X



トップページ昔のPC
1002コメント254KB
【富士通】FM TOWNS 22代目【FUJITSU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイコンさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:10:40.63
前スレ
富士通】FM TOWNS 21代目【FUJITSU】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1606520943/

◆過去スレ◆
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009513669/
2 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1048605172/
3 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1088859547/
4 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1114767621/
5 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1135766865/
6 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1163399471/
7 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1189888689/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1219930848/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1238078283/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276059512/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1294329935/
12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306984726/
13 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/
14 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1353040005/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362943982/
16 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1388177145/
19 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1552066228/
20 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1492333258/
20 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1590596780/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0701ナイコンさん
垢版 |
2023/03/20(月) 02:40:05.65
>>700
ピックアップの動作が怪しいならグリスアップしてみたら?
0702ナイコンさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:45:28.05
こういうときCD内蔵機は困る。
適当な外付けドライブつなげてそこから起動しようにも本体側が対応しないしね
0703ナイコンさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:24:52.07
内蔵でも汎用規格品で交換できるならいいんだけどな
0704ナイコンさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:29:45.40
当時の富士通(というか主要国産メーカ)には無理だったろう。
うろ覚えだけどModelHのCDを高速化しようと他社のベアドライブに交換したけだダメだったな。

AT化の進んだV-Townsでさえこうなんだから他の機種はもっと厳しいと思う。
0706ナイコンさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:39:38.69
せめてSCSIだったらやりようもあったろうがな
0708ナイコンさん
垢版 |
2023/03/22(水) 03:17:53.72
>>706
外部接続用にSCSIチップ載せてるんだから内蔵ドライブもSCSIでいいのにな
0710ナイコンさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:04:28.57
>>707
うん。AT側はよかったがTowns側で不具合出た。
大昔の事でうろ覚えだが、CD起動ができないとかそんな感じだったと思う。
0711ナイコンさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:44:47.39
他のにTOWNSボード刺して動かない、ってのは聞いてたけど
他も意外とイジってたんやね
0712ナイコンさん
垢版 |
2023/04/07(金) 01:11:11.23
3月29日を最後にレスが途切れてるのはみんな神デバイスのX68000Zに夢中だからだよな
実にわかりやすいw
0713ナイコンさん
垢版 |
2023/04/07(金) 05:11:21.76
最後まで迷って買わなかった
やっぱ買っときゃ良かったかな

あるであろう通常販売、グラディウスとかなしで5萬以上になるんだろうなあしらんけど
0714ナイコンさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:44:41.78
富士通に関しては、ハッキリ言ってロクなことにならないと思ってる

●ESPRIMOシリーズのPC買うにも、サイトにアクセスしたら、選択だけどんどんしていって
フタを開けてみたら「ドライバがありません」 だよ

●SCANSNAPのドライバダウンロードでサイトにアクセスするも、安全性を考慮して
ドライバ提供してません。新しいのお買い求め下さい だよ

富士通の新川崎テクノロジーセンターに現場で行くも、カードが全然発行されなくて
いっつもプロパとカード入館の改札で付き添いだった

DOCOMO YRPで富士通が下請けで、ネットワーク構築したら、勝手にCISCO機のCONFIG
いじって勝手に業託のせいにされて、で社員がDOCOMOプロパに謝って何とか許してもらった感を
かもしだしたり、なすりつけかよ
おまけにDOCOMO YRP現場で前にコロナにかかった人間がいて、全部消毒しましたとか言って
1日でそのオフィスエリア復活だよ  多分DOCOMOには何の報告もしてない


ロクな作業しないわ富士通  すざくだけ作って研修してればいい   余計な請負やって
人雇わないでほしいわ。 


それとどうすんだよ、PCとSCANSNAPスキャナ。  ドライバ無しでこれじゃあ使えねぇじゃん。
HPとかDELLなら絶対検索すればあるぞ。   ロクなもんじゃあねぇな
0715ナイコンさん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:12.48
β期間終えて正式販売なら本体単体出るんじゃない?
本体だけなら然程高くはないでしょ

クラファンの5万はキーボード、マウス付だし
0716ナイコンさん
垢版 |
2023/04/08(土) 06:51:36.68
キーボードマウスで3万 本体5万くらいかなと
0717ナイコンさん
垢版 |
2023/04/08(土) 06:54:19.72
キーボードマウス3万じゃ元より安いわ
5万~6万か
0718ナイコンさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:52:46.65
x68やMSX界隈は次から次へと新商品が発表されて羨ましいねえ
TOWNSって2000年以降に何か新商品が発売されたっけ?
0720ナイコンさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:11:36.40
>>718
PC-98だって2000年にもなれば新商品なかったろ…って思ったけど
調べてみたらPC-9821Ra43の発売が2000年5月だったのか…
0721ナイコンさん
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:23.23
PC98という名前だけでいいなら
PC98NXが10年前くらいまで、名称だけは残ってたような
0722ナイコンさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:01:10.32
>>711
TownsカードにはPCI以外にもコネクタがあってフラットケーブルでマザーにつながってた。
基本的に富士通マザー(確かAcerのOEM)専用で、他機種との互換性とか全然考えてない感じだった。

AT互換機版Windows95が走ること以外は特徴のないマシンだったな
0723ナイコンさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:49:15.27
>>722
VIAチップセットでBIOS 書き換えと一部ジャンパ飛ばしで動く
0726ナイコンさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:58:14.42
今だと(CPUに機能があれば)UEFIをカスタマイズしてハードウェアは無改造で実現できるのかな
0729ナイコンさん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:18:45.89
>728
それはもちろんそう

>726 を書いたあと今もネットに残っている改造例をみると、ハードウェア改造(パターンカット)は
サウスブリッジからのINTRをTOWNSカードに入れるためのものなようなのでPCI-e世代の今ではむしろ対応不可か
0730ナイコンさん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:54:03.53
Athlonマザーにのせてたって話とかなかったっけ? > V-Townsのカード
どのみち捨てちゃったから今さらしょうがないけどさ(´・ω・`)
0731ナイコンさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:05:16.53
>>712
みな678の返事待ちと思われ。
まだ修理報告ないからおそらく直っていない
0733ナイコンさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:43:05.16
>>730

Thunderbird世代のAthlonまで対応するマザーボードでの改造例がありましたね。
だからAthlon 1.4GHzで動くTOWNSが物理では最高速ということに。
Pentium系だとコア忘れたけどPenIIIの600MHzで動く改造例が。

いまの最新CPUでエミュレータ動かした場合と比べてどうなんだろうね?
0734ナイコンさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:59:46.76
エミュレータ試すには実機が必要なわけでハードル高い
MS-DOSからもエミュレータ用ファイル起こせるらしいがコレも処分してしまったわ ouz...
0735ナイコンさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:10:24.05
>>734
DOS部分も作成されて実機無くとも動かせる互換BIOS公開されているよ
0736ナイコンさん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:08:14.36
がろうはまだか?いつになったら出てくるんだ??
0737ナイコンさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:22:22.76
>>710
vectorにあるvtowns.comで起動できる
日立以外のドライブだとイジェクトボタンの位置が合わないが
0738678
垢版 |
2023/05/05(金) 11:03:06.01
仕事の関係でずいぶん間が空いてしまいました。
もう誰も関心ないと思いますが、一応報告だけ。

同じように電源が入らなくなったHBを「修理できないか見てほしい」という知人の許可を得て
自分が電解コンデンサを交換したHBの電源ユニットを接続したところ、通電しました。
どうやら自分のHBは電源でなく、別な部位(どこかわかりませんが)の故障で通電しなくなったようです。
知人にはそのまま電源ユニットを使ってもらうことにしました。

結果、自分のHBは直せませんでしたが、知人の役には立てたようで良かったと思いました。
このスレでアドバイスや応援してくださった方に感謝です。ありがとうございました。
0739ナイコンさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:33:06.55
もっと昔のPC用電源だと、単独で起動できるから電圧計りやすいんだけど
TOWNSとかのはよくわからん
0740679
垢版 |
2023/05/05(金) 15:22:32.61
678さんご報告ありがとうございます。私の2台のHBは面実装コンデンサが全て液漏れしていました。幸い音量が常に最大になるくらいの不具合で、対象コンデンサを全部交換したら直りましたが、678さんのHBは電解液でパターンがやられたのかもしれませんね。
0741ナイコンさん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:39.68
ウチのHBも漏れ漏れだったな
四級塩ちゃんだらけだったんかな?
0742ナイコンさん
垢版 |
2023/05/07(日) 07:54:45.09
Martyと灰色TOWNSのODEを作った人のこれ完成しないかなー
ttps://gdemu.wordpress.com/2022/08/14/atomic-wraiths/
0743ナイコンさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:01:26.89
おぷちかるどらいぶえみゅれいたーかあ、すごいねえ
なんで日本から出てこなかったんやろ
0744689,694,698
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:55.15
>>738
報告乙。
ともあれ貴方が満足する結果のようで良かった。
0745ナイコンさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:55:46.31
>Office2000をインストールしようとすると、必ず同じところでハングして失敗する
これがちょっと気になったので試してみた
確かにOffice2000のインストーラーが途中で止まるというかWindows自体が固まるな
短いビープ音が鳴って固まるけどリセットしてもセーフモード起動選択画面が出ず通常起動になる
インストーラー自体の問題か?WindowsInstallerを更新して再度試してみるか
0746ナイコンさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:42:43.20
駄目だ同じところで固まる
まともにインストールできた場合とどう違うのか比較するために古いノートPCを押入れから発掘してきた
こいつにはWindows98SEが入っている
こっちは普通にインストール完了
インストールログを見てみるとTOWNSの方は「アクション:LVAddRegCertDeferred.」が最後の行になってる
同じ箇所を古いノートの方のログで確認すると次の行が「AllocateRegistrySpace. レジストリ領域を割り当てています」になってる
どうやれば先に進めるのか思いつかんが原因はコレかな?
0747ナイコンさん
垢版 |
2023/05/15(月) 05:02:24.37
色々と試した結果毎回固まるところは通過できてインストールが進んでいる
最後までエラー吐いたり固まったりせずに行ってくれればいいが時間かかりすぎ
この時間だともう寝ないと仕事に差し支えるので結果と手順は後日
うまくいかなくても報告には来るよ
まあ誰も興味ないと思うけど
0748名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:33:19.27
まあ、動かないと思われるものを動かしてみたくなる
心情はわかるが、Office2000はそもそもWin95を
動作環境にしてなかったような
0749ナイコンさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:03.99
office2000まで、win95サポート。
そうか、townsでもセットアップ通らないんだ。
FMRにwin95入れてて、インストール出来ないから俺環だと思ってたが固有問題でもなくFMRの問題でもなくFMシリーズ全体の問題なんだな。
0750ナイコンさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:39:00.86
中間報告
色々と試行錯誤したが今のところ駄目っぽい
MS-IME2000だけは普通にセットアップしてインストール・起動OKだったんだが…
試した手順は以下のとおり

前準備:IE5.5SP2をインストール
IE5.01がセットアップCDに収録されていたが上の方で動作報告があった新しいバージョンを入れてみた
0751ナイコンさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:41:39.81
スタート-ファイル名を指定して実行-参照でCD-ROMをセットしたドライブの「setup.exe」を指定
これに「/A DATA1.MSI」オプションをつけて実行
管理者用インストーラーが起動してプロダクトキーと所属を入力する画面となる
両方入力後、インストール先を選択して「完了」クリック
インストールが開始されいつも固まった所も無事通過
ただ内蔵CD-ROMドライブではものすごく時間がかかるので外付けの速いCD-ROMドライブで実行を推奨
0752ナイコンさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:44:20.33
インストール完了後に念のため再起動してからまたスタート-ファイル名を指定して実行-参照で今度は「/J」オプションをつけて実行
(この辺りで何度かインストールオプションを試して失敗したので後日再検証予定)
スタートメニュー上部に「Office ドキュメントを開く」が表示されるようになってプログラムにWordとかExcelとか出てくる
どれか選んでクリックするとWindowsインストーラーが起動して少し(かなり?)待たされる
インストーラーの動作が終わったら改めて選んだプログラムを選択すると起動画面が表示された後プログラムが起動
ただ、ユーザー名が「不明」で「Uninstall Version」となっておりプロダクトIDも表示されない
0753ナイコンさん
垢版 |
2023/05/21(日) 12:47:05.58
ExcelとWordで試したがどちらも起動直後にユーザー情報(名前・頭文字・プロダクトキー・所属)入力画面が表示される
各項目を入力して「完了」をクリックすると短いビープ音が鳴ってWindows自体が固まる

こんな感じ。レジストリに直接プロダクトキーを書き込むとか、コマンドプロンプトで入力したりとかできれば
最後のユーザー情報入力画面を表示させないで普通に使えそうな気はするんだが…
今は疲れたのでまた時間と気力があるときに再度検証したい
あと前述の古いノートで普通にセットアップした時に自動で入ってたMSXML4.0がインストールされてないのも気になった

長い上に文章へたくそでスマソ
0754ナイコンさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:20:11.70
遅さに耐えられず外付けドライブ付けたな~
ダメルコとかは正式対応してたし
0755ナイコンさん
垢版 |
2023/05/24(水) 01:25:13.98
へえ、同じこと試した奴がいるとはね。ひとつ情報を。
俺はSP+メーカーってソフトでPersonalのSP-3統合ディスクを作ってやったんでそのまま使えるかはわからんが。
まだアンインストールしてないなら、KB818798.exeを入手して実行してみるといい。
もちろんもう公式からは落とせないんで、INTERNET ARCHIVEからってことになるが。
0756ナイコンさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:41:43.02
SP3は入れてあったのでKB818798入れてみた
ユーザー情報入力画面が表示されなくなった!
ExcelもWordもまだ少し触っただけだが普通に動く!
ユーザー名やプロダクトIDは前のままだけどなんで?って感じだけど
情報に感謝!時間あるときに各ソフトの機能が正常動作するかを検証したい
0763ナイコンさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:43:43.91
townsのエミュを作ろうと思って津軽のソースを見てたんだけど、拡張スロットに関する部分は完全に手付かずなんだな
各種拡張ボードをプラグイン形式に出来たら面白いなあて思ってる
そこで質問なんだけど、TOWNS OSから利用出来るLANドライバってあったっけ?

あればそれが同梱されてるLANカードを探し回って買うよ
解析したいから
0764ナイコンさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:39:34.32
ありません
買わなくていいです
ないので解析できません
0765ナイコンさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:33:09.68
ひどーい。冷たくないですか?
0767ナイコンさん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:05:12.95
DX4カードがオクに出てたな
手が出ない金額だったw
0768ナイコンさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:23:19.05
DOS用使うんじゃないの
ラトックのやつまだダウンロードできるのな
0769ナイコンさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:52:26.67
どうせNDIS経由で使うんだからエミュレーションするハードウェアがFMR用カードである必要もないような
0770ナイコンさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:36:19.14
うちにもCPUカードが抜き取られたタウンズがあるんだけどピンアサインとかわかります?
0771ナイコンさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:00:05.70
(486機の話だと仮定して)ピンアサイン資料はいまのところなく、そもそもコネクタが入手困難と思われ
何個か持ってるけど、メーカーロゴとか見当たらないのよね
0772130
垢版 |
2023/08/20(日) 14:33:05.98
誰も知らないパソコンの悲哀やね
0773130
垢版 |
2023/08/29(火) 06:38:20.25
不動らしいHC買ったので、さあ再生してやろうかと思ったら
電源コンデンサ交換だけで動いちゃって、今んとこCDもちゃんと読めて
すっごい肩透かし食らった
0774130
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:24.24
今MAバラしてるけど
このシャシー構造考えた人すごいね
めちゃよくできてる(そしてめちゃ高コストっぽ)

やっぱバブルって凄かったんだなあ
0776ナイコンさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:53:25.49
MAがバブル?まあITバブルではあったのかな・・・
0777ナイコンさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:08:15.89
おーたうではバブルの落とし子と言ってたな
0778130
垢版 |
2023/09/03(日) 21:02:07.66
>>776
HRが92年発売で、まだまだバブルの余韻があった時期だぞ
0780130
垢版 |
2023/09/04(月) 08:57:18.43
TOWNSのCD-ROMドライブって可変抵抗ないのな
経年劣化とか個体差無視か
0783130
垢版 |
2023/09/04(月) 10:26:13.37
>>781
正直HRとMAは同じような基板だろと思ってたが
実際は基板とドライブ、かなり違ってたわ
ほんと当時は金あったんだなあ
0784ナイコンさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:48.18
CDドライブはすぐ壊れるやつに変わったなw
0785ナイコンさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:16.93
似たような形のMEは金属シャシー
新規に作って本当にコストカットできたのか疑問だな
0786130
垢版 |
2023/09/04(月) 14:43:32.83
>>784
引っ張り出しても壊れなくはなった
0787ナイコンさん
垢版 |
2023/09/05(火) 03:30:39.73
>>781
一応、CPUボード部のクリアランスが違うはず
アーバンのボードにCyrix 5x86(ヒートシンクつき)乗せたとき、HRはそのままでは入らない

あの系の筐体はよくできてるんだけど、天板の皿小ネジがよく脱落してメインボードの上や裏で発見されるのには要注意
0788130
垢版 |
2023/09/05(火) 08:08:58.20
今測ったけど、幅はHRとMAどっちも1.9cmで一緒
ただし上部の押さえ?パーツが若干違う
HRはプラの何かがCD側奥についてて
MAはペラい金属パーツがFDD側中央についてる
0789ナイコンさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:48:38.98
>>784
倍速対応は良かったのにディスクの固定がばねボールから板金になって劣化で読まなくなったね
MAのドライブがダメになってHRのドライブを移植して延命してた
0790130
垢版 |
2023/09/09(土) 23:25:49.39
MAとHCのCDドライブって、ほとんど同じものなんだな
0791130
垢版 |
2023/09/10(日) 03:48:42.62
HCを電池交換でバラしたら、表面実装コンデンサがお漏らししてて草
ラジアルリードは漏れてないのにSMDップさあ…
0792130
垢版 |
2023/09/14(木) 19:17:20.80
DOS6.2上のT-OSで、230MB MOを容量目一杯まで区画とることってできる?
128MBまでならDOSでもT-OSでもいけるんだけども…(これは確か98でも同じっすね)

OS上だと最初からHDD扱いになってるようで、DOSにある35MODISKだっけ…なデバイスドライバ組み込めないし
vector様にあるDOS汎用フォーマッタでも、MOじゃないってはねられる

98だと今でもネットに情報あるけど、TOWNSだともうお手上げ
どなたかご教示頂けると幸いです
0793ナイコンさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:24:42.64
このへんはどーざんす
http://ash.jp/~kim/towns/t_h-06.htm

230MOについて

TOWNSでは、230MBのMOを使う事ができます。
スーパーフロッピー方式(IBMフォーマット)で利用すれば、 多機種とのデータのやり取りも可能です。
Windows95では、なにもドライバを組み込まずに ただ接続すれば、OKです。
エクスプローラなどでドライブが表示されないときは、
「コントロールパネル」「システム」「デバイスマネージャ」「ディスクドライブ」
と開いていき、MOディスクドライブの機種名のプロパティの「設定」で、 使おうとしているドライブ名を「予約ドライブ文字」に設定します。

TOWNS-OSでは、onMS-DOS6.2で使用できます。
DEVICE=\DOS\35MODRV.EXE /U5
のようにconfig.sysに書くだけです。(/U にはMOのSCSI-IDを書く) MSDOS6.2プリインストールモデルでは、35MODRV.EXEは、TOWNS-OS
V2.1L40以降の\T_FILE\DOS6\DOS\にあるものの方が新しいので、 CDからDOSディレクトリにコピーして使ってください。
古いドライバには230MBのディスクがフォーマットできないものがあります。
0794130
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:00.49
>>793
ありがとうございます
結局35MODRVは組み込む方法がわかりませんでした
T-OSやDOSのsetup2でドライブ構成からMOを除外すれば、ドライバを組み込めますが
DOSやT-OSでドライブにアクセス出来ず
ドライブ構成にMOをハードディスクとして登録すれば、アクセスできてもドライバは登録できずでした
Windows用なんでしょうね多分

結局、DOS6.2のsetup2で、230MBの最大容量まで区画設定できました
DOS3.1のsetupには区画設定がなく、T-OS上でしかできないのかと勝手に思い込んでsetup2を使っていませんでした
98で言うFDISKコマンドがないんだから、そりゃあ代替手段ありますわなw(自虐

くだ質への回答、ありがとうございました
0795ナイコンさん
垢版 |
2023/09/15(金) 04:46:08.76
MOに区画を作るやりかたはデータ交換できないので、やめておいたほうがいいよ

> ドライバを組み込めますがDOSやT-OSでドライブにアクセス出来ず
これは区画内をFATとしてフォーマットして、ディスク全体をFATとしてフォーマットしていないからでは
0796130
垢版 |
2023/09/15(金) 07:42:39.82
少なくとも98でIBMフォーマットしたブツは、TOWNSで読めませんでしたわw
ていうか区画は作らないと、フォーマットもできないので…

98だとFAT16とか8とか選べましたけど
TOWNSはさっぱりわからんちんどすな
0797ナイコンさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:39:19.40
昔Oh!FMで「〇〇どすえ」って企画なかったっけ?
0798ナイコンさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:18:49.19
実機とHDDは残してあるけど、SCSIで富士通フォーマットだからどうしたものやら
逆に分割してFDDで移行したほうがてっとり早いような
0799ナイコンさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:30:11.32
当時フツーにつこててディスクもまだあるが
肝心の実機が死んでて確認できんw
L40からはIBM形式使えたと思うけど
0800ナイコンさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:37:04.73
>>797
しゃべるんどすえはFM-77AVでPCM再生させるやつだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況