X



トップページ昔のPC
1002コメント289KB
PC-8801mkII SR以降 Part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナイコンさん (ワッチョイ aaff-n4BU)
垢版 |
2023/01/31(火) 01:03:25.51ID:/uYrYXLr0
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1667474006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ナイコンさん (アウアウウー Sa47-5/5l)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:51:59.68ID:snslPIeZa
51 それでも動く名無し 2023/01/21(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/ajdyPEa.jpg
https://i.imgur.com/xAb4Qrx.jpg
https://i.imgur.com/fkRYhpH.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/CZ5DDIL.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/21(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
https://i.imgur.com/1U2MKts.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850798/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0008ナイコンさん (ワッチョイ 4ea4-n4BU)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:27:10.28ID:Tc/w7bXf0
逆に8001では
3.5インチ1DD FDDを1ドライブでいいから
80SRのあの筐体に内蔵する英断をしてくれていたらどうなっていたか見たかった
スレ違い失礼
0015ナイコンさん (ワッチョイ 4eff-RJSO)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:35.21ID:l98cxXO40
>>5
なんだよ
Techknow8801mk2以外全部本で持ってる。
なんだかなぁって思うけどPC-80S31活用ハンドブックは無いのね。
0017ナイコンさん (ワッチョイ ce2c-QY9R)
垢版 |
2023/02/01(水) 03:25:36.74ID:gO5s7QWb0
98にいく前にワープロ専用機の文豪ミニ5RXにいったな。
当時はプリンター高かったし98で日本語ワープロ環境揃えるのに
くらべるとハードルが低かった。ついでにインクリボン高かったから
感熱紙が流行ったな。
0022ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-mGH4)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:42:05.45ID:aEU5uYYH0
とても使いやすいFEPですよ
一時期パソ通に使ってましたが、ストレス無かったです
でもワープロとしてはP1の方が好きかな
0023ナイコンさん (ワッチョイ 0bbd-FuSf)
垢版 |
2023/02/01(水) 13:57:19.01ID:9WPyfcl+0
ワープロはユーカラ派
(それしか知らんとも言う)
0026ナイコンさん (ワッチョイ ce2c-QY9R)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:36:20.70ID:gO5s7QWb0
そういやテプラってパソコン接続のプリンタだけタイプがあんまり普及してないイメージあるな。
なぜかスタンダロンのぽちぽち打ち込むヤツが普及してる。
まあ思い付きですぐ印刷ってのがいいんだろうけど。でもそれならワープロにもそういうの欲しいな。
フルキーボードで一番奥に3ラインほどの液晶ついたヤツとか。
0027ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-mGH4)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:39:27.70ID:dJEYON8N0
テプラのPC接続タイプは白デカールという特殊用途があるので、
模型業界ではベストセラーです
事務用はスタンドアロンで十分だよなぁ
0028ナイコンさん (ワッチョイ db25-ma6/)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:34:50.44ID:yyydCyHL0
あれはコンセントさえあれば作業可能なのが有り難いのよ
うちの職場は未だにスタンドアロンタイプをほとんどのフロアで使ってる
職業柄おばちゃんが多くてPC音痴が大半だけどテプラはほとんどの人が使える
至る所にテプラで貼りまくってるよ
PCに接続して印刷機能だけに特化したタイプだと皆尻込みしそうwww
0033ナイコンさん (ワッチョイ fa18-e2Ft)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:49:31.85ID:JrSpaAE10
某製鉄会社の製品にぶら下げる金札も初期のころはあんなふうに
裏から活字ガンガン打ち付けて作ってた
そのうちダイヤモンド針でDMコードも打てるようになって
最近はレーザー打刻(打刻っていうか?)に変わってきている

だいぶスレチだなスマン
0035ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-mGH4)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:31:58.34ID:dJEYON8N0
刻印テープはレトロPCに貼ってあること多い
粘着力強いやつはセメント化しちゃって、無理に剥がすと塗装ごといっちゃう
0038ナイコンさん (ワッチョイ 0bbd-FuSf)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:05:33.11ID:qaGQjFpP0
今じゃ百均にも置いてるらしい
0044ナイコンさん (ワッチョイ 0bbd-FuSf)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:24:06.16ID:xxSFG6RM0
おそらくスター精密製のことだな
0045ナイコンさん (ワッチョイ ce2c-bnEl)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:29:00.93ID:TFDOTtWL0
ドットインパクト+インクリボン
死ぬほどやかましいけど、「ならば囲んでしまえ」という消音BOXが力技すぎて好き
パラレルポートで大したプロトコルでもないんで、どーとでもなるでしょ
0047ナイコンさん (ワッチョイ 0bbd-FuSf)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:02:32.08ID:xxSFG6RM0
真空ってすごいよね完璧に遮音する
各務原の博物館の展示で感銘を受けた記憶
0049ナイコンさん (ワッチョイ 0bbd-FuSf)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:34:06.36ID:xxSFG6RM0
確かに小学校の理科で習うけど、
真空なんて日常で馴染みがないから実感できる機会は稀だからなぁ
0053ナイコンさん (ワッチョイ ce2c-bnEl)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:21:59.64ID:TFDOTtWL0
>>48
んなことスレに書くような奴は誰でもわかってて
中空で浮かせておく訳にもいかないでしょ
事実上ほぼ無音で力技スゲーってこと
0055ナイコンさん (アウアウウー Sa47-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:10:21.49ID:F/8BvW9ba
そうそう、PC-PR406はいろんな種類があった
スキャナが一体になってるやつとか(PC-PR406S)、
40万円もしたレーザープリンタとか(PC-PR406LP)
0059ナイコンさん (ワッチョイ 7f2c-2Uhu)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:34:11.23ID:YFGlzkR20
カラーが少ないインクジェットがいちばん安上がりやなカラー3色と黒1色のタイプで
替えの中華製互換インクがあるやつ。6色とか7色だと面倒&高コスト
0063ナイコンさん (ワッチョイ 7f2c-fAfd)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:34.58ID:TTp/02+t0
インクジェットのインク、純正だと安めのヤツで80円/mlくらい
輸血用血液製剤はおよそ55円/ml
人体に入れるガチ品質の血より高級品
0064ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:57.20ID:P1vMK3O50
もうさ、ドットインパクトでいいじゃん
インク代安いよ
0065ナイコンさん (ワッチョイ 7f2c-fAfd)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:43:13.32ID:TTp/02+t0
燃料費高いと言ってもレギュラーガソリンで0.16円/ml
ショート缶のコーヒーで0.66円/ml
安めの化粧水でも2円/ml
ガソリンより高い自販機飲料もアレだが、500倍高価なインクもあたおか
0066ナイコンさん (ワッチョイ 7f88-4osW)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:05:17.86ID:kpD9PzaB0
>>64
インパクトなら、カーボン擦り切れるまで繰り返し使えるからね
適度に薄くなってきた文字が鉛筆書きみたいで味があるんだ
0068ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:50:36.37ID:P1vMK3O50
知らない。。。
0069ナイコンさん (ワッチョイ 7f2c-2Uhu)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:28:59.52ID:Xk14iGb80
そういやワープロ専用機のインクリボンもカセットテープみたいに巻き戻してまた使ったりもしたな。
その場合前に打った文字のところのカーボンがなくなってるから文字のカタチ分が印刷されないんだけど。
0070ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:34:12.35ID:P1vMK3O50
テープ引き出して解読した記憶
0071ナイコンさん (ワッチョイ 7f2c-2Uhu)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:46:12.71ID:Xk14iGb80
ワープロ専用機ってカーボン印刷したらアホみたいにキレイな文字が印字されるんだよね
いまページプリンタとかで印字してもあんなきれいな文字にならないんじゃないかな。
0074ナイコンさん (ワッチョイ 7f88-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:18:20.77ID:U0Ju5d7q0
熱転写のカラーは原理上リボンに無駄が多すぎた
黒赤青黄が直列に連なっていて、黒だけの印字の場合、カラー部分は未使用のまま使用済み側へ回収されてしまう
0075ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:54:03.72ID:+tQVSCYj0
つまり色別で別体のMDは優れていたと
0078ナイコンさん (ワッチョイ cfff-JC+I)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:15.33ID:9IY91Y5b0
>>75
あのプリンタ、リボンカートリッジをランダムに装着しても
ちゃんと正しい印字がなされるところが凄かった。
0080ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:32:47.74ID:DKo2tieA0
微妙だな、熱転写は紙の品質次第
一般的なコピー用紙だと平面度が低いからガタガタになりそう。。。
0082ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:46:00.11ID:DKo2tieA0
白インクがあるMDならできたよ
(今だとテプラくらいしか思いつかん)

今時のインクジェットでもできそうだけど、有色紙に白インク乗るかな?
隠蔽力?の兼ね合いで下地が透けるとかクレーム多そう
0083ナイコンさん (ワッチョイ 0fbb-RWmx)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:33:16.11ID:WIXlBL150
インクジェットの白インクは、実験して消えるを何度か繰りかえしてるが、
今だ実用化に至らず
マイクロドライが市場から消えるまでに代替が出ると思ったんだけどなぁ
0085ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:32:24.50ID:DKo2tieA0
プラモなら乾燥させて重ね塗りできるけど
家庭用インクジェットプリンタは厳しいな

それにインク吹きすぎると紙がシワシワになりそう。。。
0087ナイコンさん (ブーイモ MM4f-0rkg)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:07:30.41ID:SifAuI7MM
顔料でも白は永遠に無理だと思うし意味もない

99%の人が白い紙に印刷するわけで、白を表現するにはインクを噴射しないってだけで事足りるし背景色を塗りゃあいいだけなんだから無理して白インクを作ったところで需要も無い。売れなくてしかも開発難易度が高いものを作るバカはいないでしょ

現実的に考えても画質重視のカラープリントする場合はスーパーファイン紙等の白色のコーティング紙以外選択肢はゼロなんだから
0088ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:20:10.38ID:DKo2tieA0
テプラの白インクはアイテム作りに重宝してる
0090ナイコンさん (ブーイモ MM4f-0rkg)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:05:16.31ID:SifAuI7MM
>>88
それ熱転写プリンタ採用ラベル印刷機の話でしょ

皆さん今はインクジェットの白インクの話してんのよ
0093ナイコンさん (ワッチョイ 4fbd-Ht2c)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:15:49.04ID:DKo2tieA0
>90
そうなのか?
熱転写やレーザーの話題も出てるがインクジェット以外発言NGとは知らなかったよ
スマンな
0094ナイコンさん (アウアウウー Sa93-g6nb)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:38.07ID:uEATigH+a
ピクトリコだったかTOOだったかパールホワイトのペーパー良かったよ。hpの純正用紙は安くて厚みもあって意外とお得でした。
0098ナイコンさん (ワッチョイ 7f88-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:08:54.49ID:S8sGQCxE0
黒のみのリボンは使ったことないから分からんけど、4色でも各色24ドット分の高さあるよ
幅が狭いだけで上下に可動しないと思う。
0102ナイコンさん (オッペケ Sra3-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:07:40.78ID:TjhzZwAur
大昔 大学のレポートで、公平を期するために手書きのものしか受け付けないというアレな教授がいて
ワープロで文書打って手書きで写してたよ
漢字変換だけ恩恵受けた。
0105ナイコンさん (オッペケ Sra3-51jI)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:25:29.10ID:aBS4vbJqr
俺が入社したての頃は課にワープロが一台ずつしかなくて
長々と使えなかったので手書きの文章をワープロで清書したよ。
0106ナイコンさん (ワッチョイ 23ff-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:28:14.84ID:auStuDLZ0
小学1,2年の頃は教師がガリ版でテスト問題書いてた。

中学時代、コピー室の掃除でコピー機がトナーじゃ無く、
ガリ版のシートみたいなの捨てて、なんか筒を機械の中に入れた記憶がある。
その中学の職員室に98RXがあったのと、教師が98ノートをまとめて注文したって話してたの覚えてる。
英雄伝説Iの時代だったと思う。
0107ナイコンさん (ワッチョイ 0fbb-YkDz)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:43:32.74ID:CMglJJaw0
自分は、青焼きの時代だったけど
初代88と高解像度モノクロCRTと、
PC-80S31、プリンタのセットが中学にあって、凄くかっこ良かった
あれで週報とか作ってたんだよなぁ
0108ナイコンさん (ワッチョイ cac7-WAmL)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:33:38.02ID:5kDrHbJM0
前いた会社の上司はPC-8001で業務ソフト開発したらしいけど
8ビットPCを業務用途で使ってた時代の話は面白そう
その頃自分はまだ子供だったから
0110ナイコンさん (スプッッ Sd4a-zW5f)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:03:03.99ID:RakILKMxd
リソグラフかなんかじゃない?

何枚か以上コピーするなら版を作ってリソグラフで刷る方が安上がりでってやつ。
0111ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:12:54.35ID:jNfYrcQS0
ぷ、プリントごっこ
0114ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:48:09.68ID:jNfYrcQS0
印鑑の偽造は無理だな
解像度が荒すぎる
0117ナイコンさん (ブーイモ MMc6-2Nly)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:39.91ID:v2wMjtlEM
>>114
使った事ある?アレって解像度とか言う言葉で表せないでしょ?1色のみで階調表は無理だけど線画なら実際それなりの画質で印刷できたよ

ハンコの偽造とかくらいなら法的にはダメだけど性能的には可能かと
0119ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:53:43.75ID:9EgKwP6/0
版というかアレ、メッシュになってるじゃん
・原画を焼き付けて?フィルムに穴が開けばインクがハガキに転写
・メッシュがフィルムのままなら転写されない(インクが通過しない)

要するに、メッシュのdpiが解像度
(インクの滲みまでは考慮できない)

ドットの目はPC-PR101とかとどっこいな感じ
0120ナイコンさん (オイコラミネオ MM8b-wQXG)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:54.74ID:ULZUuPg3M
>>108
自分は夏休みの自由研究のレポートに貼る円グラフとか
表を88FRのBASICで書いてPR101TLでプリントしたよ
カラーインクリボンがガンガン減ってびびった

FRは高校になった時にTOWNSを買っていらなくなった
ので、会社をやってる叔父さんにあげたら、これまた
叔父さん独学で請求書発行プログラムとかBASICで
作って差し込み印刷みたいなことやっててビビった
0122ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:45:11.98ID:9EgKwP6/0
特に話すことがないからな。。。
MH用SB2欲しいぜ(互換も可)
0124ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/15(水) 07:32:36.04ID:jOjRZ8Cl0
あー、いや、FE用は買って装備した
MH用にも欲しくなるとは思わなかったんだ。。。
0126ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/15(水) 09:07:16.61ID:jOjRZ8Cl0
現実的にはその方がいいだろうね

てことで音出ないMA2を修理した
が、LEDも簡素化されて見た目が味気ない

なお、MHの存在理由は初PCてことに尽きる。。。
0128ナイコンさん (ワッチョイ 1eff-mefD)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:40:52.56ID:hvcpAKia0
俺TOWNSモデル2、1990の夏くらいに(発売は1989年)
そこらの個人中古屋で、本体モニタキーボードマウスセットで4000円で買ったわ
今でも鮮明に覚えてるほどのものすごい衝撃だった
0130ナイコンさん (ブーイモ MMc6-2Nly)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:47:03.29ID:mdTMzB7pM
>>128
すげえラッキーだったね

俺は同じ時期に中古で12万8千円で買ったよ…
0134ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-mkHP)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:18.88ID:jOjRZ8Cl0
武者ガンダムえげつないよな
サイコロガンダム何機潰したことか。。。
0144ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-qVPJ)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:37:19.19ID:JdUhwo7i0
>>142
2本で終わっちゃったよね。
予告編にあった「アムロ脱走」編は制作されたんだろうか?!
0151ナイコンさん (ワッチョイ 9e2c-iG5F)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:04:19.30ID:xHD87hsV0
スナッチャーはサターン、PCエンジン、プレイステーションに出たけどやっぱりPC-8801SR以降のゲームだよなぁ。
スーパーコンピュータのガウディとかかっこよかった。
0154ナイコンさん (ワッチョイ 9e2c-iG5F)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:53:31.88ID:xHD87hsV0
ある意味88版のラスト以降の話はだいたい予想通りの展開なんでなくてもよかったかもしれんね。
バトルプログラマーシラセの続編がなくてよかったのと同様。
0158ナイコンさん (ワッチョイ d3bd-TY9e)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:47:03.98ID:WEQvinwC0
テラ4001のFM版は画面データを拡大縮小させたりして場面数稼いでたんだっけ
6001版は売れるから手間かけて1枚絵に置き換え?
88はSR登場前だから遅くてさじ投げたんか
0165ナイコンさん (ワンミングク MMa3-Dc7b)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:29:02.13ID:z+18bEO4M
ぶっちゃけSB2はいらんわ
0167ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:59.24ID:G1x5xQUv0
PCMが非互換性
0169ナイコンさん (ワッチョイ 23ff-lhlq)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:11:04.59ID:pBd27Abh0
>>166
サウンドボードIIと86音源(PC-9801-86やA-Mate等)はどちらもYM2608(OPNA)を採用してるけど
サウンドボードIIはYM2608内蔵機能のADPCMを素直に利用しているのに対して
86音源はADPCM用のバッファRAMを取り払った上で
YM2608とは全く関係の無い別の回路としてPCMを載せている

なのでSB2と86音源の両者を比べると(AD)PCM部分が非互換

ただし86音源のADPCM機能自体は殺されてはいないので
足りないADPCMバッファRAMを無理やり増設すれば
サウンドボードIIの完全上位互換になる
0172ナイコンさん (ワッチョイ c598-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:21:39.79ID:jrKv0tSj0
>>170
役不足が誤用なお約束なツッコミもしておくが、
2608の2~16kHzサンプリング、8bit、4bitADPCM、再生2~55.5kHzでは
標準化しようとしてた44.1kHz/16bit/2chの録音再生に足りないからでしょうね
0174ナイコンさん (ワッチョイ 6591-RXIy)
垢版 |
2023/02/20(月) 03:33:49.35ID:hBgvcwr10
まぁMシリーズで使う前提で
クソリズム音源要らないので
ADPCM3ch再生させてほしかった・・・
バッファ256KBあればなんとか遊べそうだし・・

FDDによるADPCM(音色)読み込みタイムは地味に長く嫌だけど
てかなんで2D残したんだか・・・
ブライとかとんでもない枚数に
0178ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:34:56.31ID:LyIGIB3L0
ついでに、SB2標準化という妄想
0182ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:22.19ID:LyIGIB3L0
>180
どっかでFHのMH化を見かけたような気がする
0184ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:23:54.51ID:LyIGIB3L0
それはMにCMTボード増設してもついて回る問題?
0187ナイコンさん (ワッチョイ 0dbb-Jpt5)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:08:39.23ID:GioRoI4+0
URLを張ると書き込みできないので、
8801 FH MH 改造で検索してみて
FHをMHに改造した人と、MHをFHに改造した人の記事があります
0188ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:11:15.25ID:LyIGIB3L0
ナルホド

正直テープ版ソフトは世代じゃないから深い興味は無いかな
0190ナイコンさん (ワッチョイ b5ff-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:05:47.81ID:K9PXTf+E0
75年生まで初めて触ったのがPC-8001だけど、上司にそう話したら年ごまかしてるだろって言われた。
親父が潰れた会社の備品だった8001を貰ってきたんでその時はもう88の時代だった。
0194ナイコンさん (ワッチョイ c598-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:23.24ID:NuaTSg8D0
>>174
YM2610 がそのリズム音源を変更可能にしたけど、18.5kHz固定だし
こちらはROM前提だったからかDRAM使うならメモリリフレッシュも必要になるはずで

2Dについては、88は2Dで良かったと思う派。
2HDをZ80とそのメインメモリでは十分使いこなせてない。
PCEのCPUは自身に256kBまでバンク切り替えみたいに使える機能埋め込んでるからマシになってるけど
0195ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:32.26ID:LyIGIB3L0
MSX界隈だと4MBとかあるが、何に使うのだろう。。。
0200ナイコンさん (ワッチョイ cb2c-Q9AW)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:23:04.63ID:vENZRxyZ0
ビジネスっぽい用途を謳っても、ユーザー少なすぎて話にならんからでしょ
拡張RAMどころか、2HDすらマトモに使われなかったじゃん
0201ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:29:49.18ID:qrHhKu7n0
当時使ってたユーカラは2HD版だったな
0202ナイコンさん (ワッチョイ cb88-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:37:14.35ID:bWPnh7Pd0
MAと一緒にユーカラart買ったら、1MB専用版だった
ここで言う「1MB」とはFDDのことではなくRAMのこと
仕方なくI-Oの1MBメモリ買った覚えが(32,000円也)
32kBx32バンク。こんなん他に何に使えと
仕方ないからC-DOS IIで容量使いきれないRAMディスクにしてたよ
0206ナイコンさん (ワッチョイ 6591-RXIy)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:01.59ID:1ti1eaVk0
>>194

>2HDをZ80とそのメインメモリでは十分使いこなせてない。
メモリの話は分かるけど
2Dでデータを持っておくのが良かったって
さすがに意味不明
0208ナイコンさん (ワッチョイ c598-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:53:00.16ID:NUbSOeSa0
>>206
2Dでデータを持っておくのが良いという訳でなく
相対的にCPUが非力すぎるのでMシリーズ無しでFH辺りをピークにして
後はシュリンクというか、部品点数減らして低価格化路線。
逆にFHの時点で128kBの追加メモリ標準装備でも良かったかな。
失敗したVAではないが、上位機種にシフトさせる。
0212ナイコンさん (ワッチョイ 15bd-ocLi)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:14:46.22ID:jL+Jc4ys0
VAからVDPを奪ってくればワンチャン。。。
0217ナイコンさん (ワッチョイ b5ff-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:53:50.08ID:oZQx70160
>>199
英雄伝説II、サイオブレードも使ってるみたい。
スタークルーザーはどうだっけ?
128Kの方かADPCMの256Kの方か覚えてない・・・。
0219ナイコンさん (ワッチョイ 23ff-lhlq)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:01:32.52ID:Y8OszT+b0
>>217-218
スタークルーザーは拡張メモリがあれば使ってくれる
エメラルドドラゴンとヴェインドリームはサウンドボードIIのADPCMメモリーをRAMディスクやディスクキャッシュに使ってくれる
0223ナイコンさん (ワッチョイ 7dff-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 07:59:16.43ID:wsh7HbHd0
日高のアセンブラアプリ ROOT88が128KメモリをDISKキャッシュに使ってて

アセンブル→テスト実行→アプリ復帰

をディスク読み込み無し?軽減で出来るようになってた。


あの頃はその128Kメモリ使ったソース開発してたから恩恵無かった・・・。
0225ナイコンさん (ワッチョイ 76ff-krrt)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:04:26.56ID:I35MwxVM0
>>224
そんな機能あるとは知らなかったわ。
2台持ち(片方はX1とかクロスアセンブラあればFMとか98でも良いんだろうけど)の方が暴走しても安心ね。
0226ナイコンさん (ワッチョイ 7ad0-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:09:33.54ID:TnFBxnhx0
>223
キャッシュと言うか、アプリ本体のコピーかな?

HIT88(ROOT88の前バージョン)で、
エディタ起動→アセンブル→BASIC環境でテスト→エディタに戻る(ここでDISKアクセス)
ってなってたのがROOT88ではアクセス無しでエディタに戻れた記憶が。

128Kエリア書き換えちゃうとコピー破壊されたと認識してDiskアクセスしたと思った。
0228ナイコンさん (ワッチョイ 76ff-krrt)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:59.34ID:5CjJbr3v0
フルエディタアセンブラ環境だったけど
肝心のFMサウンド環境はEQUで定義してdbの行に羅列だったっけ?
スクエアのmusic editor、split、mucom88には劣っていたよな。あと音色作成機能とかも無かった気がする。
そこまでやるとコンパイラ入門になってしまったか。
0232ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-CDDQ)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:41:28.55ID:rlApwMPW0
住人のオッサン共は息してるか?
ワイ、唐突にYsやりたくなってエミュで起動してみたけど
街の人と会話するのに、わざわざ正面から体当たりするのが必須と知って愕然としたんや
0235ナイコンさん (ワッチョイ 5fff-Q1HG)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:10:17.75ID:lVNJw+tI0
正面向いたまま後ろ歩きや横歩き
(パターン節約の涙ぐましい努力)
0236ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-CDDQ)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:28:59.15ID:WW3bg2JN0
改めてやってみると、話聞いて回るだけでなかなかのストレスだぞw
最初必死にボタン押して話しかけてた
完全に忘れてる
0238ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:30:38.76ID:5Ufn/zST0
信長やろうぜ
0239ナイコンさん (ワッチョイ ffeb-xR+C)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:03:35.07ID:MawYGdnw0
じゃあドレがオススメなんだがや?
サクッとやりたいんだわ。
0240ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:06:45.02ID:5Ufn/zST0
信長の野望 全国版
(と言いつつも提督の決断かなぁ)
0241ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:09:00.31ID:5Ufn/zST0
なお、提督はサクッとは行かない。。。
定期的にポイント割り振って新型開発と現行機の量産を進めないと
ジオン並み
0245ナイコンさん (ブモー MM0f-tPhd)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:21:06.56ID:cetYzrZPM
8001版信長は、兵士一人に大金施し、忠誠心激上げして無敵にして遊んだ。
単騎で2万の兵を破る姿は後の無双に繋がった(嘘)
0247ナイコンさん (ワッチョイ 7f25-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:19.15ID:W7+m1vu90
>>246
それやる前に、一度何かの拍子に忍者の相場が激安になって、忍者雇って隣国混乱させまくった
相手より相当少ない兵力でも圧勝できた
初代信長の野望だと、攻め込めそうなのが北畠くらい
だけど、無理に攻め込んでも両国を維持できず結局押し戻されてしまう
忍者で混乱させた後に攻め獲った後は割とサクサク進めた

HELPキー押すだけなんて、そんな方法を知らんので同盟を結んだら大金が入るように改造した
0251ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:02:59.98ID:GsgZMtnj0
「どうする信長」
0253ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-dBY7)
垢版 |
2023/04/06(木) 15:06:07.26ID:SPHRM+ZFM
今日ハードオフ寄ったら駐車場で8801MCを降ろしてる人が居てつい話しかけちゃったら
譲ってもらう事になって初88ユーザーになりました
去年は動いてたらしいけど始めに確認や交換した方がいい物とかあったら教えて下さい
0254ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/06(木) 15:16:15.36ID:GsgZMtnj0
電池の液漏れ
0256ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-dBY7)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:30:07.72ID:SPHRM+ZFM
電解コンデンサーやバッテリーの液漏れ対策は、レトロPC共通ですね
自分もPC98で通った道でした
boothの修理マニュアル買いました、スマホじゃ読みにくいので帰ってから熟読してみます
0258ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-dBY7)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:49:07.70ID:SPHRM+ZFM
見た感じ60代後半って感じだったからメルやオクやってなかったのかも?
話してて店に買い取ってもらうよりPC88を知ってる人に使ってもらいたいって
安く譲って貰ったので金額より片付け重視だったのかも?
0259ナイコンさん (ワッチョイ 5feb-s7eC)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:47:21.87ID:637Kl3/q0
chat gptに考えてもらった
信長の野望 - 新たな時代の幕開け
信長の野望 - 王道を極める
信長の野望 - 決断の瞬間
信長の野望 - 野心の果てに
信長の野望 - 新たな部隊へ
0265ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:38:36.36ID:C0Sw3G/v0
・Mのヘッドでも2Dに読み書き可能(当然メディアは2D)
・ただし磁化されたトラック幅は半減するので、Fのヘッドだと読み込みは保証できない

とかいう記憶。。。
0266ナイコンさん (ワッチョイ dfbb-rWVr)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:55:13.03ID:9kL41KdL0
2HDを2Dフォーマットしても、だいたい1日すると使えなくなる
メディアの保持力に対して、書き込む力が弱すぎるんよな
0267ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-dBY7)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:46:36.76ID:cFttyusyM
8インチなら資料目的で20枚ほど持ってるけどドライブがジャンクでも高いな
5インチだとディスク自体が高いね、未開封品で6000円とか
0268ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:09:40.67ID:C0Sw3G/v0
2HDと2Dって磁性体が異なる?
(カセットテープならノーマルとハイポジでテープの色(素材)が違うけど)
0269ナイコンさん (ワッチョイ dfbb-rWVr)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:50:42.96ID:9kL41KdL0
>>268
5.25インチは違うね。2D、2DDはγ酸化鉄、2HDはChrom酸化鉄が多い
もっと高密度だとメタル磁性体になる
コンパクトカセットと似てるね
0270ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:32:47.49ID:C0Sw3G/v0
てことは磁性体の特性に合わせてヘッドの出力を変えてるのかね?
カセットテープみたいに
0273ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:47:50.43ID:Z15edogF0
MRとFile Masterで三国志をアレしたとき、メディア足りなくて2HDにアレしたけど
赤LEDでしばらく使えてた気がする
事前のフォーマットをどうしたか覚えてない
記憶が都合よく変質してる可能性は感じるw
0274ナイコンさん (ワッチョイ dfbb-rWVr)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:50.20ID:9kL41KdL0
技術の系統化調査報告「フロッピーディスクとドライブの技術とビジネス発展の系統化調査」より抜粋

高密度 5.25 インチディスク(2HD)は記録密度を上げるため保磁力 600 Oe の磁性体を用い、一方、倍密度ディスク(2DD)の保磁力は 300
Oe であった。そのためドライブは高密度ディスク(2HD)の時にはヘッドの記録電流を高くし、倍密度ディスク(2DD)では下げるように設計されていた。
しかし、高密度ディスク(2HD)と倍密度ディスク(2DD) はラベル以外に区別する手段がなく、ドライブは挿入されたディスクの種類を認識することができな
かった。つまり高密度 5.25 インチドライブに 1M バイト用の倍密度ディスク(2DD)を入れても 1.6M バイトのフォーマットをすることが可能であった。高密
度ドライブが倍密度ディスク(2DD)を高密度ディスク(2HD)と誤認識してフォーマットを実行すると、ほぼエラーなしにフォーマットをすることができた。
しかし、データの書き換えを繰り返すとヘッド磁界が強いため近隣のトラックを消去し、やがてエラーが多発するようになった。一方、高密度ディスク(2HD)
を倍密度ディスク(2DD)と誤認識すると、倍密度ディスク(2DD)用の記録電流では磁界が弱くほとんど高密度ディスク(2HD)にデータが記録できないの
で、ほぼ確実にエラーが発生した。
0276ナイコンさん (ワッチョイ dfbb-rWVr)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:01:33.30ID:9kL41KdL0
>>270
2Dと2HDではメディアの保磁力が異なるので、ヘッドの出力変えてますね
2Dのメディアを2HDとして使った場合、出力過多で隣接のデータを壊す
2HDのメディアを2Dとして使った場合、出力不足で書き込みエラーとなる

読み取りはできるみたいなので、2HD専用のドライブでも2DDや2Dのデータ吸い上げができるのでしょう
2HDのメディアに2HDモードで2Dのデータを書き込めば、読み専用にはできそうな感じ
0277ナイコンさん (ワッチョイ 5fbd-gJfS)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:33:51.25ID:C0Sw3G/v0
結局は、小細工せずに2Dを使えと
もはや入手難易度がワカランレベルだ。。。
0281ナイコンさん (ワッチョイ ee2c-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:12:35.08ID:vz4g3rZj0
90年代前半に磁気研だかアイツー?だかで買ったノーブランド2D
当時も品質ギリギリだったけど、実家の押入れで熟成された今どうなってるのか
想像するだけで怖い
未使用も3箱くらいはあったはず
0282ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:21:15.21ID:V2cNDiEV0
今使ってるのはデータライフ製
(会社どこだ?)
0288ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:23:51.54ID:V2cNDiEV0
銀箱も出てきて住友スリーエム
1988年オリンピックの公式商品との記載あり
0289ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:42:16.86ID:zXdi3HEa0
5インチ2Dは探せばまだなんとかなるけど、
3インチは本当に困ったもんですよ
ドライブを手に入れてもどうもならんです
マイナーハードほど採用が多いってのも
0290ナイコンさん (ワッチョイ 82fb-UK0x)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:24:27.68ID:j1GA2Tbg0
標準装備のX1D以外だとベーシックマスター用のドライブぐらいしか知らないわ3インチ
ベーシックマスターレベル3末期に本体価格以上に高価な外付けドライブ付けてる変態何人いたんだろ
0291ナイコンさん (ワッチョイ c2c7-eSEe)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:34:27.25ID:MfAUr8ez0
8インチと3インチは媒体もリアルで見たことないな
店でも売ってなかった
クイックディスクもファミコンでしか見たことない
0293ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:02:54.69ID:H3roFJyG0
3インチFDDは国内だと、ソードM5、セガSC-3000、シャープPC-5000、
あと東芝パソピア用や松下のマイブレーン用もあるんです
3インチFDがクィックディスクより入手困難になるとは、当時想像もできませんでした
0294ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:07:01.57ID:H3roFJyG0
>>290
ベーシックマスターもX1も5インチドライブが既にあったので、ユーザ側のメリットは無いですね
両社とも次のモデルでは5インチに戻してますし
88が5インチを貫いたのは褒めてもいいと思います
願わくば、80シリーズも救ってほしかったですが
0295ナイコンさん (ワッチョイ 41ff-UBtV)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:31.09ID:LLCzhrsZ0
>>290
末期の本体(MARK5)
MB-6892 ¥118,000

コンパクトフロッピードライブ
MP-3370 ¥79,800
インターフェースカード
MP-1805 ¥25,000
DISK BASIC
MA-5370 ¥12,000

決して本体価格より高価だったわけではないぞ。
0297ナイコンさん (ワッチョイ 41ff-UBtV)
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:36.17ID:UjYzMpEm0
>>296
セガのSF-7000はスーパーコントロールユニット。
SC-3000をパワーアップさせる周辺機器。
これ一台接続すれば

・プリンターI/F
・シリアルポート(RS-232C)
・64KB格調メモリ
・コンパクトフロッピーディスクドライブ

が得られる。
ディスクBASICも標準添付だった。
0299ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:24:05.32ID:S/NA2Qjp0
SORD m5のFDDもなかなか鬼畜で、
拡張スロットEB-5と、フロッピーディスクドライブFD-5と、拡張メモリのEM-5とBASIC-Fを準備して
それでいてDISC-BASICも必要と
0300ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:28:20.76ID:agULbK4Y0
つまり、88mk2でやっと常識的な実装になったと?
0301ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:59:40.58ID:S/NA2Qjp0
>>300
そうですね。88はmk2で標準装備が揃い、FDDありきの大作ソフトが作られていきますが、
所謂入門機へのソフト供給メディアが課題になった時期でもあります
個人的にはQDが普及して欲しかったです。あれは便利です
0302ナイコンさん (ワッチョイ 6e88-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:07:37.09ID:dvdCQmiT0
mkIIは初代機にFDDと漢字ROMを装備しただけで
性能的には何も強化されておらず、いわば廉価版ではあったが
FDDの普及という立派な役割を果たしたと思う
0303ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:06.91ID:S/NA2Qjp0
NECだとPC-8001mk2SRのソフト供給が課題でしたね
80SR向けに1ドライブでも安価で出すべきでした
PC-80S31Kが本体と同じ108,000円って、そりゃ無いです
0304ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:32.23ID:agULbK4Y0
ナルホド

QDは従兄弟の家で見たMZ-1500が後にも先にもこれっきり。。。
(FCのディスクシステムはQDもどきだっけか?)
0305ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:15.22ID:agULbK4Y0
ん?てことはディスクシステム@15000円(だったと思う)は破格なのか!?
本体より(200円だが)たけーじゃんって思ってたし
0306ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:27.00ID:S/NA2Qjp0
>>305
そう、ディスクシステムは、実は超破格です
RAMアダプタ内に40KBの拡張RAMを載せて、QDドライブとセットで15,000円!
PCに繋げられればとても便利だったと思います
0307ナイコンさん (ワッチョイ 8225-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:21.96ID:bTDpIznU0
>>291
3インチは見たこと無いが8インチは仕事で使っていた
大型汎用機のセンターコンソール用FDDが8インチだった
その次の世代になったら3.5インチになった
両方とも店で売られてるのは見たこと無い
最初に自分で使ってたのは5インチ2D
88所有時に結構持ってたけど、手放す時に媒体込みで手放した
0308ナイコンさん (アウアウウー Sa05-eWK2)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:55.19ID:MnhrjXD5a
まあコンシューマは出るタマ数が桁違いなので
御所は将来全部ディスクにするとか鼻息荒かったが
すぐROMに追い越されて目論みは外れたなw
0309ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:25:26.52ID:agULbK4Y0
あのデカいアダプタの中にそんなの入れてたのか、知らんかったわ
(ガチャポン戦士が最高だった記憶、読み込みなげーけど。。。)
0310ナイコンさん (ワッチョイ 82fb-UK0x)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:06.42ID:YGcEY0Uj0
88SR登場前の84年発売のMZ1500 89800円ってQD搭載して家庭用テレビで使えて当時の一番人気のFM-NEW7より安いとか今から思えばくっそ破格だよね
0312ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:58:02.27ID:S/NA2Qjp0
>>308
ゲーム機としてみると微妙なディスクシステムですが、
周辺機器として見ると、この性能でこの値段という、
とても贅沢な作りをしてますね

PC-8001の周辺機器として、QDのご先祖が出てました
メディア容量、わずか8KBでしたが
0313ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:30.85ID:S/NA2Qjp0
>>310
MZ-1500はもっと普及して欲しかったですね
テープベースのXC1よりは遥に使いやすかったです
MZ-1500はモニタROM上にQDの各種コマンドが内蔵されてるので、
BASICが無くても電源ONで生QDが読み書きできます
QDを使いやすくしようという工夫が素晴らしいです

NECだとPC-6001mk2がそんな感じですね
FDDコマンドが拡張ROM内にあるので、
フォーマットプログラムを手打ちすれば生FDが使えるという
0314ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:40.37ID:agULbK4Y0
昨日立ち寄ったドフで6601SRを見かけたな

あの3.5インチFDDは2DDかね?
だとすると今でも比較的入手しやすい
0318ナイコンさん (ワッチョイ 41ff-UBtV)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:20:30.38ID:UjYzMpEm0
mkII時代に、あえてモデル10を選択して
テープ版ソフトでちょこちょこやってた仲間がいた。
N88-BASICの短縮エラーメッセージ(”SN Error”とか)が見てて哀れだった。
やがて彼は追加で内蔵FDDユニットを1ドライブ増設し、ようやくフロッピー版ソフトの恩恵にあずかった。
Disk BASICになってエラーメッセージがフル表示(”Syntax Error”)になった。
0319ナイコンさん (ワッチョイ 41ff-UBtV)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:24:16.23ID:UjYzMpEm0
>>317
一応媒体は共通・・・と言うか上位互換。
自己責任で2Dや2DDのメディアを1Dや1DDのドライブに使うことも可能だった。
さすがに2HDの黒いフロッピーは食えたかどうかはわからない。
(2HD識別用の穴があいていたが、そもそも対応していないドライブでは識別不能)
0323ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:13.31ID:S/NA2Qjp0
6601SRの1DDは、2DDのメディアが使用できます
3.5インチは2DDも2HDも磁性体が同じなので、
2HD検出穴を塞げば2DDや1DDとして使えます
0325ナイコンさん (ワッチョイ 82fb-UK0x)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:15:11.81ID:YGcEY0Uj0
>>321
黒ベゼルってナショナル製だったかな?純正ドライブより少し安い奴。
あと九十九電機がFRぐらいまでmodel10に安い非純正ドライブつけて他所より安値で雑誌広告出してたけど市販ソフトのプロテクト引っ掛かからないのアレ
0327ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:30:52.73ID:S/NA2Qjp0
>>325
プロテクトにひっかかる事もありますよ
mk2以前はいろんなメーカから外付けFDDが出てましたし
だいたいのメーカが、シリアル番号付きのノンプロテクト品と交換してくれました
0336ナイコンさん (ワッチョイ 8225-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:53:00.76ID:bTDpIznU0
>>325
松下製と聞いた気がする
そいつもゲーマーだったけど、市販ソフトが動かなかったって話は聞かなかったと思う
88mkⅡユーザが周りでそいつと俺しかいなかったんで検証取れるほどではなかった
まだNEC以外のメーカーも頑張ってパソコンをラインナップしてた時代だった
なので機種が周りでほとんどバラバラだった
X1turbo、MZ-80B、MZ-700、MZ-2000、MZ-2200とか
ベーシックマスターレベルⅢMARK5もいたな
NECは考えたら他の機種もいなかった
0337ナイコンさん (スップ Sd82-GTsm)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:28:09.77ID:PMDcoDSYd
>>325
俺もツクモで増設したクチだけど、プロテクトに引っ掛からないって事はなかったな。
純正と違ってパタパタ音がしない静かなドライブだった。
0345ナイコンさん (アウアウウー Sa05-r6PD)
垢版 |
2023/04/11(火) 11:32:07.40ID:Of4VRsmXa
RPGとSTGも企画されていてテクポリの誌面でみたけど、ポシャちゃたからねぇ。
ほぼMSXのソフトだすメーカーになってしまった。
0346ナイコンさん (ワッチョイ bdbb-ULF8)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:24:53.66ID:MwDrYCBe0
>>339
モーターがすぐ停止するようになってるので、普通に使ってる分には大丈夫な筈

でも回転が止まらないように制御してるソフトがあったら磁性体は削れる
なんかあったような気がするんだよな
0351ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:09:48.14ID:+sKeuStt0
素直にSB2にしゃべらせればよかったのに。。。
0353ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:22:31.38ID:+sKeuStt0
1年ずれてたか
8Mhz機が出てたのは確かだが。。。
0354ナイコンさん (ワッチョイ 6e88-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:37:20.68ID:7JUYt7In0
MH/FHにSB2積んでりゃゲーム作り事情も変わったろうな
実際、専用スロットで標準搭載する予定が急遽オプションになったようだし
0355ナイコンさん (ワッチョイ 82fb-UK0x)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:58:43.51ID:x+2B/rx50
大多数占めてるSR&FRユーザー切り捨てたら当時の88の優位性無くなってFMやX1みたいにソフトメーカーから見捨てられるとしか思えない
0356ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:17:29.91ID:+sKeuStt0
その理屈もわからんでもないが。。。

030が出たとは言え性能が固着した68はそのまま陳腐化したと言うか、

メガドラ+メガCDみたいに上位環境として2本建てしてればワンチャン
(従来型SRベースとM &SB2)
0357ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:20:25.94ID:+sKeuStt0
補足

2HDでSB2前提な市販ゲーム、と言う意味で
(2HDは実用ソフトしか見たことない)
0358ナイコンさん (アウアウエー Sa0a-r6PD)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:59.81ID:oXmr0LrDa
>>355
SR/FR/MRユーザーにはPC-8801-23を買って貰う、じゃ駄目?これなら切り捨てにはならんような。

当時の実売価格を知らないけど、SB2搭載の本体に買い替えるよりは安かったと思うけどな。
0359ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:10:30.96ID:+sKeuStt0
確か3万近かった気がする
0361ナイコンさん (ワッチョイ 42ed-fwpb)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:28:13.17ID:ybFkzR720
>>358
I/OポートがPC-8801-11(SRの頃に出たYM2203音源ボード)と同じでSB2内蔵機と異なる
FH/MHはスイッチで2203とその周りを切り離して24ボードを同じポートで鳴らす動作でFA/MA以降のSB2内蔵機と同じになる
SR~MRは内蔵音源切り離すスイッチ類が無いのでまあ分かるのだが
結果としてSB2内蔵機と扱いが変わるのをめんどくさがったと思しきファルコムが切り捨てたのか?
(ぽっぷるメイルが4MHz機で快適プレイ出来たかはともかく)
0363ナイコンさん (ワッチョイ 02ff-q2Zv)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:41:51.61ID:7+z71x3t0
ぽっぷるメイルはSR(4MHz)+SB2(自力パッチ当て)でプレイしたけど
全く問題なく快適だったよ

ファルコムのような大手なのになぜあんな手抜き実装にしたのか今でも理解に苦しむわ
0364ナイコンさん (ワッチョイ a9ff-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:55:06.10ID:aY0a4rak0
SB2未対応ソフトを起動前にBASICでPAN(FMチャンネルR/L振り分け)設定して
ソフトリセットで再起動(設定初期化回避)させてステレオ化するってのあったなぁ。

・・・やってもあんま嬉しくなさそう・・・。
0366ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:57:23.92ID:SCTxQ+xW0
なおMC
0371ナイコンさん (ワッチョイ f9bd-HSOS)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:16:01.15ID:SCTxQ+xW0
FAとかせっかくのステレオサウンドなんだし、見た目でもっと訴求すればよかったのに。。。
せめてMPC-GX1程度のデザインにはできなかったかな?
0381ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-Cbxv)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:53:56.51ID:3cEgmah90
またナショナルFDDの88mk2がオクに出てる
当時はツクモあたりがモデル10に増設して売ってると思ってたけど、純正なんだよね
ちゃんとモデル30のバーコード張ってある。同時期のPC-100もパナドライブがあるし
ただ、ナショナルFDDはブサイクなんだよなぁ
新品で買ってこれ入ってたら、自分なら超がっかりする
0382ナイコンさん (ベーイモ MM4f-p56O)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:45:08.12ID:dF7Ig6TnM
>>368
SB2対応ソフト意外と多かったのびっくり
エニックスはけっこー対応してたのね
ファルコムも末期のソフトは対応してたんだなー
0383ナイコンさん (ワッチョイ 5fd0-sFbk)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:53:27.45ID:vLJXNEap0
ファルコムはCD-ROMドライブも対応らしいね。
英雄伝説IIとかアレンジ版CD入れるとゲーム中に再生してくれるらしいね。
0387ナイコンさん (スプッッ Sdff-ZTXN)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:30:38.84ID:YuZPxq8rd
たまーに2HDとして売られてたことがあったし、2HDドライブの代わりに使われてることもあった。売れなかったから。
0388ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:37:05.73ID:SshUgcWN0
久しぶりにFE起動したら変なニオイが漂ってきた。。。
(なおFDDより起動できず)
0392ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:36:55.66ID:SshUgcWN0
とりあえず電源ユニットの25V2700μFが盛大に漏れてた
他も見てみるか。。。
0395ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:21.26ID:SshUgcWN0
マザボは特に問題なし。。。
0398ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:34:20.15ID:E6qqaC/C0
とりあえずMA2は生きていたが予防交換しとく

しかしアレだな、電動スッポンは病みつきになる。。。
0401ナイコンさん (ワッチョイ 66ff-fzJl)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:09:17.30ID:1ply67rw0
そこではんだごてと手動すっぽんを融合させたハイブリッドマルチバースなウェポンがですね
…あれ温度調整機能つけりゃいいのに
0402ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:06:27.09ID:E6qqaC/C0
それよりも、
先っちょ2本のお箸みたいなハンダゴテがあればなぁ
0403ナイコンさん (ワッチョイ 66ff-fzJl)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:14:43.18ID:1ply67rw0
あるし持ってる
ホーザンHS-401、ヤフオクで本体2000円だったw
GOOTもHAKKOも売ってる

はしゃいで連レスしまくりすまんな
0406ナイコンさん (ワッチョイ 66ff-fzJl)
垢版 |
2023/04/27(木) 14:44:23.52ID:GxQ4JXXk0
昨日久々にはしゃいだついでに、落札して2年ほっといたFR分解したら
ニッカド電池以外一切お漏らししてなくて驚いたわ

電源は通電してないけど、たぶん生きてた
こんなグッドコンディションなのあるんだなあ(クソどうでもいい書き込み
0408ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:43.03ID:VHEUaWPU0
FEは直ったが、今度はSRがおかしい。。。

直したところで使うかどうか微妙だし、うーむ
0410ナイコンさん (アウアウエー Sa52-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:17:39.40ID:Tt0W/6PEa
N-BASICは速かったよね
テキストウィンドウ経由じゃないし割り込みも使ってないし
10 beep 1:beep 0:goto 10
を走らせるとN88より明らかに高い音が鳴ったもんね
0411ナイコンさん (ワッチョイ b5bd-EbK5)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:29:36.12ID:VHEUaWPU0
MA2もやばかった。。。
電源ユニットの4700μFとか2200とか470とか兆候が出てたから交換
0420ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:10:56.84ID:kMu8F71G0
SR以降の盛り上がった時代だけ見てる人だと、ゲーム機にしか見えないだろうねぇ…
Wikipediaでモデルリスト見てて思ったんだけど
FRとかFHのModel10とか買った人って、一体何に使ってたんだろうか
当時の年代の88向けテープソフトってひどく地味なやつばかりだったイメージ
0422ナイコンさん (ワッチョイ 5798-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:01:55.00ID:T8TRvKG+0
>>420
421の言うように追加で買った(多分非純正のは若干安かった?)とか
mk2とか以前の88から移植とかじゃね?
FRならmk2、FHならFR以前から。
0423ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-MI1M)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:13:43.02ID:5HVVv33V0
FHだとフロントベゼルの上下がが斜めに面取り?されてるから後付けでパルクのドライブ買って付けたらはみ出しそうね
0426ナイコンさん (ワッチョイ 9fff-oMNt)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:33:41.20ID:TBSICbmV0
モデル10に純正品より安いサードパーティー製の内蔵用FDD取り付けて擬似モデル30化はよく見かけたし
旧機種からの乗り換えなら安いモデル10買ってFDDだけ載せ替えという手が
0427ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-TDEU)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:44:26.38ID:T95nCBIR0
むかしは月刊マイコンとかで売ります買います交換しますコーナーみたいのあったなぁ。
それとかオークションみたいな感じで業者が一旦おカネを預かってパソコンが到着したら売り主に
振り込む形式の取引とかあった。
0428ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:27.41ID:kMu8F71G0
なるほどねー
当時はガキだったんで、非純正オプションの広告とかは目に入ってなかったよ
その辺の年代のマイコン雑誌見返してみるわ
0429ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-TDEU)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:42:29.73ID:T95nCBIR0
MK2の頃はよく雑誌に最初からサードパーティの5インチが2台ついてる新品がショップで売られてたな。
どんくらい安いか忘れたけど白いボディに黒ベゼルのFDDが2台並んでるの許容できるほどの安さやった
んかなぁ。
0430ナイコンさん (ワッチョイ 37bb-IScu)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:19:57.64ID:3uRKbYTe0
黒いベゼルのmk2の写真探してたら、
見た目同じで88mk2に1MBフロッピー搭載成功という広告があった
ADA-8801mkIIM30という型番らしいが、全然検索でも引っかからないな
0431ナイコンさん (スッップ Sdbf-l8sy)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:55:16.75ID:A5Nm6dPWd
うちの大学じゃ初代88に外付けFDDでCP/M使ってたんだけど、
本体壊れた時に確かFHのモデル10買って外付けFDDをそのまま繋いでたな
FRだったかもしれん、記憶が曖昧
0433ナイコンさん (ワッチョイ 17bd-AAmk)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:26:36.22ID:HedCzDEk0
88のFDDて型番が細かく枝分かれしてる印象あるが、
互換性は問題ないのか?
0435ナイコンさん (ワッチョイ ffff-p0t6)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:28.38ID:3MOe/X0J0
どうせみんなFD55だしへーきへーき
(実際見てみると同じ「FD55」でも基板とか全然違うから驚く)

X68000PROと98DOとMA2って同じドライブだった気がする(たぶんきのせい)けど、68Kって2D読めるのかな…
0437ナイコンさん (ワッチョイ 17bd-O5Qs)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:33:34.99ID:6QXp+1Nh0
そういえば88ファイルマスターのファイラー集に
x68kソフトのファイラーが入ってたな
互換性の検証でもしてたんかな
0438ナイコンさん (ワッチョイ 17bd-AAmk)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:13:19.65ID:UOusyW2Q0
ぺけろくはオートイジェクトだし別物では?
0440ナイコンさん (スップ Sd3f-7yIY)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:15:16.97ID:5kX+Dy7/d
当時のヤツはかなり頻繁に基板作り変えてたりしたね。基板の面積を小さくして部品が少なくなるとそれだけ利益も上がる。

でもまあ、モノの値段も高かったからそれをすると抜群に利益を高められたってことだし、それを行えるだけの技術者もいたからこそだけど。

今じゃそんなに頻繁に作り変える意味は無くなってしまった。
0441ナイコンさん (ワッチョイ 37bb-IScu)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:16.52ID:40xk6iDi0
ちなみにツインタワーの68のドライブはキヤノンのMD5501Sをオートイジェクト化したものだな
こちらはEPSONの98互換機によく使われた薄型のやつ
0443ナイコンさん (ワッチョイ ffff-p0t6)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:28:56.86ID:3MOe/X0J0
FRの電源コンデンサ交換終わって電源入れてみたら、ピンクの線が8Vだった
8Vって珍しいな、何に使ってるんだろう
0444ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:13:06.63ID:Ix8w/xMn0
テクノウの回路図ザッと見たけど見当たらず
確かに88って8V出てるんだよな
FD、CMT、CRT辺りを疑ったけど、なさげ
誰か詳しい人教えてくれ
0446ナイコンさん (ワッチョイ ffff-p0t6)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:09.24ID:/T2TFb+80
>ちなみにツインタワーの68のドライブはキヤノンのMD5501Sをオートイジェクト化したものだな
SHARP k61432-72ってシール貼ってあるからシャープ製だと思ってたw
キヤノン製だったんだ…確かに各部一致するね
0454ナイコンさん (テテンテンテン MM8f-OLoQ)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:36:54.60ID:1T6IMR5lM
非ユーザーのアホな疑問なんだけど、
2HDドライブ搭載機において使えるディスクの種類って
起動した時に使ったディスクの仕様に縛られる?
例えば、2Dディスクをドライブ1に入れて起動したら、
以降はリセットするまでドライブ2も2Dディスクしか使えなったりする?
実際はハード的な制約は特に無くて、DOSに相当するものの設計次第?
0455ナイコンさん (ワッチョイ 97ff-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:57:26.12ID:3dC6Gc+d0
>454
2D/2HDのDISK間でのファイル転送はツールで可能だけど。
2D/2HD モードの自動切り替え、コマンドで切り替えとかは無かったと思う。

>実際はハード的な制約は特に無くて、DOSに相当するものの設計次第?
そう考えていいと思う。
0456ナイコンさん (テテンテンテン MM8f-OLoQ)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:37:46.90ID:1T6IMR5lM
>>455
ありがとうございます。
M*系の88を持ってた知人が、2HDの使いどころがあんまりなくて…とボヤいていたのを不意に思い出したもので。
プログラムディスクは2Dでもユーザーディスクに2HDが使えれば、CGや音楽のツール系は有り難みを感じられたと思うのですが、
そこまで気の利いたソフトはなかったのかもしれません。
キャリーラボが安泰だったら、正式な2HD版C-DOSも出たのかなぁ。
0458ナイコンさん (ワッチョイ 17bd-AAmk)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:36:27.48ID:pkA2L5+00
その手の懸念はヘッドの幅に起因するから、
Readだけなら無問題では?
0464ナイコンさん (ワッチョイ c283-a7HT)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:40:49.89ID:f5q+btqg0
>>419
筆者も、自身が所有している機種向けには発売されなかったにもかかわらず、雑誌で見た記事に惹かれて購入してしまったほど。当然ながら自宅では遊べなかったので、デパートのPC売り場に出向き、そこでデモを流しているマシンを利用して勝手に楽しんでいたものだ(笑)。

この筆者、ツワモノだなwww
0469ナイコンさん (オイコラミネオ MM0f-15tC)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:25:54.65ID:NFyHirKvM
こんにちはマイコン2には6001mk2のキーボドポスターついてた
0471ナイコンさん (ワッチョイ a39a-15tC)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:52:25.21ID:WsxFR3dX0
見てテンションあがるが実際ポチポチすると寂しいんよな
0476ナイコンさん (ワッチョイ 52c7-JkxF)
垢版 |
2023/05/06(土) 14:53:31.17ID:co4tb4X00
FDが一般的になってからはPC売り場は店頭デモとかゲームが動いてた気がするけど
それ以前はただPC起動してただけだったのかな
0482ナイコンさん (テテンテンテン MMde-GyNa)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:49:47.77ID:seQlaT+pM
ウェーブアイは旅館のテレビみたいにパソコンの横にお金を入れる箱がついてて何分百円みたいな感じで電源入って使えるようになってたな
0486ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-01SL)
垢版 |
2023/05/06(土) 20:31:31.66ID:AjIJ5RFZ0
98も最末期ATX電源採用モデルはリセットボタン廃止してたよね
工作で後付け出来るらしいがメーカからすればWindows前提だからリセットぶちっ勘弁の気持ちも分かるけど
0487ナイコンさん (ワッチョイ b725-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:25:42.53ID:9CI6Z34u0
Xv13にはリセットボタン無かったな
うちの近所の家電量販店はリセットをする店員がいた
何回かやられたんでそこには行かなくなって、88も別の店で買った
ソフトを1本くらい買った気がするが、何となく今でも何を買うにしてもあの店は選択肢から無意識に外してる気がする
0488ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-01SL)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:44:34.91ID:AjIJ5RFZ0
Xv13/W16か
9821のPentium(P54C/Socket7)機は/の後まで書かないと機種区別面倒
/Cと/Kと/Rと/Wで/Wだけリセットボタン無い
Xv13は/Rと/Wがあるね
0490ナイコンさん (ワッチョイ ffff-A2Fc)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:54:59.28ID:4tMB+6Mt0
ナイコン族がいかに多かったかが窺える
0493ナイコンさん (ワッチョイ a7bd-eZaV)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:54:11.04ID:LprqIX3W0
ふぁ、ふぁみこん。。。
0496ナイコンさん (ワッチョイ b725-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 01:29:22.82ID:5ZcE2p5+0
>>488
Xv13/W16だ
もっともCPUは前の持ち主がMMX200に換装しているが
HDDも変換アダプタかまして32GBのSSD入れてる
だからXv200/W320かwwwww

リセット無い代わりにHSBやら使っている

>>490
呼んだ?
本体は持ってなかったが、SP-5030やらHu-BASICは持っていた
卒業は8801mkⅡ/model30だった
0498ナイコンさん (ワッチョイ ffff-A2Fc)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:01:40.69ID:9HQO6I8h0
家電量販店や、大規模ショッピング施設のマイコンコーナーは
ナイコン族の溜まり場だった。
大概は自前のカセットテープを持ち込む輩だったが
ノートにニモニックを書いて、ハンドアセンブルする強者もいたなあ。
0499ナイコンさん (アウアウウー Sac3-zJTe)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:50:13.50ID:+MleZgmua
>>462
内蔵のドライブが2HD対応してる、Mシリーズば正式対応でしょ。

しかし、C-DOS II の2D版、mk2-SRで持ってるが。
外付けのDMAタイプドライブも接続して、N88BASICでは2HD使えるが、
C-DOS II の2D版では使えない。

BASEー80のシステムソースを見た限り、外付けはまったく対応してなかった。
これだけは、DOSとの親和性も良かっただけに、非常に残念。
0504ナイコンさん (ワッチョイ 12ff-0P6S)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:40:46.10ID:+a28FH1h0
>>490
ナイコン時代はいわゆる大学ノート(事前に机上プログラミングしたのを書き込んで)と一緒に
記録用カセットテープ持ち込み
88mk2などでFDDが普及してきたところでフロッピーディスクも併用しだして
FDの便利さにめっさ感動してた
0505ナイコンさん (オイコラミネオ MM0f-15tC)
垢版 |
2023/05/07(日) 15:44:34.31ID:FiBXMUUIM
>>502
6001やんけ
0506ナイコンさん (ワッチョイ 16ff-zbEd)
垢版 |
2023/05/10(水) 05:18:07.95ID:w9ft80eR0
>>499
仕組みが違いすぎ。MR以降の2HDは80s31を無理矢理対応させた感じでディスクドライバを0からもう一つ作る感じになる。
メインメモリの使い方も変わるというかバッファ領域を確保しなきゃならないだろうしユーザーの少なさ考えたら作らんよ
ちなみにcdosの0トラックは単倍フォーマットという凄いことやってるね。これはDMA形式じゃ無理かな?
0508ナイコンさん (ワッチョイ 16ff-7X9T)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:27:33.99ID:w9ft80eR0
>>507
Mシリーズの2HDのIPLは単密トラック0のセクタ長128byteのまま。他のdosはトラック0丸ごと単密フォーマットにするけどcdos2は無茶してる。確かガチャンガチャン音してたな。
0511ナイコンさん (アウアウエー Saaa-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:45:54.29ID:ynFFzyMda
C-DOS IIのファンクション一覧見てみたところ、

rdsect 512btye/sector読み込み
wtsect 512btye/sector書き出し
rd256d 2Dまたは2DDの256btye/sector読み込み
wt256d 2Dまたは2DDの256btye/sector書き出し
rd256h 2HDの256btye/sector読み込み
wt256h 2HDの256btye/sector書き出し

となっていて、2HDは256btye/sectorしか対応してないみたいだけど
C-DOS IIでは98で多用された1024btye/sectorの2HDは読み書きできなかったのかな
0516ナイコンさん (ワッチョイ 962c-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:40:15.70ID:ZS6CwERG0
FDCが自主的にやるのか、サブ側のBIOSがやるのか、どっちかなんだろうけど
なんとなく後者っぽい割に、当時のソフトで「自動切り替えドヤァ」してるやつ見たことないな
0517ナイコンさん (ワッチョイ 33bb-rR5p)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:02:20.82ID:i+KXoHeg0
FD-55GFRのジャンパ設定には、立ち上げ時に2Dか2HDのどっちを優先する設定くらい
切り換えてるのはサブCPU側じゃないかな
0519ナイコンさん (ワッチョイ 72d0-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:31:58.08ID:Jk2ST3m20
1GHz超えCPUで自作PC作った頃に意識し始めたわ。
VIAのチップセットが酷いとかなんとか・・・

K6-2で初めて自作PC組んだけどソケット7ってワードしか意識してなかった。
Pen3でもスロット1とか・・・。
0520ナイコンさん (ワッチョイ b725-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:32:23.43ID:GPBvA8CX0
440FXから入ったんで、使ったことのあるのはintelだけでVIAとかCyrixとかのチップセットは名前しか知らない
440FXから440BXに飛んで、そっからは忘れたwwww
i850などにも手を出したっけ
0522ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-01SL)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:35:36.92ID:2aZzSNcK0
語義だけだとチップ「セット」なので複数の機能を単独のチップに集積させてれば機能の大小はともかくそういうこと
88の頃ですら後のモデルほどチップの集積が進んで部品点数が急減してマザーボードも小さくなって価格低減に貢献してる(はず)

ただPCの基幹パーツとしてのチップセットという名称をエンドユーザーが意識するようになったのはPCIバス採用Pentiumの頃っぽい
0524ナイコンさん (ワッチョイ 962c-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:44:22.44ID:ZS6CwERG0
なんでFDCの話から急転してるのか知らんけど
286時代の(互換じゃない)AT機にNEAT chipsetってのがあって
基本的なコントローラがバラバラのLSIで盛り付けられてた
チップセットと名乗り始めたのは、それが最初だよ
0528ナイコンさん (ワッチョイ a7bd-eZaV)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:39:15.78ID:SxmEFydg0
ワイルドキャットからだな
あまりにへっぽこすぎて、トライトンにあらずんば(略
0530ナイコンさん (ワッチョイ b7ff-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:24:07.97ID:mDxKdEx/0
どっかの中華メーカーがバックドアかなんか仕込み始めたんじゃないのかな?
そのクレームがインテルにきてるとか。
0532ナイコンさん (ワッチョイ 962c-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:21.09ID:7YIUWom10
>>531
Intelがバスの仕様まで決めてライセンス料を主張しつつ、実質抱き合わせ販売してるから独占中
機能の取り込みも貪欲過ぎて、サードの入り込む余地がコスト的にも無理ゲーになったのもある
対抗馬がいないんで比較しようもないんだけど、製品が優秀ってのはおそらく合ってるハズ
0533ナイコンさん (ワッチョイ a39a-15tC)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:11:21.28ID:8xDNalYF0
>>531
富野はん!
0534ナイコンさん (ワッチョイ a7bd-eZaV)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:48:20.23ID:SxmEFydg0
そんなこんなですっかりAMD派
0535ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-01SL)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:10:14.07ID:maRGyGPT0
まあPen4以降の製品から特許で固めてサードパーティーに金払うか出て行けを迫って結局自社生産に集約してしまったのがインテルのチップセットビジネス
そしてAMDもサードパーティー製チップセットの品質・調達問題が自社CPU販売の足引っ張って結局自社生産メインに
まあ今はメモリインタフェースとかPCI ExpressとかもCPUに巻き取られてしまってかつてのノースブリッジが姿を消して久しい
0539ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-01SL)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:39:32.37ID:maRGyGPT0
MSXみたいにROMスロットあるわけじゃ無いから当時の実機ソフトを即プレイってのが出来ないのが1chip88等の制限かな
0540ナイコンさん (ワッチョイ a7bd-eZaV)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:49.94ID:SxmEFydg0
5インチFDD装着すればワンチャン。。。
0550ナイコンさん (オッペケ Sr87-paFp)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:58:08.59ID:DVt4fofHr
chatGPTもbardもZ80のニーモニックでを書いてくれるね
古くて新しい
0552ナイコンさん (ワッチョイ 0325-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:45:59.34ID:SXnfMige0
>>547
仕事でfx-603使ってた
辞める時に買い取るって言ったら別の社員に回すから駄目って言われた
折角使いやすくプログラムを組んだのに
後で買おうとしたらオクでも高値になっていた
もう諦めたけど
0554ナイコンさん (ワッチョイ cfff-Q67h)
垢版 |
2023/05/16(火) 06:54:18.41ID:TWDJn5OP0
>>550
できるって返事するからldi命令を6502に翻訳してとか書いたらトンチンカンなコードを出してきたよ。6809もダメだったな。
0555ナイコンさん (ワッチョイ 0388-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:27:16.53ID:0mvdHR7d0
>>492
中学校の頃、いじめを受けていたので修学旅行はわざと行かなかった。
戻ってきた積立金のおかげでPB-100が買え、晴れてナイコン族を卒業できた。

修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」「思い出作りの押し付けでは?」「庶民には、積立金がつらい」 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684226712/
0556ナイコンさん (アウアウクー MM43-gYde)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:24.84ID:G3NtwWyPM
>>310
なんでMZ-1500が売れなかったのか
当時のゲームなら作りやすいし、低価格なのでユーザーも買いやすいし
MZ-1500が売れたら90年代前半までなら時代が変わってたかも
0558ナイコンさん (ワッチョイ b3bd-3MGi)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:10:16.43ID:Vi72SlLS0
Xシリーズだろ、常識的に考えて。。。
0559ナイコンさん (ワッチョイ deff-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:07.68ID:8y0yjxox0
MZも複数、X1もあってNECと同じような戦い方して終わってたな。弱小なんだからFMシリーズみたく一本化すべきだった。
0561ナイコンさん (ワッチョイ b3bd-3MGi)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:30:15.30ID:Vi72SlLS0
事業部署?
0564ナイコンさん (ワッチョイ deff-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:52:44.43ID:8y0yjxox0
>>562
1984年に初代77とあるのでMZ-1500と同じ頃になるね。
最初のPCがFM-7だったけど性能云々より開発のし易さとかユーザー数、そんでN-BASICで遊べる88が羨ましかった。
(SRを買った)
当時バカな消防には6809は無理だった。
俺はあんまり頭が良くなかった。z80は情報も多くてどうにかモノになった。
0566ナイコンさん (アウアウクー MM43-gYde)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:59:08.84ID:CH23+oRfM
>>564
MZ-700の後にFM-7を買ったがFM-7は確かにプログラムしにくかった記憶ある
てか純正マニュアルが工業的過ぎて消防の俺には難しかった
MZ-700のマニュアルは読んでいて楽しかった
FM-7よりまだPC-6001mk2の方がプログラミングは楽しかったかな
0567ナイコンさん (ワッチョイ b3bd-we0t)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:08:35.64ID:LiiezRK/0
>>556
販売されてるソフト量と有名ソフトハウスの新作対応状況
その頃は88、FM、X1の主要3機種がほぼ固まって
MZ系はQDが安くて便利でも見向きもしなかったな
その後FMは5インチユーザー切り捨て失速
0568ナイコンさん (ワッチョイ eb61-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:21:57.74ID:RQuBYrh20
MZ-1500は海外版のMZ-800にしとけばよかったのにな、スクロールなどのしゃれた機能がある
というかシャープは格安路線はMZ-1500でなくて
X1のGRAM除いたPCGだけにしたものでCMTも外付けで利用するもの&ビデオ出力でTVで使えるものにして
8万円ぐらいで売れば結構普及したんじゃないだろか、CMTは低速を標準にしないといけないけど
0577ナイコンさん (ワッチョイ b3bd-3MGi)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:22:15.26ID:Vi72SlLS0
でもカシオがイチキュッパ出してきた頃からファミコンと競合した印象
0579ナイコンさん (ワッチョイ de75-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:45:12.03ID:f1T+nUYA0
>>569
X1QDがX1Cが出た頃に発売されていたらワンチャン普及する可能性あったかもな
あの頃はまだテープ版がメジャーだった頃だから
その時にQDはかなりデカいんだがそれがMZ-1500ではなくX1というのは可能性あったかもな
因みにX1Cはかなり俺好みだった筐体で凄い欲しかったよ
特に赤の筐体が格好良かった
電気屋でサンダーフォースとフラッピーをよく遊んだ
0583ナイコンさん (ワッチョイ 6fbb-h6Hf)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:12:45.89ID:yQG0C79d0
QDがハズレじゃなくて、MZ-1500に搭載されたのがハズレ
QDそのものは便利なメディアだよ
X1CにQD付いてたらどんなに普及した事か
電波ゼビウス最盛期だもんね
0584ナイコンさん (ワッチョイ de75-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:13:13.48ID:f1T+nUYA0
MSXはMSX1は沢山のメーカーが発売してたがMSX2になってから急に縮小した印象
MSX2が発売する頃にMSX2+が出てたらなと思うと非常に惜しい
この頃はファミっ子だった小学生が中学生になりパソコンゲームに興味を持ち始めた頃だから
ここでMSX2+だったらな
雑誌など静止画ではPC88はかなり見栄えはいいんだけど実際に動いてるところを見るとガッカリすることが多かったから尚更
0585ナイコンさん (ワッチョイ de75-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:15:10.00ID:f1T+nUYA0
>>583
やっぱMZ-1500だったのが敗因か
電波新聞社が結構頑張ってMZ-1500のゲームを開発してたんだけどね
倉沢淳美のパワーをもってしても買わないかw
0586ナイコンさん (ワッチョイ 6fbb-h6Hf)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:20:38.91ID:yQG0C79d0
>>582
88mk2の対抗馬はX1Dでは?
マニアタイプ、アクティブタイプ、プロフェッショナルタイプって3種売ってた頃だし、
テープ機種は2つも要らなくて、X1CにQD内蔵というバリエーションは有りだと思うんだよね
0587ナイコンさん (ワッチョイ 6fbb-h6Hf)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:41:32.40ID:yQG0C79d0
>>585
実際MZ-1500持ってるけど、テープに比べると格段に使い勝手が良いです
ROMモニタでロード、セーブ、フォーマットまでできるので、
マシン語がメインの人ならシステムQDが無くても使えます
もしX1CにQD搭載するなら、1500と同じようにROMモニタは欲しいですね
0588ナイコンさん (ワッチョイ caff-ErKf)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:29:31.41ID:VlOjkLvH0
FDやFDDの価格がバカ高いままだったら
QDのドライブやメディアの価格の安さとカセットテープに対しての超高速性能は
ランダムアクセス出来ない欠点も目を潰れるほどの充分な魅力があったけど
FD/FDDの急速な低価格化でそれも帳消しに
0590ナイコンさん (ワッチョイ 6fbb-h6Hf)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:36:56.49ID:yQG0C79d0
FDDの低価格なんて待てないよ
その時に低価格なメディアを採用しないと
1年たてば本体の方が陳腐化する時代だもの
0592ナイコンさん (ワッチョイ b3bd-3MGi)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:40:09.81ID:Vi72SlLS0
ファミコンでもメガロムに駆逐された記憶
0594ナイコンさん (アウアウウー Sa2f-+o1Z)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:51:24.36ID:ZtblYH9pa
QDにプラ板足してファミコンディスクシステムのコピーメディアに利用されてたのは記憶してるけど逆にnintendo 部分を削りとったらMZ1500のQDで問題無く使えるのかな
0595ナイコンさん (ワッチョイ 6fbb-h6Hf)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:04:07.32ID:yQG0C79d0
>>594
使えます。実際当時から使ってます
ロゴの部分と、先端のツメを折ればQDドライブに入る

現在、クィックディスクの生メディアは高いけど、
ディスクカードを流用してるので全然困らないです
0596ナイコンさん (ワッチョイ 0ac7-AFs6)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:14:25.57ID:Jpe4L32p0
今はファミコンのディスクカードの方が入手しやすそうだけど
当時2600円払ってQDの代わりにするのは高いんじゃないのか
0597ナイコンさん (アウアウウー Sa2f-+o1Z)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:16:53.14ID:BDHfOLuea
当時じゃなくて今QDメディアも枯渇して高値ついててるから中古のMZ1500買ったとして安値のファミコンディスク流用できるのかなーっと
0598ナイコンさん (ワッチョイ cbbd-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:24:34.61ID:2hA0oNLk0
QDは信頼性に難アリだった
MZ-1500持ってたけど、確か3回くらい修理に出したかな
でも調子悪い時でもなぜかサンダーフォースだけはいつも読み込めた
0601ナイコンさん (ワッチョイ 6fbb-h6Hf)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:44:36.19ID:yxUC+f920
PCシリーズのFDD端子は8255むき出しの汎用端子なので、
FDD以外のデバイスももっと活用して欲しかったな
88mk2以降標準じゃなくなったのが残念
0604ナイコンさん (ワッチョイ b3bd-3MGi)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:22:20.61ID:BLHOQHNB0
CHANPONの元祖だな
0610ナイコンさん (ワッチョイ 4b98-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:38:04.46ID:NqLm3sQP0
>>609
載せたのはCD-ROM2からじゃ?RAM少ないし、そこをフォントデータに使いたくない上に
速くないCDから読み込ませたくも無いからという選択でしょうね。
0611ナイコンさん (ブーイモ MM7f-9BhI)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:48:45.09ID:I6LaaAEpM
実際漢字ROMってDOS時代までは必須だったでしょ。日本語まともに処理するなら漢字ROM載せる以外の選択肢がない
漢字ROM無しで日本語環境がまともになったのはWindows3.0以降だと思う

NECの好き嫌いの問題じゃない
0620ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-9dwr)
垢版 |
2023/05/28(日) 04:27:07.36ID:eSzdhqrz0
J3100はドスブイじゃねーよ
0624ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:40:18.32ID:0G41rcmj0
他機種が閑散としてるからこのスレに集まってきてる感じなのかな?
0626ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-Bcop)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:00:33.08ID:ZCIuZCBa0
西暦でいつ頃の話だ?
0627ナイコンさん (ワッチョイ cb41-BsT6)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:20:49.76ID:bZgWl0My0
スレチだけどwikiによれば…
>DOS/V(ドスブイ)は、1990年に日本アイ・ビー・エムが発表したパーソナルコンピュータ用のオペレーティングシステムの通称である。
0628ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-sw7j)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:30:37.61ID:reYuc7WI0
80/88/98でコツコツと帝国を作り上げたのに
DOS/Vで続々と性能比半額以下マシンが投入され
急速に崩壊したのは当時笑った
0631ナイコンさん (ワッチョイ 0f2c-UjE7)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:46:17.82ID:UtkrlArL0
なんか勝手にエプソンにも98DO的な機種があったかと思ってたけどPC CLUBは別に88互換では
なかったね。あの機種ってけっこうヒットしたと思うけど何がユーザー層に受けたんだろう。
構成が一体型だったことや本体価格が低価格だったことかな。どうやって低価格化が実現したのかな。
0632ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-sw7j)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:06:30.17ID:reYuc7WI0
>>630
1979~ 80/88/98
1991年 DOS/V IBM以外に一般化
1992年 コンパックショック
1993年 Windows3.1
1995年 windows95

自分的には10年以上かけて築いたのが2~3年で崩壊てとこかな
0633ナイコンさん (ワッチョイ 1fd0-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:28:43.21ID:1CnLJzJ10
漢字ROMの容量が第1水準で90KB程度らしい。
PC-9801時代のメインメモリ640KBじゃRAM容量に置いたら圧迫されそうだけど、
PS1とかのRAM容量数MB搭載時代ならもうフォントも変えられるからROMに拘らなくなったのかな。
0636ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-Bcop)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:44:35.20ID:ZCIuZCBa0
>631
カールスモーキー石井
0637ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-3xLk)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:54:57.81ID:bOLiMzHW0
PC CLUBは行く末見えた8801FE2等8bitじゃ不満でもフルスペック16bit機高いって入門層やステップアップ層にヒットした印象
386はただの高速286扱いでFM音源も内蔵(86ボードなんて存在しない時代)でその時期のFDDメインのDOSゲームには十分
32bitとかHDDとかフリーエリア確保にプロテクトメモリとか言い出す頃は486時代突入済み
0638ナイコンさん (テテンテンテン MM7f-+zca)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:16:03.68ID:HiozGWbgM
>>631
当時としては時代遅れの286 12MHz、640kbyteメモリ、拡張スロット1つということかな
3.5inchFDDx2と27サウンドボード内蔵だからゲーム用では問題ないけどね
安くて大量出荷狙いだろうけど後継機がなかったから、他機種のシェアくって儲からなかったんだろな
0640ナイコンさん (ワッチョイ 0f2c-UjE7)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:21:20.05ID:UtkrlArL0
コンパクトといえば使い道はオレにはないけどハンドヘルドコンピュータPC-8201とかほしかったな。
それとかエプソンのHC-20とか。
0646ナイコンさん (ワッチョイ 0b7b-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:30:01.70ID:pzlDk3HQ0
いやグラフィックツールにFD1枚ぐらいで付いてるやつあったんだよ、速度の問題じゃないけど
2倍量ぐらいならあの24dot.フォントよりいいかなと、まあスレチだな ここdeいうじゃなかった
0647ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-3xLk)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:50:37.72ID:bOLiMzHW0
そういえば88末期は縦長のROMフォント嫌って無理やり縦横等倍の日本語を表示するゲームタイトルが多かった印象
単純計算でROMデータからラインを間引きしてた?
0649ナイコンさん (アウアウウー Sa8f-EdO8)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:19:01.65ID:TYT87Q+/a
>>647
16ドットの内から4ライン(0[12]3 4[56]7 8[9A]B C[DE]F)を or して、16x12(400ラインで言う16x24サイズ)に圧縮するパターンが多かったように思う
0654ナイコンさん (ワッチョイ 9fff-V2da)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:53:59.68ID:Pyv93FXh0
88推しだったことで98をライバル視...いや敵視だなw...していた身にとって
PC CLUBが出たときはリアルで悲鳴上げた気がする
98としては非力だったけど
88には余裕で勝ってたのは明らかだったから
0655ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-9dwr)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:39:36.20ID:gAl2i3QM0
PC-286C欲しかったなあ
MSXユーザーだったので
0658ナイコンさん (ワッチョイ 0f2c-/RYi)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:07:39.01ID:oxfEmra70
日高徹さんだったかハッキリ記憶にないけど
フォントの縦圧縮は文字によって混ぜるライン変えるとか、本で解説してなかったっけか
0659ナイコンさん (ワッチョイ 7bbb-TsUg)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:10:30.41ID:6WWt/Zyj0
末期の88界隈

PC-98Do 298,000円 1989年5月
PC-8801MC1 169,000円 1989年10月
PC-8801FE2 119,800円 1989年10月
PC-98Do+ 278,000円 1990年10月

これに286のPC-CLUBがこの値段で
PC-286C 168,000円 1990年9月

Do系を選ぶのは勇気いるなぁ
0665ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-sw7j)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:15:40.50ID:5UdhNeYI0
NECとしては同時期のRX/DXと拡張性を除いては似た性能
なのに88機能も付いてそれより安い!ホビーマシンに最適
のつもりだったのだなあ
0666ナイコンさん (ワッチョイ 0b7b-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:36:28.63ID:5FZeNlmj0
98ソフト使えて168,000円ていったらもう88と変わらない値段まできてたんだよな
しかしあの時期に戻ってどっち買うと言われたらやっぱり88選ぶかな
値段関係なくだったら98DOが欲しいけど
0668ナイコンさん (ワッチョイ 0f88-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 13:03:49.86ID:f//McuDL0
むしろ最近の人間工学を無視したペラペラキーボードのが違和感ありすぎなんだが
(仕事用は東プレリアルフォース)
0669ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-3xLk)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:02:38.58ID:foRrPRC50
自分は89年頃には400ラインで画面情報量増えた気になるシミュレーションゲーム遊びたかったから次は98系希望だったが高かったよね386機

>>663
V33は286互換じゃない
16MHzでぶん回すから下手な286並みの性能ってだけで
まあFDDタイトル専用ならプロテクトメモリとかほぼ無用なんだが
0672ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-3xLk)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:39:50.69ID:foRrPRC50
本体一体型の宿命でどうしてもキーボードが高い位置にくるので88でセパレート型キーボードに慣れた身には違和感しかなかった
パームレスト買えばいいじゃんという発想は当時存在知らなくて思いつけなかった
0673ナイコンさん (アウアウウー Sa8f-EdO8)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:48:47.17ID:UzE67v84a
DO+ は特定分野では386等で動かない古いゲームのプラットフォームとしては悪くなかったけどそこ止まりで、その用途向けには聊か価格のバランスが取れていなかったってという印象がある
88と同価格帯ならまだ何とかなったかな?

>>663 +に乗ってるのはV33AでV33にあったx86との非互換部分を互換に変更した石なので、リアルモード限定ならある程度の互換は保たれる
とは言え>>669の言うように80286互換とは言えないね、プロテクトモードないので
0675ナイコンさん (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:44:53.66ID:URoUzUeo0
新規にパソコン買うけど一台で98と88のソフト両方使いたい
あるいは買い換えでもどうしても一台に集約したいってんじゃなきゃ
98と88の二台持ちでいいじゃんってなりそうDOシリーズ

>>673
DO+なんてイロモノ買うよりV30も載ってる機種(RA21・RS21・RX21まで)
買えばいいじゃないって話になりそう
0676ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-3xLk)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:50:29.23ID:foRrPRC50
当時は9801RA21の2階建てマザーボードをDA2でV30排除で1枚にすることで定価を5万下げるといったコストダウン時代だから複雑で部品点数多いDOシリーズは販売上厳しそうなのは伺える
>>662の通り既存88ユーザー引き込むには割高だし(8MHz機所持者はメリットほぼ皆無)

なんかVA2を正式に98版MS-DOSサポート(3.x以降)機に格上げする方が早くて安いかも
(98GSいらない子に?)

あと時期的にも開発金額的にもありえないんだがDO商品化の時期に88の機能をCバス拡張ボードまで圧縮集積出来て98上で88が延命する未来とかを妄想してみたくもなる
(後年のPC-FXGAボードのイメージ)
まあ同時期88マザー上の部品点数見れば無理なの一目瞭然だが
0679ナイコンさん (アウアウウー Sa8f-EdO8)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:23:40.42ID:Q9nN1Xi1a
VAは店頭デモに張り付いて見ていたなぁ、懐かしい

>>675
RA21のV30 8MHz だとレリクスは結構重くて、Ys1の草原も若干もたつくので
店頭のDO+デモ機で試させてもらったところ、レリクスがすごく快適になってびっくりしたよ、どちらも386で動かないんだよね……
0680ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-9dwr)
垢版 |
2023/05/30(火) 04:24:27.34ID:TA3RX+470
友人ちのRAで起動したザナドゥは
操作不可能なくらい速かった
0682ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-D3RZ)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:41:52.81ID:/LoDRnX00
MC2でN-BASICやるとマシン語いらなくね?ってなる
get/putのテキストキャラでもテキパキ動くね。
0688ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-3xLk)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:27:29.70ID:qwrIy0Tc0
今時BASIC利用への批判受けて完全マシン語で高速化頑張るよりPC処理性能上がる方が早くないかという意見を読んだことがある
確かシステムソフトの大戦略登録ユーザー向けメールニュース
まあ98限定の話でしかもMS-DOS対応でなし崩しになったけど
0689ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-Bcop)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:29:34.65ID:ypM3rdsI0
5インチFDDですがメンテに役立ちそうなサイトはご存知ですか?
0692ナイコンさん (ワッチョイ 2bbd-Bcop)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:46:52.69ID:ypM3rdsI0
参考になるようなならんような、うーむ
0694ナイコンさん (ワッチョイ 0f2c-UjE7)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:24:26.99ID:Me9BsHap0
>>693

The program you provided is written in a language that resembles a simplified version of BASIC. Let's go through the code step by step:

Line 10: a=1 assigns the value 1 to the variable a.
Line 20: b=2 assigns the value 2 to the variable b.
Line 30: c=a+b adds the values of a and b and assigns the result to the variable c. Since a is 1 and b is 2, the value of c becomes 3.
Line 40: print "c" displays the value of the variable c on the screen.
When you run the program, it outputs the value of c, which is 3. So the result "c" is displayed on the screen.

In the response you provided, it seems like the program executed successfully, displaying the output "c."
0695ナイコンさん (ワッチョイ 1fd0-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:37:50.12ID:kmkhQDvK0
>When you run the program, it outputs the value of c, which is 3. So the result "c" is displayed on the screen.
訳「プログラムを実行すると、c の値である 3 が出力されます。したがって、結果「c」が画面に表示されます。 」

矛盾してるやんww
0696ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-9dwr)
垢版 |
2023/05/31(水) 05:53:07.00ID:GEwF6H/v0
FDDはトラック0検出センサーの位置合わせ
あれが情報無さすぎて、分解できないのが辛い

やってる人いるみたいだけどさ
0698ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-D3RZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:03:37.60ID:LKG1f1RA0
ここよりtwitterでレトロPC関連を元気に書き込んでる人たちに相談した方が良いんじゃない?買った実機の写真写してさ
0700ナイコンさん (ワッチョイ 0f2c-/RYi)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:45:42.20ID:I4I5JKZq0
本来は調整ディスクとオシロでやるんだよ
お前さんみたいなのは、全トラックのコンペアで我慢しとけ
他の88とか隣のドライブで読み書きできないFDが誕生したところで、ご自宅用としては十分だろw
0701名無し (ワッチョイ 2eeb-rlEi)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:18:45.46ID:xWBhHGom0
でもDO+はなんでV33積んだんだろうね
そもそもV33って文豪用に開発されたらしいし、
UF/URにのせたV30HLでよかったのでは
0703ナイコンさん (ワッチョイ 6198-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:59.29ID:QmSBB5K+0
>>701
V30より速いからじゃないかな、
DO+が出たのが遅すぎるので98モードであまりに遅いと余計売れん。

それと自前で作ってるチップの方を使いたいだろうし、
DOの設計から286以上への設計変更もしたくなかったんだろ。
0704ナイコンさん (ワッチョイ eeff-EIBD)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:23:38.28ID:xKVxg0Fg0
DOの時点で+だったらも少し評価も変わってたかもねえ
0707ナイコンさん (ワッチョイ eeff-jZm8)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:32:25.70ID:6JVwKXnH0
>>706
MHからrs232c外した感じ。辞書romはMA2相当だったのかもしれないが使わんし。
Doは無料で貰ったので開発機として使い今まで使ってたSRを検証機とすることで開発効率は上がったな。
MS-DOSに移行してからは1台で済ませたけれども
0708ナイコンさん (スッップ Sda2-adUG)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:22:08.13ID:vXNtH1ytd
DO時点で本当にMA2相当であったなら問題なかったんだよな
VM11+MA2なわけで
雑誌広告やパンフレットに当時販売中のMA2の名前出して特にSB2非搭載を突っ込まれただけで
0710ナイコンさん (スッップ Sda2-adUG)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:34:17.04ID:vXNtH1ytd
既に販売終了旧機種のMHの名前を広告などに使うのを嫌ったと思しき一点だけなんだよな
まあそこを正直にMHと書いたらそれはそれで正しくSB2無しを責められただろう
0711ナイコンさん (ワッチョイ 7dbb-oisx)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:42:20.63ID:ChOSfMfV0
実際はサウンドボード以外も、RS-232Cや辞書ROM、
88のシステムディスクも付いてないし拡張もできないので、
2HDと拡張RAM以外はFE相当なんだよね
0713ナイコンさん (エムゾネ FFa2-jZm8)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:13:42.89ID://9vruTCF
>>711
デモだか何だか忘れたけど、一応2HDのシステムディスク付いてたよ。2Dのシステムディスクや日本語basicはFRやらFHの使ってたけども。
ちなみにSRのシステムディスクはN-Basicのシステムディスクも作れるんだよね。
0716ナイコンさん (ワッチョイ eeff-jZm8)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:11:43.80ID:6JVwKXnH0
>>715
なんかね。diskコピー専用のユーティリティディスクみたいな扱いだった気がする。stopキー押してfilesすると普通にシステムディスクとして使えるんだけどね。
そうそうfh用の日本語basicでも辞書rom効いてた気がする
cdos2はもっと使えてたような気がするけどせっかくのDOなので素直にMS-DOS使ってましたけど。
0719ナイコンさん (ワッチョイ 7dbb-oisx)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:17:55.27ID:ChOSfMfV0
88と98を融合させる時に、88側の互換性を優先した結果じゃないかな
VAが88の互換性軽視で失敗してるからね

それでも、88側で98側の機能をできるだけ使えたら面白かったと思う
幻のPC-8801-16互換で、98側を拡張RAMやサブCPUとして稼動できるとかね
0720ナイコンさん (ワッチョイ 065f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:14.32ID:sNhEPRds0
そもそもDOやDO+では88モードと98モードのメインRAMは共用になっているのに
バスが別になっているPC-8801-16をわざわざ再現させるなんて無理難題もいいところ
0725ナイコンさん (ワッチョイ 1254-jZm8)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:59:26.32ID:3wW24b3c0
>>723
Mシリーズと同じく192kバイトです。
0726ナイコンさん (ワッチョイ 065f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:12.04ID:jNeoOqbG0
>>723
そんな簡単な話じゃないと思うけどね
前スレで書いたけどDO+の88モードでのADPCM用RAMもメインRAMから取っていると推測されるし
ASICでかなり細かくRAMの割り付けを行っているはず
0727ナイコンさん (スッップ Sda2-adUG)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:30:04.56ID:nEne8e7Cd
そのASIC周りが高くなりすぎてRAM等の共用化による部品点数削減のコストダウン効果が薄かったというオチはありそうね
あとSB2のADPCMメモリまで面倒見ていたのなら開発遅延待ったなしでDOに間に合わずとか?
0728ナイコンさん (ワッチョイ eeff-jZm8)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:11:29.62ID:nkJ5hsDI0
何だっけテラドライブってのも色々期待してたけど単に2つのマシンがくっ付いただけたったね。
0729ナイコンさん (ワッチョイ eeff-ptFv)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:36:54.58ID:3ftQCSuZ0
テラドライブはX1twinみたいに同居させただけではなく
バス繋げて、pcから68000が使えるようにしてた
超意欲的マッシーンだったそうだけどね

具体的に何ができるのかは知らんが
0733ナイコンさん (ワッチョイ c2ed-adUG)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:41:19.42ID:m1nlhdsO0
テラドライブは486が出回り始めた時期に286って時点で最初から先無いわ感が
価格抑えないと買ってもらえないのは事実だけど
0736ナイコンさん (ワッチョイ eeff-ptFv)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:30:47.13ID:3ftQCSuZ0
ほんとタイミングが悪すぎた
0738ナイコンさん (ワッチョイ 065f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:36:15.07ID:jNeoOqbG0
簡単に言うけどテラドライブが登場した1991年春って
「低価格PC/AT互換機」を扱っていた関西電機
(テラドライブモデル1と同じ148,000円の286機「286R」を発売していた)ですら
486機の「486A」は598,000円で出してた時代やぞ
0742ナイコンさん (ワッチョイ b9bd-jd0V)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:52:34.77ID:K1RDh9580
テラドライブはIBMとの共同開発だが
散々たる開発結果にIBMが286積んだせいだと揉めたとか
しょうがないからセガが1000台マザーボード買い取ったとか
どっかの記事で読んだ
0748ナイコンさん (アウアウアー Sa96-dOq8)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:03:53.34ID:P+90kEAFa
386SX積むならいっそのことIBM 486SLC2で
サイリックスのなんちゃって486と違って
インテルから正式にライセンス受けてるから
ガチで速かったからな、あれは
0755ナイコンさん (ワッチョイ 7dbb-oisx)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:32:44.97ID:59C9HTS/0
KD863GはRGBで圧倒的に綺麗だったよね
ファミコンテレビと同じで、珍品ではあるものの
微妙な製品ではないと思うんだが
キーボード別売りのパクソンはちょっと困るけど
0756ナイコンさん (ワッチョイ eeff-jZm8)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:25:28.98ID:RuBIwSAh0
>>752
X1twin買った人って居るのかな?
0757ナイコンさん (ワッチョイ 517b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:53:13.24ID:HckL7rpi0
PCEは88に付けてCDも付けて88VAMCDROMにするのがよかった
88からPCEのスプライトを弄れるシステムにして1世代で終わりの生き物にしとけば
0758ナイコンさん (ワッチョイ c2ed-adUG)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:51:39.05ID:ysaESNT+0
88寄り目線過ぎる暴論だわ
まずNEC側が早期から音頭とってチップ開発元のハドソンと共同開発しないと夢物語
そしてそんなことやってたら開発遅延でPCエンジン自体のスーファミ先行の時間が失われて商売に負けてゲーム機ビジネス参入=即撤退の無惨をさらすだけ
0760ナイコンさん (ワッチョイ 82ff-wEDq)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:22:51.46ID:S7cJ2mFK0
mk2以前の88がそうだったように
turboが出た時点で非turboなX1は終息するのが明らかだったのに
ライバル機種(88,FM)より多少ましな点もあるからって
無理に引っ張るからあんなひどいもの(twin)が最終形に
0761ナイコンさん (ワッチョイ b9bd-I5rO)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:32:17.87ID:T8ppTnJL0
この手のキワモノを見るに、
商品企画会議のプレゼンパワポが見てみたいな
0762ナイコンさん (ワッチョイ ee75-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:37:51.55ID:gvwg4zeJ0
PCエンジンはよく知らないけど
当時俺もそういうの思った
ハドソンとNECの共同開発なんだから
PC88とPCEを合体させたPC88を発売したら面白かったのに
0765ナイコンさん (ワッチョイ 82ff-wEDq)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:40:16.27ID:S7cJ2mFK0
>>760 とは書いたけども
88はM系が出てもVA系が出ても
それらと比べたら貧弱なF系が生きのこったんだから
turboが出た段階でのノーマルX1終息は
まだ予想は難しかったか
0766ナイコンさん (ワッチョイ b9bd-HE0g)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:04:14.81ID:16Jy6idN0
X1twinはX1伝統のカセットコントロール端子を廃したクソマシン
X1Dの直系
ってturboユーザーが言ってたよ
0769ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-Qs2J)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:29:07.36ID:GraW6bCE0
88のは買う買わないじゃなくてP6やMSXのがそのまま使えたからなぁ。なんなら昔のラジカセがあればコントロール端子もあったし
データレコーダケーブルさえ用意すればいい。ゆうてもいらんけど。
0773ナイコンさん (ワッチョイ 13ff-MAOt)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:16:09.44ID:EEhcA0rJ0
88SRは高価だったから
モニターなどの周辺機器を既存品そのまま使い回すことができたのはメリットでしょう
アナログ対応タイトルもデジタル8色モニターで見ても破綻しないように配慮されてたり
素直にデジタル/アナログ切り替え付けたり
アナログ専用ソフト(デジタルモニターでは悲惨な表示に)が出てくるのは88SR以降としてはだいぶ後期になってからだから
そうなったらモニターだけ買い替えで
0777ナイコンさん (スプッッ Sd73-u/qQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:22:49.09ID:1T5rM3Y3d
ウチはそれほど裕福じゃなかったから、mk2model10
RFコンバータでTVをモニタ代わりに、普通のラジカセでSAVE/LOADしてたな。
0778名無し (ワッチョイ 0beb-8Dp1)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:03:28.71ID:gUFlXUbm0
PCエンジンのコア構想ってのに、PC-88との連携みたいな
こと書いてあったけど、具体的に何が出来たんだろう?
0779ナイコンさん (ワッチョイ d998-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:21:26.91ID:UNYJVIso0
>>757
88はVA作るときにPCEのVDPカスタマイズして320x200の画面を
640x400か320x200のテキスト、グラフィック画面+VDP画面で重ね合わせ出来るようにし

640x400で65536色中256色表示
後付けでPCEと同じCD-ROMをSCSIでつなぐ
こういうのベースになってればな。
0780ナイコンさん (ワッチョイ d998-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:28:15.03ID:UNYJVIso0
>>765
M系はFD容量とメモリが増えただけでPCEのCDのようには変わらん
VA系は数が出ないし主流になりそうもないのでソフトは出ん
88だけ8MHzまで速くしたとはいえメモリと速度から衰退の時代
概ね5インチ2Dモデルでバランス的に完成してたのでF系が生き残っただけ。
0784ナイコンさん (ワッチョイ 53d0-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:19:55.94ID:LZZ28hB60
ブライやZakIIあたりでもSR + デジタルモニタで遊んでたわ。
英雄伝説IIあたりになってやっと PC-KD854を中古で買った。
0785ナイコンさん (ワッチョイ d998-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:20:01.27ID:UNYJVIso0
>>781
PCEは主要チップはハドソン設計だから、チップの製造含めて他社にお願い
チップ製造ではNECに断られて結果エプソンに
ゲーム機としての製造は先にシャープと話をして流れ、結果NE
NEC製造だからか割高に感じるもセガみたいな安っぽい作りでなくしかkりしてるな
知らずにレギュレーション違反したR-TYPEのスプライトも安全マージンが高かったからか
表示がおかしくなるな等は聞いたことがなかったな。
0789ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:21:24.29ID:YCj4UEv20
>>782
違うのは88と98では?
0790ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-GM9q)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:58:20.55ID:TlVYgDxW0
>>772
俺なんかFM-7からずっと同じデジタルRGBモニターをSRに繋いでいたけど98DOとKD854nを貰ってから当時ソフマップで焼き付のあるPC-8851を5000円で買って周波数揃えるためにSRに繋いだよ。なんか並べると線画入るんだよね。
そんでSRの用途も限られてたからモノクロで充分だった。
0791ナイコンさん (アウアウウー Sadd-WS5z)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:30:39.93ID:tGxJskQMa
モニタはエプソン0.28mmのヤツが製品販売が遅れたからなぁ。
データレコーダはアイワのDR1が2年単位で早ければ良かったのにね。
でもデータレコーダよりもcskのfc80が片面8KBで両面容量16KBで39800円と少し高いがカセットベースでのエラーに悩まされること標準ボーレートが他に比べると遅かったからね。
コンセプト的にはQDやファミコンのディスクシステムと同じシーケンシャルなので凝った使い方は難しい。
0792ナイコンさん (アウアウクー MM85-clhz)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:59:30.12ID:aB3/Omm0M
>>790
俺もFM-7で使っていたデジタルのディスプレイをFRに使ってたな
アナログ接続だともうちょっと綺麗に映るのかな?と当時思ってた
パソコンでアクションゲームへの憧れがあってスタートレイダー、ヴェイグス、シルフィードなど買って遊んだわ
0794ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-GM9q)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:11:49.89ID:TlVYgDxW0
>>793
6809は魅力があるけどそいつらの選民思想が初心者を切り捨てた感じ。
di out 5ch,a ld (0c000h),a out 5fh,a ei ret
これでgramに書けます。ってのが当時中学生には良かったし
romモニターにintel表記ながらアセンブラ/逆アセンブラ付いてる環境は違い過ぎた。msxより身近だったのでは?
0798ナイコンさん (ワッチョイ 8b75-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:36:25.25ID:t2uPDcyx0
BREAKキー以外は押しっぱなしか押されてないかの判別しかできない、同時押しの判別ができないなどアクションゲーム系が致命的に向いてない
キーボード自体もなんかしっくりこない(これは個人的主観)
見た目がどうにも工業製品チック
ジョイスティックを使えば解決なんだろうけど当時パソコンでジョイスティックを使うのって一般的だったのかな?
一応俺はPC88にMSXのジョイパッドを使っていたが
0799ナイコンさん (ワッチョイ 13ff-MAOt)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:24.92ID:tjG6Jred0
日本のホビーパソコンで標準になっていくいわゆるATARI規格準拠ジョイポートが付くのは
中~高価格帯のパソコンは意外と遅かった(X1は例外的に早く初代から採用)
PC-6000、MSX・・・初代から
PC-8000・・・最後まで無し
PC-8800・・・SRから(但しNECはジョイポートとは頑なに誇称せず汎用I/Oだったりマウスポートだったり)
FM ・・・77L2から(実質AVから)
MZ・・・2500から
0801ナイコンさん (ワッチョイ 93ed-PK/F)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:52:48.46ID:ebcE7UhD0
77AVとMSX2の同時多色表示は自分には衝撃的(ただし店頭デモと雑誌広告のみ)だったが結局88に最後まで付き合って次は98だったな
0803ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-Qs2J)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:58:50.41ID:PMb5Oevr0
FM-7て88でいうとmk2以前みたいな感じでSRの頃のゲームは対応しないんだっけ。
X-1の場合はゲームに関してはturboでなくても最後まで不自由しなかった印象。
0805ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:23:22.53ID:Xlbii6ZC0
ハドソンとかみたいな、ファミコンもどきのは神だった
0806ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-D0QD)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:26:37.29ID:AsX30rZZ0
>>802
dupキーって当時は最高だったよ。
コピペみたいに使えた。
98DOではVz Editorにdupキーと同じことするマクロ作ったわ
0808ナイコンさん (ワッチョイ c9bd-/poj)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:13.78ID:pLr1T1l90
FMの5インチユーザーは77で途方に暮れただろうな
88のモデル10にドライブ抜き出して繋げられたんだろうか
88のドライブはFMで使えるらしいけど
0810ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:48:06.45ID:Xlbii6ZC0
townsの灰キーボードはめっちゃしょぼかった
0814名無し (オイコラミネオ MMd5-8Dp1)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:10:52.13ID:ebEtZOrMM
>>792
おまオレ(w
同じくFM-7に繋いでたシャープのデジタルRGBモニタを
FRに繋いでた。
その後、FM-7とシャープのモニタを売ってKD852の中古を
買って初めてFRのデモに400ラインじゃないと出ないカバが
あるのを知ったよ
0816ナイコンさん (ワッチョイ 19ff-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:14:48.28ID:Y5dwVj5Q0
>>808
FM5インチユーザーでした。
FM77AVに買い替えた時、純正の「5インチドライブ接続ケーブル」を買って5インチドライブを接続してました。
ケーブルの繋ぎ方によって、内蔵3.5インチを0ドライブにするか
外付け5インチドライブを0ドライブにするか決められたので
5インチからブートするソフトも有効に使えました。
0821ナイコンさん (ワッチョイ c9bd-/poj)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:31:33.09ID:gWSYxL380
77EXのキーボードは酷かった
キートップ外すとバネがピョーンと飛び出てきて
ゴム接点でフィルムシート
確か88はFE2最後までメカニカルだったよね
0828ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:30:08.86ID:bCs54Uzv0
今でもメカニカルなやつ売ってるし
何たら軸がどうのって語るやついるだろ
終いにゃ自作だと
0832ナイコンさん (ササクッテロラ Sp05-GsBL)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:03:43.91ID:n4VeIegTp
まあMSXも含めた台数ベースで計算すれば一体型が主流って言う主張もそこまで間違ってはいないんじゃね?

88markⅡSRの頃はMSX以外のパソコンで言ったらセパレートの方が主流だった、とも思うけど
0835ナイコンさん (ワッチョイ a988-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:46:15.94ID:6IxOSGUW0
メカニカル云々はともかく、最近のペラペラキーボードは大っ嫌い
仕事用は何とか頼み込んで高価なリアルフォース買ってもらった
0838ナイコンさん (ワッチョイ c9bd-/poj)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:36:54.95ID:NIU7VUBx0
>>837
角ばったデザインと赤が秀逸
NECも66SRでレッドモデル出したが丸っこいのと
FDDのフロントベゼルがそのまんま真っ黒でカッコ悪かった
0839ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-Qs2J)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:32:28.59ID:8aIj9RJU0
>>838
丸っこいのでFM-77も嫌だったな。ただX-1Cの場合はデザインはいいんだけど
レッドやシルバーの塗装がハゲやすいのとキーの色が黒なのがいまいちだったな。
X-1Fとかだとプラスチック自体がボディカラーなんでその心配はないんだけど。
そうなったのが塗装コスト削減のためなのかハゲやすい弱点を改善したのかは
わからんけど。
0840ナイコンさん (ワッチョイ c9bd-/poj)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:49:50.00ID:NIU7VUBx0
77はもろに事務系って感じ
あと3.5インチFDDの開口部が広く感じて吸い込まれそうになる
猫がおもちゃ突っ込むんじゃないか?
0841ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:01:29.28ID:bCs54Uzv0
9801UV2もバカでかドライブだったやろ!いい加減にしろ!(発狂
0846ナイコンさん (ワッチョイ 31bb-2mjL)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:10:43.91ID:JwNebPlZ0
FM-11は富士通が大好きな、
バスの上にいろんなCPU載せられます系のパソコンですね
標準で6809か8088、両方載ってるモデルもあり
オプションでZ80や68000も載せられます
ゲームは信長とか出てたけど、ホビーにはほど遠いマシンです
0847ナイコンさん (ワッチョイ 39e5-JQtP)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:27:08.52ID:Ud51xfWV0
載せられるもので出回ってたのは68008でwikiに68000と書いてあるけどないに等しい
77専用ソフトというのはほぼなくて77AV専用ソフトはあって7では使えない、7と77は互換あり
ルーツはFM8から7系と11系にわかれていて11的なメモリ管理など付いたけど11互換でなく7に延長させたもの
0848ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:43:25.59ID:b8G3tost0
なるほど
townsのド直球は大転換だったんだなあ
バカにされたCD-ROMも、見事に必須になったもんなあ
独自仕様だからドライブ死んだら終了だけど
0849ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-GM9q)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:54:50.95ID:r1UcNUgS0
>>848
このスレFM勢に乗っ取られたんか
MC2が出てこんのか。
0850ナイコンさん (ブーイモ MMcd-GsBL)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:55:13.46ID:EacoEYZWM
タウンズのCD-ROMドライブって別にバカにされてなくね?当時タウンズでバカにされてたのって「意外とスプライト大した事ないね」ってとこだと思うけど
0851ナイコンさん (ササクッテロラ Sp05-Sypd)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:23:23.43ID:rP9MGgOwp
電脳遊園地行こうぜ
0858ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:46:15.71ID:b8G3tost0
>>850
見た目だけで叩くような連中は
そんなとこまで見ねーっす
0859ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:42:30.55ID:D9jPyvI00
当時の宮沢りえのポスター、まだ実家のどこかに死蔵してるわ
可愛すぎて捨てられなかった
鉄矢とタモリは躊躇なく廃棄
0860ナイコンさん (アウアウウー Sadd-WS5z)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:02:07.01ID:Xo59GA7Ka
>>859
タモさんデスるな。ぶらタモリで天橋立回の後に入試問題になっていて正解者多数でたんだぞ!!
ドラゴンスレイヤーの敵キャラとして参戦している。
0861ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-Qs2J)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:26:14.79ID:G4shayN30
タモリさんの場合は有名芸能人ていうのもあるけどその上にアマチュア無線家としても有名だったから
富士通の技術者に好かれたんではないかと勝手に思ってる。

PC-8801FHのブラックと斉藤由貴の組み合わせは最高だったと思う。
0864ナイコンさん (オイコラミネオ MMd5-DJxh)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:36:57.58ID:ywWeeufDM
音は出るわ棒は動くわ
楽しくってたまりマシン
0865ナイコンさん (ワッチョイ 8b75-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:55:44.45ID:NiMCRTBH0
84~85年が好きな俺としては全く好きでもないけどMSXでHITACHIのH1の広告が今でもとても印象に残ってる
幼い工藤夕貴がH1を両手に持って立ってる広告
それとパソピアIQの横山やすし親子の広告も今でも記憶に残ってる
0879ナイコンさん (ワッチョイ 93ed-PK/F)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:42:50.93ID:7MJXoVYO0
>>875
これなあ
MH Blackだったら悩むことなかったんだよ
SB2とCMTボード載せて更に1スロット空いてる(MC以外の)ほぼ万能最強88になれたのに
0880ナイコンさん (ワッチョイ 8bff-MJ2W)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:09:22.16ID:LYIlNvz50
ゲームやるだけならFHで十分だったしー
0881ナイコンさん (ワッチョイ c9bd-/poj)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:12:23.09ID:KsGPrCIG0
CMTは88,FM,X1全ての後期機種で削除されてるけど
そんなにコストダウンになってたんかな
せいぜい数百円程度の違いしかなかったんじゃないのかね
0889ナイコンさん (アウアウクー MM85-clhz)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:09:06.59ID:LYfAKphbM
しかし、このスレ、マジで良いわ
当時の想い出をこれだけ共有できるなんて
ノスタルジック感半端ない
まるでPiOのベージ下部に掲載されていた読者コーナーを読んでるみたいだわ
0890ナイコンさん (ワッチョイ 31bb-2mjL)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:39:36.88ID:rf8AVRxE0
正直RX-78って名前じゃなければもっと売れたような気がする

Z80Aはオーバークロックだし、ホビー機にしてはRAM多いし、
解像度は低いけど27色6画面持ってるし、拡張スロットも2個ある
ソフトに漢字ワープロもあるんだよなぁ
MZシリーズ入門機として普通に売ってたら買ってしまうかも
0894ナイコンさん (ワッチョイ 13ff-5KkA)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:30:43.39ID:VhiPqtLu0
セパレートMSXかっけえええな
高くて売れなかったんだろうけど
おもちゃっぽさが無くてインテリアにもなる
88買ったからMSXには行かなかったけど
所有欲をかき立てられるわ
0897ナイコンさん (ワッチョイ a930-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:56:51.94ID:+xxixFOO0
JELDA][友達のアニキの無印88でやらせてもらったな…
さっき電源切っちゃったから10分待ってからにしろと言われ
その通りに待ってたあの頃
0900ナイコンさん (テテンテンテン MM96-g0qh)
垢版 |
2023/06/17(土) 07:56:41.14ID:G6U2u5JFM
松下のキングコング、ユニバーサルの権利表示あったけど、
ドンキーコング裁判ではユニバーサルにキングコングの権利ないってバレたんじゃなかったっけ。
0903ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-ev7p)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:37.30ID:gA01ErFn0
MZ80,700,800,1200,1500,2000,2200,2500,2800,3500,5500,5600,6500
MZはもう何がなんだかわからない
シャープとして見るとこれに
X1,c,d,f,g,twin,turbo123,turboZ123
が加わって壮観だな
これに反省して68kでバージョンアップ抑えて自滅したのかな
0904ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-UCCk)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:42:43.88ID:rmbBzl2w0
>>902
当時の記憶だとバンダイが普通にシャープとの共同開発って言ってた気がするよ。これが明確なソースってのは残ってないけど

OEMってのとは微妙に違うんじゃない?Wikiによると少なくともCPUはシャープ製みたいだね
0907ナイコンさん (ワッチョイ 65bb-/cFT)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:59.73ID:c1DfzDFD0
RX-78はシャープ開発だけどOEMではないね。結局シャープからは出なかったので

BS-BASICって、命令名がまんまMZなんだよね
700でいうS-BASIC系
tps://ratscats.client.jp/rx78.html

見た目もmz-80Bに似てる。カーソルの並びとかSHFTLOCKとかBREAKの位置とか
tps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1180/885/html/honbun_shita_syasin1.jpg.html
tps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1214/424/html/rx78gm22.jpg.html

右は試作機かな?
tps://pbs.twimg.com/media/CpQilreUAAAUk4r?format=jpg&name=4096x4096
0908ナイコンさん (アウアウウー Sacd-FZBR)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:18:31.07ID:EHfjAWfIa
rom-basicだったところが異質なんだね。ポケコン以外になかったよね?
0914ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-UCCk)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:15:57.56ID:rmbBzl2w0
>>913
この場合「共同開発」って明言してるからOEMとは違うでしょ?

シャープが全部作ってバンダイに卸してるわけじゃ無い。OEMならOEMって明言するでしょ
0916ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-UCCk)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:37:01.51ID:rmbBzl2w0
>>915
共同開発とかOEMは明確に違うよ

あなたは何がなんでもOEMって事にしたいらしいけどあなたは過去にバンダイが「実際にはOEMなのをバンダイが共同開発と偽った」

てリアルタイムで事実と違う事を言っちゃってるけど大丈夫?

下手すると名誉毀損案件だけど
0918ナイコンさん (テテンテンテン MM96-g0qh)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:50:30.34ID:G6U2u5JFM
OEMは単純に他社ブランドの製品の製造を担うだけのこと。
開発は共同で製造はOEMというのは両立する話。

PC-8201その他のハンドヘルドマシンも京セラがOEMメーカーだが、
京セラの単独開発でなく西和彦がアスキーだかマイクロソフトの立場か知らんが、
開発に関わってるのは有名な話。
0922ナイコンさん (ササクッテロラ Sp79-UCCk)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:21:50.29ID:5mH8o/q3p
OEMだって言い張ってるのここで暴れてるひとりだけなんだよなあ

確実なのは共同開発って所だけなのに。まあ訴えられても知らんけどね
0923ナイコンさん (ワッチョイ 317d-W9nB)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:21:22.03ID:Sq3pozn80
8801mkⅡは京セラのOEMになるのか?
0925ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-rGVs)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:25:43.25ID:wwoacMKQ0
CPUもカスタムチップもシャープだし、シャープ製造だよな
これはOEM以外になんて言えばいいんだ
0928ナイコンさん (ワッチョイ d92f-l8k0)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:31:41.20ID:iEdqO+le0
RX78については共同開発てのは外向けの名前だけだと思うよ
バンダイはこういうの作ってとか意見は言ってるだろうけど作ったのはほぼほぼシャープなんでしょ
このくらいの話になってくると意味的にOEM(的なもの)といっていいものだと思うよ
0935ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-rGVs)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:14:59.51ID:wwoacMKQ0
だよな普通に考えてOEMだわな
今みたいに、世界中がサプライヤーってのはまだだったし

今なら、ほんはいだのふぉっくすこんだのがあいぽんのOEM元、とは絶対言わんし
0937ナイコンさん (ワッチョイ de2c-L1I+)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:32:12.68ID:K7MH8HyX0
出典は「誰も書けなかったパソコンの裏事情」かね
面白そうなんで買ってみようかと思ったらAmazonさんに、「最後にこの商品を購入したのは2003/**/**です。」って言われて焦った
間違いなく定価で買った記録になってるんだが全く記憶にない
恐らく処分済
0944ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:20:52.45ID:JkBjVZjS0
そういやX68000てフロッピーディスクの入れる方向間違えたら自動でイジェクトされるけど
あれってどんな判別してるんだろ。
0945ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:30:45.37ID:JkBjVZjS0
そういやスナッチャーでジャン・ジャック・ギブスンの自宅にPC-8801(SR以降)の実機が置いてあったけど
他機種の場合はどうなってたんだろう。
0950ナイコンさん (スップ Sd12-dSdt)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:18:50.59ID:oH9L09DEd
>>943
YouTubeのバイオ7実況でビデオデッキ見て何これ?って言ってたのがいたな
テープ見てもこれで見れるの?とか色々ジェネレーションギャップを思い知らされた
0953ナイコンさん (ワッチョイ 697d-W9nB)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:14:35.53ID:BNDgqsWJ0
その下のボタンや
十字キーとかは見てないのかw

実機のゲーム機持ってないんだろな
キーボードは大学や会社入って、初めて触るのかも…
0954ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:30:54.78ID:t9pduLJw0
さすがに学校で触らせるんじゃないパソコンは。
ワイの頃は高校でその頃すでに骨董品のMZ-80とかがパソコン教室に
並んでたな。そんで高校の教師が富士通の企画で学校にFMRをタダで
くれるキャンペーンに応募してた。昔は1円入札とかやってたしシェア
争いに必死だったんだろうなぁ。
0955ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-rGVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:32:33.85ID:q+4j9ZtC0
>>953
switchとか触ったことある?
0957ナイコンさん (スプッッ Sd12-CS9j)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:03:16.32ID:O9wF/BE4d
77も何かプログラムを作るのと引き換えにタダで貸してくれるキャンペーンやってて、ウチの部活にもやって来た。
0958ナイコンさん (ワッチョイ 0d30-rrzm)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:37:24.97ID:o+sNJIJ00
1990年頃までは理系でも大学の演習で初めてPCに触る人間はいっぱいいた
その後WindowsとインターネットでPCを持つのが当たり前になったのもつかの間、スマホが普及してPCが下火になる
意外とPCの天下は短かったな
0960ナイコンさん (アウアウアー Sac6-Vu7v)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:57:20.15ID:8TTgymdUa
二十歳くらいの頃(93年)、某PCゲームのソフトハウスでプログラマーとして少し働いたことあるが
その時、海外ではExcelやWordを使う仕事があってその条件で求人出てると聞いて、そんなので求人あるなんてと驚いたことあったが
今では当たり前のように仕事で使ってるもんな
0961ナイコンさん (ワッチョイ 0d30-rrzm)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:57:41.70ID:o+sNJIJ00
今の若者にとってPCはただの仕事道具なのでは
マニア向けの専門機器からほぼ必需品の時代を経て仕事道具に戻ったように思う
0962ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:29:54.64ID:t9pduLJw0
>>958
そういや武田邦彦先生がCOBOLとか大学でやっててコンピュータにかなり造形深いとか言ってたけど
その頃ってどんな環境でやってたんだろ。
0963ナイコンさん (ワッチョイ 09fb-8cfK)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:49:50.56ID:e+WXTHl90
うちの高校入学した年に情報処理の授業新設されてFM-16β使ってCOBOLやってたぞ
一クラス45人&教師全員に1台+プリンター導入してたわ
なんでFM-16?9801導入しろや!って思ってた
0965ナイコンさん (ワッチョイ de2c-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:05:29.74ID:guo2OmQP0
80年代の小中学校にPC入れ始めた時、AI教育とかAIルームとか言ってなかったっけ
圧倒的に人工知能のネタばかりHITして探せない
0967ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-x/v1)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:37:21.16ID:hEzBuBCs0
CAIは実際に学習コンテンツを実施させて進捗や成績を収集するシステムだから
単純に「コンピューターってこういうのだよ」っていうのをデモる部屋なら
AIの方が近い
0968ナイコンさん (スプッッ Sd12-CS9j)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:41:39.43ID:UmapBL5Pd
その当時は使われなくなってた英語の聞き取りとかやる部屋(何ていったっけ?)をコンピュータ室に使うことが多かったね。
0971ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:30:51.22ID:t9pduLJw0
そういやバイファムのロディの声優さんが旧ロディってハンドルネームで昔のファンと交流してたけど
米国に渡ってマイクロソフトで働いてたとか都会っ子は目ざといなぁって思った。
0972ナイコンさん (ワッチョイ de2c-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:39:58.61ID:guo2OmQP0
あーそれそれw
CAIだったか、ありがとう
ウチの町には皆無で、パソコンサンデー見ながら「ええなー」と思ってたんだわ
次スレは旧世代マイコン相談室に看板変えないとだな
0973ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-FZBR)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:26:36.56ID:l1guTbB60
>>971
嫁の中学の先輩らしい。
名前と子役していたことぐらいしか知らんかった。
0974ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:50:13.74ID:t9pduLJw0
>>963
FM-16βいいですね。FM-7(エフエムセブン)、FM-11(エフエムイレブン)と来てFM-16(エフエムシックスティーン)
じゃなくて(エフエムイチロクベータ)ですよかっこいい。
0976ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-rGVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:54:51.34ID:q+4j9ZtC0
TOWNSまでは文教もでる売り込みまくりだったな
FMV以降もやってたんだろうか
0977ナイコンさん (ワッチョイ 19fe-Ms7g)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:55:31.03ID:rmWbh6Gf0
FM-16πは店頭で見てマイクロカセットでびっくりしたけど、子供心にお仕事用マシンにこれはーと思ったが、やっぱりあかんかったのね

PC100とかSMC777とか縁のないマシンばっかりおいてある店だったな、よだれ垂らしてデモ見るだけだったけどw
0978ナイコンさん (ワッチョイ 09ff-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:24:03.25ID:sJOm1tF40
>>977
SMC-777は最初から「4096色中16色表示」が出来るSMI-733を標準装備して欲しかったなあ。
(後からSMC-777Cが出たけど2万円高)
買ってすぐの状態で聖子ちゃんデモを見られないなんて・・・
0979ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:52:33.71ID:t9pduLJw0
>>978
あれのデモの宇宙船のヤツよく店頭で見てた。なんかSMC-777ってカーソルが
ホビーパソコン丸出しすぎたよね。SMC-70の後継機だってのはわかった。
4096色実現したあのレベルのPCって初めてだったんじゃないかな。
その後はFM-77AVの26万色でその中間の65535色はどんな機種だっけ。
0985ナイコンさん (ワッチョイ adce-97Jq)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:52:55.65ID:xq+qK9RA0
うちの高校は9801FだったかVFだった
VMじゃないのかよ、ゲームできねーよと思ってたな
そういえば98のFシリーズとMシリーズって88のFシリーズとMシリーズみたいな感じなのかな
0986ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-rGVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:56:11.48ID:hhRirAe80
VFは存在意義不明の2DD
VMは以後主流
0989ナイコンさん (ワッチョイ 365f-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:27:15.26ID:ceobfL790
98の2DDと2HDのインターフェースはI/Oポートも割り込みもDMAも違う
VMなどの両用ドライブはDIPスイッチやどっちのディスクで起動したかでI/Oポートが変わる仕掛けになっている
なのでFやVFの内蔵ドライブを換装するのはまったく非現実的で
拡張スロットにインターフェースボードを差し込んで2HDのドライブを外付けするのが正規の手段
0991ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:54:31.36ID:nT+ajWl30
そういやCD-RもDVD-RもBD-Rも全然使ってないなメディアだけ残ってる。
いざって時のバックアップとしては不安定だし容量は少ないし場所は食うし
もうBD-Rの次世代メディアとか出ないんだろうな。
0996ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:36:55.20ID:we25Cm590
PC-6601は320×200で16色中4色やぞ

そういやX1-turboシリーズとX1-turboZシリーズって違いはグラフィックの色数だけだっけ。

X1-turbo3とX1-turboZ3が同時に出たのにはびびった。Z3買うならX-68000買えばいいのに
って思った。そんだけラインナップするほど需要あったんかなぁ。それともturbo3はturboZ3を
どうせならこっちにするかって思わせるための当て馬で、さらにturboZ3もどうせならX-68000
にしとくかって思わせるために存在したのかもしれん。

ChatGPTが話題の昨今だが、ターボ博士レキシコンが登場したときChatGPT的なものが実現
したんだと思わせられた誇大広告。
0997ナイコンさん (ワッチョイ de2c-bOEI)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:50:58.85ID:we25Cm590
X-1ってスーパーインポーズできたり(ゲームしながらテレビが見れる)、タイマーで見たい番組の時間に
テレビが自動でONできるようにできたり面白かったけどスーパーインポーズの画面をビデオに録画したい
ときはオプションのデジタルテロッパーが必要だったのが痛かった。
0998ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-Wy5L)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:57:52.32ID:D2k7pGJ+0
さすがに3とZ3は発売日違うぞ
問題は3の翌月にZ初代出したらしい商売上意味不明なとこ
68K発表のインパクトで飛んだから88ユーザーの自分は知らなかったが
88で例えるならMRの翌月にMHとか?
1000ナイコンさん (ワッチョイ 5e75-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:03:03.48ID:Qpno6VwE0
>>996
PC-6001mk2持ってたけど15色モードのグラフィックは個人的に好きだったよ
あの荒いドットの絵が何とも味わい深い
15色モードではないがPC-6001の黄金の墓は好きだったな
中二病前回のストーリーと想像力が掻き立てられるグラフィックがかなり良かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 17時間 59分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況