X



トップページ昔のPC
492コメント114KB
結局のところIBM PC以外全部負け犬だけど? [無断転載禁止]©2ch.net
0318ナイコンさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:58:47.20
互換機ってMSX2よりも安かったからね
コモドール64自体は対抗して売れてたが、そのせいで利益率の高いAmigaへの移行が出来ず倒産
素直にAmigaでは互換機に勝てないと諦めて、コモドール64のオープン化ファミリー化して高性能化16bit化してれば良かったろうに
0319ナイコンさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:49:02.38
香港や台湾から安価なボード類が出回るようになって「互換機」は安かろう悪かろうの代名詞のようなものになったけどな
0320ナイコンさん
垢版 |
2022/09/04(日) 05:51:59.08
日清戦争で日本が勝つ→「ウリたちは清に勝ったニダ!」とマウントするw
日露戦争で日本が勝つ→「ウリたちはロシアに勝ったニダ!」とマウントするw
太平洋戦争で連合軍が勝つ→「ウリたちは日本に勝ったニダ!」とマウントするw
それと同じに「ウリたちは日本のPCに勝ったニダ!」とマウントするのが68チョン太郎www
0321ナイコンさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:01:08.33
台湾が中国に乗っ取られたら台湾製マザーボードは高確率でバックドア付きじゃね?
0322ナイコンさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:17:14.11
>>321
むしろ中共が棲息していた場所が消えてるかもな

ttps://blog-imgs-98.fc2.com/d/i/l/dilemmanichijyo/blog_import_5883548a6bb9f.jpg
0323ナイコンさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:35:10.46
Windowsが動くこともなく忘れ去られたX68000の1人負けwwww
0324ナイコンさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:57.76
68チョン太郎「互換機が98に勝ったからX68の勝利ニダ!」
wwww
0326ナイコンさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:46.87
そのIBMも今じゃすっかりカヤの外。
ガファなどと言われているようだが、マイクロソフトまでも・・・
0327ナイコンさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:38:30.24
互換機に倒された国産PCは98FMRにTOWNSぐらいでそれ以外は98に敗れてると言うべきだな
0328ナイコンさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:16.88
世界的にはホビーパソコンはゲーム専用機に負けたと正常に分析してる
98に負けたなんて矮小化してるからダメなんだ
0329ナイコンさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:41:45.19
ホビーパソコンはプラットホームとしてコスパ悪すぎ
パソコンとしてなら同価格帯以上の機種には負ける
ゲーム機としては全てのゲーム専用機にまける
ゲーム専用機に負けたと言うのは負け犬の遠吠え

X68kは98にもスーファミやPCE等にも負けた、最弱の負け犬
0330ナイコンさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:54:49.09
X68Kって98やSFCとは立ち位置が全く違うから比較になり得ない気もするけどな
それにX68KZってミニも出たり同人活動をやってる人が居たりで
最弱でも負け犬でもないと思うけどね
0332ナイコンさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:41:33.43
どちらかと言うとAT互換機に完全に飲まれたPC9801末期の方が見てて悲しい物が有る
0333ナイコンさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:31.43
>>331こそ現実を理解すら出来ない負けてぬだろ
0334ナイコンさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:19:31.80
68k信者の負け犬の遠吠えが止まらないw
0336ナイコンさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:42:17.22
どんぐりの五十歩百歩だな
0337ナイコンさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:21:05.45
98にすら負けてる事を認めようとしないX68k信者の悪あがき
まさに負け犬の遠吠えだな
0338ナイコンさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:38:41.03
エロで終了するよりはマシだったな
硬派だからなX68kはよぉ
0339ナイコンさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:33:19.16
で、硬派なX68は生産現場への納入実績はあるの
0340ナイコンさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:01:26.51
販売台数なら98の方が上だろうけど
現在でも活動が行われているのってやっぱりX68Kの方じゃね?
0341ナイコンさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:02.03
互いの故国が滅んだのに
まだ戦争やってる潜伏兵同士の戦争だな
0342ナイコンさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:27:53.12
硬派なユーザーは違法コピーするんだよねw
0343ナイコンさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:10:32.78
X68ユーザは硬派だから違法コピーするし不正アクセスもするし営業妨害もするぞ
0344ナイコンさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:40:40.35
X68kユーザは硬派だから海外行って幼女買春もする、が抜けてるぞ
0345ナイコンさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:34:49.86
64の十字キーは固いし、3dスティックは痛くてつるのだが
任天堂って、パッドで性格に入力できるかには拘りのある会社だと思う
他のメーカーが適当なアーケードスティックや十字キーを売る中
(ひどいのだと箱マルように十字キーの入力がクソスギル)
真面目にファミコンで作ってたのが評価点でファミコンを
アーケードマシンまで押し上げた
セガとMSXが終わったのはハードの性能よりも
パッド入力の正確性と言えよう

と言うかどんなに箱シリーズが優れてても、日本人は十字キーを使いたがるから
箱はクソだし、ロジクールのパッドは微妙だから
パソコンでキーマウ特化以外のパッドゲームをやる気にはならん

多少グラがクソでも業務用アーケードスティックがついてるレトロアーケード筐体は楽しいわけだし

NECにしろIBMにしろ名機はやはりキーボードが評判だったりする
0346ナイコンさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:53:47.53
98のキーボード悪くはないけどよくもなかったんじゃないかな。
及第点割ったのはノートだけかな
0347ナイコンさん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:56:29.09
98RA〜FAくらいの頃のキーボードは良い出来だったな
9821になってからはデザイン変わって良い所がごっそり失われた感がぱない
0348ナイコンさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:05:16.89
負け犬は自分の巣に帰れよ
0349ナイコンさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:00:25.55
>>348
誰に対して言ってんの?
もしかして鏡に向かって言ってる?
0350ナイコンさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:52:13.90
MSが直接PC売り出す時代だからなー
インテルも対抗して出せばいいのに。
0351ナイコンさん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:41:19.02
インテルってマザーは作ってたような気がするけど
0354ナイコンさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:58:04.17
互換チップセットが滅亡したからな
インテルCPUで売るにはインテルに完全に従わないといけない
互換チップセットがあった時代なら、マザボメーカーが独自に設計できた
0355ナイコンさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:07:38.38
あげるわ
0356ナイコンさん
垢版 |
2023/01/06(金) 10:48:28.71
猿真似マイコンごときが
the PC様に勝てるわけなかったんだよ
0358ナイコンさん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:57:53.74
デジタルサイネージって今時のパソコンで完結してる奴ならショールームとか展示会で現物見たことあるけど
1987年〜93年あたりはどんな構成だったの?
0359ナイコンさん
垢版 |
2023/01/14(土) 00:20:36.49
MSXをコントローラに使ってた
X68kでMSXで余裕なことをさせるというコスパ悪いことやる奴はいないから
デジタルサイネージでX68kが使われていたといのはX68k信者のウソだろ
0360ナイコンさん
垢版 |
2023/01/14(土) 04:44:49.40
>>359
嘘ではないさ。てか、記事になってたな。
x68000 をそんなことに使えるんだと感心した。
一から専用の装置を設計するよりずっと安く済んだわけよ。
0361ナイコンさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:07:10.39
「けっこう使われていた」ではなく、使われていた例とあるなわけね
やっぱり信者のウソじゃん
0362ナイコンさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:08.71
一台だけってこともないだろうね
あの当時それなりの色数出せる装置としては手頃なものだったしな
カメラ画像とスーパーインポーズできたりするのも便利だったみたいね
0363ナイコンさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:23:08.53
X68000が現役時代にデジタルサイネージねぇ
業務用の数分の長さのビデオテープ使って小刻みに再生、巻き戻し、再生を繰り返してた時代にねぇ

実験的な案件ならともかく一般的でなかったことだけは確実なんだよなぁ
0365ナイコンさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:02:03.79
パソコンって8ビット時代から意外なところで見かけたよなあ。工場現場の検査ツールとかラベルプリンタとかでも。「そこに押し込む??」みたいなところに入ってたりして。
だからこそFAパソコンなんて出てきたんだろうけど。
0366ナイコンさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:02:56.99
>>365
各地の観光場所とかによく有った記念メダル機とかもパソコンだったね
MSXか何かだった
0367ナイコンさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:15:03.93
いちごじゃむは一瞬で終わったしな。
需要がなさすぎるのかな。
0368ナイコンさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:34:54.90
>>367
意欲作だとは思うんだけどねえ。
面白いけど、欲しいかと言われたらうーん。
0369ナイコンさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:35:16.65
○○を選ばなかった俺は勝ち組
働かなかった俺は勝ち組
結婚しなかった俺は勝ち組
わかりみ~
0370ナイコンさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:33:54.23
ジャップの猿真似マイコンはなぜIBM Personal Computerに負けたのかww
ジャップの猿真似マイコンに足りなかったものwww
ジャップの猿真似マイコンとは何だったのかwwwwwwwwww
0371ナイコンさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:54:22.86
あげ
0372ナイコンさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:54:26.84
IBMは中華のピーコ勢に完封くらってるじゃんw
0374ナイコンさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:57:32.35
と言うかこの板自体
中身どこに行ったかすら不明だけどwww
0375ナイコンさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:47:06.78
この板完全に壊れたな
0376ナイコンさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:50:25.22
究極とか至高とかの〇〇ビットパソコン<<<<<現実という超えることすら許されざる壁<<<<IBM PC
0377ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:08.75
国産パソコンもとい
猿真似ジャップマイコンもどきは
停戦どころか無条件降伏すら許されない
0378ナイコンさん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:23:56.84
あげ
0379ナイコンさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:35:46.77
>>85
Mode13Hマンセー君がパックドピクセル推しすぎて、
256色表示は全部Mode13Hだと思い込んでたんだろう
Mode13Hは1画面しかないので非表示画面で書き換えて書き換え終わってから切り替えるってできず、
CPU速度がよっぽど速くなるまでゲームに使いにくい実質静止画専用モード
だからIBMのVGAのマニュアルにもプレーン256色モードが書かれてた
ただモードとしてBIOSサポートされてなく、ゲームで勝手にCRTC変更して使ってた扱いされてた
まあIBMのVGAのマニュアルの公式対応仕様ではあるがモード切り替えできないとハードル高い

VGAの16色表示の隣り合ったドットが繋がって2bit4プレーン計8bitで256表示する
4ドット同時書き換えなので工夫次第で高速化できる
それを320×200表示で使うので仮想画面4画面取れててゲーム向き
後年にMode-Xとしてまとめられ、多種類な解像度変更もメジャーになった
296×220×256色ってゲームに向いてる解像度とか
パックドピクセルはVGAでサポートされたが評価は低かったのが現実
0380ナイコンさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:15.42
パックドピクセルはX68000から始まった
X68000がなければVGAは存在しなかった
0381ナイコンさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:44:57.54
国産マイコンに足りなかったもの

何もかもすべて
0382ナイコンさん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:43:23.88
良くも悪くも独創性だろうなぁ
結果、大陸から来た互換性の波にのまれてる
0383ナイコンさん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:20:08.87
iPhoneを作り出せなかったのか?になるな
0384ナイコンさん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:32:02.65
DP-211SWやWS001SHとか時代を先取りし過ぎてはいたんだけどなぁ
0385ナイコンさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:42:20.79
あげ
0387ナイコンさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:56:56.95
pc/104モジュールマザーボードとして量産されてる組み合わせをミニPCとして組んだのかな
産業用途で何時迄も作られ続けてるのも勝ち組の特権だな
0388ナイコンさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:54.08
IBMもパソコン市場から撤退したから負けだよな
0390ナイコンさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:10:56.90
昔の米国PCではコモドールのPET2001が好き
一度目にしたら忘れられないこのデザイン
1977年発売で当時の価格は23万8000円
ディスプレイ、データレコーダー付きでこのお値段は結構お安い
0394ナイコンさん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:54:51.93
世界的に8ビットCPUのマイコン時代に拘泥してるそういう趣味の人が居るのか知らんけど
おまえらは自分らの若かったとか、子供時代と日本の全盛期がその時代で被ってるからより捉われ度合いが高いんだろーなー
0395ナイコンさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:21:31.37
ツイッターなんかだと国内レトロPCで遊んでるやつは居たりするから
Windowsに乗っ取られたIBM-PCの立場が一番無いかもな

とはいえ、そのAT互換機すら最近新マシンでてるからなぁ
0396ナイコンさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:38:11.92
欧米の骨董品趣味の範囲になるので、当時の思い出がない人も手に入れて使ったりするから
日本は骨董品趣味が一般的ではなさすぎるから思い出の美化もないのに有り得ないになるが
0397ナイコンさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:31:17.96
欧米は「昔はよかった」っていう懐古主義が多いからね
0398ナイコンさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:06:14.69
1991年で既に486が普及し始め93年にはPentiumも出始めWindows 3.1がグリグリ動く環境見せられてしかも安いと来たら、そらPC98から雪崩をうって移動するわ
それくらい日本と米国台湾との環境差は大きかった
0399ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:58:27.94
486やPentiumを載せた互換機は日本じゃ持て囃されてたけど、英語圏じゃコスパ悪いって人気なかったぞ
Windows95が出てから変わったけど

MS版もIBM版もWindows3.xは実用に耐えるレベルじゃなかったのを忘れてる奴が多すぎ
0400ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:21:39.19
95の前のWindows for Workgroups 3.11からだろう
ネット環境がOSセットになってて、組まなくて良くなって話が変わった
0401ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:11:47.40
Windows上でWindowsアプリを使うOSとしてのWindowsではなく、
マルチDOS窓ランチャーとしてのWindowsの使われ方がWin386からWin3.1のだな
towns的にCD-ROMを使って、ゲームしたりJpeg写真見たり
Windowsアプリを使う目的では無いので、Windowsアクセラレーターとしての高性能は無駄な高コストだと要求されず、DOSで使うためのI/Oオーバークロック耐性で評価されてた
0402ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:53:33.19
というか
>>398の時代は
「Windows?なにそれうまいの?!」
だったがな

Windows3.xがプリインストールされてもフォーマットして
DOSに入れ替えただろうな
0403ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:56:03.01
「Windowsでゲームすんべ」となるのは
WinG→DirectXが出てからだろ
0405ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:33:10.93
Win95登場前に仕事でWinNT 3.1/3.5上でWord, Excel, Visio使ってたけど先進的だったのか
0406ナイコンさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:58.18
NTで快適な環境が贅沢すぎる
普通に動かせるRAM16MBが贅沢扱いでは
何故かまともにRAM積まずスワップ起こるような環境でWindowsの悪口言うばかりってな人多数
メーカーのインストールモデルのRAMが4MBでそうだから、そう言うRAM足りないのが当たり前と勘違いしてる
ってのかWin3.1の頃で、NTはやたらとRAM積んでてサーバーでも無いのに変なの扱いでは
0407ナイコンさん
垢版 |
2023/07/22(土) 06:11:26.59
Windows3.1でPC9801では640x400で高価なグラフィックカードでやっと1024x768が使えるみたいな状態の時
AT互換機では640x480が標準、800x600だとか1024x768が安価なカードで使えるみたいな差が出始めて
DOS/Vでもそれに対応、Lotus123辺りも高解像度モードが使えるようになって
ビジネス用途でもAT互換機に鞍替えが進んできた感じ

花子、一太郎に依存し続けた会社だけが取り残された感
0408ナイコンさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:09.33
PC-98XAとかRLとかあったが兎に角高かった
正に殿様商売
0409ナイコンさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:56:03.65
グラボの高解像度は進んで安くもなってたが、モニタの方が低価格化進まず高解像度使いにくかったんだよな
低価格モニタが求められてた例として、テラドライブが投げ売りされてた時に、モニタが800x600表示できる激安モニタだと売れてた
それでも800x600はノンインターレース表示できても1024x768はインターレース表示でチラつく表示しか出来ないとかで
ただそれでも安い800x600が使えるようになったのでDOS/V凄い98ダメじゃね?になるキッカケにはなってた
0410ナイコンさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:12:50.93
AX規格パソコンはそこを先取りすれば良かったんだろうがな
漢字高速表示ハードを標準化して高値になったのもだが魅力も無かった
640x480と縦だけ少し高解像度化したが、縦だけだとWin386での複数DOS窓立ち上げてマウスで選ぶランチャーとして使いにくい
その頃だと800x600ではまだ安いモニタじゃインターレース、ノンインターレース最大が800x540
スクエアピクセルだと720x540表示が選べた
640x480ではなく720x540を標準共通規格として、640x480のDOS窓複数立ち上げて、漢字表示アクセラレーターでDOS窓内の漢字表示も速い、って売れば本来のハードの差が表せてたのに
遅いソフトウェア表示も比較用に共通規格化して書き換え遅い液晶画面なノートパソコンはそちらで低価格化して
0411ナイコンさん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:52:24.26
ゲームしかしないならMSXだろうがX68000だろうが何でも良かったわけだが、
なにかしらの実務的な用途でパソコンを使うならWindows95以前なら98がベターだった
そのWindows95も当時のMS製品らしく、数回パッチが出ないとまともに使えないという評価そのままだったけど、
OSR2入りのプレインストールモデルで98から互換機に乗り換えたユーザは最適ではないしろ正しい選択をしている
0412ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:52:44.81
>>411
Windows95以前の実務的な用途はワープロ専用機がベストで1番売れてた訳で
パソコン全体が負け犬だったのがWindows95でやっとワープロ専用機に勝てた
スマホがガラケーに勝つ前の、ガラケーに負けてたスマホでのベターな話しても全部負け犬ってのと同じだった
0413ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:09:18.53
エアプだなぁ
ワープロ専用機は90年には既にパソコンに負けてたぞ
0414ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:15:17.57
ワープロ専用機の家庭普及率が最高に達したのが1998年
オフィスでのシェアが上がって売り上げ台数が減ったのを言ってるんじゃそれこそエアプ
0415ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:23:27.73
>>414
ソースよろしくお願いいたしますw

90年に入ってもワープロ使ってたなんてジジババぐらいじゃなかったか?
0416ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:30:38.66
ワープロの出荷台数ピークは1989年で92年からは坂を転がり落ちるように減ってる
エアプはどっちだろうね
0418ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:21:13.37
90年代入ってからは「電源ONでワープロソフトが立ち上がるパソコン」だったしね
目新しさはまったくなくて80年代の遺産を食いつぶしてた感じかな
ワープロは1度買えばだいたい7年、長ければ10年とか使うし家庭だと年賀状印刷機みたいな使われ方で残ってたのも多いから
「家にある」と「日常で使っている」は違うから普及率が実態を表してはいないってのもある

明らかにエアプは>>414だよ
0419ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:01:15.88
ワープロは長く使えるからこそ普及率も高いし実際に見かけてたんだが

>>416
坂を転げ落ちるってほど急速に減ってない
イメージ操作すぎる
パソコンが伸びて差がついて行くんであって
ワープロ専用機がそんな急に減ってったなんて事は無いし、このパソコンが増えてった分が互換機の分
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324813/?P=2

https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324813/?SS=imgview_sp&FD=55986289
0420ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:13:34.64
>>414は自分からネットの資料だけ見てイキってるだけのエアプだとゲロしましたw
残念だったねw

はい、閉廷。
0421ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:43.16
ソース要求して、ソース出されての捨て台詞か
0422ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:28:44.69
思い込みで曲解された妄想を語られても迷惑なだけなんだけどね
そこまでしてワープロ持ち上げたいのはパソコン変えなくて悔しかったからかな
0423ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:29:33.83
ソース出してるのに思い込みとは?
0424ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:32:12.99
お前がバカで資料もまともに理解できないクソなだけじゃんw
0425ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:36:12.33
こいつ>>414は国産PC、とくに98とNECをディスれれば嘘も捏造も平気でするキチガイだぞ
このキチガイは「国産PCはダメだ!」の結論が出発点だからどんなデータでも曲解しかしないよ
0426ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:41:42.41
日本語処理したいだけのおじいおばあはワープロ専用機使ってたよ、次いでPC98じゃね
PC/AT互換機使ってたのは若い世代でWin95出る前は当時のフライトシムやベンチマーク目的の描画性能を要する利用が主だった
Win95やWin98でMS Officeがマトモに使えるようになってからPC98やワープロ専用機利用者がやっとPC/AT互換機に転向して来た
おじいおばあもインターネット使いたかったしねw
0427ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:43:37.43
90年代はまだPC98との両刀使いが多かった時代だよ
0428ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:58:53.98
Excelでの文書がこんなに流行ってる現状からしてWin95からパソコンメインな日本語文字処理になったせいでもある
マウスでじゃなきゃこんな面倒な作り方が主流にならない
もっとまともな文書作成アプリを日本で定着させられなかった失敗を今でも引き摺ってる
0429ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:57:03.66
Microsoftが露骨に一太郎潰ししたからだな
富士通が一太郎プレインストールモデルを発売するって英断を横から邪魔した金の亡者の毛唐が悪い
0430ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:08:08.34
アメリカ政府がアメリカ企業に金積まれて日本のパソコンメーカー潰しにかかれば何やっても無駄だった
それを日本のパソコンメーカーが悪いと言い立てるキチガイが>>1なんだよ
0431ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:13:10.54
Intelが露骨だったな
日本の半導体メーカーを奴隷か植民地の工場ぐらいにしか思ってなかったのに基板素材やメモリーでシェア奪われて慌ててアメリカ政府を動かしたってのが真相でしょ
0432ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:53:16.25
この>>1はX68kをゲーム機と言い張ってたキチガイだろ
粘着の仕方が同じだ
0433ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:21:12.98
>>432
むしろジャップとかチョッパリとかがでっちあげた
国産パソコンとやらがゴミ未満だろ
0434ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 22:30:29.63
真実を暴かれて慌てる>>1だったw

お前の自演は判りやすいんだよ
0435ナイコンさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:01:49.67
>>434
というかこのスレ一人しか書き込んでないだろ
言うことで自演乙氏ね
0436ナイコンさん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:31:03.62
ワープロまで引っ張り出して「98がー!」をやりたいだけのワープワが>>1ですw
0437ナイコンさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:09:42.65
>>436
の自分語り乙死ね
0438ナイコンさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:12:07.57
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █
  
 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
0439ナイコンさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:03:29.52
図星な>>1が発狂しておるw
0440ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:11:06.83
本家IBMのPS/2もPC/ATが標準になりすぎて普及せず
ひさしを貸して母屋を取られるである
0441ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:12:21.88
つまり勝者などどこにもいないのである
0442ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:18:15.53
巨星Aptiva墜つ。嫡男ThinkPadはさらわれ、未だ帰還せず
0443ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:24:26.58
企業が負けた分、ユーザーが勝者でしょ
IBM PC互換機を使っていると最先端まで安く選び放題でソフトウェアや経験も無駄にならないで済む
これが規格独占だと企業が負けるとユーザーまで巻き込まれて負けて悲惨
0444ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:28:31.91
OS/2ユーザー憤死。もはやフロッピーディスクをディスケットと呼ぶ連中はみんな屍になったのである
0445ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:54:44.75
OS/2って専用アプリが使われないからWindowsが安定して移行して使われなくなった、安定してるWindows扱いされてたOSだったからユーザーは気にせず移行しただけだったぞ
OS/2アプリを愛用してたのになんて聞いた事無い
0446ナイコンさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:25:20.04
Windows 3.0でIBMとMicrosoftはの仲は決裂
次はOS/2と言い続けていた根暗メガネはWindows継続へと舵を切る
また、メガネは壁パンの武闘派カトラーを登用してNTを開発
両者の仲はもはや修復不可能。完全に決別することとなったのであった
0447ナイコンさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:30:24.51
IBMはMicrosoftの傀儡だった
用済みになって捨てられて没落
Intelも同じ道をたどっている
0448ナイコンさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:52:29.83
んな訳無い
ホストコンピューターでIBMがどれだけ利益上げて来たと思とんねん
PCはIBMホストを使って貰う為の端末や
0450ナイコンさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:07:14.09
M$の傀儡はIBMだけど
インテルやAMDはM$の奴隷だな
0451ナイコンさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:46:04.02
互換機もMicrosoftのお情けで生き延びただけだからね
0452ナイコンさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:15:57.54
怒りに燃えるBlue LionがMSの首をとる展開はないんか・・・
0453ナイコンさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:35:02.48
>>431
NECは、Intel互換CPUを未来永劫作ってはならない、という不平等
要請を突きつけられた結果、CPUを作れなくなってしまっているら
しい。そんな足かせをはめられていたとは知らなかった。
0454ナイコンさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:36:32.38
あるときから、日本の半導体は急激に弱くなった。
メインストリームのCPUまで作っていたのに。
それには理由があった。それが>>453
0455ナイコンさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:47:30.53
今、アメリカが中国包囲網で半導体がーってやってるけど、日本企業はアメリカの身勝手さにあんまり協力する気はないのがまるわかり
0457ナイコンさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:17.64
NECはMIPSのVR作ってたけど馬鹿営業の一言でSONYのPS1に採用されずに東芝にもってかれてたよ
0458ナイコンさん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:12:35.30
バカ営業の自白でしたw
0459ナイコンさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:06:35.56
東芝も経営陣がバカだから・・・
0460ナイコンさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:19:50.69
>>453
マイクロコードコピーするような知的財産守らない手法で勝てると思ってたのが間違い
そりゃ徹底的に叩きのめされる
あの時、最初からワイヤードロジックによる互換CPUで始めてれば、そんな制約受けて負ける事にもならずに済んだ
NECが暴走して勝手に開戦して日本の半導体全部巻き込んで敗戦
0461ナイコンさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:03:18.74
インテルが互換品作っても良いよ、と言ってたのに本家より性能が良いのを作ったから手のひらクルーしたんだけどな
そのあたりは知られてないんだな
0462ナイコンさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:01.81
20世紀のインテルは白人至上主義のヤクザ企業だもの
今も大して変わらんけどね
0463ナイコンさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:20:09.27
当時NEC PC-98からIBM Aptivaに乗り換えたおれは勝ち組?
0464ナイコンさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:14:21.57
>>463
Aptiva…時期的なものかもしれないけど、富士通のDeskpowerやNECのValuestar(PC-98NX)に対するアドバンテージはさほど…。
古いAptivaはMwaveをどう捉えるかで価値が変わると思う。個人的にはSound Blaster乗っかってた方が嬉しかったかな。
0466ナイコンさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:43:59.58
>>463
デスクトップのPC/AT互換機でメーカー製を買ったことないわ。ずっと自作機だなー
0468ナイコンさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:02:29.64
「自作」の意味が変化し始めたのはPC互換機の頃からか
0469ナイコンさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:46:54.29
秋葉原Apple2クローンキットの半田付けの事だったな
半田付けしないで済む完成マザーボードを組み立てるのは単なる組み立て自作ではなかった
マザーボードの種類が増えたから組み合わせ選んで組み立てるだけで自作になったのかな
0470ナイコンさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:52:04.98
age
0471ナイコンさん
垢版 |
2024/04/01(月) 04:31:13.63
あげ
0472ナイコンさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:54:26.66
自作でなく自組とか言う人もいたけど、いまだにどう読むのか分からない
0473ナイコンさん
垢版 |
2024/04/02(火) 02:57:32.94
自炊だって材料はほぼ買ってくるんだし自作でいいと思うんだけどなあ
0474ナイコンさん
垢版 |
2024/04/02(火) 06:30:40.04
madeとbuildの違い?
0475ナイコンさん
垢版 |
2024/04/08(月) 05:30:13.57
スレ立てた奴は多分何も知らないんだろうけど、今のWindows機、5550はもちろん、PC/AT辺りとも互換性そんなになさそうだがなぁ
既にIBMが主導権握れなくなったATX以降まで時代を下げてみても、電源ですら互換性微妙だったりするし
0476ナイコンさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:25:21.80
当時80年代前半頃のプログラムはどのくらい動作するのかな
0477ナイコンさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:37:12.75
MS-DOS1と4が公開されてるから試したら?
0478ナイコンさん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:15:26.32
いまだにIBM PC互換だなんてそんな馬鹿な話はないだろう
0479ナイコンさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:38:54.77
模倣品(互換品)にシェア奪われた時点でIBMの負け確定
本家()の意地で打倒98で頑張ったが、結局98を倒したのはVGA+486+Windowsの3点セットが動く互換品
0480ナイコンさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:03:50.79
そのWindowsの品質向上にはNECの存在が非常に重要な役割を果たしたという皮肉

NECは早々に互換機に合流してWindowsにしたい派、独自アーキテクチャを続ける派などあって1枚岩じゃなかったけど
NECの思惑なんて関係なしに98に拘る顧客が多くて結局Windows機と98アーキテクチャの2本立てするしかなかった
0481ナイコンさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:44.75
95年にインテルがマザボ規格のATXを、98年にMicrosoftがPCシステム設計ガイドのPC-97を提唱している
既にIBM PCは敗者だった

95年では機種別シェアトップはまだPC98
アーキテクチャ別ではシェアトップは互換機
0482 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:55:57.18
むしろどっちかに一本化すべきだったな
0483ナイコンさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:11:00.44
NECはNX出すタイミングが遅かった
Windows95と同時ならもう少し早くWindows機一本に絞れてた
0484 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:22:52.62
というかH98を糞高で出してしまった時点で
もう駄目だなとオモタワ

それこそPC-H98S(ハイレゾなし)を
サウンドボードII相当の機能を加えて
Fxと同価格帯かそれ以下で出すべきだった
(無論Fxなんて出さずに&ADPCMを頃さずに)
0485 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:23:42.00
Fx=FA/FS/FXね
0486ナイコンさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:50.53
FH/FA/FEじゃないのか・・・
FCは無かった
0487ナイコンさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:28.76
>>484

互換機もEISA(IBM包囲網各社)やMAC(IBM)で大コケしてるからH98をバカにはできないんだけどな
H98が載せてたNESAバスはEISAの開発にNECが参加してたこともあって、EISAの98ローカライズ+α的な側面もあったりするんだけど・・・
機能が特殊すぎてコストががが!って結果におわってる

でもSVシリーズやN5200シリーズにフィードバックできてるし後々のPCIやPCMCIAに通じる技術的経験が積めたんでNEC的にはNESAバスを開発した価値はあったのよ
0488ナイコンさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:38:57.53
大勢でやってればVLバスが出て来たように、生き抜ける多様性が生まれてくれる
多様性無しでは進化の袋小路に入って全滅する
トヨタが全方位戦略やってるように一社で多様性作るのがパソコン業界には居ないからなあ
0489 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:00.03
>>487>>488
結局ジャップランドにゃ
大企業様の押し付けなんかよりも
どこぞの馬の骨が作った俺規格がデファクトスタンダードになっちまう

カオスさが足りなさすぎたんだよ
0490ナイコンさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:46:23.89
保証って側面もあるんだろうけどPC9801シリーズは何かにつけて高価だったからなぁ
AT互換機は自己責任だけど9801に掛ける金をそのまま投入するとかなりのグレードの物が手に入ったし

あとはやっぱり解像度だろうな640x400な9801シリーズに対してVGAモニターで800x600が表示できたし
テキストメインならともかくWindowsに突入したらこの差はかなりデカかったと思う
0491ナイコンさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:30:10.04
自分の互換機は購入当初(80年代前半)から長いこと
ハーキュリーズの720x348だった。
そこから「VGA互換」になったのは
80年代末にVideo7 VRAM VGAを買ってから。
0492ナイコンさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:20.55
モニターの方もモノクロMDAモニターからアナログRGBVGAモニターに飛んだのかな?
EGAのカラーモニターを飛ばしてたと
3年ごと買い替えだと入るが6年ごと買い替えだと飛ばされるか

拡張EGAも解像度色々でマルチシンクモニターもどこまで高性能なの選ぶか悩ましい時期か
ソフトで漢字表示できる海外グラフィックカードに何が有るか探してたら、
まだ2DだけなGPU ATi16899-0を使ってたATi EGA Wonderが400ラインモニター向け25kHzだったそうで
752x410ドット64色中16色で24kHzモニターにも誤差の範囲で表示できそうでデジタルRGBをアナログRGBに変える簡易変換ケーブルで繋ぐとかしてれば面白く使えたかもしれん
EGA Wonder800+ではVGA解像度やSVGA解像度だけで25kHzは無くなったから袋小路な解像度だったがあえて400ラインモニター向けとは面白いのが出てたもんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況