X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント330KB
貨物を模型で楽しむスレ換算54両
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fff-o4ZT)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:47.42ID:4KXF/1q70
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく(一行目は自動的に消える)

貨物列車模型スレの52スレ目
貨物模型全般について語りましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
立てられない場合は速やかに他の人に委任すること。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ換算52両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1646918486/l50

貨物を模型で楽しむスレ換算53両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1664670400/

貨物を模型で楽しむスレ換算51両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617335031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfff-7tt+)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:58:39.94ID:VOFS3ebj0
手すり別パにするなら、反射板モールド予め付けた手すりパーツ作ってくれよん
富の買えば良かった 猫コン付いてくるし
0658名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf0d-C65J)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:45:00.60ID:YdJ8uUVM0
コキ100、102 デッキなし
コキ106 台枠形状が大きく異なる(斜め部分の勾配が急)
コキ107 ブレーキハンドルがデッキにある

この辺は割と分かりやすいと思うが(もちろん製品でも再現されてる)
0661名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp07-VRLy)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:56:05.90ID:nHr/l94dp
長いコキ102も製品化しちくり
0662名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sae7-w90R)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:45:26.17ID:n7+hstMha
>>650
二軸貨車やタキはフル標記なのにね
0663名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff03-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:46.67ID:gmTbIiig0
S河家で河合貨車、大量に売ってた。
0664名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff03-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:48.62ID:gmTbIiig0
S河家で河合貨車、大量に売ってた。
0665名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-wVrX)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:49.37ID:7HZk4AtHa
河合のはくれるって言われても要らない
0667名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbff-XsN0)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:09:44.57ID:j/OJ0o+B0
富はEF210の新塗装をこの前再販してたけど、桃太郎のイラストが付いた最新仕様のを単品で売ってくれよ
桃太郎イラストの付いた新塗装はベーシックセットSDでしか製品化されてないし、しかも手すりとか解放てこがない初心者仕様なんだよね
0669名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-XsN0)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:03:26.24ID:beChifo9d
富のコキ107は台車をコキ200から流用してるのが好かん
後年出したテールライト付きで新規に台車を作り直したんだから、他の単品にも流用すればいいのにな
それが無理ならASSYパーツとして台車を分配してくれりゃ自分で台車交換するのに
0676名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b30-wGpB)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:29:24.39ID:cRXoMfr70
>>674
自分は液を希釈するのが面倒くさくて、綿棒に染み込ませて擦り付けてた(小分けの瓶に希釈しとけば良いだけなんだけど)
なので余計な手間を掛けてた割に正統派の漬け込む時間はなんとも
綿棒でも簡単に真っ黒になるのだが、磨き込むといい塩梅になった記憶はある
ググると使用例はいくらでも出てくるので、安い物だし試してみてはいかが?
0677名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 179d-Fg/6)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:19:08.72ID:zkOQlzDB0
>>674
>過渡車輪程度に

脱脂して黒メッキ
黒染めは違う
0680D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM8a-Tf8A)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:55:10.44ID:B0adORVzM
劣化が早いって言っても10年や20年は持つだろ 無問題だという前提
あるいは数年でダメになりました やらない方がいいですよ という報告を待て

何も出来ないしない奴に限って人のやる事にケチ付けるもんだ
少しは自重したらどうなんだ
0685名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbff-XsN0)
垢版 |
2023/09/14(木) 03:16:30.29ID:PPGRlJ3S0
今だとKATOのワム用反射板をASSYで手に入れるのも手だ
ただ、反射板のダボが太くてそのままでは入らないから、ダボをヤスリで削るか、富コキの手すりの開口部を拡張する必要がある
0687名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f39-ahLI)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:50:24.74ID:p63a9BXl0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に教えて加えて¥4000×人数を入手可能!
https://i.imgur.com/69IJW8F.jpg
0688D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa53-EQDu)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:52:19.66ID:kIzXTNoga
マイクロのコキ60000を他社のコキ50000に混ぜて使おうと思って整備を始めた

久しぶりの挫折感だ どうにもならんw これは長期間の不良在庫まっしぐらw
カプラー交換で挫折するのは初めてかもしれん さてどうしたもんか?
0690名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf1c-Pa4f)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:49:57.72ID:gGk6wWK/0
GMナックルの長でもまだ足りないな
コキ60000のカプラーどうするかな、なんとか自作してみるかな
0692名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfff-HNoQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:04:11.91ID:Q6n6ZGdA0
>>676
674です、綿棒に染み込ませて擦りつけるという技法があるのですね、
これなら擦りつけながら自分の好みの濃さに出来るかと思います。
とても参考になりました、ご教示感謝いたします。
0694D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa53-EQDu)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:47:59.22ID:GJeC9alya
コキ60000のカプラー 旧C58重連カトーカプラーこれだ! 加工無しでもハマるじゃないかw
しかしこの古い部品はもう在庫がw ここで4個使ったら残りあと1つに! もう手に入らないだろ どうする?

昨日>680を書いた後もいろいろやって、かもめナックルのフタがポケット前方にハミ出てハマる事に気づいた
これでカプラー伸ばす作戦でいこうと考えてたのだが、C58重連用の方がスマートに決まる
0697名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3e9-yUHe)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:44:14.25ID:sQQx/zEB0
加糖から新タキセット、という名のセ◯ンイレ◯ンもビックリな「お値段変わって新発売」な詰め合わせが登場 タキ43000でさえタキ1000と同じになるん?
0698名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f96-3hLy)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:00:12.20ID:9kDSVc190
つか、レ12000が935円てなんぞや!
0699名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fab0-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:43.21ID:1q53tN6o0
ワキ5000
935円!?
0700名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e7f-/sNy)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:17:30.04ID:+28dOfNz0
どうせ定価で買わないんだからいいじゃん
0701名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ecc-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:17:46.97ID:yk9cGr2G0
レ12000リニューアルして935円ならまだしもあのデカい図体のままでこの値段はなぁ... はよリニューアルしてくれ
0708名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a316-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 03:10:01.68ID:TxPWEMmb0
旧500円シリーズも材料・製造費や手間は現行品とさほど変わらんだろうから値上げも致し方ない
でかいニ軸はほぼ売却済みだが30両ぐらいあるトキやワキ等のボギー車は今後も使い続けるわ
0713D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa89-6w91)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:31:36.85ID:AsdGdEEla
おい! オマエら喜べ
今後10年間で鉄道の貨物輸送量を2倍まで引き上げる 国交省からの命令だ

やるぞ 大義名分はある国のお墨付きだ
0721名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d81-wppU)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:12.77ID:Q4mDB3so0
>>718
タキ1000が新価格なのは11月予定のでわかってるからいいけど、問題はタキ43000のほうだ 2018年と比較するのがおかしいかもしれないが、前回似たようなセットのお供で出た8013-5,6は1100
0722名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d81-wppU)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:22.59ID:Q4mDB3so0
途中送信失礼
8013-5,6は1100円だ 今回タキ1000並に値上げ(倍になった)、別に新規なところもあるわけでもないのに
0726名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab3d-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:29:05.45ID:lkrs73Bc0
過渡 DF200の Ai-Me はよ
0730名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 235a-qTfm)
垢版 |
2023/10/02(月) 01:15:47.87ID:yj6uHEfE0
そもそもさっさと新規でタキ243000番台をだな
0734名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:13:37.36ID:UcWZDwki0
>>725
今ググってみたけどめっちゃカッコいいですね!
0735名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:13:45.26ID:UcWZDwki0
>>725
今ググってみたけどめっちゃカッコいいですね!
0737名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d9e-qTfm)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:41:52.44ID:K6HgkCo60
何が定期だよ臭えから死んどけ
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25eb-EsFa)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:07:12.79ID:4yOB3Wzz0
DD51重連(たまに回送で三重連)の大越貨物
過渡でタキ1900住友セメントとCT
タキ10600明星セメントのセット発売を待っているのだが

>>725
機関車が重連で売れるのはいいですね
伯備線とか花輪線とか
0741名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbcc-cjYK)
垢版 |
2023/10/05(木) 07:17:15.62ID:1NTgaH2a0
俺も住友のタキ1900欲しいなぁ
0744名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d90-skpN)
垢版 |
2023/10/06(金) 05:42:25.78ID:Z9KMjimP0
>>740
コンテナが繋がってるコキとかの貨物列車セットが予定品になってるくらいだから
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d90-skpN)
垢版 |
2023/10/06(金) 05:42:32.41ID:Z9KMjimP0
>>740
コンテナが繋がってるコキとかの貨物列車セットが予定品になってるくらいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況