>>867
実はUNIXはテープもブロックデバイスとしてランダムアクセスで使用可能だったりする。めちゃくちゃ遅いし負荷が掛かるからやめろと書いてあったが。

初期のコンピュータでもそういうのが結構あった。

逆にディスクをシーケンシャルデバイスとしても使える所にUNIXらしい自由度があるのかも。

だからディスク全体をシーケンシャルに読み込んでそのままテープに書き込んで、そのテープをディスクと見立ててアクセスするようなことも可能。

まあ、緊急時とか、なんかあった時にしかやらんが。