
0587名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 20:11:52.87ID:J2k96cGb
>>586
車輌の寿命は使い方次第だから機関車電車の違いは関係無いんじゃね?
欧州の高速鉄道の場合は新幹線と違って多くのトンネルを頻繁に通過して
気圧差により車体が絶えず歪む訳ではないから長持ちしそうだし
0588名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 21:51:51.31ID:82e+Slht
>>587
日本の事情が特殊と思ってるようだけど
カッセルからヴュルツブルグの間でいいからICE乗ってこようぜ
0589名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 21:55:39.69ID:J2k96cGb
そんな一部区間を引き合いに出して言われてもねえ
誰も一箇所でも有るか無いかの話をしてるんじゃなくて傾向の話をしてるのに
0590名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 22:09:22.05ID:82e+Slht
じゃあ片っ端から全部のってこいよ
新幹線とは別の負担をかけそうな事情が
見えてこない人には意味ないかも知れんけど
0591名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 22:45:43.14ID:Oy7zHNPh
82e+Slhtは何をそんなにキレてるのだろうか?
0592名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/12(日) 22:47:17.68ID:ae0TtmS9
SFS Hannover - Wuerzburg は327kmの延長に対してトンネルが62箇所ある。
ほぼ同じ距離(325km)の東京〜仙台のトンネルの数は65箇所で、ほぼ同じ数。
東海道新幹線は515kmに66箇所、山陽新幹線は554kmに対し142箇所。


CE1は主に SFS Hannover - Wuerzburg を走行する列車に充当されている以上、
この区間を取り上げるのは妥当だし、これらを比較する限り、
ICE1が新幹線車輌と比べて特段有利な条件で運用されているとは思えないんだが。
在来線区間では貨物列車とのすれ違いもあるわけだし。

まあトンネルの断面積や複線間隔は新幹線より有利だけどね。
0593名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/13(月) 00:15:05.93ID:U8f6cq/L
ICEはトンネル通過の際には減速するのだろうか?TGVは減速するらしいが
そういやICEは外吊り式プラグドアな為にトンネルが多い路線ではドアが度々故障するらしいな
0594名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/13(月) 00:26:06.69ID:EgMc7n2O
あそこで減速してたらNBSの意味ないんじゃないか?
0596名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/13(月) 12:38:33.26ID:mhdM7ef0
東京〜仙台って新青森までの全線に比したら、もっとも南東北の田園車窓が
楽しめるってことで、日本の新幹線の中じゃ明かりが多くて車窓ヲタには評判
いい区間だぜ? 
「う〜ん、まあね」って区間が仙台〜盛岡で、盛岡〜新青森となれば車掌ヲタからは
糞区間呼ばわりだし。
つまり、そんなに車両タワミに関しては厳しくもない区間ってことだろう。

東北新幹線が東京〜仙台だけを往復していたら、走行距離もだけど車両負担は
少ないから寿命は長くなるのでは?
0597名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/13(月) 19:30:08.95ID:wuf/3pUb
問題はトンネルの出入りに伴う気圧の変化が車体に与えることであって
トンネルのなかに居ることそのものじゃないし

むしろ新青森〜盛岡なんてトンネルに入りっぱなしな分
車体へのストレスは少ないんじゃない?
0598名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/15(水) 20:38:19.56ID:NKjDsMwZ
>>595
AGVはあんまり売れてないようだし。TGVの時代もそろそろ終わり?
0599名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/15(水) 20:55:09.20ID:IwOxaJXM
フランスが思い切り分が悪いのは承知だけど、ゆくゆくは電車式高速鉄道同士で
競い合って欲しいね。
0600名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/15(水) 21:30:43.32ID:HwrJSucT
>>598
イタリアのフェラーリ系の会社が買った車両は当局から物言いが付いてるようだな
十分な予備車と緊急時のディーゼル機関車を用意しないと運行許可が出ないらしい
0601名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/16(木) 00:24:41.16ID:ed8D/Jnm
>>600
当局って、イタリアの国交省に当たる所?
イタリアって、線路は別会社持ちだっけ?
0602名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/16(木) 00:36:47.31ID:bEdKZqf7
難癖をつけてるのはイタリア当局じゃなくて
RFIというイタリアの鉄道インフラ会社じゃなかったか?
0603名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/16(木) 01:02:41.52ID:ed8D/Jnm
下モノは別会社なのね。
ならレール自由化で複数社の乗り入れは容易だけど、
やっぱまだ、古参のFSの肩を持ってんのかなぁ?

0604名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/16(木) 02:03:43.59ID:IXfrClrk
その割には北ミラノ鉄道系のNordCargoは旧国鉄の線路をばんばん走ってるし
アイルランド火山騒ぎで飛行機が飛べなくなったときに
オーストリアのユーロシティ増発要請にTrenItaliaが機関車を出さないといって
増発拒否してたのをNordCargoが機関車貸すといったら
あっさり乗り入れが認められたなんてこともあった

北ミラノ鉄道といったら旧国鉄と併行路線も持つ競合私鉄なんで
むしろ旧国鉄と確執があってもおかしくないのに
こういうこともあるんで肩を持つというよりは
純粋に新車に対する不安なのじゃないかと思う
0607名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/21(火) 20:56:07.25ID:a+YRR6gt
イタリアから乗り入れてくるのって何か迷惑がられているような。
0608名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/21(火) 21:13:30.59ID:/PMfmi73
チザルピーノは解散したしアルテシアも共同企業体は解消予定だったな
ETR465もフランス乗り入れやめちゃったしETR500のパリ乗り入れ話がもたついてる間に
ICE3MFがパリ乗り入れ開始してしまった
0609名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/11(月) 19:37:39.77ID:xPqTVOvA
ベルリン発、ロンドン行きの
ICEに早く乗りたい。
0614名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/15(金) 06:18:15.48ID:4ju7+5sJ
日本の大半の狭軌鉄道の乗り心地に辟えk(ry
新幹線の電車をドイツのNBSの上で走らせてみたい。
0615名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/15(金) 06:52:33.74ID:q52o5ugE
>>614
ようは線形だろ。
日本の1435路線だって乗り心地悪い。特に某京浜間。
0616名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/25(月) 17:12:18.08ID:45fxd9Mv
今回の事故はE2もどきだったから該当しなかったが、速ければいいという発想は捨てないといけないね。
0617名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/26(火) 15:05:25.30ID:ClEK/8Vw
ICE3(Velaro)一族の場合
本国国内仕様が一番速度を抑えて運転しているというのがなんとも
0619名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/05(金) 15:13:16.44ID:nlHC01Ac
ナチスの科学力は世界一ィィィ
0620名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/05(金) 19:38:35.15ID:HCWOhHXx
なんせ加山雄三によれば、ナチスは地球製のUFO製造に関わっていたくらいだからな。(ww
0623名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/10(水) 15:18:03.67ID:CqP4DXO5
そりゃ投入路線によってはスペックダウンだろうしねぇ
0624名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/12(金) 21:48:18.24ID:yaBBcwWp
偶然なのか見えざる手の采配なのか、
スピード合戦からの離脱が世界的な潮流?
0625名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/18(木) 23:41:44.21ID:1egd/tk7
中国の場合は自業自得だけどね
0627名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/19(金) 21:43:07.04ID:BbKyOnlB
>>626
メーカーが、ソチ冬季五輪に向けロシアにプレゼンしたようだが、
その後の話を聞かないから、お流れとなったのだろう。
0630名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/05(月) 15:18:32.21ID:08jlk4Lj
ICEの一等車コンパートでビールなう
0631名無しの車窓から
垢版 |
2011/10/05(水) 21:56:41.02ID:UqGiO/ui
>>585
俺は初めてICE1に乗った2000年にはすでに前後振動していたから仕様なのでは?
0632名無しの車窓から
垢版 |
2011/10/05(水) 22:45:10.65ID:50WhnmYH
>>626
ICEの台車履いた寝台車ならドイツに既にあるんだけどなぁ
台車だけだけどね
0637名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/11(金) 14:46:56.43ID:dTShaiNB
パーララララララーァァアアーーーー・・・・
0640名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/11(金) 23:26:01.91ID:hPp+6w2V
ICE3ってちょっとの改良で近鉄や京急を走れるんじゃね?
アーバンライナーにICE3の日本仕様を導入すれば東海道新幹線も真っ青。
0643名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/12(土) 11:20:11.02ID:/Y5tCLFQ
しかも軸重16トンだぞあれ
885系のほうがまだ現実味あるわw
0644名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/12(土) 22:58:00.91ID:n1t+C+TZ
てっきり日本のE3系とほぼ同サイズだと思っていたが、そんなに車体が長いとは…
おまけに重量も結構あるみたいで…
逆に考えれば日本のE6系をドイツに売り込める可能性が高いんだな。
0645名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/12(土) 23:02:49.80ID:CY1y6BpC
オリエント急行の23m客車が来日走行しただけでも、走行予定路線での事前の準備は
大変だったというのに。
0647名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/13(日) 08:04:41.38ID:00jLMloB
ICE3って車に例えるとメルセデスのSクラスのような感じか。
0649名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 23:01:26.27ID:DtLX3IEh
ICEってよく揺れるってドイツ人が嘆いていたんだけど本当なの?
日本の新幹線の方がサイレントでコンフォータブルとも言ってた。
0650名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/14(月) 23:19:48.65ID:DPMnMs4s
>>649
NBSをかっ飛ばすICEは揺れないよ
たぶんリップサービスか在来線区間を走ってるのをごっちゃにしてる
0651名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/15(火) 00:15:38.68ID:Kbw4w+cV
>>649
どうみてもウソ。
0653名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/15(火) 16:21:34.63ID:koQDcpoD
>>652
開業後すぐに乗りにいって、もう20年以上が経つのか…
前後動は気づかなかったけど、両端の動力車では
回路だか機器だかの構成が違う、と聞いたような…真偽は知らん。
0655名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/27(日) 21:45:41.15ID:8Iz99ELI
>>653
最近はICE1も更新車が出てるね
以前はシーメンスのドレミファインバーターだったけど
更新車は歌わなくなった
0657age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2011/12/09(金) 01:06:08.43ID:W0uFjPGB
wifi繋がる車両とそうでない車両の区別が分からん。
0658名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/09(金) 01:10:10.00ID:fqEy3woP
先頭車付近のドアのそばにT-Mobileのシールの張ってある編成だったら繋がるんじゃないか?
0660age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2011/12/10(土) 03:39:46.80ID:I9nrlSEf
>>658
ICE3でも繋がる車両と繋がらない車両はある?
0661名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/10(土) 15:04:55.08ID:ugjxL3W8
>>660
ttp://s3.amazonaws.com/files.posterous.com/codesurgeon/uqN2VKu7i2oDqPG3zBr9rTD3dwMKbZmRLE2t5chkpKkKJPnSFG1DakERxwqp/photo.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJFZAE65UYRT34AOQ&Expires=1323497266&Signature=ab1NK6FU5zBqlvXusu0lVGiVgh0%3D
このロゴが貼ってある編成だけ
詳細はこっち、独語駄目なら英語のページは見つからんけどPDFのパンフに英語の説明があるよ
ttp://www.bahn.de/p/view/service/zug/railnet_ice_bahnhof.shtml
0662名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/11(日) 14:35:16.64ID:v9aeTdle
ICEのチケットを予約して購入済みの状態です。
事情で1本早い便にしたいのですが無料で変更出来ますか?
0663名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/11(日) 21:32:20.83ID:efzReD2M
ICxの1等と2等のシートピッチって狭すぎない?
0667名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/13(土) 23:42:41.97ID:4ob2z9O/
化石化ガス雲の話の時に666が活躍しましたね。
0668名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/25(金) 01:24:05.15ID:rvJm3QSG
>>649NBSやABSを走る限りは揺れない。トンネルの断面も大きいし。耳ツンを感じない。
日本の新幹線よりもその辺は快適。
そのかわり在来線区間は揺れる。突き上げるような感じではなく小刻みに揺れる感じ。

ABS,NBS,在来線区間と目まぐるしくかわるからごっちゃになってしまうのも分かる気がする。
0670名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/26(土) 08:03:03.52ID:eD9c3EQ+
確かにNBSのトンネルは非常に快適だわ。
耳ツンもないし、トンネルに出入りするときに側板がゆがむのも感じないし、騒音も低い。
0671名無しの車窓から
垢版 |
2013/01/27(日) 23:11:57.09ID:Z5kG9oPI
そしてトンネルとトンネルの間の高架は凄く高いとこ走ってるんだよな
眼下に集落も見えるから谷ってほどでもないのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況