X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント302KB

[ェェェェェ] KATO信者の会Part389 /v5 [ェェェェェ]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfff-2DB6)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:04:04.68ID:bYpO294B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 KATO 公式サイト
https://www.katomodels.com/

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part388 /v5 [ェェェェェ]
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1693290378/

※2021年秋以降の話し合いに基づき1を簡略化しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd1-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:08:15.93ID:hQsK3lU5r
小林誠ってモデラーでメカデザイナーか猫の漫画の人かどっちだ
0908名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 112b-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:33:27.74ID:U2+iV9o00
https://x.com/waonwaon229/status/1748338841000333796?s=46&t=T-lSCJT8ZoRQBtU_8Ycp_Q

Nゲェジねぎとろ
@waonwaon229
ヨンダバを出して、オーシャンアローも製品化されたけど、これから関西のユーザーさんで要望がある車両ってどう変わっていくんだろう?
221系未更新と289系の現行仕様?

関西のフォロワーさん行くのかな?
KATOまつりみたいにお客さんとの距離感が近いイベントだって中の人が言ってたのと、毎年恒例とはいえサードパーティーのメーカーさんがメインのところにKATOクラスのメーカーさんが参加するってかなり珍しいからね
0910名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fe26-DchR)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:44:16.10ID:lA4YLTRQ0
早く225系のAシート出そうよ〜富に先越されて悔しいじゃん
っても225系100番台は、2年前に再販したばっかりでまだまだ在庫あるから厳しいか
0913名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69d2-xGnM)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:04:37.07ID:4RlqMsf40
実物の例が少ないからこそ出なかったって面もあらぁね。
それと、何につけ金型をこさえるのを嫌がる過渡だから、動力付クモハを用意するとは思えんし。
だいいち2連だけで運用についたことはほとんどなかったんじゃ。
0915名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69d2-xGnM)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:17:47.08ID:4RlqMsf40
>>914
その2+2が一番問題なのよ。
それやろうとすると、クモハのMとTをつくらなきゃならなくなる。
これが、過渡が一番嫌がる奴な訳よ。
じゃあ動力つけるか否かどっちか選べとなると、大和路快速の4+2再現用にTだけ出すかとなる。

結局、2連で走らせたいという>>912の希望は叶わない。ある意味出なくて当たり前。
0916名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 829f-BRvW)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:26:34.49ID:XdqXdHvP0
>>890
柳沢教授乙…原作者きぼこう出なのな、ご近所さんだったのか
0918名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a5f8-9Z4W)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:22.10ID:BNoQrvgs0
>>915
KATOの場合、そういう時はM車だけ出すんじゃない?
2+2がやりたい場合はタイヤ無し台車買ってねというパターン
0919名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69d2-xGnM)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:06:22.61ID:4RlqMsf40
>>918
今の過渡ならその可能性はアルナ。
しかし221系がリニュされる前の過渡だと、そんな動きもなかったし。
既製品の221系4連と組み合わせることを前提とせずに、McTcの2連を製品化するって発想にも至らないだろう。
0920名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 499d-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:18:19.04ID:DoVQhF360
225系のAシートよりも小田急新5000を、ポポはぼったくり価格。
0922名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a561-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:05:04.22ID:NExiy14X0
373系だしてほしい
富は古くてモールドの甘さを感じる
M車の床下が側面に迫り出してるのも萎えるしな…
昨今では当たり前のダブルアームワイパーも彫ってほしいな…
0923名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 065a-D7Se)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:26:02.68ID:DxVBc90s0
>>915
俺は221の2連があったとしたら
2両単独でも他編成との併結でも走らせたかった
>>913
実車の2連単独は
早朝の奈良線と
朝晩の奈良・加茂発着の快速に併結の和歌山線乗り入れ編成か

>>918
悪夢の0.5M動力搭載編成1種だけで発売か
1セット買うだけで2連単独でも他編成との併結でも走れるといえば走れるが…
0924名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf56-NMAD)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:24:32.58ID:BxN6fsCf0
初心者の質問です。KATOとATLASの固定式電動ポイントを人を介して譲り受けたのですが、これ3線式なんですね。
電源はDCなのですか?
知ってる方いましたら教えてください。
0925名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 477b-rEzG)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:11.70ID:d0NlL/2X0
え、メルクリンか昔のOゲージみたくサードレールがついてるのかと思ったじゃないかw
ポイントマシンの工藤方式の問題だな。ユニトラックみたく直流のプラスマイナス変えて転換する方式じゃなくて
3本ある電線のうち1本が両コイル共通の線、残り2本のどちらかに電流を流してポイント転換する方式だわな。
流す電流は、ACでもDCでも動く。
0932名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff26-Tmd4)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:50:36.09ID:ncroJzmq0
>>929
せいぜい当時の定価位の値段じゃないか?
顔が実車に似てなかったり帯が水色だったりと色々アレな製品だから、そんなにプレミアにはなってない
0935名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 073f-qZe7)
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:34.75ID:/eG9aZth0
DCをACみたいにする装置ならPECOから出しているけど
今扱っている店あるかな?
0938名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4b-o/lh)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:12:00.90ID:lUD4yLy9a
要はインバーターでしょ?
12v DC>>12v ACってのは秋月みたいなところじゃないと無いんじゃないかな?
0939名無し.zip (ワッチョイ a774-Tmd4)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:45:56.08ID:sL+Iy1Yp0
カプラー交換のボディと連結器、スカート外すときが怖すぎる
0941名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0772-qZe7)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:51:40.88ID:/eG9aZth0
ちるみさん乙
…なぜアニメ化しなかったのだろう
0942名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c745-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:24.60ID:guT0F82T0
>>939 スカートを外すんじゃない めくる又は脱がすと考えるんだ
0945名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a79d-A4Uj)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:28:48.78ID:az31Rc6q0
>>940
あんな頑丈な一体ボディをどうやったら粉砕できるのか…
0949名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:00:50.41ID:0wfXqp7Cd
しゃーない
0950名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bffe-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:02:37.97ID:EXRV9hmu0
ジャストプラグ
あんな高価な電飾誰が買うんだよ
バカか
0952名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7a3-qZe7)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:36:28.01ID:u4u2ORoG0
電飾楽しいよ電飾
オダーラから夜の小田急さん乗った時、開成過ぎた時必ず東名の方を見てしまう
0953名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bffe-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:20:19.55ID:EXRV9hmu0
>>951
ごめんムリ
誰かお願いします
0955名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-o13R)
垢版 |
2024/01/25(木) 05:45:17.46ID:7nIIlbqnd
安く上がってもやらないヤツはやらない。やる気の問題。
何かに理由付けて言い訳して着手しない愚かな人間はいらない。
0960名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf5a-JUOj)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:54:09.02ID:KNp8sOWh0
というわけで
キハ45系各種(キハ52と同等の仕様・作り込み)
キハ35系首都圏色補強板無
キハ35-500
キハ40系本州積雪地向け各種
キハ48-1000
301系
103系東西線乗入れ用
海キハ11白
121系
四1000
四7000
キハ200・キハ220
ルーバーの位置を正しく再現した103系冷房車ユニットサッシ中間車
阿武隈急行8100
北越急行HK100一般車登場時
北越急行HK100一般車現行
北越急行HK100ゆめぞら号
智頭急行HOT3500
営団5000アルミ車
西武4000登場時
以上ゆるりと製品化と
マグネットパワー動力廃止
0.5M動力廃止
短編成物の基本編成フルM化・増結編成設定
ライトスイッチ床下設置
103系やり直し
415系やり直し
205系総武緩行線やり直し
185系リニューアル
キボンヌ
0962名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47df-3eYt)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:16:20.93ID:4axxY/Gm0
>>961
大丈夫
今日、今からやり直し可能。明日からじゃねーぞ。
0964名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfeb-NhuF)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:29:55.91ID:mbYX17c90
9600リニュ 北海道型各種
C55リニュ 30号機 50号機
C57 一次形 三次形 四次形 北海道型
C58 リニュ 北海道型
C62 32・44号機 昭和41~43年頃の仕様
D51 ナメクジ 北海道型密閉キャブ
D52 北海道型密閉キャブ
D61
ED75-501
ED76-500番台 ナンバープレート仕様
急行ていね 客車セット
711系 901・902編成 0・100番台 旧塗色ヘッドライト増灯型
485系1500番台 テールライト改造後 いしかり
タキ50000 日石カルテックス仕様
北海道で走ってた3軸貨車各種

キボンヌ
0972名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fcc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:40:29.64ID:vbZfMYXz0
EF10バリ展とEF12 お供の黒貨車もたくさん頼む
0973名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7ff-mS7X)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:28:55.80ID:gR4q0A/20
D50
C55リニューアル
C58リニューアル
EF58リニューアル
785系
721系
14系大雪
14系利尻
417系
717系
ED77
ED71一次型
419系
ED74
EF70一次型
121系
8000系
811系
783系登場時
ED72
ED76貨物試験塗装
12系24系急行かいもん、日南編成
ワキ5000後期型
きぼんぬ
0979名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a766-qZe7)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:19:47.17ID:udQbYEGT0
>>942
せんしぇー「ペチコート」はどうすればよかとですか?
0981名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a79d-A4Uj)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:56:17.47ID:l78Q+ds/0
E257あずさ・かいじの基本セット9連+増結セット2連に構成を改めての再版。
できればスカートは新旧ともに入れて。

基本7連というあり得ないセットだったから、中古市場で増結セットがアホみたいなプレミアついてる
0984名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7b-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:24:25.70ID:rgiYVJd9r
RhB Capricorn
MGB Orion
きぼん
0988名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-ADcb)
垢版 |
2024/01/26(金) 08:28:34.10ID:plDmxfoZd
0系新幹線(広窓・36形食堂車込み「ひかり」)
100系新幹線(X編成)

キハ28(動力化・房総仕様)
113系0番・1000番スカ色(押込みベンチレーター仕様・房総仕様)
165系(新製冷房型「内房・外房」)
183系0番(リニューアル)

キボンヌ
0989名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fde-qZe7)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:56:16.94ID:kys9bP1m0
onionとか旨そうな名前だな
ドイツ野郎には喰わせねえって奴だろ

つーか見た目あまり変わらないじゃんw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況