X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント312KB
[ェェェェェ] KATO信者の会Part386 /v5 [ェェェェェ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdf-NJwW)
垢版 |
2023/02/22(水) 10:06:54.49ID:Ao16Rt9or
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 KATO 公式サイト
https://www.katomodels.com/

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
ェェェェェ] KATO信者の会Part385 /v5 [ェェェェェ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1671347176/

※2021年秋以降の話し合いに基づき1を簡略化しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0794名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee2b-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:46:30.28ID:o6fhgWF+0
ホキ800とかワム50000とか黒貨車シリーズはマダ手札あるよね??
0795名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0644-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:57:42.74ID:oV38vQG+0
>>777
まーかせて
0797名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82eb-Fuzx)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:39:37.01ID:4HvxVZWY0
そんな社員の個人的な好みとか拘りで車種選定するのじゃなくて、2chのキボンヌ見るとか、ユーザーの声もちゃんと聞けばいいのに。
0800名無しさん@線路いっぱい (スププ Sda2-PK4s)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:25:54.32ID:Ffz5HNu3d
>>796
関西では確実に売れるだろ。
0802名無しさん@線路いっぱい (アメ MM75-iWm7)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:32:06.94ID:HO1T1XcOM
>>797
単に個人の好みだけで決まるわけないだろ
働いた事ないのか?

予算と時間を食う以上、社内の各所を説得した上で稟議を出して許可を得ないといかん
その理由に好きだからと書いて通るわけないだろとw

それでも最初の飯田線製品化は観測的な意味合いが強くて、もし売れてなきゃ以降の製品化はなかったと関氏も語っている
0803名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82eb-Fuzx)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:15.28ID:4HvxVZWY0
そうなの?
ただ1人飯田線に強くこだわりを持ってる人がいて、その人の一存でひたすら飯田線シリーズを続けているのかと思ってた。
普通の会社じゃまずありえないが。
0804名無しさん@線路いっぱい (アメ MM75-iWm7)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:43:39.78ID:HO1T1XcOM
>>803
そんな我儘が出来るのはオーナーぐらいだろ
会社の私物化だが、日本企業あるある案件だったり

関氏も長年実績と信頼を積み上げてから
提案したんだろうし、だからこそニッチな旧国の製品化が出来たんだと思うぞ

少なくとも実数すら不明な掲示板の意見だけで
案件通す会社はないと思う
0805D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd2-lKwK)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:49:56.83ID:Zujh+rusM
ふだんから常に批判しか出来ないオマエらには絶対無理
オマエらには備わっていない能力

プレゼンって言葉は聞いた事あるか?
皆に紹介する 知らせる 良さを知ってもらう

じゃあそれやろう という展開を導く
飯田線でもなんでもその良さを語れるかどうかだ

批判脳には無理
0806名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sda2-R0lp)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:04:47.74ID:GCzDBn9ld
>>792
>>800
大ヒット!
関西では確実に売れる!

鉄模板名物の俺の欲しい物は売れる
0810名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-d+bF)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:10:25.95ID:XagqewaFa
ただ単に今まで出してなかった旧国に力を入れようったって、雲を掴むような話だからねえ
偶々飯田線に旧国が集約されてそれが団塊jrにも馴染みがあるから「飯田線シリーズ」になったんじゃないのか?
ただ流線形オリジナル、塗色の華やかさから見て飯田線より売れるような気がするな
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c216-vCKA)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:30:54.55ID:Oy0UIPzp0
飯田線は気動車以外の国鉄電車・貨物列車をコンパクトに楽しむのに都合がよく
また知名度も全国区で当時の資料も比較的多く残されていて模型化に有利だった。

個人の酔狂で専用ケースやカーブ鉄橋まで製品化できまい
緻密な下準備と熱意で実現した企画を思いつきの壺キボンヌと同列にすんなよ・・・
0812名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-sHUf)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:34:42.31ID:HRPR1kCda
バブル世代だけど飯田線なんて「ふーん、そんなのがあるんだ」レベルだよ
むしろ阪和線歴代車両シリーズを出してもらった方が夢がある、EF52・くろしおキハ81・70系・阪和線旧国シリーズ・キハユニ16等々
ついでに南海キハ5500を出してもええんやで
0815名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2eeb-XtQ1)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:11:13.65ID:SFPpbi8X0
マイクロエースはオハネフ13を単品で出すけどあれってKATOの10系と併結を想定して開発したんだろうか?
0816名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82eb-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:57:39.82ID:71dmffOL0
>>812
異教や鉄コレで既に出てるってのがなぁ
ED38でも出るのなら考えるけどw

>>813
事前申込が必須の受注生産的通販が、色々な面で楽なんだろうけどな
今年秋の日比谷の開催形式がどうなるのか、そのあたりが一番気にはなる
去年と同様に、物販を伴わない形式での開催が恒常化するのなら
色々と気が楽にもなるけどね
0819名無しさん@線路いっぱい (スププ Sda2-PK4s)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:54:26.70ID:Ffz5HNu3d
今はYouTubeというモノがある。
飯田線旧国動画を見て興味を持った層も凄く多い。
0825D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sac5-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:58:48.10ID:0lh3sFOIa
じゃあ何がいい? 良さを語れ
そこで決定権を持つ者の心を動かせば実現する

はっきり言う オマエには無理だ 飯田線を買っとけ
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0644-BNQN)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:09:04.84ID:QDu1nwSX0
>>804
じゃあレイアウト用品や50周年C50なんかの装丁について、
合理的な説明をしてもらおうか?w
0828名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 619e-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:21:03.61ID:FGxu38/G0
>>815
九州改造クハ455とか、銀コルゲートサロ153とか、化けサロ湘南色とか
これも過度製品とかとの併結を期待しての販売ですかね。
0829D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sac5-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:21:33.22ID:0lh3sFOIa
模型に限らず、新商品や新企画は全て一緒だ 日本社会の常識

最初は一人の案だ それをどれだけ広めるか 他人の心を動かすかだ
社会の仕組みだ

合理的な理由など無い バカか
0831名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c216-vCKA)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:42:51.42ID:Oy0UIPzp0
だから飯田線ネタを邪険にしてもボクちんの好きな車両が出る保証なんて無いんだ
あとDの字なんか相手にしている時点で自作自演クラスのマッチポンプ汚物認定と知れ
0833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee2b-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:03:09.39ID:T2Dg4Q+I0
デフ付きC50はマダかのぉ...
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:37:07.61ID:7bovXS0z0
>>832
なんだ、シャッチョのお妾さんを知らんのか。
0842D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:15:07.36ID:1z4fk8gha
俺はもともと電車に興味が無いから知らなかったが、飯田線シリーズのラインナップを見ると凄いとしか言いようが無い
あれほど多種多様な車種が一路線に集まっていた事を想像すると注目度は分かる
現代にそういう路線があるとしたらオタク共はどうなるか?

EF1031が休車で残っていた事は知っていたが、休車目当てで撮影に行く事も無かった
けっきょくED62末期やEF58、ED18イベントで行くだけに終わってしまった

電車オタクは飯田線シリーズを見て何も思わないのか? やっぱりただのガキ 銀箱電車がお似合いだ
0843名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9bb-JQtP)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:45:33.74ID:jfL49s+n0
>>836
忠告しておくけど、事実だとしても公言すれば名誉棄損が成立するからね?
ま、知らんけど

あと、オーナー企業ならトップダウンで進むことは当然ある
そのことも>>804に書いてあるよ?
0853D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:45:57.03ID:1z4fk8gha
興味無い俺に、武蔵小杉日吉間を走る電車形式を全て書き込んで教えろ

自分じゃぜったいに調べないからナ
0855D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:38:58.21ID:1z4fk8gha
俺は健康診断で体内年齢30代と出たぜ 今どきの若者より圧倒的に健康
0857名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp05-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:46:51.97ID:+qbJdbA0p
ブルトレはもうちょい多めに作って欲しい
0859D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:22:59.01ID:BgUFFv0ra
東急は路線別に形式使い分けしてただろ?
目蒲線とか池上線とか旧型ばっかりだったし あれは何形式あったんだ?
飯田線にはまったく及ばないと思うぞ
0862名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sadd-E9I8)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:37:52.02ID:XWJ+ymVka
飯田線は同じ形式でも呼称変更前の形式や改造前の形式がマチマチだったから形式数で比べる意味は無い
0865D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:05:27.60ID:BgUFFv0ra
形式数で比べる意味は無い ならば何で比べる?
つくづく役に立たない奴だナ

オマエは頭が悪いので存在価値が無い 同じだぞ 分かるか?
0866名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sadd-E9I8)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:18.55ID:P804mkuLa
>>865
飯田線シリーズは同じ形式をつくり分けるのは事実だから形式数に意味は無い
同一形式でも窓割とか全く別で番台区分していない形式がある
ジジイに電車は難しいかな(俺のほうがジジイかもしれんが)
0868D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:17:09.53ID:BgUFFv0ra
だから じゃあ何の数に意味がある?

意味は無い ダメ 役に立たない 同じだぞ 分かるか?
0870名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b2b-APG/)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:10:06.64ID:zLDKnhux0
飯田線EF10バリ展しなかったなもう1形態くらいくるかと思ったけど...やっぱ旧型電気は64とか81より人気劣るししかたないか...
0873名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b2b-APG/)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:29:39.45ID:zLDKnhux0
EF10って7次形まであるっぽいけどせめてあと1種類は欲しいなぁ EF12でもいいけど...
0875名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:23:10.45ID:7bovXS0z0
>>843
忠告だの公言だの香ばしくて草

>>849
加藤 一二三九段かよw
0877名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d99e-h2eD)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:42:15.70ID:eo0Apgnk0
113横須賀線の後は115ヤマ須賀ですか?
0882名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b0-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:38:39.56ID:A0mWhhtb0
113-1000系は中間に旧製品1500番台併結するとあの窓表現で合うのよ
首振りカプラーをボデマンに、
屋根板だけ別パ化仕様のパーツを以前ホビセンでワゴン販売してた時に入手し現代仕様にしてたので何気に揃うんだよね
0888名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5191-e5Xq)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:17.03ID:1HKOEoSS0
だいたい欲しいものは買ったし逃げ切ったけど もしキハじゃない283系なんか異教かここで出てくるとしたら買ってしまう マイクロのはなんか横幅がデカい気がするし側面窓が奥まっててツライチじゃないから不恰好だし
0890名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b0d-o2Ap)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:29.30ID:f1WXpsE+0
>>889
それはドクターマシリトさんの方では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況