X



トップページ昔のPC
277コメント106KB
ATARI vs AMIGA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイコンさん
垢版 |
NGNG
結構対立している。
海外での話しだけど
俺的にはどっちらも捨てたがいと思うのだが
0228ナイコンさん
垢版 |
2016/06/10(金) 23:22:59.67
ATARIってAMIGAみたいな特殊なLSI積んでいたのかな
0229ナイコンさん
垢版 |
2016/06/11(土) 11:04:23.74
>>228
少なくとも8ビットアタリはそうだろうな。
開発者同じだし。
0230ナイコンさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:35:19.79
800とアミガはよく似ている
その誕生から末路まで
0231ナイコンさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:58:19.61
800はカスタムチップ満載だがSTはそうでもないんじゃなかった?
0232ナイコンさん
垢版 |
2016/08/08(月) 19:05:16.10
>>230
リリース時は高性能でちょっとしたセンセーションだったが、僅か数年で800はC64に、AMIGAはDOS/Vに淘汰されたね。
どちらも後継機がショボ過ぎた。
0233ナイコンさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:40:31.10
amigaのmind walkerってamiga foreveに入ってる?
0234ナイコンさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:18:35.95
>>232
やっぱり、ハードウェアが突出して、OS層までそれにベッタリのシステムは、ハードウェアの
陳腐化と同時にOS(ソフトウェア)の命運も絶たれる例になってしまった

AmigaなんてOSも相当のものだったのに、もったいない
0235ナイコンさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:25:45.74
Amigaのマルチタスクもいいが好きだったのはスクリーンずり下げ。異なるアプリが異なるスクリーンモードを持てて走査線の上下で同居できるのが衝撃的だったよ。
Amiga2000と68040アクセラレータとEmplantやビデオカードなどまだ持ってる。
VideoToasterは買えなかったし使いこなす才能はない。
0236ナイコンさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:23:26.75
リサはマルチタスクだったがマックは暫く実現出来なかったな。ただ、ワークベンチはマックのファインダーと比べて美しく無かったな。マウスの動きもマックがスムーズだった。
因みにアップルI IGSもマルチタスクだったが、マックの売上げを守るため意図的にクロックスピードを落とすなんて事するから大して売れなかった。
0237ナイコンさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:02:26.19
ふーん
0238ナイコンさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:21:47.98
AIGIGA ROM KERNEL MANUALとかオクに出すのも面倒くさいから
紙ごみの日に出しちゃっていいかな
0239ナイコンさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:27:23.68
ダメ。ヤフオクで1000円で売れ。
0240ナイコンさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:42:21.80
Youtubeで1040ST起動時にマシンのメモリ容量やらTOSバージョンなどの情報が表示されてる動画をみかけるのですが自分の1040STEは起動時真白で文字や数値が表示されません

設定の仕方があるのでしょうか?
0241ナイコンさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:21:37.45
エミュレータだろそれ
0242ナイコンさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:45:08.45
いや本物のSTEです
なぜ自分のは数字や文字の説明文が出ないのか...
0243ナイコンさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:14:05.11
日本でアタリが普及しなかったのは88や98が幅を利かせてたから
0244ナイコンさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:04:53.93
ちゃんとした販売店がなかった
根回ししてショップと懇意にしなかった
日本語もろもろ
0245ナイコンさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:29:04.74
それぐらいの事で?意外と根性ないな
ファルコンやTT30欲しいけど国内で全然玉見かけんな
1040でシコシコやっとりますわ
FDがエラー頻発するからACSI-SDドライブ狙っとりますわ
0247ナイコンさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:16:32.54
なんかズルっと画面をずり降ろせるOSは衝撃的だった
0248ナイコンさん
垢版 |
2019/03/26(火) 03:10:10.05
しかも画面ごとにスクリーンモードが違うという。
走査線の上と下で区別され違うビデオ信号が出てる。
0249ナイコンさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:04:31.96
>>245
それぐらいの事でって国内メーカーの手厚いサポートに対抗できるわけないだろ
日本で走ってる外車の数見ても分かるだろうに
0250ナイコンさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:07:41.16
アキバでAmiga 1000の箱付き中古が販売されるようだね。
純正モニタ持ってないから様子見だけど、幾らで販売されるやら。
本体のデザインは2000よりも好みではあるけれど。
0253ナイコンさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:14:17.98
1000は1.5メガまでしかメモリ拡張できなかったような
0254ナイコンさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:44:34.60
何がアミバだこのバカチョンが
勝手にうわらばとか言ってろヴォケ!!!!
0255ナイコンさん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:43:59.67
AMIGAもSTもX68kも
というか68000搭載PCなんて
結局は時代の徒花だったんだよな
0256ナイコンさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:08:47.68
よそがOS提供して68軍団を形成しないとwintelに勝てない
0257ナイコンさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:44:40.24
Mac Proは1.5TBまで増設できる
0258ナイコンさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:37.97
>>255
68000の性能向上が途中で止まったからな
モトローラの失敗は68000の性能向上諦めてRISCに逃げた事
0259ナイコンさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:59:46.30
386から486にRISC的なアレにしたとき、既にモトローラには技術力がなかった
のかもな

Appleにも逃げられたし
0260ナイコンさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:04:20.14
68000互換かつRISCなアレなCPUが世に出てたら
世界が変わってたかもな
0262ナイコンさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:54:35.00
68Kは最新のメニーコアCPUでエミュレートすればいい
16MHzどころか10GHzぐらいの性能が出るだろう
0263ナイコンさん
垢版 |
2019/06/18(火) 04:15:27.65
どうして?
0266ナイコンさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:41.52
ヒント メニーコア
0267ナイコンさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:30:25.98
4GHz が 2個で 8Gとかそういうやつ?

パーマンか
0268ナイコンさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:33.32
今のCPUが1クロックでできることに何百クロックもかかるんだから
10GHz相当の性能は軽く出る
0269ナイコンさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:26.65
プログラムもエミュレーターも分からないのね。了解
0271ナイコンさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:45.25
いつか32MHzのCPUに交換してやりたい、アタ丸です
0272一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/09(月) 04:41:55.08
1990年代の初期の頃の性能だな…。

今の基準でいうなら、ファミリーコンピュータの中央演算処理装置の性能だ。
0274ナイコンさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:56:55.98
>>273
2000と1200と4000を持ってる。
1200と4000はまだ動くんじゃないかな。
0277ナイコンさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:46.22
途中まで同じ人間が作ってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況